JPS598215A - ガラス巻線 - Google Patents

ガラス巻線

Info

Publication number
JPS598215A
JPS598215A JP57117310A JP11731082A JPS598215A JP S598215 A JPS598215 A JP S598215A JP 57117310 A JP57117310 A JP 57117310A JP 11731082 A JP11731082 A JP 11731082A JP S598215 A JPS598215 A JP S598215A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
glass
silicone
weight
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57117310A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0423362B2 (ja
Inventor
稔 森田
平田 晋介
荒原 幸三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SWCC Corp
Original Assignee
Showa Electric Wire and Cable Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Electric Wire and Cable Co filed Critical Showa Electric Wire and Cable Co
Priority to JP57117310A priority Critical patent/JPS598215A/ja
Publication of JPS598215A publication Critical patent/JPS598215A/ja
Publication of JPH0423362B2 publication Critical patent/JPH0423362B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はガラス巻線の改良に関する。
従来より、導体上にガラス糸を一重(JI&記号8GO
)又は二重(JIS記号DGO)に横巻きしたガラス巻
線は耐熱性マダネットワイヤーとして既に公知である。
このガラス巻線には、ガラス糸とガラス糸との間の絶縁
補強及び糸のホツレやケバ立ちを防止する目的で絶縁ワ
ニスが塗布焼付けられている。而してガラス糸そのもの
は無機物であるので耐熱性に優れているが、絶縁フェス
の耐熱性が劣るためガラス巻線の耐熱性は使用する絶縁
フェスに左右されている。例えば絶縁フェスにアルキッ
ド樹脂、フェノール変性アルキッド樹脂、フェノール樹
脂等を使用した場合はB種(130″C)(B−8GO
,B−DGO)、THE I 0人アルキッド樹脂、シ
リコン変性ポリエステル樹脂を使用した場合はF種(1
55℃)(F−8GO,F−DGO)、脂肪族ポリイミ
ド樹脂、シリコン樹脂を使用した場合はH種(180℃
)(H−8GO1H−DGC)となる。
このように絶縁ワニスの耐熱性がたかだかH種であるた
め、ガラス糸という耐熱性の優れた素材を使用し、スペ
ースファクターを犠牲にしているにもかかわらず充分な
特性を出し得ないのが現状である。
そこで先に本発明者らはガラス糸を横巻し更にその上に
ポリボロシロキサン樹脂被覆を設けたガラス巻線を出願
(特願昭55−111327号)したが、機械的強度な
らびに耐加水分解性に乏しいという難点があった。
本発明はこのような事情に鑑みなされたもので、絶縁フ
ェスとしてセミ無機ポリマーであるポリボロシロキサン
樹脂とシリコーン樹脂と、無機質充填剤を有機溶剤に溶
解又は分散させたものを使用して成るガラス巻線に関す
る。
本発明に使用するガラス糸は通常JI8R−3413に
規定されるEOD450−Iloが一般的である。
本発明に使用されるポリボロシロキサン樹脂は、(a)
  8iX4.5iRx、、5tRR′x、で表わされ
るシラン化合物(゛但し、上式中R、R’はアルキル基
又は了り−ル基、XGJ水酸基、アルコキシル基、アセ
トキシル基、ハロゲン基であって、Xが水酸基の場合は
その脱水縮合物も含む)の1種又は2種以上と ■) ホウ酸、無水ホウ酸、ホウ酸金属塩、ハUゲン化
ホウ素、ホウ酸エステルの1種又は2種以上とを、sr
:nの原子比で1:10〜10:1好ましくは5:1〜
1:5の範囲で50〜800°Cで加熱して縮重合させ
ることにより得られる0このとき必要に応じてアセチル
アセトン、無水酢酸、クレゾール、テトラヒドロフラン
、キシレン、N−メチル−2−ピロリドン、ジメチルア
セトアミドのような有機溶剤を用いてもよい。
しかして、上記(a)、(b)成分と共に下記の成分を
配合して反応させることにより、得られるポリボロシロ
キサン樹脂の可撓性や耐水性を向上させることもできる
(C)  下記の一般式で表わされるシリコーンオイル RRR (但し、Bはメチル基又はフェニル基、rl −Q〜2
300) (d)  芳香族アルコール、脂肪族多価アルコール、
フェノール類、芳香族カルボン酸 (e)  鉛、′マンガン、コバルト、亜鉛、カルシウ
ム等の有機塩の混合物 (f)  )ジェタノールアミン、モノエタノールアミ
ン、ジェタノールアミン、フェニレンジアミン、エチレ
ンジアミン、トリメチレンジアミン、ジアミノジフェニ
ルエーテル、ジアミノジフェニルメタン等の含窒素化合
物 (e)〜(f) 1ilc分の配合量は、(a)成分と
Φ)成分との合計量100重量部あたり、(C)成分は
5〜100重量部、(d) a分は5〜30重量部、(
e) la分は0.01〜10重景部、(f)成分は、
N原子の数が(b)成分中のB原子の数100あたり5
〜200となる景とすることが望ましい。上記(C)〜
(f)成分は、単独で、もしくは2種以上で用いられる
本発明に使用されるシリコーン樹脂としては、純シリコ
ーンの他にシリコーンアルキッド、シリコーンポリエス
テル、シリコーンアクリル、シリコーンエポキシ、シリ
コーンウレタン等があげられる。
更に、無機質充填剤としては、ガラス、アスベスト、カ
オリナイト、毛ンモリロナイト等の粘土鉱物、雲母、タ
ルク、酸化アルミニウム、酸化ホウ素、酸化ジルコニウ
ム、酸化鉛、酸化亜鉛、酸化マグネシウム、タングステ
ンカーバイド、チタニウムカーバイド、モリブデンカー
バイド、シリコーンカーバイド、ジルコニアチタン、ニ
トロケイ素、ニトロホウ素、窒化ホウ素、アルミン酸ナ
トリウム、チタン酸カリウム、ケイ酸カリウム、ケイ酸
アルミニウム、ケイ酸マグネシウム、ケイ酸亜鉛、ケイ
酸ジルコニウム、ケイ酸チタニウム、ケイ酸カルシウム
アルミニウム、ケイ酸リチウムアルe=ウム、数種の金
属酸化物を混合溶融したセラミックフリット等がある。
これらは単独で使用してもよく、また混合して使用して
も同様の効。
果が得られる。これらの無機質充填剤は天然産でもよく
合成品でもよいが、いずれも粒径10μ以下の微粉末が
望ましい。
本発明のガラス巻線は、上記ポリポリシロキサン樹脂の
溶液と、シリコーン樹脂の溶液と、無機質充填剤とを所
定の比率で混合し、横巻きしたガラス糸に塗布焼付ける
か、あるいは粉砕又は溶液より非溶媒中に析出させて粉
末状とし、粉体塗装により塗布することにより本願発明
に係るガラス巻線が得られる。
又本発明においては予しめ導体上にポリボロシロキサン
樹脂とシリコール樹脂と無機充填剤より成る樹脂絶縁塗
料を塗布焼付け、その後ガラス糸を横巻きし、更に同様
に前記樹脂を塗装しても良い。
なお、無機質充填剤は、ポリボロシロキサン樹脂の合成
直後の溶融樹脂中に添加するようにしてもよい。
ポリボロシロキサン樹脂と、シリコーン樹脂と、無機質
充填剤との配合比は、ボリボ四シロキサン100顔量部
あたり、シリコーン樹脂5〜400重量部、好ましくは
10〜200重量部、無機質充填剤は、ポリボロシロキ
サン樹脂とシリコーン樹脂との合計量100重量部あた
り、5〜300重景部、顔量しくは5〜200重景部の
顔量が適している。
シリコーン樹脂の配合量が5重量部未満であると焼付塗
膜の可撓性、耐加水分解性等は乏しくなり、逆に400
重景顔量越えるとポリボロシロキサン樹脂の優れた耐熱
性が減殺され、かつシリコーン樹脂の分解温度以上の温
度における機械的特性が乏しくなる。
また、無機質充填剤の配合量が、ポリボロシロキサン樹
脂とシリコーン樹脂との合計Jjt100重景部あた顔
量5重量部未満では耐熱軟化特性が乏しくなり、逆に3
00重量部を越えると塗膜の機械的特性が乏しくなる。
なお、本発明の焼付塗料中には、必要に応じて公知の、
シリコーン樹脂の硬化促進剤、着色顔料、焼付硬化触媒
、その他の添加剤を添加することができる。
又本発明においては導体として耐熱性のNi線、Ag線
又はこれらをメッギした銅線を使用する方が望ましい。
次に実施例について説明する。
〔実施例〕
ジフェニルジヒドロキシシラン4329、ホウ酸839
、シリコーンオイル2569を室温より400℃まで温
度をあげ6時間後、更に400℃で2時間給合反応させ
、ポリボロシロキサン樹脂を得た。
前記樹脂3339とフェニルメチルシリコーン樹脂のキ
シレン50%溶液(東芝シリコーンT8R116、東芝
シリコーン社製)300りと酸化マグネシウム120り
を混合し、クレゾールに溶解させて絶縁塗料とし表に示
す焼付条件で炉長7.4禦の横型炉を用い塗布焼付けた
このようにして得られた本願発明に係るガラス巻線の特
性についての試験結果は表の通りであった。
なお、表において比較としてあげたものは従来のH−D
GOで比較例1はポリポルシロキサン樹脂単独に無機質
充填剤を配合したものを使用したもので、比較例2は脂
肪族ポリイミド樹脂フェス(商品名ニラトール1500
、日東、電工社製)を使用したものである。
l 有の場合は同一フェス同一条件で予しめ導体上に6
回塗布焼付けた。) また、機械的強度についても比較例1に比べると本発明
におけるガラス巻線は明らかにすぐれている。
以上の実施例から明らかなように、本願発明に係るガラ
ス巻線は、従来H−DGOに比べ高温加熱後の絶縁破壊
強度が大幅に改善され、さらに機械的強度ならびに耐加
水分解性もボロシロキサン単独の塗膜より向上したもの
である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、導体上に直接あるいは他の絶縁被覆を介してガラス
    糸を横巻し、更にその上にポリポリシロキサン樹脂とシ
    リコーン樹脂と無機質充填剤より成る被覆を設けて成る
    ことを特徴とするガラス巻線。 2、ガラス糸はポリポリシロキサン樹脂とシリコーン樹
    脂と無機質充填剤より成る被覆を介して横巻される特許
    請求の範囲第1項記載のガラス巻線。
JP57117310A 1982-07-05 1982-07-05 ガラス巻線 Granted JPS598215A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57117310A JPS598215A (ja) 1982-07-05 1982-07-05 ガラス巻線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57117310A JPS598215A (ja) 1982-07-05 1982-07-05 ガラス巻線

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS598215A true JPS598215A (ja) 1984-01-17
JPH0423362B2 JPH0423362B2 (ja) 1992-04-22

Family

ID=14708577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57117310A Granted JPS598215A (ja) 1982-07-05 1982-07-05 ガラス巻線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS598215A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63250012A (ja) * 1987-04-07 1988-10-17 昭和電線電纜株式会社 耐熱性絶縁電線
JPS63250011A (ja) * 1987-04-07 1988-10-17 昭和電線電纜株式会社 耐熱電線
JPS63313433A (ja) * 1987-06-15 1988-12-21 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd 絶縁スリ−ブとその製造方法
JPH0485612U (ja) * 1990-11-30 1992-07-24

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5711413A (en) * 1980-06-25 1982-01-21 Fujikura Ltd Refractory insulated wire

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5711413A (en) * 1980-06-25 1982-01-21 Fujikura Ltd Refractory insulated wire

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63250012A (ja) * 1987-04-07 1988-10-17 昭和電線電纜株式会社 耐熱性絶縁電線
JPS63250011A (ja) * 1987-04-07 1988-10-17 昭和電線電纜株式会社 耐熱電線
JPS63313433A (ja) * 1987-06-15 1988-12-21 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd 絶縁スリ−ブとその製造方法
JPH0485612U (ja) * 1990-11-30 1992-07-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0423362B2 (ja) 1992-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3249981C2 (ja)
US3078186A (en) Ceramic potting composition and method of encapsulating an electrical article therewith
JPS598215A (ja) ガラス巻線
JPS6139692B2 (ja)
JPS58210976A (ja) 接着用樹脂組成物
JPS639326B2 (ja)
US3839264A (en) Varnishes of polyesterimides based on pentaerythritol
JPS6320271B2 (ja)
JPS59100169A (ja) 耐熱性塗料
JP2709592B2 (ja) 耐熱絶縁電線
JPS5814416A (ja) 耐熱絶縁電線
JPS6046145B2 (ja) 耐熱性塗料
JP2709593B2 (ja) 耐熱絶縁電線
JPS6116973A (ja) 耐熱性絶縁電線
JPS60231769A (ja) 耐熱性塗料
JPH0155567B2 (ja)
JPS6259748B2 (ja)
JPS58170003A (ja) 超電導コイル
JPS6168813A (ja) 耐コロナ放電特性と耐絶縁破壊電圧特性とを兼備する電気絶縁シ−ト
JPS58174271A (ja) 片面絶縁被覆金属テ−プの製造方法
JP2700632B2 (ja) 耐熱性絶縁電線
JPH0992040A (ja) 自己接着性絶縁電線
JPH09134614A (ja) 耐熱性絶縁電線
JPH03243676A (ja) 塗料組成物及び絶縁電線
JPH0361965B2 (ja)