JPS5978064A - 紙排出ロ−ラ - Google Patents

紙排出ロ−ラ

Info

Publication number
JPS5978064A
JPS5978064A JP18825482A JP18825482A JPS5978064A JP S5978064 A JPS5978064 A JP S5978064A JP 18825482 A JP18825482 A JP 18825482A JP 18825482 A JP18825482 A JP 18825482A JP S5978064 A JPS5978064 A JP S5978064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
paper
knurling
roll
portions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18825482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6229350B2 (ja
Inventor
Shinichiro Tsunematsu
伸一郎 恒松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP18825482A priority Critical patent/JPS5978064A/ja
Publication of JPS5978064A publication Critical patent/JPS5978064A/ja
Publication of JPS6229350B2 publication Critical patent/JPS6229350B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H27/00Special constructions, e.g. surface features, of feed or guide rollers for webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/13Details of longitudinal profile
    • B65H2404/131Details of longitudinal profile shape
    • B65H2404/1316Details of longitudinal profile shape stepped or grooved
    • B65H2404/13161Regularly spaced grooves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/50Surface of the elements in contact with the forwarded or guided material
    • B65H2404/52Surface of the elements in contact with the forwarded or guided material other geometrical properties
    • B65H2404/521Reliefs
    • B65H2404/5211Reliefs only a part of the element in contact with the forwarded or guided material

Landscapes

  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明I′i、紙排出a−ラに関する。この種のものけ
例えばファクシミリ装置に使用されて、記録紙排出ロー
ラや原稿排出ローラなどとして利用される。
〔従来技術〕
従来よシ、ファクシミリ製函の記録部または送信部にお
いては、記録面や原稿を排出させるだめの紙排出ローラ
として、ゴムローラや金属ローラを使っている。ところ
で従来からの装置では、記録紙や原稿のトレイを下向き
に構成したシ、紙を箱の中へ落とす構造のものが多く、
これまでの構造においては金属丸棒ローラでも十分性能
良く紙を排出することが出来た。しかし、トレイが水平
あるいは上向きになっている構造をとった場合、金属丸
棒ローラでは紙の後端部がローラの上に乗ったままにな
り、完全に排出されないことがある。
このような状態では、記録紙や原稿が順番に整列しなか
ったシ、排出ローラでの紙ジヤムの発生などの原因とな
る。このため、かかる構成の装置では排出ローラにゴム
リングを挿入したシ、ローラをゴム製のローラにしなけ
ればならず、原価が高くなるという問題が生じている。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、前記した従来技術の問題点を解消して
、いかなる構造の紙送シ装置に用いても有効な紙排出が
できる金属製紙排出ローラを提供して、これを用いた装
置の原価低減や性能の向上を達成させることにある。
〔発明の概要〕
本発明は、金属丸棒で成るローラ表面に比較的ピッチの
大きい平目ローレットを加工することによシ外径を他の
部分よシやや太くしてローレット部を形成し、このロー
レット部の山になった部分で紙の後端を押し出す構成と
することによって、上記問題点を解決するものである。
ローラは一般に従動ローラと接触回転して紙排出を行う
が、このような場合にはローラのローレット部の加工幅
よυも少し広い@囲で相手側従動ローラの外径を少し細
くシ、これによシ該細径部とそれに対応するローレット
部以外の丸棒部分だけで両者を接触回転させる構成とす
ることもできる。かかる態様の構成をとれば、従動ロー
ラも金属製にした場合も、該従動ローラとローレット部
との間で生じる騒音をなくすことが出来る(従来搬送力
を高めるため金属ローラに月のn11かいローレットを
加工したものも提果されているが、それは騒音が高くな
るという欠点のあるものであった)。
〔発明の実施例〕
次に第1図及び第2図を参照して本発明の一実施例につ
いて説明する。この実施例は本発明をファクシミリ装置
に適用したものであって、第1図は本例の正面図であシ
、第2図は第1図のH−■線断面に対応する拡大断面図
である。
この紙排出ローラは、金属丸棒で成るローラ1の表面に
比較的ピッチの大きい平目ローレットを加工して、これ
によシローラ外径を他の部分よりやや太くしたローレッ
ト部11を形成して成る。紙の排出のための押し出しは
、このローレット部11によシ行う構成となっている。
本例のローラHt、、これを駆動ローラとし、この駆動
ローラ1の上に従動ローラ2を乗せて両ローラ1.2が
接触回転する構成となっている。図中符号3は斜め上向
きになったトレイ、4及び5は歯車で、これはモータ軸
につながっている。6は紙である。
本例のローレット部11け、駆動ローラlの表面にピッ
チ1町の平目ローレットが2力Fi方ロエされることに
よシ形成されておシ、この部分だけ少し太くなっている
。従動ローラ2は該ローレット部11と接触しないよう
に、対応する部分がローレットillの加工幅よシも広
い幅で外径を純<シている。このように細径部22を形
成したため、それ以外の丸棒ローラの部分のみでの接触
回転となシ、ローレット部11の存在にも拘らず騒音は
発生せず、音は従来と変わらない。紙6がこの2本のロ
ーラ1.2の間を通り、紙6の後端はローレット部11
の山で押し出されることになり、ローラ1,2の上に紙
6の後端部が乗ったままになることは起こシ得ない。
従ってこの構成によれば、金属ローラ1,2を用いても
紙6の排出を高性能に達成でき、トレイ3が水平でも上
向きでもいかなる形状でも紙がローラの上に乗ったまま
になる可能性は生じず、よって紙の整列の不良や紙ジヤ
ムなども起こらないという利点がある。
また、第3図に示すように、2木のローラ1゜2共にロ
ーレットを加工してローレット部11 、21を形成し
、互いに対向する部分を細径部22 、12に形成して
、ローレット部11 、21を互いに場所を変えて形成
した構成とすることによって、紙の排出を更に確実にす
る態様を採用することも出来る。
〔発明の効果〕
本発明によれば、紙の排出が確実に出来るという効果が
あシ、他の部分が如何ような構成であってもこの効果は
維持される。例えばトレイが上向きになった構造におい
て用いる場合でも紙を確実に排出できるという効果が得
られ、常に極めて良好な紙排出性能を保持できるもので
ある。よって安価な金属ローラを使って性能の良い、ト
ラブルの発生しない紙排出ローラを提供でき、その実用
上の効果は非常に太きい。
なお従動ローラと組合せて使用する場合、相手方従動ロ
ーラの対応部分を細径部とする態様をとれば、騒音を少
なくする構成に出来、さらに従Ifυローラにもローレ
ット部を形成し、対応する細径部を設けて、紙排出効果
を一層高める構成にすることも出来る。
但し、当然のことではあるが、本発明t」、図示の実施
例にのみ限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の正面図、第2図は第1図の
I−IT線断面に対応する拡大断面図である。第3図は
該実施例の変形例を示す正面図である0 1・・・(駆動)ローラ、2・・・従動ローラ、II 
、 21・・・ローレット部、12 、22・・・細径
部、6・・・紙。 代理人 弁理士 秋 本 正 実

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 金属丸棒で成るローラの表面に比較的ピッ5チの
    大きい平目ローレットを加工することによりローラ外径
    を他の部分よシ太くしたローレット部を形成し、このロ
    ーレット部で紙の後端を押し出すことを特徴とする紙排
    出ローラ。 2、 前記ローラは従動ローラと接触回転しつつ紙排出
    を行うものであシ、前記ローレット部はローラの表面に
    おいて少なくとも一カ所その周上に加工して形成されて
    おシ、前記従動ローラはこのローレット部の幅よシも少
    し広い範囲で外径をわずかに細くして細径部に形成し、
    このようなローラと従動ローラとを軸平行にして押しつ
    けて構成することによシ、該2本のローラのローレット
    部及びそれに対応する細径部分以外の丸棒部分だけで接
    触回転を行う構成としたことを特徴とする特許請求の範
    囲第1項に記載の紙排出ローラ。 3、 前記従動ローラにもローレット部を形成し、ロー
    ラの該ローレット部に対応する部分は該ローレット部よ
    シも少し広い範囲で外径をわずかに細くして細径部に形
    成し、このようなローラと従動ローラとを軸平行にして
    押しつけて構成することによシ、互いに場所を違えて形
    成したローレット部及びそれに対応する細径部以外の丸
    棒部分だけで接触回転を行う構成としたことを特徴とす
    る特許請求の範囲第2項に記載の紙排出ローラ。
JP18825482A 1982-10-28 1982-10-28 紙排出ロ−ラ Granted JPS5978064A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18825482A JPS5978064A (ja) 1982-10-28 1982-10-28 紙排出ロ−ラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18825482A JPS5978064A (ja) 1982-10-28 1982-10-28 紙排出ロ−ラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5978064A true JPS5978064A (ja) 1984-05-04
JPS6229350B2 JPS6229350B2 (ja) 1987-06-25

Family

ID=16220466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18825482A Granted JPS5978064A (ja) 1982-10-28 1982-10-28 紙排出ロ−ラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5978064A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6274878A (ja) * 1985-09-26 1987-04-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 折機の折込ロ−ラ装置
WO1988001977A1 (en) * 1986-09-09 1988-03-24 Calp Kogyo Kabushiki Kaisha Roll unit and combined rolls
JPH0457842U (ja) * 1990-09-21 1992-05-18

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54138278A (en) * 1978-04-18 1979-10-26 Rutishauser Data Ag Leafy recording supporting body conveyor

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54138278A (en) * 1978-04-18 1979-10-26 Rutishauser Data Ag Leafy recording supporting body conveyor

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6274878A (ja) * 1985-09-26 1987-04-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 折機の折込ロ−ラ装置
WO1988001977A1 (en) * 1986-09-09 1988-03-24 Calp Kogyo Kabushiki Kaisha Roll unit and combined rolls
EP0285659A1 (en) * 1986-09-09 1988-10-12 Calp Kogyo Kabushiki Kaisha Roll unit and combined rolls
EP0285659B1 (en) * 1986-09-09 1992-07-22 Calp Kogyo Kabushiki Kaisha Roll unit and combined rolls
JPH0457842U (ja) * 1990-09-21 1992-05-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6229350B2 (ja) 1987-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6183152B1 (en) Printer with improved paper handling mechanism
US5261651A (en) Feeding and delivery structure for cutform media in printer
JPH0582552U (ja) 用紙排出装置
JPS5978064A (ja) 紙排出ロ−ラ
JPH02106551A (ja) 用紙排出機構
US5934665A (en) Separation mechanism for separating and feeding paper sheet
JPH024500B2 (ja)
JP2791669B2 (ja) シート材排出装置
JP3586702B2 (ja) 排紙ローラ
JP3339790B2 (ja) 自動原稿搬送装置
JPH0427144B2 (ja)
JPH04159957A (ja) 用紙送り出し装置
JP2623574B2 (ja) シート材反転装置
JP2900655B2 (ja) 給紙装置
KR100433419B1 (ko) 화상형성장치의 용지말림 방지장치
JPH0318439Y2 (ja)
JPH0235716Y2 (ja)
JP2939656B2 (ja) 給紙機構
JPS59198249A (ja) シ−ト分離機構
JP3291119B2 (ja) 記録装置の給紙機構
JP2862394B2 (ja) 給紙装置および画像形成装置
JPH01110470A (ja) 電子複写機の排紙装置
JPS5925789Y2 (ja) 紙葉類の送り出し機構
KR200144536Y1 (ko) 배출 로울러의 역 휘딩 방지 장치
JP2778363B2 (ja) 用紙排出機構