JPS5974803A - 立体倉庫 - Google Patents

立体倉庫

Info

Publication number
JPS5974803A
JPS5974803A JP18488982A JP18488982A JPS5974803A JP S5974803 A JPS5974803 A JP S5974803A JP 18488982 A JP18488982 A JP 18488982A JP 18488982 A JP18488982 A JP 18488982A JP S5974803 A JPS5974803 A JP S5974803A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carriage
cells
cell
cargo
floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18488982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS623043B2 (ja
Inventor
Yukimasa Okadaya
岡田谷行政
Atsushi Saito
斎藤篤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Kawasaki Motors Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Kawasaki Jukogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd, Kawasaki Jukogyo KK filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP18488982A priority Critical patent/JPS5974803A/ja
Priority to CA000439095A priority patent/CA1192272A/en
Publication of JPS5974803A publication Critical patent/JPS5974803A/ja
Publication of JPS623043B2 publication Critical patent/JPS623043B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Manipulation Of Pulses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 七発明は、立体倉庫の改良に係り、(71物の大きさ−
N)荷姿に制限を−ljえることなく、その−に空間の
イj′効利用とイ1業能率の向にを61・った立体倉庫
に関する。
倉庫に要求される技術的課題は、例えは、自動車’;;
l(品である複”Iトな形をしたマフラーとか。
戊はふどん袋のような形の定まらないイ117物など、
様々な大きさ及び荷姿をした荷物を収納することが′C
きること、又このような(策々な大きさ\)荷姿をした
荷物の収納が効率よく行なわれると共に、セルの構造や
荷役設備からくる制限を最小限におさえて、収納スペー
スを最大限活用すること及び、作業者の歩行顕出Wを短
くし、又人出J・li (1,業時の作業姿勢を楽にし
、作業者の疲労をなくすと同11、テに危険性をも少く
するいわゆるイj業能皐のよいことがあげられ、この三
点を同時に、11う足させることが、倉庫に要求される
大きな技術的、il↓1題である。
倉庫の形式は、下積倉庫と立体倉庫に大きく分けること
ができる。
その内11積倉庫は、第一回及び第2図に示すように(
この場合は、多層階車積倉庫を例示する)広い床面積を
もった建率で構成され、この広いノ」、1の1.に+:
:i物2を積み1.げ、収納する。
この)1・fjt倉沖に、1いて、荷物の入出庫作業は
、(:i t’J:攪1)、[((、よ)でgtf物を
所定の場所まで運んだり、又は所定の61j物を取り出
すことも行なわれ七:)ノE=7/+に、(1’+’ 
iu If I+]kの、=fr通路XつJi向変換ス
ペース1)−夫11.高さを必!支ど才るどjl、(;
、l’ilJ姿の悪い1+(〕)ノ之び人ささかイ・1
前いなものは、得f崩れの危険がf’l’−まためあま
り高く積1ノ上げることがCき4、シ;・−間の効率的
な利用が困つ可[であ°るのが一;j2的Cあり。
叉床ift目/1か広いため、当然作業11の歩行孔f
l14が長く・カレ、)こと、及び、荷捜し、(とくに
1・積みにXζ・−)(いるもの)じ−労力を必要とし
2、イ1業fiヒ字か?!!r、いのか一般的である。
然し7:i:力:ら広い床の−1−に61j物を収納す
るのC+:!i 1’/Jの人きさX・荷姿には制限な
く収納できること及び作Y姿勢か楽であるという利点が
ある。
こhl、=!=Jして、立体倉庫は、小さな棚で区画し
C成るラックにJ、って1′/、体的にしたものであり
、甲積倉1・l(1ニー比べて空間の効率的な利用が行
なわれている。
ぞの慨要を第3図カヤ第7図で説明すると、先ず第3図
に才?いで、小さな棚5を壮盤[1状に積み電ねCラッ
ク4を形成する。このtllll5の高、さど間[1の
人きさを例示すれば1辺の長さが約1.100 nnn
の正方形であり、荷物の収納の(!方は、受り6の上に
載置されたバレン1−7の−1−にfi’iみ1−げら
4しる。このように構成したラック4を第〔;図(甲面
図)及び7図(正面図)に示す。1、うにトM数列並、
設し、ラック4と4の間にレール8を敷設してスタッカ
クレーン9を走行させ、所定の1lI5の荷物を出し入
れするものである1゜このように構成した立体倉庫にお
いて、tllll 5内への荷物の収納は、パレット7
Fに積上げらALることか多く荷姿の悪いものや大きさ
の不揃いなものは、荷揃Jしの危険が伴い、荷姿や大き
さには制限のあるのが一般的である。又立体倉庫の入出
庫は、パレット7上に荷物を載せた状態でパレット・ご
と荷物を取り出したり、入庫したりするのが一般的であ
るが、入庫はパレソ1−甲位CJうっでも出庫は、スタ
ッカクレーン9に搭乗した作゛竹賃が4体倉庫内に入り
、クレーン内か1゛)・晶t、li位で荷を取り出ずい
わゆるピッキングj屯用h゛式が採用されることがある
このピッキング運用方式において、作業者は、第5図及
び第6図に示すように、棚5の・1′θ:の関係十、(
朋5内に入ることができず、スタッカクレーン1〕のキ
ャリッジに乗ったまま丁を伸しで1lllI5内のイ:
47物の出し7人Aしをすることになる。
その為什″4.姿勢か41常に悪く乃ン〕て、作業者の
1か’j’i t+ :Nl’ Lイ、シ<、不慮の事
故を誘発する危険1′1か、1・)るのか一般的である
。又柵5内の荷物を1゛を・伸しC出し7入れするので
、机15の奥詰めになっている百f物に取り出す場合な
ど、荷揃れを起こしたりして危険でJi・す、これど相
俟ってイ1業とのイ1業スペースはギヤリッジ内の狭い
所で17かないので、4Wl崩AI、時などの退避が困
難でおり、危険なイ1業環境で作業しているのが−・般
C(Iうる。
このよう1;、11′・偵倉庫及び立体倉tiltは、
共に、荷物の人きさと荷姿の制限、空間の有効利用、及
び作業能率の三つの問題を同時に解決したものはなく、
倉庫としての機能を完全に達成したものがないのが実情
である。
本発明は、上記実情を鑑みなされたものであって、上記
三つの問題点製同時に解決した立体倉庫を提供せんとす
るものである。
即ち本発明は、従来の立体倉庫の棚を作業員が中に入っ
て作業できる程度に大きくし、その」ニスタッカクレー
ンのキャリッジとセルとを対向させて、作業スペースを
さらに広くしたものであって、セルの上下寸法をスタッ
カクレーンのキャリッジの上下寸法にほぼ等しくシ、こ
のキャリッジとセルとを対向させて一つの荷役部屋を形
成し、荷物の大きさと荷姿の制限をなくすと共に空間の
有効利用と作業能率の問題を同時に解決したことを特徴
とするものである。
以下本発明の一実施例について、詳細に説明する。
第8図においてラック4け、セル5′を基盤目状に積み
上げられ形成されている。このセル5′は、床、天井、
側壁をもって−っの部屋を形成し、その上下寸法は、ス
タッカクレーン9のキャリッジの」二下寸法にほぼ同じ
であり、人間が自由に歩行可能な寸法になっている。こ
のように形成されたラック4は第9図に示すように複数
列並設され、ラック4と4の間にレール8を敷設してス
タッカクレーン9が走行するようになっている。第10
図は、セル5′とキャリッジ8どの間の寸法関係を示し
、この実施例の場合は、両方の間口が同じ寸法になって
おり、扉11を開けた場合、第11図に示すようにセル
5′の床とキャリッジ10の床が連結され。
二つの床面積を合せた大きさの荷役部屋12を形成する
。又第12図はセル5′の間D (11+を法)をキャ
リッジ10の間口よりも大きくした実施例である。もち
ろんこの逆にキャリッジ10の間口寸法よりも小さい間
口寸法のセル5′としてもよい。第13図及び14図は
、倉庫の端部に位置するセル5′とキャリッジ1゜との
間の関係を示す図であり、この場合でもキャリッジ10
及びセル5′の両方の床面積を合せた荷役室12を形成
する。
以1−のように構成し丈本実施例作用について以下説明
する。
先ず作業者は、第15.16図に示すようにスタッカク
レーン9のキャリッジ10に乗って所定のセル5′の所
まで到達する。次にキャリッジ10のFfXl、]を開
ける。このようにして扉11を開けることにより、セル
5′とキャリッジ10は、結合された一つの荷役部屋1
2(点線斜線部)を形成する。例えば第13図の場合は
、セル5′の床、天井、側壁と、キャリッジ10の扉1
1及び床、天井、側壁で囲まれた、セル5′とキャリッ
ジ1oの合H1床面積の荷役部屋12を形成する。第1
7図は、この状態で作業している様子を斜視図で示した
ものである。
図において、セル5′内の荷物の収納は、不定形物13
、定形物14.15、及び軽量小物は、備IGにそtc
ぞれ分けて収納されている。又セル5′内に口、作業者
の必要最小限の通路のハイはイ1Vスペース17を設け
ている。或は、同・種j11のA物を名セルイリに分け
て収納することもできろ、 二のようにし、で収納された荷物を作業者によ−〕でギ
ヤリッジ10内に運び込み、そのセル内の所定(D 1
!l物を運び込んだ後、次の目的のセル5′へど移動し
、同じくキャリッジ10内に荷物を運び込み出庫する。
又入庫の場合は逆にキャリッジ10内に積んでいる荷物
を所定のセル5′内に収納する。或は、入出庫を1)1
1行して行ない21・が17.作業することもできる。
この人出111i什業にJ′iい−C1作業者は、セル
5′どキャリッジ] (Iによって形成されている荷り
()部Mt + 2内を自由に歩行しながら行なう。
又荷揃れ仕起し7た場合は、セル5′内の通路やキャリ
ッジ10内に退)rlする。
以1fiY述しまた通り本発明の立体倉庫によれば、立
体倉Jiltのセルを床、天井、側壁かl)なる作業者
が白111 L=作業できる大きさの部屋とし、このセ
lしにキャリッジを文、1向させて、セルとキャリッジ
の合11床面積の荷役部屋を形成したので。
荷物の大きさや荷姿に関係なく、セルの床又は側壁を利
用して自由に荷物を積み」二けることがでさ、又荷役室
内で作業者が無理な作業姿勢をすることなく■つ最小限
狭い荷役室にすることによって歩行折;mも短く5作業
能率を向1・、させることができた。又この作業能率の
向−にと相俟って作業者の疲労や退避スペース、及び、
囲まれた一つの部屋になっていることから、転落など作
業時の問題が解決され、安全性の向ヒも同時に泪ること
かできる。
又セルを、11盤目状に積み」二げたラックにしたので
、空間の有効利用が可能であり、従来の立体倉庫以上の
収容能力を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第7図は、従来例であり、第1図は、多層階
車積倉庫の正面図第2図は側面図を示す図、第3図は、
立体倉庫に適用されるラツ夕を61視図で示し、た図、
第4図は、立体倉庫の作業状能を断面して示した図、第
5図は、その平面図である7第〔3図は、立体倉庫の平
面図、第7図はその立面図である。第8図乃至第17図
は本願実施例であり第8図は、床、天井、側壁によ−、
て形成されたセルを基盤目状に積み重ねで成るランクの
斜視図である。第9図は、立体倉庫の平面図である。第
10図乃至第14図は、セルどキャリッジの位置関係を
示す図であり、第10図は、セルとキャリッジとの間[
1が同一の実施例、第1I図は、その扉を開いた図、第
12図は、セルの間U、lの方がキャリッジより広い例
を、又第13.’l’4図は、端部に位置するセルとキ
ャリッジの位置関係を示す図である。 第1!′i及び1(5図は、作業部の作業状態を示す図
であり、第15図は側面を第16図はその平面を示す図
である。第17図は、セル内への荷物の収納状1nと作
業者の作業状態を示す斜視図である。 5・・・棚、5′ セル、9・・・スタッカクレーン1
0・・キャリッジ、12・・・作業部屋L1孟■ 川崎
重工業株式会社 173m $74m

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. セルを41盤1−1状に積め重ねて成るラックを備え、
    このラックを列状に並へ、該列間にスタッカクレーンを
    走行させて各セルに(iJ物を人出j・しさせるように
    した立体倉庫において、」−記セルの1゛−ト・1°θ
    Kをスタッカクレーンのキャリッジの−1−1・・丁θ
    くにほぼ′久つ・しくし、Jタスタノ力クレーンのキャ
    リッジどセルとを文・]向させ、スタッカクレーンの禽
    ヤリノジとセルとで−・っの荷役部屋を形成し、たこと
    を特数とする立体fA庫。
JP18488982A 1982-10-21 1982-10-21 立体倉庫 Granted JPS5974803A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18488982A JPS5974803A (ja) 1982-10-21 1982-10-21 立体倉庫
CA000439095A CA1192272A (en) 1982-10-21 1983-10-17 Clock pulse generating circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18488982A JPS5974803A (ja) 1982-10-21 1982-10-21 立体倉庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5974803A true JPS5974803A (ja) 1984-04-27
JPS623043B2 JPS623043B2 (ja) 1987-01-23

Family

ID=16161085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18488982A Granted JPS5974803A (ja) 1982-10-21 1982-10-21 立体倉庫

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS5974803A (ja)
CA (1) CA1192272A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5804539B1 (ja) * 2014-07-09 2015-11-04 ニチユ三菱フォークリフト株式会社 作業員保護装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020067007A1 (ja) 2018-09-28 2020-04-02 大阪ガスケミカル株式会社 吸着材、キャニスタ及び吸着材の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5077982U (ja) * 1973-11-21 1975-07-07

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5077982U (ja) * 1973-11-21 1975-07-07

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5804539B1 (ja) * 2014-07-09 2015-11-04 ニチユ三菱フォークリフト株式会社 作業員保護装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS623043B2 (ja) 1987-01-23
CA1192272A (en) 1985-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7434376B2 (ja) ロボットの物体取り扱いシステム、デバイスおよび方法
CN110770146B (zh) 模块化存储系统和方法
CN107428469A (zh) 物品处理系统与方法
WO2020057571A1 (zh) 可移动式密集存拣装置、组合式仓储系统及其组装方法
JPS5974803A (ja) 立体倉庫
KR101165568B1 (ko) 접철식 컨테이너 파레트
US2463587A (en) Pallet
CN209796485U (zh) 一种智能搬运机器人运行系统
Peleg et al. Container dimensions for optimal utilization of storage and transportation space
CN212890460U (zh) 一种两用货物推车
JP2557777B2 (ja) ピッキングシステム
JP2508971Y2 (ja) スライドボックスパレット
CN215044610U (zh) 石化专用托盘
US20230278795A1 (en) Automated storage and retrieval system
CN2368790Y (zh) 可重复使用的包装箱
CN210883114U (zh) 一种便于码垛的周转筐
CN218808190U (zh) 一种货架
JP4061353B2 (ja) 倉庫装置
JP3069907U (ja) 荷積みパレットおよび荷積みパレットを使用した積荷保管構造体
JP3119119U (ja) 遊技台専用カート
JP2528591Y2 (ja) コンテナ
CN205186235U (zh) 一种物品周转车
JPS5924042B2 (ja) 格納倉庫
RU163526U1 (ru) Ячеистая полка с сетчатым настилом для хранения грузов
JP2024520605A (ja) グリッドフレームワーク構造