JPS5972634A - ダブルアジマス磁気ヘツド - Google Patents

ダブルアジマス磁気ヘツド

Info

Publication number
JPS5972634A
JPS5972634A JP18282382A JP18282382A JPS5972634A JP S5972634 A JPS5972634 A JP S5972634A JP 18282382 A JP18282382 A JP 18282382A JP 18282382 A JP18282382 A JP 18282382A JP S5972634 A JPS5972634 A JP S5972634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
head
magnetic head
center core
gap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18282382A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuo Konishi
小西 捷雄
Kanji Kawano
寛治 川野
Mitsuharu Tamura
光治 田村
Hideo Zama
座間 秀夫
Norio Goto
典雄 後藤
Mitsuo Abe
阿部 光雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP18282382A priority Critical patent/JPS5972634A/ja
Publication of JPS5972634A publication Critical patent/JPS5972634A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/187Structure or manufacture of the surface of the head in physical contact with, or immediately adjacent to the recording medium; Pole pieces; Gap features
    • G11B5/23Gap features
    • G11B5/232Manufacture of gap

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、ビデオテープレコーダなどに適したダブルア
ジマス薄膜磁気ヘッドに関する。
〔従来技術〕
近年、ビデオテープレコーダ(以下、VTRという)の
磁気テープとして、メタルテープが普及してきており、
かかるメタルテープに対する磁気ヘッドとして、センダ
スト、アモルファス、パーマロイなどの高飽和磁束密度
金属磁性体薄膜をコア材料する薄膜磁気ヘッドがいくつ
か報され、従来のフェライトヘッドに比較して優れた性
能を有していることが確認されている。
ところで、家庭用VTRでは、隣接記録トラック間で磁
化方向を異ならせるアジマス記録方式が採用されておシ
、シかも、かかる記録方式において、スロー、スチルな
どの特殊再生を可能にして多機能化している。特に、ス
チル再生する場合には、高速に変化する画像のぶれを防
止するために、同一記録トラックを繰り返し再生走査す
るフィールドスチル再生を行なうようにしておシ、この
ために、隣接せるいずれの記録トラックを再生走査して
もスチル再生ができるように、互いにアジマス角が異な
る2つのへラドギャップが記録トラックの長手方向に近
接して配列されて磁気ヘッドが設けられている。かかる
磁気ヘッドをダブルアジマス磁気ヘッドといい、従来は
、アジマス角が互いに異なる2つの磁気ヘッドでもって
構成していた。
第1図(cLl、 (AJはダブルアジマス磁気ヘッド
の従来例を示す斜視図であって、1.1’は巻線穴加工
側へラドコア、2.2’はセンター側ヘッドコア。
3.3′は巻線穴、4,4′はへラドギャップ、5は磁
気ヘッド取付台、6は非磁性センターコアである。
第1図(α)の従来例は、磁気ヘッド取付台5に、アジ
マス角が互いに異なる2つの磁気ヘッドを所定の間隔で
取付けたものである。すなわち、一方の磁気ヘッドは、
巻線穴3を有し、所定傾斜角の側面を有する巻線穴加工
側へラドコア1と、同じ傾斜角で傾斜方向が逆の側面全
有するセンター側ヘッドコア2とを、所望のギャップ・
−スペーサ全弁し、夫々の側面が互いに対向するように
して接着したものであって、他方の磁気ヘッドも、同様
にして、巻線穴加工側へラドコア1′とセンター側ヘッ
ドコア2′とを接着したものであるが、ヘッドギャップ
4′の傾きが、ヘッドギャップ4とは異なっている。
ところが、かかる従来例では、2つの異なる磁気ヘッド
全1つの磁気ヘッド取句台5に夫々取付けるものである
から、夫々の磁気ヘッドの位置関係、特に、磁気ヘッド
のトラック位置の高さ、テープ摺動面部の突出段差、ヘ
ッドギャップの間隔長などの精度?高くして夫々の磁気
ヘッド全磁気ヘッド取付台5に貼着することは極めて回
軸であった。
これに対し、第1図(b)の従来例は、2つの磁気ヘッ
ドのセンター側へラドコア2.2”i、夫々非磁性セン
タコア6の互いに対向せる面に接着して一体化し、かか
る一体化された磁気ヘッドを磁気ヘッド取付台5に貼着
するようにしており、製造工程において、2つの磁気ヘ
ッドの位置関係全精度よく設定することができるから、
第1図(α)の従来例のような問題は生じない。
しかしながら、2つの磁気ヘッド全互いに位置決めし、
接着するための非磁性センターコア6や2つの接着部を
有することなどから、部品数が増加するとともに、接着
作業などがさらに必要となって製造工程数が増加し、さ
らに、接着部では剥離なども生ずるおそれがあって、コ
ストや信頼性の点々どで問題があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、上記従来技術の欠点を除き。
高精度、高信頼性の安価なダブルアジマス磁気ヘッドを
提供するにある。
〔発明の概要〕
この目的を達成するために、本発明は、センターコアの
所定傾斜角の両側面に夫々−リ゛イドコアが接着されて
夫々の接着部分にヘッドギャップが形成され、センター
コアを共通にして2つの磁気ヘッドが一体に形成されて
いるようにした点全特徴とする。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例全図面について説明する。
第2図は本発明によるダブルアジマス磁気ヘッドの一実
施例全説明するための斜視図であって、1,1′は巻線
穴加工側へラドコア(以下、サイドコアという)、2は
センター側へラドコア(以下、センターコアという)、
3,3′は巻線穴、4.4′はへラドギャップ、7.8
.9.10.11.12  は非磁性基板、i3.14
.15.16は磁性層、17.18は接着部、19は間
隙−20は切断線である。
説明の便宜上、この実施例では、複数のへラドチップが
一体となったポンティングコアブロックについて説明す
るが、この発明におけるダブルアジマス磁気ヘッドは、
かかるポンディングブロックからヘッドチップを切シ出
し、テープ摺動面部の加工、巻線の取シつけなどによっ
て得られるものである。
第2図において、ボンディングブロックは。
サイドコア1,1′とセンターコア2からなっている。
センターコア2は、非磁性基板7,8と磁性層13.1
4とからなシ、非磁性基板7,8間に間隙19ヲ設けて
磁性層13.14が形成されており1両側面が所定の傾
斜角(たとえば、±6°)の傾斜面をなして断面が台形
状をなしている。
サイドコア1は、非磁性基板9,10間に磁性層15が
形成されてなシ、一方の側面がセンターコア2の一方の
側面と反対方向に上記所定の傾斜角の傾斜面であり、セ
ンターコア2の該一方の側面と、ギャップスペーサ(図
示せず)全介し、磁性層15.15が互いに対向するよ
うに接着されて接着部17全形成している。同様にして
、サイドコア1′も非磁性基板11.12間に磁性層1
6が形成されてなり、その一方の側面がセンターコアー
2の他方の側面と、ギャップスペーサ(図示せず)を介
し、磁性層14.16が互いに対向するように接着され
て接着部18ヲ形成している。
しかるに、接着部17.18の磁性層13.15および
磁性層14.16が対向する部分に、夫々へラドギャッ
プ4,4′が形成されている。ヘッドギャップ4,4′
のトラック幅は、磁性層15.15および磁性層14,
17Sの層厚で設定され、夫々のアジマス角は、接着部
17.18の傾斜角、したがって、センターコア2の側
面の傾斜角およびサイドコア1.1′の一方の側面の傾
斜角で設定され、寸た、夫々の間隔長は、磁性層13.
1/lにおけるセンターコア2の幅によって設定される
。これらは、製造工程において精度よく設定することが
できる。
サイドコア1,1′のセンターコア2と接着される側面
は、一定の間隔で研摩加工されており。
センターコア2との接着により巻線窓3,3′が形成さ
れる。
かかるボンディングコアブロックを巻線窓6゜3′毎に
点線20に沿って切断し、ヘッドチップを切り出して、
先に述べたように、テープ摺動面部などの加工処理し、
巻線窓69口′に巻線音節こしてダブルアジマス磁気ヘ
ッドが得られる。このダブルアジマス磁気ヘッドは、サ
イドコア1とセンターコア2とによりヘッドギャップ4
の一方の磁気ヘッドと、サイドコア1′とセンターコア
2とによりヘッドギャップ4′の他方の磁気ヘッドとが
一体となって構成され、センターコア2が夫々の磁気ヘ
ッドで共通なものとなってbる。したがって、2つの磁
気ヘッドを結合するための格別の部材を必要とせず、ま
た、2つの磁気ヘッド全結合するための工程が省けるこ
とになり、剥離する接着部をなくして磁気ヘッドの信頼
性が向上する。しかも、ヘッドギャップ4,4′の位置
関係は精度よく設定されているものであるから、ダブル
アジマス磁気ヘラトノ磁気へ・ンド取付台への鞭付けは
、容易かつ高精度テ行なうことができる。
上記ボンディングコアブロックは次のように作成される
すなわち、非磁性基板7.9.11上に、スパッタリン
グ法などUてよシ、センダストの感性層16゜14、1
5.16f形成する。磁性層15.14間には所定の間
隔19全設け、それらを分離している。かがる間隔19
の形成方法としては、非磁性層7上に一様に磁性層を形
成し、該磁性層を切削あるいはエツチングするもの、間
隔190部分全マスクしてスパッタリングするものなど
がある。非磁性層8,10.12は、磁性層13,11
.15.16上に、夫々低融点のPh系ガラスを接着剤
として接着する。
センターコアの両側面およびサイドコア1,1′の所定
の側面は、アジマス角に応じた所定の傾斜角で研摩され
、先に述べたように、サイドコア1.1′に巻線穴3,
3′のための加工をした後、所定のギャップ長が形成さ
れるように、センターコア2にサイドコア1,1′が接
着される。
このように、2つの磁気ヘッドを結合する部材および工
程全格別必要とせず、このことは。
ダブルアジマス磁気ヘッドのコストダウン全きたし、ひ
いては、多機能ビデオテープレコーダのコストダウンも
実現可能となる。
間隔19は、一体となったヘッドギャップ4,4′の磁
気ヘッド相互のクロストークを防止するためのものであ
って、その長さくすなわち、磁性層13.i4の間隔)
はC1,05TLmあれば充分であり、ヘッドギャップ
4.4′の間隔も、0.25mmでヘッド性能上全く問
題がなく、センタ−コア20両側面の研摩によって得ら
れるものであるから、容易に±5μm以下の精度が得ら
れた。この精度は。
スチル再生におけるスキー−に関して全く問題はなかっ
た。ヘッドギャップ4,4′のトラック幅は、磁性層1
3.14.15.16を膜厚7μmのスパッタリングに
よるセンダスト膜の3層と該センダスト層間め膜厚01
μmでAt2U、の7層間膜でもって形成して設定し、
ギャップ長は0.5μmとした。かかる値は一例を示し
たものであって、本発明?限定するものではなく、また
、材料についても同様である。
なお、ヘッドギャップ4,4′のトラック幅を互bIC
異ならせることによシ、ノイズレスサーチに有効なダブ
ルアジマス磁気ヘッドとすることもできる。このように
トラック幅を異ならせるためには、センターコア2の非
磁性基板7上に所定の厚さの磁性層13.11i形成し
、さらて、ソc+一方’tマスクしてスパッタリングし
、他方の磁性層をさらに厚くするようにすればよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、センターコアを
共用して所定のベッドギャップの2つの磁気ヘッドを一
体化したものであるから。
夫々のへラドギャップの位置関係が高精度で設定され、
剥離が生ずるおそれがある部分が存在せずに信頼性が向
上し、製造工程の繁雑化をなくして、上記従来技術にな
い優れた機能のダブルアジマス磁気ヘッド金低コストで
提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(αl、(blはダブルアジマス磁気ヘッドの従
来例を示す斜視図、第2図は本発明によるダブルアジマ
ス磁気ヘッドの一実施例全説明するための斜視図である
。 1.1′・・・サイドコア   2・・・センターコア
3.3′・・・巻線穴     4,4′・・・ヘッド
ギャップ7、8.9.10.11.12  ・・・非磁
性基板13、1415.1(S・・・磁性層 17.18・・・接着部    19・・・間隙第 l
l1lI] (α) ()))

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. トラックの長手方向に配列され、互いに異なるアジマス
    角の2つのへラドギャップを有するダブルアジマス磁気
    ヘッドにおいて、2つの非磁性基板間に互いに所定間隔
    たけ離れた磁性層を有し両側面が所定の角度で傾斜した
    センターコアと、夫々が2つの非磁性基間に磁性層を有
    する2つのサイドコアとを設け、該サイドコアの夫々は
    、ギャップスペーサを介して前記センターコアの前記側
    面の夫々に、前記サイドコアと前記センターコアの前記
    磁性層が互いに対向して接着され、該磁性層の対向する
    部分全夫々へラドギャップとすることができるように構
    成したことを特徴とするダブルアジマス磁気ヘッド。
JP18282382A 1982-10-20 1982-10-20 ダブルアジマス磁気ヘツド Pending JPS5972634A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18282382A JPS5972634A (ja) 1982-10-20 1982-10-20 ダブルアジマス磁気ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18282382A JPS5972634A (ja) 1982-10-20 1982-10-20 ダブルアジマス磁気ヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5972634A true JPS5972634A (ja) 1984-04-24

Family

ID=16125079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18282382A Pending JPS5972634A (ja) 1982-10-20 1982-10-20 ダブルアジマス磁気ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5972634A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63225909A (ja) 薄膜磁気ヘツド
US5394285A (en) Multi-track longitudinal, metal-in-gap head
JPH0695367B2 (ja) 磁気ヘツド
US5079664A (en) Magnetic head with a laminated magnetic film thicker than a track width
JPS5972634A (ja) ダブルアジマス磁気ヘツド
JP2801435B2 (ja) 磁気ヘッド
JPH053646B2 (ja)
JPH0560166B2 (ja)
JP3028109B2 (ja) 磁気ヘッド
JP2977112B2 (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH103605A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
KR100200809B1 (ko) 자기헤드 및 그 제조방법
JP2543223B2 (ja) マルチトラック磁気ヘッド
JP3006012B2 (ja) 回転磁気ヘッドとその製造方法
JP2954784B2 (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JP2776002B2 (ja) 多チャンネル磁気ヘッドの製造方法
JPS59218615A (ja) 磁気ヘツドおよびその製造方法
JPS6111910A (ja) マルチギヤツプ磁気ヘツド
JPH04305808A (ja) 複合型マルチチャンネル薄膜磁気ヘッド及び磁気記録再生装置
JPH02113410A (ja) マルチトラック磁気ヘッド
JPH103606A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPS6185614A (ja) ダブルアジマス薄膜磁気ヘツドおよびその製造方法
JPS6249652B2 (ja)
JPS6238514A (ja) 磁気ヘツド
JPH0540913A (ja) 磁気ヘツド