JPS6111910A - マルチギヤツプ磁気ヘツド - Google Patents

マルチギヤツプ磁気ヘツド

Info

Publication number
JPS6111910A
JPS6111910A JP13089284A JP13089284A JPS6111910A JP S6111910 A JPS6111910 A JP S6111910A JP 13089284 A JP13089284 A JP 13089284A JP 13089284 A JP13089284 A JP 13089284A JP S6111910 A JPS6111910 A JP S6111910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
magnetic field
coil
external magnetic
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13089284A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Abe
阿部 光雄
Katsuo Konishi
小西 捷雄
Toshihiko Nakajima
中島 敏彦
Isao Oshima
大島 勲
Masamichi Hayashi
政道 林
Hiroaki Ono
裕明 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP13089284A priority Critical patent/JPS6111910A/ja
Publication of JPS6111910A publication Critical patent/JPS6111910A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/10Structure or manufacture of housings or shields for heads
    • G11B5/11Shielding of head against electric or magnetic fields
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/17Construction or disposition of windings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、ビデオテープレコーダの多機能化に際しての
回転ヘッドなどとして用いて好適なマルチギャップ磁気
ヘッドに関する。
〔発明の概要〕
近年、ビデオテープレコーダは、標準記録再生モードと
長時間記録再生モードの選択、フィールドスチル再生な
どの特殊再生、高品質の音声再生を可能とするためめ音
声信号の回転ヘッドによる記録再生など、多くの機能が
要求されるようになシ、夫々に所定のトラック幅とアジ
マス角とを有する専用の磁気ヘッドを同一回転シリンダ
に塔載することによシ、これら機能の実現をはかつてい
る。これらの磁気ヘッドは、回転シリンダ上のス扱うこ
とができるようにしている。そして、こ・のように一体
的に取り扱うことができるようにした複数個の磁気ヘッ
ドからなる1つの磁気ヘッドを想定し、これをマルチギ
ャップ磁気ヘッドと称している。
次に、かかるマルチギャップ磁気ヘッドの従来例を示し
てそれらの問題点を明らかにするが、ここでは、マルチ
ギャップ磁気ヘッドを構成するヘッドチップ(すなわち
、個々の磁気ヘッド)の数が2の場合についてagAす
る。
第3図は従来のマルチギャップ磁気ヘッドの一例を示す
斜視図であって、xaeibはヘッドチップ、2a、2
bはヘッドギャップ、3a、3bはC字状のコア、4a
、4bFiI字状のコア、5at 5bは巻線窓、6a
、6bは信号コイル%6a’、 6 b’は外部磁界検
出コイル、7はベースである0 同図において、ヘッドチップ1aは、コア3a。
4aが接着され、これらの接着部に所定アジマス角で所
定トラック幅のヘッドギャップ2aが形成されていると
、ともに、コア3a、4aに囲まれて巻線窓5&が形成
されている。そして、この巻線窓5aを通し、=ア3a
K信号コイル6aが巻回され、コア4aに外部磁界検出
コイル6 a’が巻回されている。
外部磁界検出コイル6 a’は、外部磁界を検出し、信
号コイル6aK生ずるこの外部磁界による影響を除去す
るためのものである。すなわち、外部磁界による磁束が
信号コイル6a内を通過す今と、外部磁界検出コイル6
 a’内をもこの外部磁界による磁束が通過するから、
この外部磁界による電流が、外部磁界検出コイル6 a
’に:生ずる。そこで、外部磁界検出コイル6a′を所
定の巻数を設定し、信号コイル6aと外部磁界検出コイ
ル6a′とを適当な極性で接続するととKよシ、外部磁
界によって外部磁界検出コイル6 a’に生じた電流に
よシ、信号コイル6a内に生ずる外部磁界を打ち消すこ
とができる。
この場合、信号コイル6aに流れる電流や磁気テープ(
図示せず)の磁化領域による磁界(信号磁界)によシ、
外部磁界検出コイル6a’に電流が生ずるが、外部磁界
と信号磁界とは、コア3aの信号コイル6a巻回部分と
コア4aの外部磁界検出コイル6 a’巻回部分とでは
、いずれか一方で同一方向であるのに対し、他方で方向
が逆となる。
したがって、上記のように、信号コイル6aにおいて、
外部磁界による影響が除かれるように、信号コイル6a
と外部磁界検出コイル6 a’とが接続されていると、
信号磁界によって外部磁界検出コイル6 a’に生じた
電流は、信号コイル6aに流゛れる信号電流に加算され
ることにな〕、逆に、好ましい効果が得られることにな
る。
一方、ヘッドチップ16も同様であシ、コア3b、4b
が接着されて所定7ジマス角で所定トラック幅のへラド
ギャップ2bと巻線窓5bとが形成され、コア3 bK
信号コイル6bが、コア4bに外部磁界検出コイル6b
’が夫々巻回されている。
これらへラドチップla、lbは、それらのヘッドギャ
ップ2a、2bの間隔Xが一所定の寸法となるように位
置決めされ、ベース7上に貼付けられている。
ところで、かかるマルチギャップ磁気ヘッドにおいては
、゛ヘッドギャップ2a、2bの間隔Xは数μmのオー
ダーの高い精度が要求され、実際に作業する上で、この
ような高い精度を実現することは非常に困難であシ、量
産性に劣るという欠点があつ、た。
そこで、かかる欠点を除くために、2つのヘッドチップ
を一体に形成したマルチギャップ磁気ヘッドが提案され
た。
第4図はその一例を示したものであって、4cは共通コ
アであシ、第3図に対応する部分には同一符号をつけて
いる。
との゛マルチギャップ磁気ヘッドは、幅が所定のヘッド
ギャップ間隔Xに高い精度で規制された共通コア4cに
、C字状のコア3a、3be接合し、これら接合部でヘ
ッドギャップ2m、2bを形成するとともに、コア3a
に信号コイル6aを、コア3bに信号コイ/I/6bを
巻回してなるものであって、2つのへラドチップが一体
に形成されている0 かかるマルチギャップ磁気ヘッドは、ヘッドギャップ2
a、2bの間隔Xの精度は高く、また、2つのヘッドチ
ップが一体となってペース7に貼付けられるものである
から、を産性に優れているし、また、アセンブリ作業が
容易となる。
しかしながら、−22!つのへラドチップの磁路は共通
コア4cを介して結合されており、ヘッドチップ間の磁
気的干渉、すなわち、クロストークが大きくなるという
欠点がある。さらに、tsa図に示した従来技術のよう
に、外部磁界検出コイルを設けていないために、各信号
コイル6a、6bに外部磁界による大きな訪導ノイズが
生じ、このために、記録再生信号のS/Nd%劣化する
という欠点がある。もちろん、共通コア4cに、信号コ
イル6a、6bに夫々接続すべく外部磁界検出コアを設
けることも考えられるが、これによって外部磁界の影響
を除くことができたとしても、各ヘッドチップのクロス
トークが膨大なものとなシ、もはや磁気ヘッドの機能を
なし得ない。
そζで、本発明者等社、先に、第5図に示すように(特
開昭57−135421号)、共通コア4cに切欠部8
を設け、2つのヘッドチップを磁気的に分離するととも
に、この切欠部8を介して外部磁界検出コア6 a’、
 6 b’を設けるようにしたマルチヘッド磁気ヘッド
を提案した。
かかるマルチギャップ磁気ヘッドにおいては、外部磁界
検出コア6 ts’、 6 b’によって外部磁界C影
響全低減でき、また、クロストークも低減可能である。
しかし、2つのへラドチップは完全には磁気的に分離さ
れているものではないから、クロストークを充分に除去
するにはいたらない。クロストークを充分に除去するた
めには、外部磁界検出コイル6 a’、 61)’に対
して信号コイル6a、6bの巻数を充分多くする必要が
あるが、このようにすると、外部磁界検出コイル6 a
’、 6 b’の作用が低減し、外部磁界による鰐導ノ
イズが増加してしまうことになる。したがって、クロス
トーク量と外部磁界による影響とを信号コイル6a、6
bと外部磁界検出コイル6a′、6b′との間に最適な
巻数°比を設定する必要があるが、このように巻数比を
設定することは非常に困難であったー 〔発明の目的〕 本発明の目的は、上記従来技術の問題点を解消し、ヘッ
ドギヤラグ間の寸法精度を大幅に高めることができ、ク
ロストークや外部磁界による影響を大幅に低減可能とし
たマルチギャップ磁気ヘッドを提供するにある。
〔発明の概要〕
この目的を達成するた−めに、本発明は、共通の非磁性
基板上に互いに離間して複数個のヘッドチップを形成す
るとともに、該非磁性基板の該各ヘツプ間の部分とにコ
イル貫通部を設け、該コイル貫通部を介して該各ヘッド
チップに信号コイルと外部磁界検出コイルとを設けた点
に特徴がある。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を図面についてa明する。
第1図は本発明によるマルチギャップ磁気ヘッドの一実
施例を示す斜視図で6つe、11a。
11b#i−Sラドチップ、12a、12bはヘッドギ
ャップ、13a、18bFiC字状6コア、14&* 
14bは工学状のコア、15a、15bは巻線窓、16
a、16bは信号コイル、16 m’。
16b′は外部磁界検出コイル、17はベース、18社
非磁性基板、19は切欠部、20m、20bは貫通孔で
ある。
この実施例においても、2個のへラドチップからなるも
のとして説明する。
第1図(a)において、非磁性基板18上には、2つの
ヘッドチップlla、llbが形成されている。非磁性
基板18は、第1図(b)に詳細に示すように、磁気テ
ープ(図示せず)が摺動する面に垂直に切欠部19が設
けられ、さらに、との切欠部190両側に貫通孔20a
、20bが設けられている。
第1図(&)に戻って、ヘッドチップlla、11bは
、この非磁性基板18上切欠部19の両側に形成され、
互いに離間されて磁気的に分離されている。ヘッドチッ
プllaのコア13a、ICaは、非磁性層を介して接
合されてループ状の磁路を構成し、この接合部で所定の
トラック幅、アジマス角を有するヘッドギャップ12a
が形成されるとともに、コア13ae14aで囲まれた
部分が巻線窓15aを構成しである。この巻線窓15a
は非磁性基板18に設けられた一方の貫通孔20a(第
1図(b))が対向している。そして、巻線窓15aと
この貫通孔20aを介してコア13aに信号コイル16
aが巻回され、また、巻線窓15a、貫通孔20aおよ
び切欠部19を介してコア14aに外部磁界検出コイ/
l/ 16 a’が巻回されて1八る。
一方、ヘッドチップllbも同様であって、コア13b
、14bで囲まれてなる巻線窓15bは、非磁性基板1
8に設けられた他方の貫通孔20b(第1図(b))に
対向してお夛、巻線窓15bと貫通孔20bを介してコ
ブ13bに信号コイル16bが巻回され、巻線窓15b
1貫通孔20bおよび切欠部19を介してコア14bに
外部磁界検出コイル16b′が巻回されている。
信号コイル16aと外部磁界検出コイル16 a’。
信号コイル16bと外部磁界検出コイル16b′は、夫
々、第3図で説明したように、外部磁界による影響を除
くように接続されておシ、また、図示しないが、夫々の
ヘッドチップlla、llbは非磁性保護膜によって被
覆されている。そして、非磁性基板18はベース17に
接着されている。
次に、この実施例の製造方法について説明する。
非磁性基板18としては、セラミックス板やガラス板な
どを用い、機械加工やエツチングなどによシ、切欠部1
9や貫通孔20a、20bを形成する。:?713a、
13.’bやコア14a、14bは、センダスト、バー
マロ’1%7−f−ルア7ス合金などをスパッタリング
して薄膜状に形成したものであって、それらの形状は、
マスクスパッタリング法や土ツチング法などによ)、パ
ターニングして得られる。これらコアの形成に際し、ヘ
ッドギャツ7’12a、12bも形成されるのであるが
、これらは、ヘッドチップlla、llbの一方のコア
、たとえば、コア13a、13bを非磁性・基板18上
に形成し、ヘッドギャップイ装置となるこれらコア13
a、13bの一側面を機械加工あるいはエツチングなど
によって鏡面状態に仕上げたa、810□などの非磁性
膜をギャップスペーサとして形成し、次いで、他方のコ
ア14a、14bを形成する。
以上のように、この実施例では、ヘッドチップ11 a
 + ’ i 1 b ’je完全に離間しているもの
であるから、クロストークを大幅に低減することができ
るし、また、゛非磁性基板18に切欠部1もや貫通孔2
0a、20bのコイル貫通部を設け、夫々のヘッドチッ
プ11a、1’lbに外部磁界検出コイルトロa’、1
6b’を設けることができるようにしているから、外部
磁界による影響も大幅に低減できる。
さらに、ヘッドチップlla、llbは共通の非磁性基
板18に一体的に形成されているものであるから、ヘッ
ドギャップ12a、12b間の寸法精度を大幅に高める
ことができるし、アセンブリ作業が容易であシ、量産に
も適している。
第2図は本発明によるマルチギャップ磁気ヘッドの他の
実施例を示す斜視図であって、20Cは貫通孔であシ、
第1図に対応する部分には同一符号をつけている。
先の実施例は、第1図(b)に示・しだように、非磁性
基板18に切欠部19を設けたが、この実施例では、こ
の切欠部19に代えて、第2図6)に示すように、□非
磁性基板18に貫通孔20 、cを設けている。
第2図(a)において、先の実施例と同様に、非磁性基
板18上、貫通孔20cの一方側にヘッドチップlla
が設けられ、他方側にヘッドチップ11bが設けられて
いる。ヘッドチップllaにおいては、巻線窓15a、
貫通孔10a(第2図(b))を介して信号コイル16
aがコア13aに巻回されζ巻線窓15a1貫通孔20
a、20cを介して外部磁界検出コイル16a′がコア
14aに巻回されている0また、ヘッドチップllbに
おいては、巻線窓15b1貫通孔2o’b(第2図缶)
)を介して信号コイル16bがコア13bに巻回、され
、巻線窓15b1貫通孔20b、20cを介して外部磁
界検出コイル16b′がコア14bに巻回されている。
この実施例は、先の第1図に示した実施例と同様の効果
が得られるとともに、非磁性基板18に切欠部がないか
ら、テープ摺動面が滑らかであシ、テープの走行が円滑
に行なわれてゴミなどの付着性が向上する。
なお、以上の実施例は、2個のヘッドチップからなるも
のであったが、ウェハ状の大面積非磁性基板を用い、所
定のコイル貫通部を所定数設けることにより、3個以上
のヘッドチップからなるマルチギャップ磁気ヘッドを形
成できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、クロ、ス。
トークと外部磁界の影響とをともに充分に低減1セ。
セ;1− きて性能の向上をはかれるし、まだ、ヘッドギャップ間
の寸法精度を高め、かつ、量産化に適してアセンブリ作
業を容易にし、上!従来技術の欠点を除いて優れた機能
のマルチギャップ磁気ヘッドを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるマルチギャップ磁気ヘッドの一実
施例を示す斜視図、第2図は本発明によるマルチギャッ
プ磁気ヘッドの他の実施例を示す斜視図、第3図ないし
第5図は夫々従来のマルチギャップ磁気ヘッドの例を示
す斜視図である。 11a、llb・・・・・・ヘッドチップ、12 a 
’+12b・・・・・・ヘッドギャップ、13a、13
b。 14a、14b・・・・・・コア、15a、15b・・
・・・・巻線窓、16 a’、 16 b ・・・・・
・信号コイル、16 a’。 16b′・・・・・・外部磁界検出コイル、17・・・
・・・べ=ス、18・・・・・・非磁性基板、19・・
・・・・切欠部、20a。 20b丁20c・・・・・・貫通孔。 T 1 目 (ρ)(b) 一5ニ ア3  目 74 閾 1−5  曲

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数個のヘッドチップからなり、該ヘッドチップ
    は第1のコアと第2のコアとで巻線窓が形成され、該第
    1のコアに信号コイルが、かつ、第2のコアに外部磁界
    検出コイルが夫々巻回されたマルチギャップ磁気ヘッド
    において、前記ヘッドチップは夫々共通の非磁性基板上
    に互いに離間して形成され、かつ、該非磁性基板の前記
    巻線窓に対向した各部分および前記ヘッドチップ間の各
    部分にコイル貫通部を設け、前記ヘッドチップ毎に、該
    コイル貫通部を介し、前記信号コイルと前記外部磁界検
    出コイルとを巻回したことを特徴とするマルチギャップ
    磁気ヘッド。
JP13089284A 1984-06-27 1984-06-27 マルチギヤツプ磁気ヘツド Pending JPS6111910A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13089284A JPS6111910A (ja) 1984-06-27 1984-06-27 マルチギヤツプ磁気ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13089284A JPS6111910A (ja) 1984-06-27 1984-06-27 マルチギヤツプ磁気ヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6111910A true JPS6111910A (ja) 1986-01-20

Family

ID=15045149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13089284A Pending JPS6111910A (ja) 1984-06-27 1984-06-27 マルチギヤツプ磁気ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6111910A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62217412A (ja) * 1986-03-18 1987-09-24 Akai Electric Co Ltd 磁気ヘツド装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62217412A (ja) * 1986-03-18 1987-09-24 Akai Electric Co Ltd 磁気ヘツド装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0650628B1 (en) Composite metal and ferrite head transducer and manufacturing method therefor
JPH0695367B2 (ja) 磁気ヘツド
US4899241A (en) Method of manufacturing a magnetic head having a thin film in a portion of its core
JPS6111910A (ja) マルチギヤツプ磁気ヘツド
JP2801435B2 (ja) 磁気ヘッド
JPH0560166B2 (ja)
JPS5972634A (ja) ダブルアジマス磁気ヘツド
JP2569475B2 (ja) 複合磁気ヘツド
KR940004485B1 (ko) 복합형 자기헤드와 그 제조방법
JPH0316095Y2 (ja)
JP2509073Y2 (ja) 磁気ヘッド
JP2776002B2 (ja) 多チャンネル磁気ヘッドの製造方法
JPH0540913A (ja) 磁気ヘツド
JPS62124617A (ja) マルチギヤツプ磁気ヘツド
JPS6226612A (ja) 複合型単磁極磁気ヘツド
JPS5812121A (ja) 磁気ヘツド
JPS61289513A (ja) 磁気ヘツド
JPS62128008A (ja) 複合磁気ヘツド
JPH04353613A (ja) ダブルアジマス磁気ヘッドおよびその製造方法並びに磁気記録再生装置
JPH01133211A (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JPH04305808A (ja) 複合型マルチチャンネル薄膜磁気ヘッド及び磁気記録再生装置
JPH11120508A (ja) 磁気ヘッド装置
JPS6087416A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPH01227210A (ja) 磁気ヘッド装置
JPS63187410A (ja) 磁気ヘツド