JPS5972585A - ワンマンバスにおける運賃額表示及び乗降デ−タ収集装置 - Google Patents

ワンマンバスにおける運賃額表示及び乗降デ−タ収集装置

Info

Publication number
JPS5972585A
JPS5972585A JP57183090A JP18309082A JPS5972585A JP S5972585 A JPS5972585 A JP S5972585A JP 57183090 A JP57183090 A JP 57183090A JP 18309082 A JP18309082 A JP 18309082A JP S5972585 A JPS5972585 A JP S5972585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fare
numbered ticket
data
display
numbered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57183090A
Other languages
English (en)
Inventor
誠 佐藤
湯山 実
智文 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ODAWARA KIKI KK
Original Assignee
ODAWARA KIKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ODAWARA KIKI KK filed Critical ODAWARA KIKI KK
Priority to JP57183090A priority Critical patent/JPS5972585A/ja
Publication of JPS5972585A publication Critical patent/JPS5972585A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、運行路線を複数の運賃区間に分けて、乗車
区間によって運賃額を変えるようにした多区間運行のワ
ンマンバスにおける運賃額表示及び乗降データ収集装置
に関する。
多区間運行のワンマンバスにおいては、一般ニ乗客の乗
車時に、乗車区間を示す整理券番号を印刷した整理券を
、乗車口付近に設置した整理券発行器によって自動的に
発行する。
乗客はそれを引抜℃・て所持し、降車時に車内に設置さ
れた運賃表示器を見て、自分の持っている整理券の番号
に対応する運賃額を見出し、降車口付近に設置された運
賃箱に整理券と共にその金額の貨幣を投入するようにな
っている。
しかしながら、なれていない乗客にとっては、整理券番
号から運賃表示器に表示されている自分の運賃額を見出
すのが煩られしく、往々にして見間違えることもあり、
運賃上のトラブルが生じたり、降車に手間取ったりする
という問題があった。
また、バス会社ではバスの運行管理を適切に行なうため
、及び運賃改訂のだめの資料として、各停留所ごとの乗
降客数や各乗客の流れ等に関−fるデータを必要として
いる。
このような調査を人手で行なうのは極めて困難になって
きているため、上述した整理券を利用して、例えば各停
留所ごとに降車客から回収した整理券の番号別枚数を集
計記録するようなデータ収集方法が種々提案されている
しかしながら、整理券番号は同一運賃の区間を示すもの
であり、一般に第1図(ト)に示すように同一区間内に
複数の停留所があり、同図C)に示すように同一区間内
ではどの停留所で乗車する乗客にも同一の整理券番号を
印刷した整理券を発行することになる。
したがって、このような整理券を利用して乗降客データ
の収集を行なったのでは、各停留所ごとの乗客数及び停
留所間の乗客の流れを正確に示すデータを得ることはで
きない。
そこで、各停留所ごとに個有のコードを印刷又は磁気記
録した整理券を発行し、それを回収して集計する方法も
提案されているが、この場合の停留所コードは運賃額と
1対1に対応しないため、乗客が自分の運賃額を運賃表
から見出すのに不便であり、区間を示す番号と停留所コ
ードを示す数字又はバーコード等の両方を整理券に印刷
すると紛られしくなるという問題がある。
まだ、各停留所ごとに個有のコードを整理券に印刷又は
記録するとなると、停留所の数だけのコード数が必要に
なるので、そのコード付は及びコード読取りのだめの装
置が複雑化し、高価になるという問題もあった。
この発明は、このような問題を解決するためになされた
ものであり、電子式運賃表示器を備えだワンマンバスに
おいて、乗客が従来どうり整理券番号によって降車時の
運賃額を運賃表示器から容易に見出すことができるだけ
でなく、降車客に個別に運賃額を表示するようにし、且
つ回収した整理券から乗車した停留所を判別し得るデー
タを読み取って、運賃額を示すデータと共に記録するよ
うにし、しかも、整理券の表示に紛られしさがなく、停
留所を示すコード付けも簡単な運賃表示及び乗降データ
収集装置を提供するものである。
そのため、この発明による装置は整理券発行器と整理券
データ処理装置とからなり、整理券発行器は、例えば第
2図に示すように、従来と同様に乗車区間を示す整理券
番号1aと「整理券」の表示及び社名等の固定情報1b
を印刷すると共に、新らんに同一区間内にある複数の停
留所を区別するだめのパンチコード1Cをさん孔した整
理券1を発行する。
但し、整理番号を変更した停留所で発行する整理券1に
は、このパンチコード1Cの孔はない(バイナリコード
でゝゝ0000“を示す)。
このパンチコード1cは、例えば第1図の)に示すよう
に同一区間内の各停留所を2進カウンタで順次カウント
したカウント値によるバイナリコードを示し、これを1
0進数にして同図C)の区間を示す整理券番号と組合わ
せると、1’+1  ’+1−2. l、−3、1,−
4、l−5になり、それぞれ停留所a−fを区別して示
している。
したがって、このパンチコードは4桁もあれば充分であ
り、少ないコード数で路線の全ての停留所(a−n・・
・・・・)を判別することができる。
以下、この発明の実施例を図面の第3図乃至第7図によ
って説明する。
第3図は、この発明による運賃額表示及び乗降データ収
集装置を含む運賃徴収/ステム全体を示す斜視図であり
、従来のこの種のンステムと同様に、整理券発行器10
.整理券発行器操作盤20゜電子式運賃表示器30.運
賃表示器操作盤40゜循猿式運賃箱50.案内放送装置
60を備え、これに加えて整理券発行器10と共にこの
発明による運賃額表示及び乗降データ収集装置を構成す
る整理券データ処理装置70を設けている。
うに整理券番号1aを印刷し、同一区間内にある複数の
停留所を区別するだめのパンチコード1cを形成した整
理券1を、発券口11から送出して乗客に発行する。
0 この整理券発行Wi発行している整理券の整理券番号と
パンチコードは、運賃席80の近くに設けた整理券発行
器操作盤20のモニタ表示部21に表示される。  2
2は停留所を停車せずに通過した時に押す通過スイッチ
、23は整理券番号を変更する時に押す番号変更スイッ
チである。
電子式運賃表示器30は、車室内の乗客に見やすい位置
に設けられ、バス路線の各運賃区間ごとに乗車区間を示
す整理券番号に対1−る運賃データを記憶したカセット
状の運賃データメモリ31を装着して、その運賃データ
によって、常時整理券番号と運賃額との対応表である運
賃表32を多数の発光表示管等によってデジタル表示す
る。
運賃表32の表示内容は、案内放送装置60かも走行区
間が変わる時に出力される番号変更信号によって、ある
いは運賃表示器操作盤40からの信号によって変わる。
 なお、操作盤40には表示切換スイッチ、系統切換ス
イッチ、セットスイッチ等が設けられている。
運賃データメモリ31には少くとも1系統以」二のバス
路線の往路と復路用の全ての区間ごとの運賃データが記
憶されている。
循環式運賃箱50は、従来から使用されているものであ
り、運賃投入口51から投入された整理券と貨幣を目視
可能な状態で搬送し、硬貨の一部は釣銭用に用いられ、
残りは金庫52に収納される。  53は両替用紙幣挿
入口、54は両替用硬貨挿入口、55は両替硬貨の受皿
である。
案内放送装置60は、運賃箱50の下部に格納されてお
り、磁気テープに録音された停留所案内を停留所間で順
次再生して車内に放送する。その磁気テープにはまた、
運賃区間が変わるごとに整理券番号変更信号が、記録さ
れている。
整理券データ処理装置70は、この発明に特有のもので
あり、この実施例では運賃箱の側面に一体的に取付けら
れているが、場合によっては運賃箱50に内蔵させるか
、あるいは運賃箱50と離して設置するようにしてもよ
い。
そして、整理券投入ロア1から投入された整理券の整理
券番号とパンチコードが光学式読取装置によって読取ら
れながら搬送され、透明プラスチックでカバーされた確
認部72で次の整理券が投入されるまで保留された後、
整理券格納箱73に格納される。
整理券が確認部72に保留されている間、読取られた整
理券番号とそれに対応する運賃額が表示器74に表示さ
れるので、乗客はその運賃額だけの貨幣を運賃箱50の
運賃投入口51に投入1〜て降車すればよい。
表示器74には、第4図に拡大して示すように運賃表示
部74aと整理券番号表示部74bとがあり、表示され
ている整理券番号が確認部72に保留されている整理券
の番号と一致して℃・るかどうかを確認することができ
る。
また、この整理券データ処理装置70の調査カセット挿
入口γOaからRAMパック等の調査カ七ソ)75aを
挿着しておけば、後述するデータ記録装置γ5によって
、各整理券の整理券番号及びパンチコードのデータと運
賃額を含む必要な乗降データを順次その調査カセット7
5aに記録することができる。
次に、整理券発行器10及び整理券データ処理装置70
について、第4図及び第5図によってさらに詳細に説明
する。
第5図は、整理券発行器とその操作盤の内部構成を示す
ブロック図である。
12は整理券番号を印刷する従来と同様な複数個の印字
ドラムを有する印字装置であり、この印字装置によって
印刷する整理券番号は、番号変更記憶装置13によって
変更され、次に変更されるまで記憶される。
この番号変更記憶装置13も従来の整理券発行器と同様
に、乗客に次の停留所の案内放送をする案内放送装置6
0から区間が変る時に出力される番号変更信号、又は運
転席の近くに設けた整理券発行器操作盤20の番号変更
スイッチ23が押された時に発生する番号変更信号S+
lJ’OR回路24を介して入力するごとに、図示しな
いモータによって印字装置12.01の桁の印字ドラム
を1駒ずつ回転させ(1の桁の印字ドラムが1回転する
と10の桁の印字ドラムが1駒回転する)、印刷する整
理券番号を1.2,3.・・・と順次変えていく。
そして、例えば印字装置12の1の桁用及び10の桁用
の各印字ドラムの数字印に対応する接点をiするロータ
リスイッチによって、その印字する番号を記憶している
その記憶して℃・る番号の10の桁及び1の桁の各信号
を操作盤20に導いて、デコーダ・ドライバ25.26
を介して第3図のモニタ表示部21のLED 、蛍光表
示管等による7セグメント数字表示器21a、21bに
整理券番号を表示する。
14は4ビツトの2進カウンタであり、番号変更信号S
】によって整理券番号が変更されるごとにリセットされ
、その後、乗降口のドアが開いて閉じた時に発生するド
ア開閉信号82.及び停車してドアを開閉することなく
停留所を通過した時に運転手が第3図の通過スイッチ2
2を押して案内放送装置60を起動させるために発生さ
せる停留所通過信号S3をOR回路15を介して入力し
てカラントスる。 そのカウント値としての各ビットの
出力をその一!まさん孔装置16のソレノイド駆動回路
17に入力し、ソレノイド18a〜18dのうちの作動
させるソレノイドを選択する。
そして、印字装置12によって紙テープに整理券番号を
印刷する時に発生する印字信号s4によってさん孔装置
16のソレノイド駆動回路17に通電し、ソレノイド1
8a〜18dのうちその時カウンタ14の出力がゝゝ1
″になっているビットに対応するソレノイドのみを作動
させて、ポンチロッド19a〜19dのうちの対応する
ポンチロッドを押下げて紙テープに第1図(I3)に示
したようなパンチコードなさん孔する。
同時に、カウンタ14のカウント出力を操作盤20に導
し・て、デコーダ・ドライバ27を介して第3図のモニ
タ表示部21の7セグメント数字表示器2ICに1桁の
16進数(0〜9 、A−F)として表示する。
なお、始発停留所では、番号変更記憶装置13をリセッ
トして整理券番号を「1」(又は「0」)にすると同時
に、その信号によりカウンタ14もリセットすることは
勿論である。
第6図は、整理券データ処理装置の内部構成を示すブロ
ック図であり、第3図と対応する部分には同一符号を付
しである。
整理券投入ロア1から投入された整理券を図示しなし・
搬送装置で搬送しながら、光学式読取装置76によって
整理券番号及びパンチコードを読取って判別する。 そ
して、読取られた整理、券は確認部72に保留され、次
の整理券が投入されると整理券格納箱73に格納される
一方、メモIJ(RAM)77には、運賃表示器30か
ら現在運賃表32に表示している運賃データをもらって
一時記憶している。  しだがって、この運賃データは
、運賃表示器30の表示内容が変わるとそれに応じて書
き換えられる。
そして、光学式読取装置76によって読取った整理券番
号をアドレスとしてメモリ77がらその整理券番号に対
応する運賃データを読出して、デコーダ・ドライバ78
aを介して、表示器74の運賃表示部74aに運賃額を
表示する。
同時に、読取った整理券番号を直接デコーダ・さらに、
この整理券番号及び運賃額のデータと、光学式読取装置
76によって読取ったパンチコードのデータを、時計7
9及び整理券発行器操作盤20、運賃表示器30からの
必要な乗降データと共に、データ記録装置75によって
第3図に示しだ調査カ七ツl−75aに記録する。
その記録フォーマットは例えば第7図に示1−ようにな
る。
時計79からは、調査年月日、各停留所の到着時分及び
出発時分のデータを入力して記録し、始発停留所におい
て、運転手による運賃表示器操作盤40の操作により、
運賃表示器30から営業所番号と系統番号のデータを記
録する。
また、停留所番号は整理券発行器操作盤20から、その
モニタ表示部21(第3図及び第5図参照)に表示して
いる整理券番号、すなわちその時停車中の停留所で発行
する整理券に印刷する整理人された整理券から整理券番
号を読取って運賃額を個別に表示するので、乗客が運賃
額を見間違えるようなことがなく、運賃徴収をスムーズ
に能率良く行なうことができる。  まだ、メモリ77
は運賃表示器に現在表示されている運賃データだけを一
時記憶していればよいので、記憶容量の小さいものでよ
いし、往路と往路又は路線系統が変わっても取換える必
要が全くない。
さらに、整理券番号、パンチコード及び運賃額を含む必
要な乗降データが順次データ記録装置によって記録され
るので、各乗客の乗車した停留所も判別でき、正確な乗
降調査用データ及び運賃総額の集計が可能になる。
その集計は、調査カセットを営業所等に持参して、パー
ソナルコンピュータを使用してプリンタに打出させるこ
とによって簡単に行なうことができる。
以上説明したように、この発明によれば、従来のシステ
ムを大幅に変更することなく、乗客への運賃額表示を個
別に正確に行なって運賃徴収を確実に行なうことができ
ると共に、各乗客が乗車した停留所を判別し得る乗降調
査用データを得ることができる。
しかも、整理券の表示に紛わしさがなく、停留所のコー
ド付けも簡単である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明における整理券発行器で発行する整
理券の停留所とパンチコード及び整理券番号の関係を示
す説明図、 第2図は、この発明における整理券発行器で発行した整
理券の一例を示す平面図、 第3図は、この発明による運賃表示及び乗降データ収集
装置を含む運賃徴収システム全体を示す斜視図、 第4図は、第3図の整理券データ処理装置の表示器の拡
大図、 第5図は、整理券発行器とその操作盤の内部構成を示す
ブロック図、 第6図は、整理券データ処理装置の内部構成を示すブロ
ック図である。 第7図は、調査カセットに記録する乗降データの記録フ
ォーマントの一例を示す説明図である。 1・・・整理券 10・・・整理券発行器12・・・印
字装置 14・・・カウンタ16・・・さA孔装置 2
0・・・整理券発行器操作盤30・・・運賃表示器 4
0・・・運賃表示器操作盤50・・・循環式運賃箱 6
0・・・案内放送装置70・・・整理券データ処理装置 71・・・整理券投入口 74・・・表示器75・・・
データ記録装置 76・・・光学式読取装置77・・・
メモリ 出畝株式会社 小田原機器 第5図 第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 バス路線の各運賃区間ごとに乗車区間を示す整理券
    番号に対する運賃データを記憶した運賃データメモリを
    装着し、その運賃データによって常時整理券番号と運賃
    額との対応表を表示する・電子式運賃表示器を備えたワ
    ンマンバスにおいて、乗車区間を示す整理券番号を印刷
    すると共に同一区間内にある複数の停留所を区別するだ
    めのパンチコードをさん孔した整理券を乗客に発行する
    整理券発行器と、 乗客によって投入された整理券に印刷されている整理券
    番号とパンチコードをそれぞれ読み取る光学式読取装置
    と、前記運賃表示器に表示している運賃データを一時記
    憶するメモリと、このメモリから前記読取装置によって
    読取った整理券番号に対応する運賃額を読出して表示す
    る表示器と、前記読取装置によって読取った整理券番号
    及びパンチコードのデータと前記メモリから読出しだ運
    賃額を含む乗降データを記録するデータ記録装置とから
    なる整理券データ処理装置と、 によって構成したことを特徴とする運賃額表示及び乗降
    データ収集装置。
JP57183090A 1982-10-19 1982-10-19 ワンマンバスにおける運賃額表示及び乗降デ−タ収集装置 Pending JPS5972585A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57183090A JPS5972585A (ja) 1982-10-19 1982-10-19 ワンマンバスにおける運賃額表示及び乗降デ−タ収集装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57183090A JPS5972585A (ja) 1982-10-19 1982-10-19 ワンマンバスにおける運賃額表示及び乗降デ−タ収集装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5972585A true JPS5972585A (ja) 1984-04-24

Family

ID=16129579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57183090A Pending JPS5972585A (ja) 1982-10-19 1982-10-19 ワンマンバスにおける運賃額表示及び乗降デ−タ収集装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5972585A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS626393A (ja) * 1985-06-28 1987-01-13 キユ−ビツク・ウエスタン・デ−タ 多数の料金体系の料金装置
JPS6275562U (ja) * 1985-10-25 1987-05-14
JPS6281169U (ja) * 1985-11-01 1987-05-23
JPH07160917A (ja) * 1993-12-02 1995-06-23 Odawara Kiki:Kk 車載用整理券発行処理装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS562083A (en) * 1979-06-20 1981-01-10 Nippon Electric Co Fare correction device
JPS564951A (en) * 1979-06-26 1981-01-19 Hitachi Denshi Ltd Circuit test system of radio circuit

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS562083A (en) * 1979-06-20 1981-01-10 Nippon Electric Co Fare correction device
JPS564951A (en) * 1979-06-26 1981-01-19 Hitachi Denshi Ltd Circuit test system of radio circuit

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS626393A (ja) * 1985-06-28 1987-01-13 キユ−ビツク・ウエスタン・デ−タ 多数の料金体系の料金装置
JPS6275562U (ja) * 1985-10-25 1987-05-14
JPH0454534Y2 (ja) * 1985-10-25 1992-12-21
JPS6281169U (ja) * 1985-11-01 1987-05-23
JPH07160917A (ja) * 1993-12-02 1995-06-23 Odawara Kiki:Kk 車載用整理券発行処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3445633A (en) Automatic ticketing system
NZ201359A (en) Microcomputer credit purchase recorder
JP2731164B2 (ja) 自動改札システム
JPS5972585A (ja) ワンマンバスにおける運賃額表示及び乗降デ−タ収集装置
US4466078A (en) Automated time record processing system
JP2002279126A (ja) 電子投票装置
JPS5812616B2 (ja) 有料道路通行券発行機
JP2825240B2 (ja) 改札システム
JP3059037B2 (ja) 乗車券発行装置
JPS60138694A (ja) 乗継券発行装置
JP2724175B2 (ja) 改札システム
JPS609893Y2 (ja) 定期券の自動発売装置
JPS6045468B2 (ja) 有料道路における通行料金収受装置
JPS59201185A (ja) バス乗降客調査システム
JPS5847075B2 (ja) 有料道路における通行料金収受方法
JPS61193287A (ja) 自動投票装置
JP2898537B2 (ja) 継続定期券発行機能付券売機及びその継続定期券発行方法
JPH08161537A (ja) 券売装置
JPS581836B2 (ja) 回数券処理装置
JPS582991A (ja) 紙葉類放出装置
JPH0944706A (ja) 券発行装置
JPS61220083A (ja) 料金カ−ドの処理方法および処理装置
JPS6198496A (ja) 乗物搭載用のカ−ドチエツク装置
JPS582988A (ja) 券発行装置
JPS61220062A (ja) 整理券発行表示装置