JPS5969951A - パツケ−ジ封止方法 - Google Patents
パツケ−ジ封止方法Info
- Publication number
- JPS5969951A JPS5969951A JP57180276A JP18027682A JPS5969951A JP S5969951 A JPS5969951 A JP S5969951A JP 57180276 A JP57180276 A JP 57180276A JP 18027682 A JP18027682 A JP 18027682A JP S5969951 A JPS5969951 A JP S5969951A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin
- substrate
- groove
- pellet
- sealing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/12—Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
- H01L23/13—Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates characterised by the shape
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/31—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
- H01L2224/32—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
- H01L2224/321—Disposition
- H01L2224/32151—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/32221—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/32225—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48225—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
- H01L2224/48227—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
- H01L2224/732—Location after the connecting process
- H01L2224/73251—Location after the connecting process on different surfaces
- H01L2224/73265—Layer and wire connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/151—Die mounting substrate
- H01L2924/1515—Shape
- H01L2924/15153—Shape the die mounting substrate comprising a recess for hosting the device
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/151—Die mounting substrate
- H01L2924/15165—Monolayer substrate
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/181—Encapsulation
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
この発明は例えば時計用LSI (大規模集積回路)等
において樹脂を滴下させることにより封止全行う・ぐッ
ケージ封正方法に関する。
において樹脂を滴下させることにより封止全行う・ぐッ
ケージ封正方法に関する。
従来、時計用LSIに使用される実装技術としてFiテ
リイミド材を使用したテーゾオートボンディング(Ta
pe Automatic Bonding )等の所
謂ギヤングボンディング及びガラスエポキシ材を使用し
たワイヤデンディングがある。そして、その時の封止技
術としては、エポキシ系樹脂をベレット上及びその周囲
に滴下させてペレットの樹脂封止全行う所謂ポツティン
グ方式を使用する場合が多い。
リイミド材を使用したテーゾオートボンディング(Ta
pe Automatic Bonding )等の所
謂ギヤングボンディング及びガラスエポキシ材を使用し
たワイヤデンディングがある。そして、その時の封止技
術としては、エポキシ系樹脂をベレット上及びその周囲
に滴下させてペレットの樹脂封止全行う所謂ポツティン
グ方式を使用する場合が多い。
ところで、このポツティング方式においては、滴下した
エポキシ系樹脂が周囲に広がるので、これを防止するた
めに第1図に示すようなストッ・9ノ全ベレツト2の周
囲に設けることが一般的である。このストツノや1はが
ラスエポキシ系樹脂によシ第2歯に示すような平面が枠
状に形成されておシ、その底面部において接着剤3によ
りガラスエポキシ樹脂基板4に接着される。
エポキシ系樹脂が周囲に広がるので、これを防止するた
めに第1図に示すようなストッ・9ノ全ベレツト2の周
囲に設けることが一般的である。このストツノや1はが
ラスエポキシ系樹脂によシ第2歯に示すような平面が枠
状に形成されておシ、その底面部において接着剤3によ
りガラスエポキシ樹脂基板4に接着される。
なお、第2図において、5はがラスエポキシ樹脂基板4
の中央部に形成された溝であり、この(つ 溝5内にペレット2がマ争ント剤6によシ固着5されて
いる。ベレット2の電極7はデンディイグ・ワイヤ8を
介してインナーリード9に接続されている。10は滴下
された封止用エポキシ系樹脂である。
の中央部に形成された溝であり、この(つ 溝5内にペレット2がマ争ント剤6によシ固着5されて
いる。ベレット2の電極7はデンディイグ・ワイヤ8を
介してインナーリード9に接続されている。10は滴下
された封止用エポキシ系樹脂である。
このように従来のd?ッティング方式による封止方法に
あっては、ガラスエポキシ系樹脂”Jのイオ料からなる
ストツー′eノが必要であり、その分だけ高価格となり
、寸たそのストッ・、01をlfガラスエポキシ樹脂基
板に接着させる工程が必要である。
あっては、ガラスエポキシ系樹脂”Jのイオ料からなる
ストツー′eノが必要であり、その分だけ高価格となり
、寸たそのストッ・、01をlfガラスエポキシ樹脂基
板に接着させる工程が必要である。
この発明は上記実情に鑑みてなされたもので、その目的
は、ストッ・ぐ用の部材及びその取付は工程が不要であ
り、安価かつ作業性に優れた・ぐッケージ封正方法を提
供することにある。
は、ストッ・ぐ用の部材及びその取付は工程が不要であ
り、安価かつ作業性に優れた・ぐッケージ封正方法を提
供することにある。
この発明は樹脂封止部の周囲の基板に溝を設けるもので
、この溝により滴下された樹脂が流れて周囲に広がるこ
とを防止するものである。
、この溝により滴下された樹脂が流れて周囲に広がるこ
とを防止するものである。
以下、図面を参照してこの発明の一実施例を説明する。
第3図において、1ノは例えばガラスエポキシ樹脂基板
でろυ、この基板11の中央部にば4レット収納用の溝
12、寸だ基板1ノの周縁部にはこの構12を囲むよう
に封止樹脂の流出防止用の溝13がそれぞれ形成されて
いる。これら溝12.13はそれぞれ基板ノーの作成時
に形成されるものである。溝121) には例えば時計用LSI波レクレットがマラーント剤1
5を介して固着されている。このベレット14の電極は
ボンディング・ワイヤ16を介してインナーリード17
に接続されている。上記ベレット141ボンデイング・
ワイヤー6及びインナーリード17はそれぞれエポキシ
果粒・f脂18によシ封止されている。
でろυ、この基板11の中央部にば4レット収納用の溝
12、寸だ基板1ノの周縁部にはこの構12を囲むよう
に封止樹脂の流出防止用の溝13がそれぞれ形成されて
いる。これら溝12.13はそれぞれ基板ノーの作成時
に形成されるものである。溝121) には例えば時計用LSI波レクレットがマラーント剤1
5を介して固着されている。このベレット14の電極は
ボンディング・ワイヤ16を介してインナーリード17
に接続されている。上記ベレット141ボンデイング・
ワイヤー6及びインナーリード17はそれぞれエポキシ
果粒・f脂18によシ封止されている。
すなわち、このパッケージにおいては、上方からエポキ
シ系樹脂18を滴下させることにより、ベレット14等
の封止を行うものであるが、封止部の外側に流れ出よう
とするエポキシ系樹脂18は溝13に流れ込むため外側
への流出が防止されるものである。
シ系樹脂18を滴下させることにより、ベレット14等
の封止を行うものであるが、封止部の外側に流れ出よう
とするエポキシ系樹脂18は溝13に流れ込むため外側
への流出が防止されるものである。
以上のようにこの発明によれば、別にストッ・母ヲ設け
る必要がないので、安価に樹脂封止を行うことができる
と共にその作業性も向上する。
る必要がないので、安価に樹脂封止を行うことができる
と共にその作業性も向上する。
?Ifj1図は従来の・やッヶージ封止方法を示す断面
図、第2図は上記封止に用いられるストッ・母の平面図
、第3図はこの発明の一実施例に係る・や、ッケージ封
止方法を示す断面図である。 11・・・ガラスエポキシ樹脂基板、12・・・ベレッ
ト収納用の溝、13・・・溝(封止樹脂流出用)、14
・・・ベレット、18・・・エポキシ系樹脂。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦矛1図 謁p2i囚
図、第2図は上記封止に用いられるストッ・母の平面図
、第3図はこの発明の一実施例に係る・や、ッケージ封
止方法を示す断面図である。 11・・・ガラスエポキシ樹脂基板、12・・・ベレッ
ト収納用の溝、13・・・溝(封止樹脂流出用)、14
・・・ベレット、18・・・エポキシ系樹脂。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦矛1図 謁p2i囚
Claims (1)
- 基板に固着されたベレットの上及び周囲に封止樹脂を滴
下させ樹脂封止を行う・母ッケージ封正方法において、
前記基板に樹脂封止部を囲むような溝を形成し、前記封
止樹脂の前記樹脂封止部外への流出を防止することを特
徴とする・母ッケーゾ封正方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57180276A JPS5969951A (ja) | 1982-10-14 | 1982-10-14 | パツケ−ジ封止方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57180276A JPS5969951A (ja) | 1982-10-14 | 1982-10-14 | パツケ−ジ封止方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5969951A true JPS5969951A (ja) | 1984-04-20 |
Family
ID=16080386
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57180276A Pending JPS5969951A (ja) | 1982-10-14 | 1982-10-14 | パツケ−ジ封止方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5969951A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5576578A (en) * | 1991-11-15 | 1996-11-19 | Siemens Aktiengesellschaft | High voltage insulating disk |
KR100455697B1 (ko) * | 2002-02-27 | 2004-11-06 | 주식회사 케이이씨 | 정류 다이오드 패키지 |
KR101523001B1 (ko) * | 2008-03-28 | 2015-05-27 | 서울반도체 주식회사 | 발광 다이오드 패키지 및 그 발광 다이오드 패키지의트랜스퍼 몰딩 방법 |
JP2016171124A (ja) * | 2015-03-11 | 2016-09-23 | 株式会社東芝 | 半導体装置及びその製造方法 |
WO2017221564A1 (ja) * | 2016-06-20 | 2017-12-28 | 株式会社デンソー | 流量センサ |
-
1982
- 1982-10-14 JP JP57180276A patent/JPS5969951A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5576578A (en) * | 1991-11-15 | 1996-11-19 | Siemens Aktiengesellschaft | High voltage insulating disk |
KR100455697B1 (ko) * | 2002-02-27 | 2004-11-06 | 주식회사 케이이씨 | 정류 다이오드 패키지 |
KR101523001B1 (ko) * | 2008-03-28 | 2015-05-27 | 서울반도체 주식회사 | 발광 다이오드 패키지 및 그 발광 다이오드 패키지의트랜스퍼 몰딩 방법 |
JP2016171124A (ja) * | 2015-03-11 | 2016-09-23 | 株式会社東芝 | 半導体装置及びその製造方法 |
WO2017221564A1 (ja) * | 2016-06-20 | 2017-12-28 | 株式会社デンソー | 流量センサ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5233222A (en) | Semiconductor device having window-frame flag with tapered edge in opening | |
US4661837A (en) | Resin-sealed radiation shield for a semiconductor device | |
JP2000208690A (ja) | リ―ドフレ―ム、樹脂封止型半導体装置およびその製造方法 | |
JPS5969951A (ja) | パツケ−ジ封止方法 | |
JPS6124261A (ja) | リ−ドフレ−ム | |
JPS63293963A (ja) | 樹脂封止型半導体装置 | |
JPH01243531A (ja) | 半導体装置 | |
JP2788011B2 (ja) | 半導体集積回路装置 | |
JPS6281737A (ja) | 半導体装置の製造方法及びリ−ドフレ−ム | |
JPH0366152A (ja) | 半導体集積回路モジュール | |
KR200173050Y1 (ko) | 초박형 반도체 패키지 | |
JPS5889844A (ja) | 樹脂封止型半導体装置 | |
JPS6074659A (ja) | 半導体装置 | |
JPS59141251A (ja) | 半導体装置パツケ−ジ | |
JPS5935457A (ja) | 半導体装置の組立方法 | |
JPH04179255A (ja) | Lcc型半導体装置およびその製造方法 | |
JPS635251Y2 (ja) | ||
JPH05211268A (ja) | 半導体装置 | |
JPH06244353A (ja) | 半導体集積回路装置 | |
JPS63141329A (ja) | Icパツケ−ジ | |
JPS62119933A (ja) | 集積回路装置 | |
JPH0521646A (ja) | 半導体装置 | |
JPS59155160A (ja) | 樹脂封止型電子装置 | |
JPH05315393A (ja) | Tab構造半導体装置 | |
KR19980077227A (ko) | 슬럿이 형성된 다이 패드와 반도체 칩의 본딩 방법 |