JPS5968830A - 光学情報記録再生装置 - Google Patents

光学情報記録再生装置

Info

Publication number
JPS5968830A
JPS5968830A JP17914082A JP17914082A JPS5968830A JP S5968830 A JPS5968830 A JP S5968830A JP 17914082 A JP17914082 A JP 17914082A JP 17914082 A JP17914082 A JP 17914082A JP S5968830 A JPS5968830 A JP S5968830A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
optical
signal
split
difference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17914082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6322369B2 (ja
Inventor
Takashi Yamaguchi
隆 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP17914082A priority Critical patent/JPS5968830A/ja
Publication of JPS5968830A publication Critical patent/JPS5968830A/ja
Publication of JPS6322369B2 publication Critical patent/JPS6322369B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/095Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following specially adapted for discs, e.g. for compensation of eccentricity or wobble
    • G11B7/0956Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following specially adapted for discs, e.g. for compensation of eccentricity or wobble to compensate for tilt, skew, warp or inclination of the disc, i.e. maintain the optical axis at right angles to the disc
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0925Electromechanical actuators for lens positioning

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明はレーザビームを用いて情報円盤から信号を読
み取る光学情報再生装置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
ビデオディスクやデジタルオーティオディスクでは信号
を幅0.4μm、長さ1’−3ttm 、深さ0.1μ
mの凹凸の形で記録する。この情報円盤に対物レンズで
微小スポットを集光させたレーザビームを照射し、凹凸
によって反射または透過した光ビームを光ビームを受光
して信号読取を行う。
ところが、情報円盤はアクリル樹脂やポリカーボネイト
樹脂を射出成形などの成形法で作製するため、平担性が
得られに<<、どうしてもゆがみやそりが残る。また、
温度や湿度などの環境変化によってもゆがみが生ずる。
このような情報円盤を再生プレーヤで再生する場合には
、再生光学系の学軸をターンテーブルに垂直に設置して
いても、情報円盤面に垂直に光ビームが照射されなくな
る。
このようにレーザビームと情報円盤面が垂直でない場合
には、凹凸で回折される反射回折光の分布が光軸に対し
非対称になり、対物レンズでのクランが大きくなる。こ
の回折光の分布が非対称になることから再生信号やトラ
ッキング信号が歪をもったり、像幅が減少し、極端な場
合には再生が不可能になる。また、反射光の方向が光軸
からすれるため、焦点合せ信号やトラッキング信号を検
出する光検出器上での光分布が偏位し、焦点位置やトラ
ッキングが乱されてしまい最適な再生ができなくなる。
光軸と情報円盤との垂直度の許容値は±0.6°と小さ
く、情報円盤の平担性を要求すると、製錠や環境変化の
条件は厳しくなってしまう。
〔発明の目的〕
この発明は情報円盤のそりなどのために読取光学系の光
軸と情報円盤面が垂直からずれた場合でも光ピツクアッ
プを自動的に傾けて光軸と情報面・が常に垂直になるよ
うに補正することのできる光学情報再生装置を提供する
ことを目的とする。
〔発明の概要〕
この発明は半導体レーザ素子から発したレーザビームを
対物レンズによって情報円盤上に微小スポットを集光し
、その反射光を分割した光検出器で受光し、それぞれの
検出器出力の差を光ピツクアップの学軸を傾ける駆動装
置に加えて可動することにより、光ビームが情報円盤に
常に垂直に照射できるようにしたものである。
〔発明の効果〕
この発明により、情報円盤に多少のそりがあったり、情
報円盤を載せるターンテーブルのチャッキングがラフで
あっても、光ピツクアップの光軸が常に情報面に垂直に
なるように制御されるので再生信号が最適状態で再生で
きる。しかも、トラッキング誤差伯”号の光検出器上で
の光ビームのずれがないため、トラッキングが乱される
こともない。
〔発明の実施例〕
第1図は本発明の一実施例を示す構成図である。
半導体レーザー1から発したレーザビームはコリメーシ
ョンレンズ12で平行光に変換され、ビλ 一ムスプリッタ13.−板14を通過して対物しンズ1
5に入射する。この光ビームは対物レンズ15で1μm
径程朋の微小スポットに集光され、情報円盤16上の凹
凸情報を読み取る。情報円盤16からの反射光はビーム
スプリッタ13で分割され、シリンダレンズ17を通し
て光検出器18で受光して電気信号に変換される。この
光検出器18は4分割されており、非点′収差検出によ
って焦点誤差信号を取り出す。また、2分割の部分を用
いてそれぞれの差を差動増幅器19で作り、ドラッギン
グ信号とする。これらを駆動回路110を通して対物レ
ンズ駆動装置111を動かし情報円盤16上の信号に追
従させ、焦点合せとトラッキングを行う。
さらに、トラッキング誤差信号の直流成分を低域フィル
タ112で取り出し、駆動回路113により光ピツクア
ップ114に取り付けた駆動装置115を動作させ、支
点116を中心にトラックに対し直角117の左部分お
よび右部分を、同方向の磁場を形成するような磁極11
8に挿入する。この時、左右の磁極内では逆向きの電流
が流れるため、支点116を中心とするトルクが発生で
きる。
第2図は本発明の神作原理を示す図である。
レーザビーム21は対物レンズ15で集光され、情報円
盤16に照射される。情報円盤16が光軸に垂直の場合
には反射光はもとの光路を戻りビームスプリッタ13で
分離して2分割光検出器18に等分に照射される。従っ
て両者の出力の差は零となり、駆動装置は回転しない。
ところが情報円盤16が点線のように傾くと反射光は点
線23で示すような光路を戻るため、2分割光検出器1
8の片側に片寄って照射され、出力差が生じる。逆に傾
いた場合には逆の検出器出力が大きくなる。
この差出力の大きさは情報円盤16の傾きに応じた信号
となる。
この差信号にはトラッキング信号が含まれているが、情
報円盤16の傾きはトラッキング信号に比べてかなり低
い周波数成分(直流成分)と考えられるので、この直流
成分で駆動装置を回転させることにより光軸を情報円盤
16に常に垂直にすることができる。
また、4分割光検出器を用いた場合には上で述べた方向
と直角方向の2分割を対にして光検出器の差をとるとト
ラック方向の傾きが検出でき、同様き駆動装置を用いて
傾き補正ができる。
〔発明の他の実施例〕
第3図は本発明の他の実施例を示す構成図である。光ピ
ツクアップの光学系は前に示しだ構成と同じであるが、
対物レンズ15の両側に光検出器31.32を配置し、
それぞれの出力の差を差動増幅器33で取り出し、低域
フィルタ112を介して駆動回路1】3によって駆動装
置】15を回転させる。
情報円盤16が光軸に垂直の場合には、回折された反射
光の分布は光軸に対し、対称であるが、情報円盤16が
傾くと光の分布が片寄るため、1方の光検出器出力が大
きくなる。このようにして、前に述べだのと同様の効果
が得られる。
第4図は本発明のさらに他の実施例である。
これは対物レンズ15の囲りに2対の光検出器31.3
2および41.42を配置し、光検出器31および32
の差を差動増幅器33で取り出し、光検出器41、およ
び42の差を差動増幅器43で取り出すことにより、2
軸方向の傾き補正を可能にするものである。
第5図は2軸回転可能な光ピツクアップの一実施例を示
す。光ピツクアップ114に第1のコイル117を取り
つけ、同方向の磁場をもつ磁極118゜119に挿入し
、またこれと直角方向に第2のコイル51を取り付け、
同様な磁極52.53に挿入させる。これらのコイル1
14および51の端子55゜56および53.54にそ
れぞれX軸方向の傾き検出信号、Y軸方向の傾き検出信
号を加えてピボット状の支点116を中心に回転させる
。このようにして2軸回転が可能である。この回転駆動
装置としては駆動源としてモータを用いることもできる
また、圧電素子を組合せて回転トルクを生じさせること
も可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図は本発
明の原理を示す図、第3図は本発明の他の実施例を示す
図、第4図は本発明のさらに別の゛実施例を示す図、第
5図は本発明の構成を示す斜視図である。 11・・・半導体レーザ、15・・対物レンズ、16・
・・情報円盤、18・・・光検出器、19・・・差動増
幅器、112・・・低域フィルタ、113・・・駆動回
路、115・・・回転駆動回路、114・・・光ピップ
アップ 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 (ほか1名) 第1図 14 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 情報を読み取るだめの光ビームを発する光源と、この光
    源により発生された光ビームを情報媒体に導かれた光ビ
    ームの該情報媒体上の信号による変調光を受光し電気信
    号に変換する光検出器と、この光検出器の出力より情報
    媒体に対する光ビームの傾斜角を検出する検出器と、こ
    の検出器により検出された光ビームの傾斜角に応じて読
    取光学系を傾斜させ光ビームを前記情報媒体に垂直に照
    射せしめる駆動装置とを備えたことを特徴とする光学情
    報再生装置。
JP17914082A 1982-10-14 1982-10-14 光学情報記録再生装置 Granted JPS5968830A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17914082A JPS5968830A (ja) 1982-10-14 1982-10-14 光学情報記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17914082A JPS5968830A (ja) 1982-10-14 1982-10-14 光学情報記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5968830A true JPS5968830A (ja) 1984-04-18
JPS6322369B2 JPS6322369B2 (ja) 1988-05-11

Family

ID=16060672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17914082A Granted JPS5968830A (ja) 1982-10-14 1982-10-14 光学情報記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5968830A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0148028A2 (en) * 1983-12-29 1985-07-10 Sony Corporation Optical information reproducing apparatus
JPS6166236A (ja) * 1984-09-06 1986-04-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学式記録再生装置
JPH02289928A (ja) * 1990-04-25 1990-11-29 Pioneer Electron Corp 記録情報読取装置
FR2675297A1 (fr) * 1991-01-31 1992-10-16 Toshiba Kk Appareil a tete optique pour appareil a disque optique.
JP2009048696A (ja) * 2007-08-20 2009-03-05 Funai Electric Co Ltd 光ピックアップ装置および光ディスク装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5262403A (en) * 1975-11-19 1977-05-23 Fuji Telecasting Co Ltd Photoelectric reproducer
JPS566483A (en) * 1979-06-27 1981-01-23 Sharp Corp Double current contraction type light emiting diode
JPS57179954A (en) * 1981-04-27 1982-11-05 Sony Corp Optical type disc player
JPS57195340A (en) * 1981-05-27 1982-12-01 Sony Corp Optical disk player

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5262403A (en) * 1975-11-19 1977-05-23 Fuji Telecasting Co Ltd Photoelectric reproducer
JPS566483A (en) * 1979-06-27 1981-01-23 Sharp Corp Double current contraction type light emiting diode
JPS57179954A (en) * 1981-04-27 1982-11-05 Sony Corp Optical type disc player
JPS57195340A (en) * 1981-05-27 1982-12-01 Sony Corp Optical disk player

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0148028A2 (en) * 1983-12-29 1985-07-10 Sony Corporation Optical information reproducing apparatus
JPS6166236A (ja) * 1984-09-06 1986-04-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学式記録再生装置
JPH02289928A (ja) * 1990-04-25 1990-11-29 Pioneer Electron Corp 記録情報読取装置
FR2675297A1 (fr) * 1991-01-31 1992-10-16 Toshiba Kk Appareil a tete optique pour appareil a disque optique.
JP2009048696A (ja) * 2007-08-20 2009-03-05 Funai Electric Co Ltd 光ピックアップ装置および光ディスク装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6322369B2 (ja) 1988-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09204676A (ja) 光学ピックアップ及び光ディスク装置
JPS5968830A (ja) 光学情報記録再生装置
JPH11110809A (ja) 光学的情報記憶装置
JPH0547896B2 (ja)
JPS59140645A (ja) 光学的記録再生装置
JPS63197045A (ja) 光磁気デイスクの光学ピツクアツプ装置
JPH0327978B2 (ja)
JPH08235664A (ja) 光学ピックアップ装置
HU208587B (en) Method for tracking an optical scanner on the track of a data carrier and optical scanner performing said method
JP2544639B2 (ja) 光ピックアップ
KR200254787Y1 (ko) 디브이디용 광픽업 액츄에이터의 트랙킹 구조
JPS6215865Y2 (ja)
JPS59152529A (ja) 光学的記録再生装置
JPH09231603A (ja) 光学ピックアップ
JPS6055519A (ja) 光学式情報再生装置
JP2785816B2 (ja) 光ディスク装置
JPS6019569B2 (ja) 光学式再生装置
JP3027140B2 (ja) 光学式情報再生装置
KR100268032B1 (ko) 구면 수차 보상용 광 픽업 장치
JPH03203843A (ja) 光磁気ディスクの自動追跡方法
JPH103690A (ja) 光学ピックアップ
JPS6149728B2 (ja)
JPH0562219A (ja) 光デイスク記録再生装置
JPS6223373B2 (ja)
JPS6142744A (ja) デイスク再生装置のサ−ポシステム