JPS5967593A - 液晶マトリクス表示パネルの交流駆動装置 - Google Patents

液晶マトリクス表示パネルの交流駆動装置

Info

Publication number
JPS5967593A
JPS5967593A JP17796382A JP17796382A JPS5967593A JP S5967593 A JPS5967593 A JP S5967593A JP 17796382 A JP17796382 A JP 17796382A JP 17796382 A JP17796382 A JP 17796382A JP S5967593 A JPS5967593 A JP S5967593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
electrode
signal
voltage
display panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17796382A
Other languages
English (en)
Inventor
清川 勢司
勲夫 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP17796382A priority Critical patent/JPS5967593A/ja
Publication of JPS5967593A publication Critical patent/JPS5967593A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は薄膜トランジスタ付の液晶マトリクス表示パネ
ルを線順次走査方式により交流駆動する駆動装置に関す
る。
従来例の構成とその問題点 薄膜トランジスタ〔以下、TETと称す〕アレーは第1
図のように構成されている。すなわち、TPTアレー付
基板基板)は、ガラス等の絶縁基板的のtに金属、透明
電極等より構成されるゲート電極(1)、ゲート絶縁膜
(2)、半導体層(3)、ドレイン電極(4)、ソース
電極(5)、絵素電極(6)、クロスオーバ絶縁膜(7
)が各給素弔位に構成されている。このTPTアレー付
き液晶マトリクス表示パネルの電気的等価回路は第2図
に示す通りである。蜆、 It2. R3は走査電極で
、各TPTのゲートに接続されている。
C,、02,C3は信号電極で、各TFTのドレインに
接続されている。COMはTFTアレー基板(9)に対
向する共通電極で、各TFTのソーづス・と共通電極C
ω(の間にあるコンデンサdが液晶層等の表示媒体に相
当する。この@2図に基づいてその動作原理を説明する
。ここでは便宜上TPTはnチャンネルエンハンスメン
ト型と考える。この場合、ドレイン電極(4)をソース
電極(5)に対して正電位になるように電圧を印加した
状態で、ゲート電極(1)をソース電極(5)と等電位
ないしそれ以下の電位にすると、TPTはオフ状態とな
り、ソース・ドレイン間には殆ど電流は流れないが、ゲ
ート電極をソース電極に対して正電位にすると、ゲート
絶縁膜(2)に接する半導体1m (3)中に電子が誘
導されてTPTはオン状態となってソース・ドレイン間
に電流が流れろようになる。マトリクス駆動する場合は
、通常、線順次に信号が印加される。すなわち、ドレイ
ン電極(4)に相当する信号電極(C1,C2,C3・
・・)には、同時にオン信号〔共通電極C0kiに対し
て正電位〕ないしはオフ信号〔共通電g COMと等電
位〕を印加している期1/flにゲート電極に相当する
走査sl極(蜆、 R2,R3・・・)のひとつに選択
信号〔ソース電極(5)に対して正電位〕を印加する。
非選択の走査電極は非選択電位〔ソース電極(5)と等
しいかそれ以下の電位〕に配たれる。ゲートが選択され
たラインに連なる絵素の内、オン信号の印加されている
絵素は、絵素電極と共通電極、及び両電極間に挾まれた
表示媒体とで構成されろコンデンサdに電荷が充電され
る。これによって、表示媒体に箪LLが印加されること
になり、ゲートが選択されてもオフ信号しか印加されな
い絵素には電圧が印加されず、’l’FTがスイッチと
して働き、クロストークが防止出来る。コンデンサdに
充電された電荷は1“FTのオフ抵抗と絵素抵抗及び絵
素のm気容屋で決まる時定数で消失する。
このような構成のマトリクス表示パネルにおいて、表示
媒体が液晶のように交流で駆動しないと寿命が劣化する
ものでは奇数フィールドと偶数フィールドでは絵素に印
加されろ電圧の極性が逆になるように信号電圧が選定さ
れる。従来の駆動法では、共通電極COMはフィールド
にまらず一定m圧(VCOM = 0) テ、信@電極
(C1+ 02 、 C3・−・)に加える選択電圧を
フィールド毎に極性?埃転させて印加されている。その
波形を第8図に示す。たとえば、R□−01の交点の絵
素がオフのときには、奇数フィールドでは、走査電極孔
、が選定されてVit、 = VGのオン信号が印加さ
れたときに信号電極qにはVc、 = Vnのオン信号
が印加される。そして、偶数フィールドでは、R1が選
択されてVR1= Voのオフ信号が印加されたときに
信号電極qにはVcl=−VDのオン信号が印加される
。このように、液晶Inにかかるオン電圧はフィールド
毎に反転して、交流駆動される。−34図は信号電極へ
の印加電圧のスイッチング回路を示し、スイッチS、と
82とが第3図に従って切換えられる。しかしながら、
このような従来の駆動装置では、信号電圧としてVD。
ゼロ、−VDの8つのレベルを必要とする欠点力JJる
発明の目的 本発明は、信号電極に加える電圧の値が2値で、尚かつ
交流駆動しうるものを提供することを目的とする。
発明の構成 本発明の交流駆動装置は、薄膜トランジスタアレーな設
けた基板と共通電極を設けた対向する基板との間に液晶
を挾んで構成された液晶マトリクス表示パネルを交流駆
動する交流駆動装置を、信号側駆動回路用の片極性電極
と電源と、走査側回路用の2値亀圧の信号録と、前記共
通電極に前記2値竜圧をフィールド毎に切換えて印加す
るスイッチング回路とで構成したことを特徴とする。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例を第5図と第6図に基づいて説
明する。@5図は、第3図の場合と同様の状態の走査電
極、信号電極、共通電極の波形図である。奇数フィール
ドでは、第3図の場合とまったく同様で、定ff&極の
選択電圧VB□−Vo、信号電極の選択電圧Vcm= 
VD 、共通電極がVCOM =0である。ところが偶
数フィールドでは共通電極をVcoM= VDにし、信
号電極の選択電圧をOホルト、非辿択鐵圧をVD、走査
電極の選択電圧をVGにすることによって、液晶には奇
数フィールドとは逆極性の電圧がかかることになる。第
6図は第5図を実現する構成で、(A)は2値電圧の0
ボルトとVDを出力する信@源、(B)は共通電極CO
Mにフィールド毎に交互に切換えてU XF:lレト、
VDを印加するス・fッチング回路で、奇数フィールド
と偶数フィールドに同期して切換えられるスイッチS、
を3E要部として構成されている。
このまうに構成したため、信号電圧が2値であっても従
来と同様に液晶を交流駆動できる。
なお、本発明の場合、従来例よりスイッチ、スイッチン
グ回路03)を1個多く必要とするが、信号電圧がレベ
ルが1つ少なくてすむ効果の方が大きい、これは次の理
由にぼろ、液晶パネルの駆動回路は、一般にIC化され
るが、その場合、従来例においては、−VD〜+Vnの
耐圧、すなわち、2VDの耐圧を必要とすること、また
、0、VD、−Vnの3値の電圧を必要とすることなど
の欠点があげられる。本発明においては、耐圧などはV
Dでよく信号電圧も0.VDの2値でよい。その反面、
前記スイッチング回路(I3)の増設はIC化において
これは簡単に構成出来る。
発明の効果 以りのように本発明によれば次の効果を得ることができ
る。
■ 駆動用の信号源の電圧レベルを3値から2値に減ら
すことができる。
■ 耐圧を従来に比べて低くできる。
【図面の簡単な説明】
@1図は’rF’rアレー付液晶マトリクス表示基板の
正面図、第2図は第1図の等価回路図、@8図はTF’
l”付液晶表示パネルの従来の交流駆動波形図、@4図
は従来の交流駆動装櫨の構成図、第5図は本発明による
交流駆動波形図、第6図は本発明の交流超動装置の一実
施例の構成図である。 (6)・・・絵素電極、(8)・・・ガラス基板、CO
M・・・共通電極、C,、C2,C3・・・信号電極、
■□+ R2+ ”3・・・走査電極、A・・・信号源
、B・・・スイッヂング回路代理人   森 本 義 
弘 第f図 第2図 第)図 0−□ 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、  H膜トラνジスタアレーを設けた基板と共通電
    極を設けた対向する基板との間に液晶を挾んで構成され
    た液晶マI−’Jクス表示パネルを交流駆動する交流駆
    動装置を、信号側部動画路用の片極性電極電源と、走査
    側回路用の2値電圧の信号源と、前記共通電極に前記2
    値電圧をフィールド毎に切換えて印加するスイッチング
    回路とでtr4成した液晶マトリクス表示パネルの交流
    駆動装置。
JP17796382A 1982-10-08 1982-10-08 液晶マトリクス表示パネルの交流駆動装置 Pending JPS5967593A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17796382A JPS5967593A (ja) 1982-10-08 1982-10-08 液晶マトリクス表示パネルの交流駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17796382A JPS5967593A (ja) 1982-10-08 1982-10-08 液晶マトリクス表示パネルの交流駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5967593A true JPS5967593A (ja) 1984-04-17

Family

ID=16040133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17796382A Pending JPS5967593A (ja) 1982-10-08 1982-10-08 液晶マトリクス表示パネルの交流駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5967593A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60205592A (ja) * 1984-03-30 1985-10-17 カシオ計算機株式会社 液晶駆動装置
JPS61219992A (ja) * 1985-03-27 1986-09-30 カシオ計算機株式会社 液晶駆動表示方式
JPS6266476U (ja) * 1985-10-16 1987-04-24
JPH0968691A (ja) * 1995-10-19 1997-03-11 Casio Comput Co Ltd 液晶駆動方法及び液晶表示装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5691297A (en) * 1979-12-25 1981-07-24 Citizen Watch Co Ltd Liquiddcrystal displayypanel drive method

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5691297A (en) * 1979-12-25 1981-07-24 Citizen Watch Co Ltd Liquiddcrystal displayypanel drive method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60205592A (ja) * 1984-03-30 1985-10-17 カシオ計算機株式会社 液晶駆動装置
JPS61219992A (ja) * 1985-03-27 1986-09-30 カシオ計算機株式会社 液晶駆動表示方式
JPS6266476U (ja) * 1985-10-16 1987-04-24
JPH0968691A (ja) * 1995-10-19 1997-03-11 Casio Comput Co Ltd 液晶駆動方法及び液晶表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100832252B1 (ko) 펄스 출력 회로
US20170243554A1 (en) Pulse output circuit, shift register, and display device
TWI316634B (en) Active matrix type liquid crystal display device
JPS5875194A (ja) マトリクス表示装置及び駆動方法
US5936598A (en) Capacitive load drive circuit and method
KR20020050809A (ko) 액정표시장치의 방전회로
JPS6283722A (ja) 表示装置
JPH07181927A (ja) 画像表示装置
TW200521934A (en) Display device and its driving method
JPH06138841A (ja) アクティブマトリックスフラットディスプレイ
JPH1039277A (ja) 液晶表示装置およびその駆動方法
JP3307308B2 (ja) 出力回路
US20120026148A1 (en) Active matrix type display device and electronic device using the same
JPS58196582A (ja) 表示素子
JPS5967593A (ja) 液晶マトリクス表示パネルの交流駆動装置
TWI356382B (en) Active matrix liquid crystal display device and co
JP2503266B2 (ja) 薄膜トランジスタマトリクス
GB2034953A (en) MOS-FET array drive for liquid crystal matrix display
JPH0635418A (ja) アクティブマトリクス型薄膜トランジスタ液晶パネルの駆動方法
JPH0451835B2 (ja)
JPS58143389A (ja) 画像表示装置
JPH06242417A (ja) アクティブマトリックス型表示装置およびその駆動方法
JPH0546954B2 (ja)
JP3343098B2 (ja) アクティブマトリクス表示装置
JPS62145289A (ja) ドライバ−内蔵アクテイブマトリクスパネル