JPH1039277A - 液晶表示装置およびその駆動方法 - Google Patents

液晶表示装置およびその駆動方法

Info

Publication number
JPH1039277A
JPH1039277A JP19810096A JP19810096A JPH1039277A JP H1039277 A JPH1039277 A JP H1039277A JP 19810096 A JP19810096 A JP 19810096A JP 19810096 A JP19810096 A JP 19810096A JP H1039277 A JPH1039277 A JP H1039277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanning signal
scanning
liquid crystal
display device
signal line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19810096A
Other languages
English (en)
Inventor
Masumi Ido
眞澄 井土
Yutaka Minamino
裕 南野
Mika Nakamura
美香 中村
Yoshinori Furubayashi
好則 古林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP19810096A priority Critical patent/JPH1039277A/ja
Publication of JPH1039277A publication Critical patent/JPH1039277A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 駆動回路内蔵型アクティブマトリクス基板を
用いた液晶表示装置において、スイッチング素子に印加
される走査信号の最大振幅を低減することにより、信頼
性を高めると共にコストの削減を図る。 【解決手段】 第1の走査側駆動回路部B1に接続され
た第1の走査信号配線1aにスイッチング素子4を介し
て画素電極3が接続されている。画素電極3はさらに容
量6を介して第2の走査信号配線1bに接続され、この
第2の走査信号配線1bは第2の走査側駆動回路部B2
に接続されている。スイッチング素子4のオン電位(V
gt)及びオフ電位(Vgb)からなる第1の走査信号
Vg1を第1の走査信号配線1aに与え、寄生容量5に
よる電位降下と液晶のしきい値電圧を補償する2つのバ
イアス電位(Ve(+),Ve(−))からなる第2の
走査信号Vg2を第2の走査信号配線1bに与える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、駆動回路内蔵型ア
クティブマトリクス基板を用いた液晶表示装置およびそ
の駆動方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】現在、ラップトップパソコンやノートパ
ソコン用の液晶ディスプレイとして、更にはエンジニア
リングワークステーション用の大型・大容量フルカラー
液晶ディスプレイとして、非晶質シリコン薄膜トランジ
スタ(a−Si TFT)をスイッチング素子に用いた
アクティブマトリクス型液晶表示装置(TFT−LC
D)が広く使用されている。
【0003】また、最近では、多結晶シリコン薄膜トラ
ンジスタ(p−Si TFT)をスイッチング素子とし
て用いたアクティブマトリクス型TFT−LCDの研究
開発が盛んに行われている。このタイプのLCDは、液
晶表示パネル内のアクティブ素子作成プロセスと同時に
駆動回路を作成することができるので、コスト低減に寄
与する。また、多結晶シリコンは非晶質シリコンに比べ
て移動度が高いため、薄膜トランジスタの占める面積を
小さくすることができ、高開口率化および高精細化を図
ることができる。
【0004】かかるp−Si TFT−LCDの一般的
な構成について以下に説明する。図3に、駆動回路内蔵
型p−Si TFT−LCDの回路図を示す。図3にお
ける画像表示部A、走査側駆動回路部B、および表示側
駆動回路部Cはすべてアクティブマトリクス基板上に形
成されている。画像表示部Aの構成要素として、1は走
査信号配線、2は表示信号配線、3は画素電極、4は走
査信号配線1と表示信号配線2および画素電極3に接続
されたスイッチング素子、5はスイッチング素子4のゲ
ート・ドレイン間の寄生容量、6は画素電極3と走査信
号配線1との間に設けられた蓄積容量である。走査側駆
動回路部Bの構成要素として、7は転送クロック入力端
子、8はスタートパルス入力端子、9はシフトレジスタ
である。表示側駆動回路部Cの構成要素として、10は
転送クロック入力端子、11はスタートパルス入力端
子、12はシフトレジスタ、13は画像信号入力端子、
14はトランスファーゲート素子である。また、15は
対向基板上に形成された対向電極、16はアクティブマ
トリクス基板と対向基板との間に保持された液晶層をそ
れぞれ示している。
【0005】次にTFT−LCDの一般的な駆動方法に
ついて簡単に説明する。図4に1フレーム反転駆動方式
における駆動波形図を示す。図4において、Vgは走査
側駆動回路部Bから走査信号配線1に伝達される走査信
号、Vsは表示側駆動回路部Cから表示信号配線2に伝
達される画像信号、Vdは画素電極電位、Vcは対向電
極電位、ΔVは寄生容量5による電位降下、Voffは
オフセット電圧をそれぞれ示している。1フレーム反転
駆動方式においては、寄生容量5のカップリングによる
電位降下ΔVが発生し、画素電極3と対向電極15との
間に直流電圧成分が印加されてしまう。一般的には、電
位降下ΔVを補償するためのオフセット電圧Voffを
対向電極15に印加することによって、液晶層16に直
流電圧成分が印加されることを防ぐ。しかしながら、こ
の電位降下ΔVは、液晶の誘電率異方性により、白から
黒までの全範囲で均一に補償することができない。
【0006】このような寄生容量による電位降下を効果
的に補償する駆動方法として、容量結合(対向一定1H
反転)駆動方法(例えば、E. Takeda et al. JAPAN DIS
PLAY´89 p580参照)が提案され、実施されている。こ
の駆動方法では、電位降下を補償するための電圧パルス
を走査信号に重畳する。図5に容量結合駆動方式におけ
る駆動波形を示す。図5において、Vgは走査信号、V
sは画像信号、Vdは画素電極電位、Vcは対向電極電
位である。走査信号VgにおけるVgtおよびVgbは
それぞれスイッチング素子のオン電位およびオフ電位で
あり、Ve(+),Ve(−)は寄生容量による電位降
下と液晶のしきい値電圧を補償するための2つのバイア
ス電位である。各電位レベルの参考値を以下に示す。
【0007】 Vgt : 13.5(V) Vgb : −7.0(V) Ve(+): 3.5(V) Ve(−):−16.5(V) Vspp : 5.0(V) Vc : 2.5(V)
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上記の容量結合駆動方
式は、寄生容量による電位降下を解消することができる
と共に表示信号の振幅が低くて十分なコントラストを得
ることができるといった利点がある反面、次のような欠
点もある。つまり、図5に示したように、寄生容量によ
る電位降下を補償するための電位(Ve(+),Ve
(−))を走査信号Vgに重畳することから、走査信号
Vgの最大振幅が大きくなる。上記の例では、最大振幅
はVgt−Ve(−)=30Vとなる。その結果、スイ
ッチング素子の耐圧を高める必要が生じ、これはチップ
サイズの増大やコストアップにつながる。
【0009】本発明はかかる点に鑑みてなされたもので
あり、従来の容量結合駆動方法における走査信号の最大
振幅を低減することによって、低コストで優れた性能を
有する駆動回路内蔵型アクティブマトリクス基板を用い
た液晶表示装置とその駆動方法を提供することを目的と
する。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明による液晶表示装置は、走査側駆動回路部が第
1および第2の走査側駆動回路部から成り、前記走査信
号配線が第1および第2の走査信号配線から成り、第1
の走査信号配線は第1の走査側駆動回路部に接続される
と共にスイッチング素子を介して前記画素電極に接続さ
れ、第2の走査信号配線は第2の走査側駆動回路部に接
続されると共に静電容量を介して前記画素電極に結合さ
れているることを特徴とする。
【0011】また、このような構成を有する液晶表示装
置の本発明による駆動方法は、第1の走査側駆動回路部
によって前記スイッチング素子をスイッチングさせるた
めの第1の走査信号を第1の走査信号配線に与え、第2
の走査側駆動回路部によって前記画素電極に補償バイア
スを印加するための第2の走査信号を第2の走査信号配
線に与えることを特徴とする。
【0012】このように、本発明の液晶表示装置および
その駆動方法によれば、従来の容量結合駆動方法(図5
参照)における走査信号を、スイッチング素子のオン・
オフ制御用の本来の走査信号(VgtおよびVgb)
と、寄生容量による電位降下および液晶のしきい値電圧
を補償するための2つのバイアス電位(Ve(+)およ
びVe(−))とに分離して各別の走査側駆動回路部お
よび走査信号配線を介して印加する。したがって、走査
信号の最大振幅は従来のVgt−Ve(−)に比べて大
幅に小さいVgt−Vgbとなる。
【0013】これによって、容量結合駆動方法の有する
利点を損なうことなく、スイッチング素子の耐圧を下げ
ることができ、チップサイズの低減やコスト削減が可能
となる。本発明の液晶表示装置および駆動回路は、従来
用いられている外付けの駆動回路を液晶パネルの両側
(または片側)に付加することにより実現することもで
きるが、走査側駆動回路部の機能素子として多結晶シリ
コン薄膜トランジスタを用いて、液晶パネルと同一の基
板上に駆動回路を形成することが好ましい。このように
すれば、従来の非晶質シリコン薄膜トランジスタを用い
た場合に比べて、小形化およびコスト低減に一層寄与す
ることができる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態について
図面を参照しつつ説明する。図1に本発明の実施形態に
係る液晶表示装置の回路図を示す。図1における画像表
示部A、第1走査側駆動回路部B1、第2走査側駆動回
路部B2、および表示側駆動回路部Cはアクティブマト
リクス基板上に形成されている。画像表示部Aにおい
て、1aおよび1bはそれぞれ第1および第2の走査信
号配線、2は表示信号配線、3は画素電極、4は第1の
走査信号配線1aと表示信号配線2および画素電極3に
接続されたスイッチング素子、5はスイッチング素子4
のゲート・ドレイン間の寄生容量、6は画素電極3と第
2の走査信号配線1bとの間に設けられた蓄積容量であ
る。
【0015】第1の走査信号配線1aはスイッチング素
子4を介して画素電極3に接続され、第2の走査信号配
線1bは蓄積容量6を介して画素電極3に接続されてい
る。第1および第2の走査側駆動回路部B1,B2にお
いて、7a,7bは第1および第2の転送クロック入力
端子、8a,8bは第1および第2のスタートパルス入
力端子、9a,9bは第1および第2のシフトレジスタ
である。表示側駆動回路部Cにおいて、10は転送クロ
ック入力端子、11はスタートパルス入力端子、12は
シフトレジスタ、13は画像信号入力端子、14はトラ
ンスファーゲート素子である。また、15は対向基板上
に形成された対向電極、16はアクティブマトリクス基
板と対向基板との間に保持された液晶層である。
【0016】図2にこの液晶表示装置の駆動方法におけ
る駆動波形図を示す。図2において、Vg1,Vg2は
第1および第2の走査信号、Vsは画像信号、Vdは画
素電極電位、Vcは対向電極電位である。第1の走査信
号Vg1はスイッチング素子4をオンにする電位(Vg
t)とオフにする電位(Vgb)からなる。第2の走査
信号Vg2は寄生容量Cgdによる電位降下ΔVと液晶
のしきい値電圧を補償する2つのバイアス電位(Ve
(+),Ve(−))からなる。
【0017】画像表示部Aのスイッチング素子4は、第
1の走査側駆動回路部B1から第1の走査信号配線1a
に印加される走査信号Vg1がオン電位(Vgt)であ
る期間だけオン状態となる。このとき表示側駆動回路部
Cから表示信号配線2に伝達された画像信号Vsが、オ
ン状態のスイッチング素子4を介して画素電極3に印加
される。走査信号Vg1がオフ電位(Vgb)に変化し
てスイッチング素子4がオフ状態になると、画素電極電
位Vdは液晶容量および蓄積容量6によって保持される
が、蓄積容量6および第2の走査信号配線1bを介して
第2の走査側駆動回路部B2から与えられる第2の走査
信号Vg2の電位に応じてシフトする。一画面の描画が
終わり次のフレームになると、画像信号Vsはその中心
電位に対して極性が反転し、同様の動作が繰り返され
る。
【0018】なお、アクティブマトリクス基板の走査側
駆動回路部および表示側駆動回路部の機能素子、およ
び、画像表示部のスイッチング素子として、多結晶シリ
コン薄膜トランジスタを用いることが好ましい。これに
よって、アクティブマトリクス基板上に駆動回路を内蔵
することが容易になり、コスト低減および小形化に寄与
することができる。
【0019】
【発明の効果】以上のように、本発明の液晶表示装置お
よびその駆動方法によれば、従来の容量結合駆動方法に
おける走査信号を、スイッチング素子のオン電位(Vg
t)およびオフ電位(Vgb)からなる本来の走査信号
と、寄生容量による電位降下と液晶のしきい値電圧を補
償する2つのバイアス電位(Ve(+),Ve(−))
とに分けて供給するので、スイッチング素子に印加され
る走査信号の最大振幅を低減することができ、信頼性の
向上およびコスト低減を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係る液晶表示装置の回路図
【図2】本発明の実施形態に係る液晶表示装置の駆動方
法における駆動波形図
【図3】従来の駆動回路内蔵型P−Si TFT−LC
Dの回路図
【図4】従来のTFT−LCDの1フレーム反転駆動方
式における駆動波形図
【図5】従来のTFT−LCDの容量結合駆動方式にお
ける駆動波形図
【符号の説明】
A 画像表示部 B1,B2 走査側駆動回路部 C 表示側駆動回路部 1a,1b 走査配線 2 表示配線 3 画素電極 4 スイッチング素子 5 寄生容量 6 蓄積容量 7a,7b 転送クロック入力端子 8a,8b スタートパルス入力端子 9a,9b シフトレジスタ 10 転送クロック入力端子 11 スタートパルス入力端子 12 シフトレジスタ 13 画像信号入力端子 14 トランスファーゲート素子 15 対向電極 16 液晶層
フロントページの続き (72)発明者 古林 好則 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁基板上に複数の走査信号配線と複数
    の表示信号配線とがマトリクス状に配置され、それらの
    配線の各交差点に対応してスイッチング素子および画素
    電極が形成された画像表示部と、前記走査信号配線に走
    査信号を与える走査側駆動回路部と、前記表示信号配線
    に表示信号を与える表示側駆動回路部とが形成されたア
    クティブマトリクス基板と、 絶縁基板上に透明電極が形成された対向基板と、 前記アクティブマトリクス基板と前記対向基板との間に
    保持された液晶層とを備えた液晶表示装置であって、 前記走査側駆動回路部が第1および第2の走査側駆動回
    路部から成り、前記走査信号配線が第1および第2の走
    査信号配線から成り、 第1の走査信号配線は第1の走査側駆動回路部に接続さ
    れると共にスイッチング素子を介して前記画素電極に接
    続され、 第2の走査信号配線は第2の走査側駆動回路部に接続さ
    れると共に静電容量を介して前記画素電極に接続されて
    いるることを特徴とする液晶表示装置。
  2. 【請求項2】 前記走査側駆動回路部の機能素子とし
    て、多結晶シリコン薄膜トランジスタが用いられ、か
    つ、液晶部と同一の基板上に第1および第2の走査側駆
    動回路が形成されている請求項1記載の液晶表示装置。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の液晶表示装置を駆動する
    ための方法であって、第1の走査側駆動回路部によって
    前記スイッチング素子をスイッチングさせるための第1
    の走査信号を第1の走査信号配線に与え、第2の走査側
    駆動回路部によって前記画素電極に補償バイアスを印加
    するための第2の走査信号を第2の走査信号配線に与え
    ることを特徴とする液晶表示装置の駆動方法。
JP19810096A 1996-07-26 1996-07-26 液晶表示装置およびその駆動方法 Pending JPH1039277A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19810096A JPH1039277A (ja) 1996-07-26 1996-07-26 液晶表示装置およびその駆動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19810096A JPH1039277A (ja) 1996-07-26 1996-07-26 液晶表示装置およびその駆動方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1039277A true JPH1039277A (ja) 1998-02-13

Family

ID=16385498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19810096A Pending JPH1039277A (ja) 1996-07-26 1996-07-26 液晶表示装置およびその駆動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1039277A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100355593B1 (ko) * 1999-10-22 2002-10-11 닛본 덴기 가부시끼가이샤 내면절환모드액정디스플레이장치
JP2004302414A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Boe Hydis Technology Co Ltd 液晶表示装置
JP2005156764A (ja) * 2003-11-25 2005-06-16 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置
KR100511253B1 (ko) * 2002-05-24 2005-08-31 엘지전자 주식회사 매트릭스형 디스플레이의 구동회로
US7084848B2 (en) 2000-10-31 2006-08-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Liquid crystal display device, electroluminescent display device, method of driving the devices, and method of evaluating subpixel arrangement patterns
US7369112B2 (en) 2003-08-11 2008-05-06 Sony Corporation Display and method for driving the same
JP2008225507A (ja) * 2008-06-06 2008-09-25 Sony Corp 表示装置及びその駆動方法
WO2009084270A1 (ja) 2007-12-28 2009-07-09 Sharp Kabushiki Kaisha 補助容量配線駆動回路および表示装置
WO2011048843A1 (ja) 2009-10-20 2011-04-28 シャープ株式会社 表示装置
KR101048532B1 (ko) 2008-12-24 2011-07-11 가시오게산키 가부시키가이샤 액정표시장치
US8547368B2 (en) 2007-12-28 2013-10-01 Sharp Kabushiki Kaisha Display driving circuit having a memory circuit, display device, and display driving method
US8675811B2 (en) 2007-12-28 2014-03-18 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor device and display device
US8718223B2 (en) 2007-12-28 2014-05-06 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor device and display device

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100355593B1 (ko) * 1999-10-22 2002-10-11 닛본 덴기 가부시끼가이샤 내면절환모드액정디스플레이장치
US7084848B2 (en) 2000-10-31 2006-08-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Liquid crystal display device, electroluminescent display device, method of driving the devices, and method of evaluating subpixel arrangement patterns
KR100511253B1 (ko) * 2002-05-24 2005-08-31 엘지전자 주식회사 매트릭스형 디스플레이의 구동회로
JP2004302414A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Boe Hydis Technology Co Ltd 液晶表示装置
US7369112B2 (en) 2003-08-11 2008-05-06 Sony Corporation Display and method for driving the same
JP2005156764A (ja) * 2003-11-25 2005-06-16 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置
US8587572B2 (en) 2007-12-28 2013-11-19 Sharp Kabushiki Kaisha Storage capacitor line drive circuit and display device
WO2009084270A1 (ja) 2007-12-28 2009-07-09 Sharp Kabushiki Kaisha 補助容量配線駆動回路および表示装置
US8718223B2 (en) 2007-12-28 2014-05-06 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor device and display device
US8675811B2 (en) 2007-12-28 2014-03-18 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor device and display device
US8547368B2 (en) 2007-12-28 2013-10-01 Sharp Kabushiki Kaisha Display driving circuit having a memory circuit, display device, and display driving method
JP2008225507A (ja) * 2008-06-06 2008-09-25 Sony Corp 表示装置及びその駆動方法
KR101048532B1 (ko) 2008-12-24 2011-07-11 가시오게산키 가부시키가이샤 액정표시장치
WO2011048843A1 (ja) 2009-10-20 2011-04-28 シャープ株式会社 表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3442449B2 (ja) 表示装置及びその駆動回路
JP3279238B2 (ja) 液晶表示装置
US7705819B2 (en) Display device
JP2001282205A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置およびその駆動方法
JPH09134152A (ja) 液晶表示装置
JPH1039277A (ja) 液晶表示装置およびその駆動方法
JPH09269511A (ja) 液晶装置、その駆動方法及び表示システム
JPH07181927A (ja) 画像表示装置
EP1406241A2 (en) Driving circuit and voltage generating circuit and display using the same
JPH05303354A (ja) アクティブマトリクス基板
JP4612153B2 (ja) 平面表示装置
US6803895B2 (en) Active matrix display device
JPH04360127A (ja) 液晶表示装置
JP3107312B2 (ja) アクティブマトリクス表示装置
JP2005534052A (ja) アクティブマトリックス液晶表示装置
JPH04318512A (ja) 薄膜トランジスタ型液晶表示装置
JP3245733B2 (ja) 液晶表示装置およびその駆動方法
JP2005128101A (ja) 液晶表示装置
JP3803020B2 (ja) 液晶表示装置
JPH10115839A (ja) 液晶表示装置
JP3533476B2 (ja) 液晶表示装置
JPH02223913A (ja) アクテイブマトリクス液晶デイスプレイ
JP3468486B2 (ja) アクティブマトリクス基板
US20220059046A1 (en) Display device
JP4455714B2 (ja) 薄膜トランジスタ基板及びそれを用いた液晶表示パネル