JPS5966438A - プロピレン系樹脂組成物 - Google Patents
プロピレン系樹脂組成物Info
- Publication number
- JPS5966438A JPS5966438A JP17814282A JP17814282A JPS5966438A JP S5966438 A JPS5966438 A JP S5966438A JP 17814282 A JP17814282 A JP 17814282A JP 17814282 A JP17814282 A JP 17814282A JP S5966438 A JPS5966438 A JP S5966438A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- propylene
- gloss
- warpage
- examples
- propylene resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
自動車、家庭用電気製品等の成形加工に用いる合成樹脂
に関する。
に関する。
従来例の構成とその問題点
プロピレン系樹脂は、加工性が良好なこと、柔−軟性が
優れていること、側薬品性が優れていること、剛性及び
硬度が高いこと、安価であることにより自動車、家電分
野に広く使用されている。
優れていること、側薬品性が優れていること、剛性及び
硬度が高いこと、安価であることにより自動車、家電分
野に広く使用されている。
しかしながら、プロピレン系樹脂は、一般【こ高結晶性
のため成形収縮率が大きく、成形品の裏面にリブ、ホス
等肉厚変化のある場合はその部分にいわゆるヒケが発生
しやすく、又ソリが大きく寸法安定性も悪いという欠点
があり用途が制限される場合が多い。
のため成形収縮率が大きく、成形品の裏面にリブ、ホス
等肉厚変化のある場合はその部分にいわゆるヒケが発生
しやすく、又ソリが大きく寸法安定性も悪いという欠点
があり用途が制限される場合が多い。
又、成形品の表面光、沢も一般に悪く、特に高衝撃性を
有するエチレン−プロピレンブロック共重合体の場合は
表面光沢が非常に悪く、光沢を改良することができれば
用途はさらに拡大することができる。
有するエチレン−プロピレンブロック共重合体の場合は
表面光沢が非常に悪く、光沢を改良することができれば
用途はさらに拡大することができる。
こねらの欠点を改善する方法として、脂肪族ジカルボン
酸又はその無水物、芳香族モノカルボン酸又はその金属
塩、芳香族ジカルボン酸又はその無水物及び金属塩、タ
ルク、シリカ等の無機質粉粒体、リン化合物、ジベンジ
リデンソルビトール等の結晶核剤を少量添加することが
実施されているが、寸法安定性、ヒケ、ソリ、防止及び
高光沢性を同時に満足するものは無い。
酸又はその無水物、芳香族モノカルボン酸又はその金属
塩、芳香族ジカルボン酸又はその無水物及び金属塩、タ
ルク、シリカ等の無機質粉粒体、リン化合物、ジベンジ
リデンソルビトール等の結晶核剤を少量添加することが
実施されているが、寸法安定性、ヒケ、ソリ、防止及び
高光沢性を同時に満足するものは無い。
発明の目的
成形した場合に寸法安定性に優れ、ヒケ、ソリか発生す
ることが少なく表面光沢の優れたプロピレン系樹脂組成
物を提供する。
ることが少なく表面光沢の優れたプロピレン系樹脂組成
物を提供する。
発明の構成
プロピレン系樹脂に対し、1−3.2#4−ジ(アルキ
ルベンジリデン)ソルビトール0.05〜1.0重用%
及びジー(パラ−t−ブチル安息香酸アルミニウム)0
.05〜10重搦%を型部添加したプロピレン系樹脂組
成物である。
ルベンジリデン)ソルビトール0.05〜1.0重用%
及びジー(パラ−t−ブチル安息香酸アルミニウム)0
.05〜10重搦%を型部添加したプロピレン系樹脂組
成物である。
実施例の説明
一般にポリプロピレン系樹脂成形品は、配向結晶層より
成るスキン層、球晶より成るコア層から形成されている
。コア層は結晶部と非結晶部より成り立ち球晶を観察し
てみると数ミクロンから数百ミクロンの大小様々の球晶
径を有しており、この不拘−球晶生成が成形品表面の平
滑性を損ないその結果光沢を低下させている。又球晶の
経時変化を観察したところ成形直後生成した球晶の内、
比較的球晶径の大きい球晶のみが史に成長し小さい球晶
はほとんど成長しないことが確認できた。
成るスキン層、球晶より成るコア層から形成されている
。コア層は結晶部と非結晶部より成り立ち球晶を観察し
てみると数ミクロンから数百ミクロンの大小様々の球晶
径を有しており、この不拘−球晶生成が成形品表面の平
滑性を損ないその結果光沢を低下させている。又球晶の
経時変化を観察したところ成形直後生成した球晶の内、
比較的球晶径の大きい球晶のみが史に成長し小さい球晶
はほとんど成長しないことが確認できた。
すなわち、この球晶成長の不均一性が、ソリ及び寸法変
化の原因である。又成形品のヒケの原因は肉[の違いに
よる冷却速度の不均一性であるため、ヒケ・ソリか無く
寸法安定性に優れ高光沢を有するプロピレン系樹脂成形
品を得るためには、成形特結晶化度を十げ均−加球状の
微球晶を形成することか最も重要なことである。又、1
・3.2・4−ジ(アルキルベンジリデン)ソルビトー
ル(以下Aと称す)は、結晶化度を上げ、均一で球状の
微細球晶を形成するのに非常に有効であり、特に光沢改
良(こ効果かあり、ジー(パラ−も一ブチル安息香酸ア
ルミニウム)(以下Bと称す)は、結晶化度を十げ(A
Iよりも史番こ微細結晶を形成するのに有効であり、特
にヒケ、ソリの防11−1、寸法安定性の向上に効果が
ある。
化の原因である。又成形品のヒケの原因は肉[の違いに
よる冷却速度の不均一性であるため、ヒケ・ソリか無く
寸法安定性に優れ高光沢を有するプロピレン系樹脂成形
品を得るためには、成形特結晶化度を十げ均−加球状の
微球晶を形成することか最も重要なことである。又、1
・3.2・4−ジ(アルキルベンジリデン)ソルビトー
ル(以下Aと称す)は、結晶化度を上げ、均一で球状の
微細球晶を形成するのに非常に有効であり、特に光沢改
良(こ効果かあり、ジー(パラ−も一ブチル安息香酸ア
ルミニウム)(以下Bと称す)は、結晶化度を十げ(A
Iよりも史番こ微細結晶を形成するのに有効であり、特
にヒケ、ソリの防11−1、寸法安定性の向上に効果が
ある。
プロピレン系樹脂に対しては、(A)のみの添加ではヒ
ケ、ソリの防止及び寸法安定性の向上は不十分てあり、
又(13)のみの添加では光沢が低下して(しまうので
、(Δ)と(B)を併用することが必要となる。
ケ、ソリの防止及び寸法安定性の向上は不十分てあり、
又(13)のみの添加では光沢が低下して(しまうので
、(Δ)と(B)を併用することが必要となる。
以下、本発明に基づ〈実施例をあげると実施例1〜5
メルトフローレイト15のプロピレン重合体に対し、(
A)1・3.2・4−ジ(アルキルベンジリデン)ソル
ビトール及び(、Blジー(パラ−t−ブチル安息香酸
アルミニウム)を所定の配合で混合し、押出機で樹脂温
度250℃で混練してペレット化した。この組成物を用
いて型内圧力400 KR/ ””’の条件で射出成形
し、円板、平板及び中央部をこリブを設けたT字板を製
造し、ソIJ it、寸法変化、ヒケ量、光沢度を測定
した。
A)1・3.2・4−ジ(アルキルベンジリデン)ソル
ビトール及び(、Blジー(パラ−t−ブチル安息香酸
アルミニウム)を所定の配合で混合し、押出機で樹脂温
度250℃で混練してペレット化した。この組成物を用
いて型内圧力400 KR/ ””’の条件で射出成形
し、円板、平板及び中央部をこリブを設けたT字板を製
造し、ソIJ it、寸法変化、ヒケ量、光沢度を測定
した。
円板形状;直径3 Q Cm X厚さ2朋平板形状;縦
iscmx横15CmX厚み2朋ソIJ it測定法;
円板を使用し、外周部の同心円上3点を水平Gこ保持し
、その外周部を3次元測定器を用いて測定し、ソリが最
大番こなろ水平からの高さをソリ量とした。
iscmx横15CmX厚み2朋ソIJ it測定法;
円板を使用し、外周部の同心円上3点を水平Gこ保持し
、その外周部を3次元測定器を用いて測定し、ソリが最
大番こなろ水平からの高さをソリ量とした。
寸法変化測定法;平板を使用し、流れ方向の収縮率を成
形直後及び40℃、90%の条件下で測定した。
形直後及び40℃、90%の条件下で測定した。
ヒケ量測定法;′l゛字板を使用し、リブ部と反対側の
天板上の四指を表面粗度計を用いて測定し、その最大値
をヒケ量とした。
天板上の四指を表面粗度計を用いて測定し、その最大値
をヒケ量とした。
光沢度測定法;′l゛字板を使用し、天板上に任意の5
点を決めグロスメーターを用いて測定し、その平均値を
光沢度とした。尚、入射角、反射角ともに60度である
。
点を決めグロスメーターを用いて測定し、その平均値を
光沢度とした。尚、入射角、反射角ともに60度である
。
実施例1〜4の組成物の添加剤配合量及びソリ部、ヒケ
用及び光沢度測定結果を第1表に示し、寸法変化を第1
図に示す。尚参考のためプロピレン重合体成形品のソリ
量、ヒケ量及び光沢度測定結果を第1表1こ、寸法変化
を第1図1こ、それぞれ比較例として示す。
用及び光沢度測定結果を第1表に示し、寸法変化を第1
図に示す。尚参考のためプロピレン重合体成形品のソリ
量、ヒケ量及び光沢度測定結果を第1表1こ、寸法変化
を第1図1こ、それぞれ比較例として示す。
第」表
実施例5〜12
実施例1〜4で使用したプロピレン重合体に対し、第2
表に示す添加剤を所定量配合し、実施例1〜4と同様に
してソリ量、ヒケ量及び光沢度を測定した結果を第2表
に、寸法変化測定結果を第2図及び第3図に示す。
表に示す添加剤を所定量配合し、実施例1〜4と同様に
してソリ量、ヒケ量及び光沢度を測定した結果を第2表
に、寸法変化測定結果を第2図及び第3図に示す。
第 2 表
実施例13−19
メルトフローレイト30のエチレン−プロピレンブロッ
ク共重合体に対し、実施例1〜4で使用した添加剤fA
+及び(13)を所定の割合で配合し、実施例1〜4と
同様にしてソリ量、ヒケ量及び光沢度を測定17た結果
を第3表に、寸法変化測定結果を第4図及び第5図に示
す。
ク共重合体に対し、実施例1〜4で使用した添加剤fA
+及び(13)を所定の割合で配合し、実施例1〜4と
同様にしてソリ量、ヒケ量及び光沢度を測定17た結果
を第3表に、寸法変化測定結果を第4図及び第5図に示
す。
第3表
実施例1〜4と比較例を比較すれば明らかなように1本
発明組成物はプロピレン系樹脂のソリ・ヒケ・光沢及び
寸法安定性を同時に大幅に改良できる優れた効果を持つ
。
発明組成物はプロピレン系樹脂のソリ・ヒケ・光沢及び
寸法安定性を同時に大幅に改良できる優れた効果を持つ
。
又実施例1〜4と実施例5〜12を比較すれば明らかな
よう番こ、本発明の特徴とする(Δ+1−3゜2・4−
ジ(アルキルベンジリデン)ソルビトール、(Blジー
(パラ−も一ブチル安息香酸アルミニウム)を併用して
使用することにより[A、l又は(Blをそれぞれ単独
で使用する場合、あるいは他のいかなる結晶核剤を単独
又は併用して使用する場合よりもはる力弓こプロピレン
系樹脂のツリーヒケ・光沢及び寸法安定性を同時(こ改
良する効果が優ねている。
よう番こ、本発明の特徴とする(Δ+1−3゜2・4−
ジ(アルキルベンジリデン)ソルビトール、(Blジー
(パラ−も一ブチル安息香酸アルミニウム)を併用して
使用することにより[A、l又は(Blをそれぞれ単独
で使用する場合、あるいは他のいかなる結晶核剤を単独
又は併用して使用する場合よりもはる力弓こプロピレン
系樹脂のツリーヒケ・光沢及び寸法安定性を同時(こ改
良する効果が優ねている。
又、実施例13−19を比較すれば明らかなよ恒こ、(
A)と(B)の配合比は(A) / fBl = 1
/2の場合が本発明の目的とする効果が最大であり、さ
ら番こプロピレン系樹脂に対し、(A) 0.1重佃%
−FB) 0.2重用%の時が効果が最大である。
A)と(B)の配合比は(A) / fBl = 1
/2の場合が本発明の目的とする効果が最大であり、さ
ら番こプロピレン系樹脂に対し、(A) 0.1重佃%
−FB) 0.2重用%の時が効果が最大である。
(Al及び[B)のプロピレン系樹脂番こ対する配合用
は各々0.05〜1.0重邦%で十分であるが、(A)
と(1りの配合比は(A)/(B)−172の場合が効
果が最大であり、この配合比で併用するのが好ましい。
は各々0.05〜1.0重邦%で十分であるが、(A)
と(1りの配合比は(A)/(B)−172の場合が効
果が最大であり、この配合比で併用するのが好ましい。
又、プロピレン系樹脂に対し、(Ai 0.1重量%、
(810,2重量%添加した場合が本発明の目的とする
効果が最大となる。
(810,2重量%添加した場合が本発明の目的とする
効果が最大となる。
尚、本発明で使用するプロピレン系樹脂トは、プロピレ
ン重合体、エチレン−プロピレンブロック共重合体、エ
チレン−プロピレンラング1.共重合体、エチレン−プ
ロピレンゴム、エチレンープロヒレンーシエン3元共重
合体及びこれらの混合物を含む何れでもよい。
ン重合体、エチレン−プロピレンブロック共重合体、エ
チレン−プロピレンラング1.共重合体、エチレン−プ
ロピレンゴム、エチレンープロヒレンーシエン3元共重
合体及びこれらの混合物を含む何れでもよい。
発明の効果
プロピレン系樹脂に対して、1・3・ 2・4−ジ(ア
ルキルベンジリデン)ソルビトール0,05〜1.0型
部%及びジー(パラ−t−ブチル安息香酸アルミニウム
)0.05〜1.0重′!A′%を併用添加するだけで
、成形した場合に寸法安定性に優れ、ヒケ、ソリが発生
することが少ないと共に、表面光沢の優れたプロピレン
系の合成樹脂を提供することができた。
ルキルベンジリデン)ソルビトール0,05〜1.0型
部%及びジー(パラ−t−ブチル安息香酸アルミニウム
)0.05〜1.0重′!A′%を併用添加するだけで
、成形した場合に寸法安定性に優れ、ヒケ、ソリが発生
することが少ないと共に、表面光沢の優れたプロピレン
系の合成樹脂を提供することができた。
第1図〜第5図はいずれも成形直後及び40℃、90%
の条件Tcこおける成形品の寸法を成形収縮率の経時変
化で示したものである。 第1図の(1)〜(4)及び(イ)はそれぞれ実施例1
〜4及び比較例のプロピレン系組成物であり、第2図〜
第5図の(5)〜(+91はそれぞれ実施例5〜19の
プロピレン系組成物である。 代理人 弁理士 大 島 −公 手続補正書(ソ油0 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 1、事件の表示 昭和57年特許願第178142 号2、発明の名称 プロピレン系樹脂組成物 4、代理人 5、補正命令又は拒絶理由通知の[]イ4昭和58年2
月2211 6 補正の対象 明細書中、発明の詳細な説明の欄 7 補正の内容 明細書筒70、第80、第9百を別紙の通り補正する。 (浄書につき内容に変更なし)第1表 実施例5〜12 実施例1〜4で使用したプロピレン1合体に対し、第2
表に示す添加剤を所定量配合し、実施例1〜4と同様番
こしてソリ泌、ヒケ匍及び光沢度を測定した結果を第2
表に1寸法変化測定結果を第2図及び第3図シこ示す。 第 2 表 実施例13−19 メルトフローレイト30のエチレン−プロピレンブロッ
ク共重合体に対し、実施例1〜4で使用した添加剤fA
1及び(Blを所定の割合で配合I7、実施例1〜4と
同様にしてソリt5−、ヒケ切及び光沢度を測定した結
果を第3表に、寸法変化測定結果を第4図及び第5図に
示す。 第3表 昭和58年3JJ23[1 特許庁長官 若杉和夫 殿 1 、 rJT件の表示 昭和57年特許願第178142号 2、発明の名称 プロピ【/ン系樹脂組成物 3、補正をする者 7j(件との関係 特許出願人 松下電器産業株式会社 4、代理人 〒541大阪府大阪市東区伏見町2■゛目19#地」ビ
ル電話 大阪(Off)23]−7027・70286
、補正の内容 (1)明細書第4百2行目の[ヒケ・ソリが無く・・・
・・・」を「ヒケ、ソリが無く・・・・・・」と補正す
る。 (2)同第4頁4行目の「結晶化度を上げ均−加味状の
・・・・・・」を1結晶化度を」二げ均一で、球状の・
・・・・・」と補正する。 (3)同第5頁5行目の「型内圧力4o o Kg/
’・・・・・・」を「型内圧力400Kg/crA・・
・・・・」と補正する〇 (4)同第9頁第3表の「添加量配合量と特性」を「添
加剤配合量と特性」と補正する。 (5)同第1o頁2〜3行目の「ソリ・ヒケ・光沢及び
・・・・・・」を「ソリ、ヒケ、光沢及び・・・・・句
と補正する。 (6)同第1o頁17〜18行目の「効果が最大であり
、さらに・・・・・・」を「効果が最大であるが、実用
上の範囲は四名Bl= 1/1〜1/2又は(81−/
1〜/2である。さらに・・・・・・」と補正する。 (7)同第11頁3行目〜の[空/(B)= 1/2の
場合が効果が最大であり、・・・・・・」をr (A)
/(B) = ”/2の場合が効果が最大であるが、実
用上の範囲は(8)乍)=1/1〜1/2又は(B)/
(A)= ’ / i〜1/2であり、この範囲の配合
比で併用するのが好ましい・」と補正する。
の条件Tcこおける成形品の寸法を成形収縮率の経時変
化で示したものである。 第1図の(1)〜(4)及び(イ)はそれぞれ実施例1
〜4及び比較例のプロピレン系組成物であり、第2図〜
第5図の(5)〜(+91はそれぞれ実施例5〜19の
プロピレン系組成物である。 代理人 弁理士 大 島 −公 手続補正書(ソ油0 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 1、事件の表示 昭和57年特許願第178142 号2、発明の名称 プロピレン系樹脂組成物 4、代理人 5、補正命令又は拒絶理由通知の[]イ4昭和58年2
月2211 6 補正の対象 明細書中、発明の詳細な説明の欄 7 補正の内容 明細書筒70、第80、第9百を別紙の通り補正する。 (浄書につき内容に変更なし)第1表 実施例5〜12 実施例1〜4で使用したプロピレン1合体に対し、第2
表に示す添加剤を所定量配合し、実施例1〜4と同様番
こしてソリ泌、ヒケ匍及び光沢度を測定した結果を第2
表に1寸法変化測定結果を第2図及び第3図シこ示す。 第 2 表 実施例13−19 メルトフローレイト30のエチレン−プロピレンブロッ
ク共重合体に対し、実施例1〜4で使用した添加剤fA
1及び(Blを所定の割合で配合I7、実施例1〜4と
同様にしてソリt5−、ヒケ切及び光沢度を測定した結
果を第3表に、寸法変化測定結果を第4図及び第5図に
示す。 第3表 昭和58年3JJ23[1 特許庁長官 若杉和夫 殿 1 、 rJT件の表示 昭和57年特許願第178142号 2、発明の名称 プロピ【/ン系樹脂組成物 3、補正をする者 7j(件との関係 特許出願人 松下電器産業株式会社 4、代理人 〒541大阪府大阪市東区伏見町2■゛目19#地」ビ
ル電話 大阪(Off)23]−7027・70286
、補正の内容 (1)明細書第4百2行目の[ヒケ・ソリが無く・・・
・・・」を「ヒケ、ソリが無く・・・・・・」と補正す
る。 (2)同第4頁4行目の「結晶化度を上げ均−加味状の
・・・・・・」を1結晶化度を」二げ均一で、球状の・
・・・・・」と補正する。 (3)同第5頁5行目の「型内圧力4o o Kg/
’・・・・・・」を「型内圧力400Kg/crA・・
・・・・」と補正する〇 (4)同第9頁第3表の「添加量配合量と特性」を「添
加剤配合量と特性」と補正する。 (5)同第1o頁2〜3行目の「ソリ・ヒケ・光沢及び
・・・・・・」を「ソリ、ヒケ、光沢及び・・・・・句
と補正する。 (6)同第1o頁17〜18行目の「効果が最大であり
、さらに・・・・・・」を「効果が最大であるが、実用
上の範囲は四名Bl= 1/1〜1/2又は(81−/
1〜/2である。さらに・・・・・・」と補正する。 (7)同第11頁3行目〜の[空/(B)= 1/2の
場合が効果が最大であり、・・・・・・」をr (A)
/(B) = ”/2の場合が効果が最大であるが、実
用上の範囲は(8)乍)=1/1〜1/2又は(B)/
(A)= ’ / i〜1/2であり、この範囲の配合
比で併用するのが好ましい・」と補正する。
Claims (1)
- (1) プロピレン系樹脂番こ対し、1−3.2・4
−ジ(アルキルベンジリデン)ソルビトール0.05〜
1.0ii1%及びジー(パラ−t−ブチル安息香酸ア
ルミニウム)0.05〜1゜0重量%を併用添加したこ
とを特徴とするプロピレン系樹脂組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17814282A JPS5966438A (ja) | 1982-10-08 | 1982-10-08 | プロピレン系樹脂組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17814282A JPS5966438A (ja) | 1982-10-08 | 1982-10-08 | プロピレン系樹脂組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5966438A true JPS5966438A (ja) | 1984-04-14 |
Family
ID=16043371
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17814282A Pending JPS5966438A (ja) | 1982-10-08 | 1982-10-08 | プロピレン系樹脂組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5966438A (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5469155A (en) * | 1977-11-14 | 1979-06-02 | Showa Denko Kk | Polypropylene composition having improved transparency |
-
1982
- 1982-10-08 JP JP17814282A patent/JPS5966438A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5469155A (en) * | 1977-11-14 | 1979-06-02 | Showa Denko Kk | Polypropylene composition having improved transparency |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101490165B (zh) | 聚丙烯组合物的应用 | |
JPS60133039A (ja) | オレフィン重合体系二次加工用シート | |
US3297805A (en) | Process for the manufacture of solid porous articles from polyolefins | |
US4567089A (en) | Thermoforming propylene polymer laminated sheet | |
JPH03197541A (ja) | 低光沢性ブロー成形用樹脂組成物 | |
JPS6050217B2 (ja) | 透明性の改良されたポリプロピレン組成物 | |
JPS5966438A (ja) | プロピレン系樹脂組成物 | |
JP2011042780A (ja) | ポリプロピレン系樹脂組成物を空冷インフレーション法に用いる方法およびそれより得られるフィルム | |
US4351751A (en) | Glass fiber reinforced polyethylene terephthalate resin composition | |
JPS59202244A (ja) | ポリオレフイン樹脂組成物 | |
JP2006307060A (ja) | 空冷インフレーション成形ポリプロピレン系フィルム | |
JP2009096846A (ja) | プロピレン系樹脂組成物およびそれを用いてなる成形体 | |
JPH02255743A (ja) | ポリプロピレン系樹脂組成物 | |
JP3192722B2 (ja) | 真空成形用樹脂組成物 | |
JP3578895B2 (ja) | 射出成形体用プロピレン系樹脂組成物 | |
CN109306154A (zh) | 聚酯树脂组合物及由其制造的制品 | |
JPS5966435A (ja) | ポリオレフイン系組成物 | |
JPS5920333A (ja) | ポリプロピレン系組成物 | |
JPH0366745A (ja) | 成形用熱可塑性ポリエステル樹脂組成物 | |
JPS5811533A (ja) | 結晶性オレフイン系樹脂組成物 | |
JPS62277450A (ja) | ポリオレフイン樹脂組成物 | |
JP2009154459A (ja) | 多層ブロー成形品 | |
JPS6043859B2 (ja) | 透明性のすぐれたポリプロピレンフイルム | |
JPS59210961A (ja) | 抗ブロツキング性フイルム形成用樹脂組成物 | |
JP3028700B2 (ja) | ポリエチレン系ポリマーアロイ |