JPS5962533A - シクロヘキサン誘導体 - Google Patents

シクロヘキサン誘導体

Info

Publication number
JPS5962533A
JPS5962533A JP58155140A JP15514083A JPS5962533A JP S5962533 A JPS5962533 A JP S5962533A JP 58155140 A JP58155140 A JP 58155140A JP 15514083 A JP15514083 A JP 15514083A JP S5962533 A JPS5962533 A JP S5962533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trans
group
formula
cis
cyano
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58155140A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0432803B2 (ja
Inventor
ルドルフ・アイデンシンク
ギユンテル・ハ−ス
ル−トヴイツヒ・ポ−ル
ミハエル・レメル
ベルンハルト・シヨ−ブル
ゲオルク・ヴエ−ベル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Patent GmbH
Original Assignee
Merck Patent GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck Patent GmbH filed Critical Merck Patent GmbH
Publication of JPS5962533A publication Critical patent/JPS5962533A/ja
Publication of JPH0432803B2 publication Critical patent/JPH0432803B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/26Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C1/00Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon
    • C07C1/20Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon starting from organic compounds containing only oxygen atoms as heteroatoms
    • C07C1/22Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon starting from organic compounds containing only oxygen atoms as heteroatoms by reduction
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C1/00Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon
    • C07C1/32Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon starting from compounds containing hetero-atoms other than or in addition to oxygen or halogen
    • C07C1/321Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon starting from compounds containing hetero-atoms other than or in addition to oxygen or halogen the hetero-atom being a non-metal atom
    • C07C1/322Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon starting from compounds containing hetero-atoms other than or in addition to oxygen or halogen the hetero-atom being a non-metal atom the hetero-atom being a sulfur atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C13/00Cyclic hydrocarbons containing rings other than, or in addition to, six-membered aromatic rings
    • C07C13/28Polycyclic hydrocarbons or acyclic hydrocarbon derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/07Preparation of halogenated hydrocarbons by addition of hydrogen halides
    • C07C17/08Preparation of halogenated hydrocarbons by addition of hydrogen halides to unsaturated hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/093Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens
    • C07C17/18Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens of oxygen atoms of carbonyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C23/00Compounds containing at least one halogen atom bound to a ring other than a six-membered aromatic ring
    • C07C23/18Polycyclic halogenated hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/18Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
    • C07C43/184Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring to a carbon atom of a non-condensed ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/20Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C43/21Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring containing rings other than six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/20Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C43/225Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C5/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms
    • C07C5/02Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms by hydrogenation
    • C07C5/03Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms by hydrogenation of non-aromatic carbon-to-carbon double bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/08Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/10Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with radicals containing only carbon and hydrogen atoms attached to ring carbon atoms
    • C07D211/14Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with radicals containing only carbon and hydrogen atoms attached to ring carbon atoms with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals attached to the ring nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings
    • C07D317/14Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • C09K19/3001Cyclohexane rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/32Non-steroidal liquid crystal compounds containing condensed ring systems, i.e. fused, bridged or spiro ring systems
    • C09K19/321Compounds containing a bicyclo [2,2,2] octane ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/34Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring
    • C09K19/3402Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having oxygen as hetero atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/34Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring
    • C09K19/3441Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having nitrogen as hetero atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/34Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring
    • C09K19/3441Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having nitrogen as hetero atom
    • C09K19/345Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having nitrogen as hetero atom the heterocyclic ring being a six-membered aromatic ring containing two nitrogen atoms
    • C09K19/3458Uncondensed pyrimidines
    • C09K19/3469Pyrimidine with a specific end-group other than alkyl, alkoxy or -C*-
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/34Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring
    • C09K19/3441Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having nitrogen as hetero atom
    • C09K19/3483Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having nitrogen as hetero atom the heterocyclic ring being a non-aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/34Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring
    • C09K19/3402Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having oxygen as hetero atom
    • C09K2019/3422Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having oxygen as hetero atom the heterocyclic ring being a six-membered ring

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Heterocyclic Compounds That Contain Two Or More Ring Oxygen Atoms (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、式1 ′ R1−(A1)m−Zl−A−Z”−(A”)n−R”
      (1)〔式中R1およ0・R2はそれぞれ
、811〜10個の炭素原子を有し、そのCH2基の1
個寸たは2個の代りに酸素原子を有していてもよいアル
キル基、)゛、Ct、 Br 、CN 41’l td
 −0−CORを表わし、A1およびA2はそれぞれ、
置換されていないかまたは置換基として1〜4個のF原
子を有する、1.4−フェニレン、1.4−シクロヘキ
シレン、1、;3−ジオキサン−2,5−ジイル、ピペ
リジン1.4−ジイル、1,4−ビンクロ(2・2・2
)オクチン7またはピリミジン−2,5−’;イル基を
表わし、 Aは1−位置および(まだは)4−位置に置換基として
、アルキル、アルコキシ、フッ素化アルギル捷たはフッ
素化アルコキシ(とれらは各場合に1〜5個の炭素原子
を有する)、F、C4,Brおよび(捷だけ)C1りを
有し、そしてまた1個寸たは2個のF、CtiたはBr
 原子および(寸たは)CN基をさらに含有していても
よい1.7I−7クロヘキシレン基を表わし、Z”およ
びZ2はそれぞれ、−co−o−1−O−CO−1−(
J(2CH2−1−0CH2−1−C,l−120−ま
たは単結合を表わし、 Rは1〜5個の炭素原子を有するアルキル基を表わし、 mは1まだは2であり、そして nはOまだは1であり、 m=2の場合には、2個の基A1は相互に同一または異
々る〕 で示されるゾクロヘキザン誘導体およびとi土らの化合
物が塩基性である場合に、それらの酸付加塩に関する。 簡単に記載するだめに、本明細書において、1、、/I
−フェニレン基は「Phe」で、1.4−−7クロヘキ
/し7基はrcyJで、1,3−ジオギザ/−2,5−
ジイル基は「DIO」で、ビシクロ(2・2・2)オク
チレン基はIBJで、ピにリジン−1,4−ジイル基は
J’Piplで、そしてピリミジン−2,5,−ジイル
基は「Pyr」で表わし、これらの基、特に1,4−フ
ェニレン基は非置換であってよく、まだは1〜4個のフ
ッ素原子て置換されていてもよい。 力1イ」フの化合物が、たとえはヨーロノ・S公開特r
i’l llj願第19.6fi5号明細書から既知で
ある。しかしながら、本発明による化合物と比較して、
とのψノ刊1 ’14に記載の化合物は1,1.4−1
− リ置換ンクロ・\キサ7環を含有していない。 この類似化合物と同様に、式1の化合物は液晶誘電体、
肪にねじれセル、ゲスト−ポスト果、整列相の変形作用
捷たけ動的散乱の作用の原則に基つく表示要素用の液晶
誘電体の成分として使用できる。 本発明は液晶誘電体の成分として使用するのにJする新
しい、安定な液晶寸たはメソゲニック化合物を発見する
という目的に基づbてぃた。 この目的が式lの化合物を提供することにより達成され
た。 式Iの化合物が液晶誘電体の成分として極めて適してい
ることが見い出された。特に、これらの化合物により、
強力な負の誘電異方性を有し、従って電子光学的作用の
だめの低いしきい電圧またはコントロール電圧、非常に
低い光学異方性および比較的低い粘度を有す′;:.)
、安定な液晶相の生成が可能になる。 驚くべきことに、式lの化合物を正の誘電異方性を有す
る混合物に加えると、可成大量(だうえば30係の量)
で加えても、しきい電圧は無視できる程度にしか増加し
ないことが見い出された。同時に、この混合物の特性曲
線の勾配における著しい改善が全く予想外に生じ、従っ
てタイプIの化合物は急勾配の特性曲線を有ずろ液晶混
合物の製造に特に有利に適する物質と見做ずことができ
る。従って、これらの化合物は非常に低い光学異方性を
有し、これによりねじれセルを特に第1次グーチータリ
イ( Gooch −Tarry )転移ミニマムで動
作できるようにする、高度に複合可能な混合物の開発を
可能にする。 これは観察角度に対する依存性が非常に低いコントラス
トをもたらす。 さらにまだ、式1の化合物は非常に一般的な意味で、ネ
マチック混合物の製造に、使用技術の紳りの観,「j〕
から適ずろ液晶物質の範囲を著しく広大ずろ。 式■の化合物は広い応用分野を翁する。置換ノ,(、を
選択ずろことによって、これらの化合物は液晶誘電体を
主として構成している基礎材料として使用できる。しか
しながら、壕だ、その他の化合物群に属する液晶基材に
、式1の化合物を加えで、たとえばこのような誘電体の
誘電異方性および(寸たは)光学異方性を減少させるこ
ともできる。式lの化合物は寸だ液晶誘電体の構成成分
として使用できるその他の物質の製造用の中間体生成物
としても適している。 式lの化合物は純粋な状態で無色であり、電子光学用途
に有利に適する温度範囲で液晶メゾフェースを形成する
。これらの化合物は化学物質、熱および尤に対して非常
に安定である。 従って、本発明は式■の化合物およびそれらの製造方法
に[y.lする。この方法は1個寸だはそJ圭以−にの
還元でさる基および(1だけ)C−C結合をそのH原子
の代りに有する以外は式Iに相当する化合物を還元剤で
処理するが,寸だは式HX(式中XはF,C/=.Br
まだはCNTある)の化合物を、A基の代りに、1個寸
たfd2個のF,Ct−jたばBr原子および(丑だけ
)CN基をさらに有していてもよい1−ソクロヘキセン
ー1、4〜ジイル基を有する点以外は式Iに相当する化
合物に付加するか,まだは式■のエステル〔式中R1お
よび(まだは) R2は−0−CORテあり、および(
甘たは)式中21および(または) R2は一CO−O
−または一〇−C○−である〕を製造するために、相当
するカルボン酸1だばその反応性誘導体の1種を相当す
るアルコールまだはその反応性誘導体の]種と反応させ
るか,丑だは式■のジオキサノ銹導体〔式中A1および
(まだは) A2は1,3−ジオキサン−2,5−ジイ
ルである〕を製造するだめに、相当するアルデヒドを4
目当するジオールと反応させるか:寸たは式Iの二)・
リル〔式中R1および(捷だは) R2はCMであり、
および(または)式中Aは置換基として少なくとも1個
のCN基を有する〕を製造するために、相当するカルボ
キノアミドを脱水させるか、または壮1当するカルボ゛
ン酸ハライドをスルファミドと反応させるか;または式
lの二) l)ル〔式中Aはその1位置がCNで置換さ
れている1、4−シクロ・\キルノン基である)を製造
するだめに、式11 %式%() (式中R1、A1、Zlおよびmは前記意味を有する)
のアセトニトリル (X”−CH2−CH2)2CH−Z”−(A”)n−
R”       (IIυ(式中x1はcz.Br、
I 、 OH =,だは反応性のエステル化されたOH
基であり、そしてR2、A2、Z2およびnは前記の意
味を有する)の化合物と反応させるか;まだは式■のニ
トリル〔式中Aはその1−位置まだば4−位置がCNで
置換されていロ1,4ーシクロヘキシレン基であり、こ
の基はまた1個まだは2個のF原子および(まだは)C
N基によりさらに置換されていてもよく、そして式中さ
らにまだ、基Z1まだはZ2の一方が単結合である〕を
製造するだめに、式■ 〔式中Q1は(a) R1−(A1)m−Z’−iたは
(b+ R2−(A2)n−22−であり、そしてA3
は置換されていないか、またばFおよび(、寸たけ)C
Nによりモノ置換またはジ置換されている]、7I−シ
クロヘキシレン基であり、そしてR1、R2、A1、A
2、zl、z2、mおよびnは前記の意味を有する〕の
ニトリルを式■ Q2  xl                 (■
。 〔式中Q2ば(a) R2−(A2)n−まだは(1)
) R” − (A1)B−であり、そしてXl、R1
、R2、A1、A2、mおよびnは前記の意味を有する
〕の化合物と反応させろが:丑だは式Iのエーテル〔式
中R1および(または)R2はCH2基の1個または2
個の代りにO原子を有するアルキル基であり、および(
捷たは) zlオヨび(まだは) z2は一OCR,−
 i kは一CH20−基である〕を製造するために、
相当するヒドロキシ化合物をエーテル化するか:または
CF3基を含有する弐1の化合物を製造するだめに、相
当するカルボン酸をSF,と反応させ:そして(捷だは
)場合によ・す、式Iの塩素まだは臭素化合物〔式中R
1および〔または) R2はcz−またはBrてあり、
および(捷たは)式中Aは少なくとも1個の塩素捷たは
臭素原子で置換されている基である〕をシアニドと反応
させ;そして(または)場合により、式Iの塩基を酸で
処理してその酸伺加塩の1種に変換(〜、丑たは場合に
より塩基で処理することにより、式Iの化合物を酸伺加
塩の1種から遊離させることを特徴とする方法である。 本発明は寸だ、式1の化合物を液晶誘電体の成分として
使用することに関する。本発明はまだ、式1の化合物の
少なくとも1棟を含有する液晶誘電体およびこのタイプ
の誘電体を含有する電子光学表示要素に関する。 本明細■で特に記載のないかぎり、R1、R2、A1、
A2、A,Zl、z2、m,n,Xl、Ql、Q2およ
びA3は前記の意味を有する。 従って、式Iの化合物は部分式1a(2個の環を含有す
る群)、■bおよびIc(各場合に3個の環を含有する
群)、およびI d. ( 4個の環を含有する群)を
包含する。 R”−A1−Z”−A−Z2−R21 aRl−A1−
Zl−A−Z2−A2−R”          lb
Rl−(A1)、−Z”−A−Z2−R21cR1− 
(A1)2−Z”−A−Z2J2−R21 d部分式1
’aの中で好ましい化合物は式(e〜+jの化合物を包
含する。 R1−rhe−Zl−A−Z2−R21cR1−Cy−
Z”−A−Z”−R21 fR’−Dio−zl−A−
Z2−R21 gRl−P i p−Zl−A−Z2−
R2IhR”−Bic −Z” −A−Z2−R21 
jR”−Pyr−Zl−A−Z2−R”       
   I jこれらの化合物の中では、式1e,ifお
よびIgの化合物が特に好ましい。 部分式1b,10およびldの化合物の中では、部分式
1に〜Izの化合物が特に好ましい。 R”−Phe−Zl−A−Z2−Phe −R”   
      IkRl−DiO−Z” −A−Z2−C
y−R2HzR’ −Cy−21−A−Z”−Phe−
R”            ImR’ 、−Cy−7
1−A−Z”−Cy−R2’ l nR’−Phe−P
he−Z’−−A−Z”−R210R’ 、、、phθ
−Cy−Z”−A−22−R”           
 [pRl−Cy−Phe−Z”−A−Z2−R21q
Rl−Cy−Cy−Z” −A−Z2−R21rR’−
Pile−’Phe −Z” −A−Z2−Phe−R
21SR’ −Phe−Phe −Z” −A−Z2−
Cy−R21f−R1−Pl〕e−Cy−Zl−A−Z
”−Phe−R21uR” −Phe’−Cy−Z” 
−A−Z2−Cy−R21VRl−Cy−Phe−Zl
−A−Z2−Phe−R21wR” −Cy −Ph 
e−Zl−A−Z2−Cy−R”         l
 xRl−Cy−Cy−Zl−A−Z2−Phe−R2
■yR”−Cy−Cy−Zl−A−Z2−Cy−R2I
z前記および後記の式の化合物では、R1およびR2は
アルキルおよびまたアルコキシ(%にこれらの基がPh
e基上に存在する場合)または他にオキサアルキル基で
あると好マシイ。 A1およびA2は好ましくはCytたはphθであり、
またDiOまたはPipも好ましい。式Iの化合物は好
ましくはDio、 Pip、 BicまだはPyr基を
1個より多く含有しんい。 Aはさらに置換基を含有しない1−X−1,4−シクロ
ヘキシレン基(ここでXは各場合に1〜5個の炭素原子
を有するアルキル、アルコキシ、フッ素化アルキルオた
はフッ素化アルコキン、F、 C,l−、BrまだはC
Nである)、が好ましい。CN 、 CH3、CH30
まだはCF3基が好捷しい。 Zlお−よびZ2は好寸しくは単結合であり、次いで好
寸しい基は−co−o−−2だけ−0−C〇−基である
。 mは好ましくは1てあり、そしてnは好寸しくはOであ
る。 XはCt寸だはBrが好捷しいが、また■、OH捷たは
反応性のエステル化されたOH1たとえば特に1〜6個
の炭素原子を有するアルキルスルホニルオキシ(たとえ
ばメチルスルホニルオキシ)=1だは特に6〜10個の
炭素原子を有するアリールスルホニルオキシ(たトエハ
フェニルスルホニルオキシ、p−トリルスルホニルオキ
シマタはナフチルスルホニルオキシ)も好ましい。 R1および(−1だは) R2が、そのCH2基の1個
([−アルコキシ」または「オキサアルキルまだは2個
(rアルコキシアルコキシ」捷だけ「ジオキサアルキル
」)の代りにまだ酸素原子を含有していてもよいアルキ
ル これらは直鎖状まだは分枝鎖状であることカニできる。 好ましくは、これらは直鎖状であって、2、3、4、5
、6または7個の炭素原子を含有シ、従って、エチル、
ゾロピル、フゞチ/u 、 Jメチル、ヘキシル、ヘプ
チル、エトキシ、フロポキシ、ブトキシ、波メトキシ、
ヘキソキシ、ヘプトキシ、2−オキサプロピル(−メト
キシメチル)、2−オキサブチル(=エトキンメチル)
寸たは3−オキサブチル(=2−メトキンエチル)、2
−、3−まだは4−オキサ硬ンチル、2−、3−、4−
捷たは5−オキサヘキシル、捷たは2−、3−、4−、
5−まだはd−オキサヘプチルが好ましく、またメチル
、オクチル、ノニノペデシル、メトキシ、オクチルオキ
シ、ノニルオキシ、デシルオキシ、2−、3−、4−、
5〜、6−まだは7−オキサオクチル、2−、3−、4
−、5−、6−、7−まだは8−オキサノニル、2−、
3−、4−、5−、6−、7−、8−まだは9−オキサ
デシル、1,3−ジオキサブチル(=メトキシメトキシ
)、■,3−、1,4−または2,4−ジオキサペンチ
ル、1,3−、■,4−、1,5−、2,4−、2,5
−捷たは3,5−ジオキサヘキンルまだは1,3−、1
,4−、1,5−、■,6−、2,4−、2,5−、2
,6−、3,5−、3、6−または4,6−ジオキサヘ
プチルであることかできる。 分枝鎖状側鎖基R1およびR2を有する式■および式t
a−tapの化合物は慣用の液晶基材に対し改善された
溶解度を有することから重要であるが、特にこれらが光
学活性である場合にはキラルドーピング剤として重要で
ある。この棟の分枝鎖状基は一般に、1個より多くない
鎖分枝を有する。好捷しい分枝鎖状基R1およびR2は
イノプロピル、2−ブチルl(=1−メチルプロピル)
、イソブチル(=2−メチルプロピル)、2−メチルブ
チル、インインチル(−3−メチルブチル)、2−メチ
ル(メチル、3−メチルペンチル、2−エチルヘキシル
、2−プロピルぜメチル、インプロポキシ、2−ノチル
ゾロボキン、2−メチルブトキシ、3−メチルブトキシ
、2−メチル被)l−キシ、3−メチルにントキ/、2
−エチルヘキシル/、1−メチルヘキノキシ、J−メチ
ルへブトキシ、2−オキサ−3−メチルブチルおよび3
−オキサ−4−メチルインチルである。 基RおよびXにおいて、アルキル基せたはアルコキシ基
はそれぞれ、また[σ鎖状であると好捷しく、特にメチ
ルまたはエチル、およ0−寸だプロピル、ブチル捷たは
ペンチルか好捷しい。 Xは寸だメトキシまたはエトキシ、および捷だヲ゛ロポ
゛キシ、)゛トキ/まだはイ/トキシがり7甘しい。 式1および式1a〜IZの化合物の中で好捷しい化合物
は、そこに含まれる基の少なくとも1個が前記の好適な
意味の1つを有する化合物て)aa〜Hatの化合物が
ある。 R1−A” −Z” −A R”          
  l a、aRl−Phe−Z]−A−R21a、b
Rl−Phe−A−R21aC R”−Pbe−Co−0−−バーR21adR”−Pb
e−、−0−CO−A−R21aeRl−Phe−CH
5CH2−A−R2(afR]−Phe−(lcH2−
A−R”         I agRl−Phe C
H2−0A−R”          1ah)t” 
−Cy−Z”−A−R”            T 
ai+(’ −Cy−A R”           
  I ajf(’−Cy−C○−0−A−R21ak
Rl−Cy−0−Co−A−R”          
 l a、IR’ Cy−CH2CH2−A −R” 
         1 a、mR”−C,y−0−C1
12A R”          1ann1−cy−
cI(2−o −A−R2’   l a。 R’ −Di 0−A−R”            
l apRl−Pj、p−A−R2J aq Rl−Bic−A−R21ar R1丁)yr−A−R”Ias R1−Phe−Phe−A−R2la、を前記式の化合
物において、;tiP Aは1 位置1だは4−位置に
存在できろ置換基Xを含有する。 従って、式1の化合物は、たとえは次の部分式1′およ
び17/の化合物を包含する。 〔各式中、シクロヘキザン環は、シクロヘキザノ環の反
対の位置(それぞれ4位置寸たは1位置)にもう1つの
X基をさらに含有でき、寸た1まだは2個の追加のF、
CtまたはBr原子および(捷たは)CN基を含有でき
る〕。 この観点から、式lおよび式1a−1atの化合物は稲
にH寸しい化合物として、その基Aが各場合に、 寸 /こ に↓ てあて)化合物を示している。 これらの式において、好址しい立体異性体は基R](A
”)m−Z]−および−z2− (A2 )n −R2
が相互にトラノス位置にあり、他方置換基Xがその反対
(Illの基に対して/ス位置にある化合物である。従
って、たとえば式■′の化合物の次の立体異性体か好寸
しい、う 基Dio、 Pj、pおよび(まだは) Pyrの1個
またはそれ以」二を含有する前記式の化合物は、各場合
に、2種の可能な2,5位置異性体および1,4位置異
性体を包含する。従って、たとえば、部公式lapは2
− H″−5−(A  R2)  ]、 + ’う一ジ
オギサ/および2  (A−F12) −5−R1−1
,3−ジオキサ/を包含(7、一方部分式1aqはI 
 R1−4−(A−R”)−ビKl)カフと]−(A−
R”) −4R1−ビ被リジンとを包含する。 式1.1a−IZおよびIaa 〜Hatの化合物であ
って、そのR1およびR2がそれぞれ、1〜10個の炭
素原子を有し、そして1個より多い鎖分校を含有しない
直鎖状まだは分枝鎖状アルキル基であって、そのCH2
基の1個まだは2個の代りに酸素原子を含有していても
よい基、F、Ct、Br、CNiだは−0−CO−Rで
あり、そしてA1、A2、A、Z’、Z2、R,mおよ
びnが式lの定義で前記した意味を有する化合物は特に
好捷しい。 式lの化合物に、文献〔たとえばHouben −We
y]、、 Methoden der Organis
chen Chemie (シュトソトガルト市のGe
org −Thieme出版社)〕に記11&のような
それら自体既知である方法により、すなわち既知であっ
て当該反応に適する反応条件下に製造する。これらの反
応において、それら自体既知であるが、詳細には記載し
ない変法もまた使用できる。 原料物質は、所望により、これらを反応混合物から単離
することなく、直接にさらに反応させて式Iの化合物を
生成さぜるような方法で、その場で生成させることもで
きる。 従って、式Iの化合物は、その水素原子の代りに1測寸
たけそれ以上の還元できる基および(寸たけ)C−C結
合を有する以外は式Iに相当する化合物を還元すること
により製造できろ。 適当な還元できろ基はカルボニル基、特にケト基が好ま
しく、またたとえば遊離の寸たはエステル化された水酸
基、まだは芳香族基に結合したハロゲン原子が好ましい
。この還元に好適な原料化合物は式Iに相当するが、ゾ
クロヘキザン環の代りに7クロヘギセノ環またはシクロ
ヘキサノン環を有することができ、および(1だは)−
CH2CH2−基の代りに−CH=CH−基を有するこ
とができ、および(まだは)−CH2−基の代りに−C
O−基を含有でき、および(−1:だは)H原子の代り
に光列1の寸たは官能性に変性されたOH基(たとえば
p−トルエンスルホネートの形)をイfずろことかでき
ろ化合物である。 、4°L几は、だどえは約O−〜約20σの1晶度て、
約1〜200ハ゛−ルの圧力下に、たとえばメタノール
、エタノール寸だはイノゾロ・Sノールのようなつ゛ル
コール、テトラヒドロフラン(THF ) −4だd、
7メギザ/のようなエーテル、酢酸エチルのようなエス
テル、111=酸のよりなカルボニル基、−まだはシク
ロヘギザンのような炭化水素のような不活性溶剤中で、
接触水素添加により実施できろ。適当な触媒としては、
PtまだはPctのような141金属が好ましく、とれ
らは酸化物の形(たとえばI)tO,4たはPtO)で
、または支持体上で(たとえば木炭、炭酸カルシウム寸
だは炭酸ス(・日ノチウム上のPd)、捷たは微細に粉
砕した形で使用できろ。 ケトノ化@物はまたクレメンゼンの方法〔好寸しくは水
性アルコール性溶液中、捷たは水/トルエンを用いる不
均質相中で、約80〜120°の温度で亜鉛、アマルガ
ム化1]fi鉛1だはスズと塩酸とを使用する〕、また
はウォルフーキソンユナーの方法〔好寸しくはKOHま
たはNaOHのようなアルカリの存在下に、ジエチレン
グリコールまだは!・ジエチレングリコールのような高
沸点溶剤中で、約100〜20σの温度で、ヒドラソノ
を使用する〕により還元して、アルキル基および(捷た
は) −CH2−CH2−架橋を有ずろ式1の相当する
化合物を生成させることができる。 複合水素化物を用いる還元も寸だ可能であ/;)1、た
とえは、アリールスルホニルオキ7基しLiALH,に
よる還元により除去でき、特にp−トルエンスルホニル
オキシメチル基は好斗しくはジエチルエーテル捷だはT
H,Fのような不活性溶剤中で、0〜10σの温度でメ
チル基に還元できる。二重結合はメタノール中のトリブ
チルスズ水素化物捷たはNaBH4により、(CN基か
存在していても)水素添加できる。従って、たとえは相
当する7クロヘキサン誘導体が1−ンアノゾクロヘキセ
ノ誘導体から生成ずろ。 式Iの化合物はまた、適当なシクロヘキセン誘導体〔基
Aの代りに、1寸だに2個のF、C4またはf3rおよ
び(寸だけ)CN基をさらに含有できイノ1−シクロ・
\キセノー1,4−ンイル基ヲ有する以外は式1に相当
する〕に、式HXの化合物(フッ化水素、塩化水素、臭
化水素またはシアン化水素)を伺加ずろことによっても
得ることができる1、 この付加反応は、たとえばCF2Cl2まだはCH(4
3のようなハロゲン化炭化水素、アセトニトリルのよう
なニトリル、ジメチルホルムアミド(DMF )のよう
なアミドのような不活性溶剤中で、−1,0〜」−15
00の温度で、約1〜100バールの圧力下に実施でき
る。触媒を添加すると有利であり、たとえばHCNとの
付加反応には、触媒としてパラシラノ・ビス−[2,3
−0−インプロピリデン−2,3−ジヒドロキシ−1,
4−ビス−(ジフェニルホスフィノ)−ブタン]を加え
ることができろ。 式Iのエステル(R1および(または) R2−また(
6−o−co−:]は式1(−COOH、ri”−(A
1)m−COOHlRl−(A1)m−Zl−A−CO
OJ(、R”−(A”)n−COOH、i  /こlr
↓R2−(A2)n−Z2−A−COOH(−iたけそ
の反応性誘導体)の相当するカルボン酸を弐R’−(A
’)、n−Zl−A−Z2−(A”)n−OH1R2−
(A2)n−Z’−A−Zl−(A”)m−OH+R2
−(A2)n−Z”−A、、−OH。 R2−(A2)n−OH1R’−(A])In−Z”−
A−、OH丑かはR”−(A’)m−OH(またはその
反応性誘導体)のアルコール寸だはフェノールでエステ
ル化することにより得ることもできる。 前記カルボン酸の適当な反応性誘導体d1、特に酸ハラ
イド、中でもクロリドおよびプロミド、およびまだ酸無
水物、たとえは式 %式% R2−(A2)n−Z2−A−CO−0−COCH3、
アジドまたはエステル、特にそのアルキル基に1〜4個
の炭素原子を有するアルキルエステルでアル。 前記アルコールおよびフェノールの適当な反応性誘導体
は、特にそれぞれ式 %式%) R1−(A ’ )m OM  (各式中Mは1当量の
金属、好捷しくはNa−まだはKのようなアルカリ金属
である)の相当する金属アルコレートtたはフェノエー
トである。 前記のエステル化は不活性m剤の存在下に行なうと有利
である。好適な溶剤としては、特にノエヂルエーテル、
;−n−ブチルエーテル、THF 、ジオキサンまだは
アニソールのようなエーテル、アセトン、ブタノ/また
はシクロヘキザノノのようなケトン; DMF 捷だけ
リン酸へキサメチルトリアミドのよう゛なアミド:ベン
ゼン、トルエン捷たはキシレンのような炭化水素;四塩
化炭牙または四塩化エチレンのようなハロゲン化炭化水
素;およびジメチルスルホキシドまたはスルホランのよ
うなスルホキシドがある。 エステル化中に生成する水を共沸蒸留により除去ずろた
めに、水−不混和性溶剤を同時に加えろと有利である。 場合により、有機塩基、たとえばピリジン、キノリンま
だはトリエチルアミンの過剰量をエステル化用の溶剤と
して使用することもできる。このエステル化は丑だ、溶
剤の不在下に、たとえば反応成分を酢酸す) IJウム
の存在下に単に加熱することにより行なうこともできろ
。反応温度は通常−5σ〜+25σ、好ましくは一2σ
〜+80°である。これらの温度で、エステル化反応は
通常15分〜48時間後に完了する。 エステル化用の反応条件は個別の場合に、使用する原料
物質の種類にほとんど依存する。すなわち、遊離カルボ
ン酸は一般に、遊離アルコールまだはフェノールと、強
酸、たとえば塩酸または硫酸のような鉱酸の存在下に反
応させろ。 好ましい反応態様では、酸無水物、または特に酸クロリ
ドをアルコールと、好丼しくは塩基性媒質中で反応させ
ることよりなり、重要な塩基としては、特に水酸化ナト
リウムまたは水酸化カリウムのようなアルノ1り金属水
酸化物、炭酸すl・リウム、1li−炭酸ナトリウム、
炭酸カリウム1だシま申炭酸カリウノ、のようなアルカ
リ金属炭酸J’!1.X寸プこは重炭酸塩、酢酸すl−
’Jウム1だは酢
【ll:2カリウムの1.うなアルカ
リ金属1171酸塩、水I11.2化力ルンウトのよう
なつ′ルノノリ上類令属水酸化物、捷たはトリエチルア
ミン、ピリジン、ルチジ/、コリノンまだはキノリンの
ような有機塩基があイ)1、もう1つのエステル化の好
適態様はアルコール才だはフェノールを、たとえばコニ
タノール+1水酸化ナトリウムまだは水酸化カリウム溶
液で如月11シ、そのアルコレートまたはフェネートを
単軸し、次いでこれを重炭酸ナトリウム寸たは炭酸カリ
ウムとともに攪拌しながらアセトノ寸たはンエチルエー
テ/l/中に懸濁することにより、ナI・リウムまだは
カリウムアルコレートまたはフェネートに先ず変換し、
次いでこの懸?蜀故に、酸クロ17ドまたは酸無水物の
ジエチルエーテル、アセトンまたはD+xFiiを、好
ましくは約−25°〜」−2σの温度で加えることより
なる。 式1のジオキサン誘導体〔式中基A1および(−1だに
1)A2の一方は1.3−ジオキザ7−2.5−ジイル
基である〕は相当ずろアルデヒド、たとえば人H1(A
’)lT、−、−CHo 、 R]−(A1)、、、 
Z’ A Z”−CH010=CH−(A1)1■]、
 −Z’−A−Z2−(A2)、、 R2且だは0=C
H−R2(′−!だはその反応性誘導体)を相当するI
、3−ジオール、たとえば式 %式% 性誘導体)と、好ましくはベンゼンまだはトルエンのよ
うな不活性溶剤および(−1だに)硫酸、ベンゼンスル
ホン酸また1dp−トルエンスルホノ酸のような強酸の
ような触媒の存在下に、約20〜約15σ、好ましくは
80〜12σの温度で反応させることにより製造すると
/1FtLい。原石物質の適当な反応性誘導体は、たと
えば式%式%) まだはR1−(A勺w−Zl−A−、Zl−CH(CH
20)2CHR’ (各式中R3はI−4個の炭素原子
を有するアルキルであるか、または、2個の基R3は寸
だ一緒になって、24たは3個の炭素原子を有するアル
キレンを形成しており、そしてR′はH11〜4個の炭
素原子をイ1するアルキルまだはフェニルである)の1
級アセタール化合物である。 前記アルデヒドおよび1.3−)オール、およびまたそ
れらの反応性誘導体は、成る場合には既知である。成る
場合には、これらは有機化学の標ω的方法により、文献
から既知の化合物からカ1[なく製造できる。たとえば
、アルデヒド化合物は相当するアルコール化合物の酸化
により、捷たは相当す為カルボン酸捷たはその誘導体の
還元により得ろことができ、そしてジオール化合物によ
相当するジエステル化合物の還元によりイIIることか
できる。 相当する酸アミド化合物、たとえば−2i¥Xの代りに
C0NH3基が存在するアミド化合物は脱水して、式I
のニトリル〔式中R1および(まだは)R2はCNであ
り、および(まだは)式中Aは少なくとも1個のCN基
で置換されている〕を製造できる。このアミド化合物は
、たとえば相当するエステルまたは酸ハライドから、こ
れらとアンモニアとの反応により得ろことができろ。適
当な脱水剤の例としては、5OC1z、PCl3、pc
z5、POCt3.5O2CL2 まだはC0Ct2の
ような無機酸クロリド、およびまたP、05、P2S5
およびALCt3(たとえば、NaCLとの複合化合物
の形)、並びに芳香族スルホン酸およびスルホン酸ノ\
ラゴドがある。この反応は不活性溶剤の存在または不在
下に、約σ〜15σの温度で実施できろ;適当な溶剤の
例には、ピリジンまたはトリエチルアミンのような塩基
、ベンゼン、!・ルエンまたはギシレンのような芳香族
炭化水素、捷たはDMFのよりなアミドがある。 式Iの前記ニトリルはまた、相当する酸ハライド、好ま
しくはクロリドをスルファミドと、好ましくはテトラメ
チレンスルホンのような不l51・1′1溶剤中で、約
80°〜15σ、好丑しくは120’のi!II冒Wて
反応さぜろことにより製造ずろこともできイ)。慣用の
方法で仕上げだ後に、ニトリルがさらに処理することな
く単離できる。 その人か1−位置にCN置換基を有する1、−1−/ク
ロl\キンレン基である式1のニトリル化合物は式11
のアセトニトリルを式111の1.5−’; −yl 
 oンタン誘導体でアルキル化することにより得ろこと
ができろ。このアセトニトリル化合物は、たとえは式R
1−(A1)m−Zl−CH2X]の相当するハライド
と金属ノアニドとから得ることかできる。式111の化
合物は相当するグルタル酸ジエステルを還元して相当す
るジオール(m ; x”=oH)を生成させることに
より、およびまた場合により相当するジオール化合物と
5Oct2、HBr1だはHIのような無機ハライドと
の反応により得られる。アセトニトリル化合物を先ず、
NaH,NaNH4、リチウムジイソプロピルアミド、
ピ被すジドまたは2.5−:、;イノプロピル♂被すジ
ドのような強塩基捷だはに第3ブチレートにより、好ま
しくはトルエンのような炭化水素、THF−iたはンオ
キサンのようなエーテル、DMFのようなアミド、ジメ
チルスルホキンドのようなスルホキ7ド、寸たばこのよ
うな溶剤の混合物のような不活性溶剤中で相当するカル
ボン酸化合物に変換すると好寸しい。111(式中X1
はOH以外である)を加えた後に、σ〜15σの温度に
0.5〜16時間保持すると好ましい。他方、11とI
II (X1= OH)との反応はアゾジカルボン酸エ
ステル/ l−!Jフェニルホスフィンの存在下にTH
F中で、約−:30゜〜+30°の温度で行なうと好寸
しい。 そのAが1位置または4位置にCN置換基を有し、そし
てさらに1〜2個のフッ素原子および(または)CN基
を置換基として有していてもよい1,4−シクロヘキシ
レン基である式1の二I・リルは完全に同様の方法て、
式1■のニトリルと弐Vのハライドとを反応させろこと
により得られる。弐■のニトリルは、たとえば式Q3−
A”CONH2の相当するアミドから、脱水により得る
ことかでき、他方式■のハライドは式Q”−OHの相当
するアルコールから得られる。 式1のエーテル〔式中R1および(捷たば) R2に1
、そのCH2基の1個または2個の代りに酸素原子をイ
Jするアルキル基であり、および(寸たは)式中ZJオ
ヨ0’ (i rcは) z21d −0CH2i r
cは−CH20−基である〕は相当するヒドロキノ化合
物、好捷しくに、相当するフェノールのエーテル化によ
り得ろことができ、このヒドロキノ化合物はNaH、N
aNH2、NaOH、KOH、Na2CO3’lだはに
2CO3で処理することにより先ず相当する金属誘導体
、たとえば和尚するアルカリ金属アルコレ−1・寸だは
アルカリ金属フェネートに変換すると!/−fiしい5
、この金属誘導体は次いで相当するアルキルハライド捷
たはスルホネート、寸たは硫酸ジアルキルと、好寸しく
はアセトン、1,2−ジメトギ7エタン、DMF tだ
はジメチルスルホキンドのような不活性溶剤中で、寸た
け水性または水性アルコール性NaOH−4だはKOH
の過剰中で、約20〜100’の温度で反応させること
ができる。 CF3基を含有する式Iの化合物は相当するカルボン酸
化合物(これは、たとえば和光するニトリル化合物の加
水分解により得られる)をSF4と、好捷しくけSF、
の過剰量を使用して、加圧下に、不活性溶剤、たとえば
シクロヘキザンまたはジ塩化メチレン、の存在捷たは不
在下に、約70〜20σの温度で反応させることにより
製造できる。反応時間は約2時間〜4日間にわたり変化
する。 式Iのニトリル〔式中R1および(捷たは) R2はC
Nであり、および(または)式中Aは少なく7とも1個
のcm置換基を有する〕はまだ、式1の相当する塩素1
だけ臭素化合物〔式中R1および(まだは) R2はc
ttたはBrであり、および(寸たけ)Aが少なくとも
1個のC4寸だはBr原子で置換されている〕をシアニ
ド、好ましくはNaCN 、 KCiJ−4たはCu2
(CN )2  のような金属シアニドと、たとえばピ
リジンの存在下に、DMFまだはN−メチルピロリドン
のような不活性溶剤の存在下に、20°〜20σの温度
で反応させろこと((′1、リツ! 、1<’+できる
。 式lの塩基ζj酸に」:り適当な酸イー1加」1(Sに
変換てきイ73、この反応には、たとえは硫酸、硝酸、
ハ【jクン化水素1液(たとえばJ盆1饅斗だは臭化水
素1ソ)、ソノ1俊(たとえば1]ヨリン酸)、寸たは
スルファミノ[1りのような無[幾重、並ひに、たとえ
シl゛\−’を唆、耐1佼、プロピ゛オノ1唆、ビ゛バ
リノ酸、/二I−チル1”+i酸、 マロン酸、コハク
N:L  e ) +) ン酸、ノマール酸、マレイノ
酸、乳酸、酒石酸、す/コ酸、安息香酸、サリチル酸、
2−フエニルソロヒオ/自ρ、13−フエニルプロヒ0
オン酸、クエン酸、グルコン酸、アスコルビン酸、ニコ
チン酸、イノニコチン酸、ノタンスルホノ酸、エタンス
ルボッ酸、エタンジスルホンl!、2−ヒドロキンエタ
ンスルポジ酸、ペン七ンスルホノ自采、p−トルエンス
ルホン酸、ナフタレン−士ノスルポン酸、ナフタレン−
ジスルホン酸およびシウリル餘酸のような有機酸、特に
脂肪族、脂環族、芳香脂肪族、芳香原寸たは複素環式の
一塩基11寸だに多塩基性カルホン酸、スルホントj)
7斗たfd (+Ii口伎を1史J目てさイ)、1と、
lLとは逆に、式1の化合9・〃υ″) (Cン11力
111A目から式1の塩基を、塩基、たとえはKOH−
4だl−i N a、(’l Hのような強無1・&塩
基で処理ずイ、ことにより遊離さぜろこともてきる。 本発明によろ誘電体は式1の化合物の少なくとも1種を
含有ずろ、2〜15(Φ、好甘しく i、I: 3〜1
2種の成分よりなる。その他の+f7+成成分は、アゾ
キンベノ七]化合物、ペンノリデノアニリノ化合物、ビ
フェニル化合物、ターフェニル化合物、フェニルベンゾ
ニー1−化合物、−7タロへキンルベ7ゾエート化合物
、/クロ・\キザンカルポン酸のフェニルマタハシクロ
ヘキシルエステル化合物、フェニル7クロヘキサノ化合
物、シクロへキシルビフェニル化合物、シクロへキシル
ンクロへキザノ化合物、シクロ/\キンルナフクレン化
合物、]、]/I−ビスーりロへキノルベン七ン化合物
、4−.71’−ビスーノクロ・\キシルビフェニル化
合物、フェニルピリミジン化合物、シクロヘキシルビリ
ミジン化合物、フェニルジオキサン化合物、7クロへキ
シルジオキサン化合1勿、」場合によりハロゲ゛/1ヒ
さノしたスチルベノ化合物、ベンジルフェニルエーテル
化合物、トラノ化合物およびめ゛換ケイ皮酸化合物を含
む群・に属するネマチック捷たはネマトゲ゛ニック物質
、特に既知の物1」から選択すると好捷しい。 この(小の液晶誘電体の成分として適ずろ最も小波な化
合物は式Vlを有することを特徴とする化合物である。 ■(5−L−G−E−R6(V■) 〔式中りおよびEはそれぞれ、1,4−ジ置換ベノ七ン
およびシクロヘキザン環、4.4’−’、’置換ビフェ
ニル、フェニルンクロヘキサンおよびシクロ/\キシル
ンクロヘキサン系、2.5− ) W 換ビリミノンお
よび1.3−’;オキサン環、2,6−ジ1と1−換ナ
フタレン、ジヒドロナフタレン、テトラヒドロナツタレ
ノ、キナゾリンおよびテトラヒドロキナゾリンから形成
される群からなる炭素環・−(1だは複素環式の環系で
あり;GはC)コーCH−,−,−CH−CY−1−C
ミョヨC−1−co−o−1−CO−S−1−CH=N
−1−N (0)=lリー1−CH=N(0)−、−C
H2−CH2−、−CH2−O−1−CH2−8−1−
COO−Phe−COO−ilたはc−c単結合であり
:Yはハロゲン、好寸しくは塩素、寸だけ−CtVであ
り:そしてR5およびR6は18個1で、好ましくは8
個までの炭素原子を有するアルキル、アルコキシ、アル
カノイルオキシ吐たはアルコキシカルボニルオキシであ
るか、寸だけこれらの基の一方は寸だ、CN 、 NC
、NO2、CF3、F、CtまだはBrである〕。 これらの化合物の大部分において、R5とR6とは相互
に異なり、これらの基の一方は大部分の場合にアルキル
まだはアルコキシ基である。しかし々から、包含される
置換基のその他も寸だ慣用である。このような物質寸た
ばその混合物の多くは市」易から入手できる。 本発明による誘電体は式Iの化合物の1種またはそれ以
上を約0.1〜100係、好ましくは10〜100係含
有する。 本発明による誘電体の製造はそれ自体慣用の方法で行な
う。一般に、成分を相互に、好寸しくは上昇温度で溶解
する。 本発明による液晶誘電体はこれらを従来開示されている
全てのタイプの液晶表示要素に使用できるような方式で
、適当な添加剤により変性できる。 この種の添加剤は当業者にとって既知であり、文献に詳
細に記載されている。たとえば、導電性を改善するだめ
に、導電性塩、好捷しくはエチルンメチルドデシルアン
モニウム4−へキンルオキシベンゾエート、テトラブチ
ルアンモニウムテトラフェニルポラネート、捷たはクラ
ウンエーテルの錯塩〔たとえば、I、 Haller等
によるMol、 Cryst、Liq、 Cryst、
、第24巻、第249〜258頁(,1973年)を参
照できる〕を添加でき、またけ着色ゲスト−ホスト相系
を製造するだめに、2色性染料を添加でき、まだは誘電
異方性、粘度および(−!たは)ネマチック相の配向を
変性する物質を添加できる。この種の物質は、たとえば
西ドイツ国公開特許出願第2,209,127号、同第
2.24.0.864号、同第2.321.632号、
同第2.637,4.30号、同第2,853,728
号(特開昭55−83744号)および同第2,962
,177号明細書に記載されている。 次側は本発明を制限することなく、本発明を説明するも
のである。m、 p、は融点であり、そしてc、p、は
透明点である。本明細書中で係は重量係であり、全ての
温度は摂氏度で示す。「慣用の仕上げ」の用語は次の意
味を有する。水を加え、混合物を塩化メチレンで抽出し
、相を分離させ、有機相を乾燥させ、蒸発させ、生成物
を結晶化および(寸だは)クロマトグラフィーにより精
製する。 例  I THF 500 rJ中のr−1−/アノー1−7トキ
/メチルー/ス−/I −(1)−メトキノベンゾイル
メチル)−7クロヘキザン〔アニソールおよび/クー4
−ノアノー4−ノドキノメチル/クロヘギ/ルーr−1
−アセアルクロリドからAtCt3の存在下に得られる
〕3o、tyの溶液をCに担持した10%Pd5f上で
40°および1パールで、H2O,2モルが吸収される
まで水素添加する。混合物を1過し、蒸発させるとr−
1−ノアノー1−メトキフメチルーゾス−4−(2−p
−7トキ/フェニルエチル)−7クロヘキサンカ得られ
る。 同様に、相当するケト/化合物を還元することにより次
の化合物が得られる。 r−1−メチル−1−プロピルーシス−4−(2−p−
メトキノフェニルエチル)−シクロヘキザン r−1−メチル−1−プロピル−シス−4−(2−])
−エエチルフェニルエチル ヘキサノ r−1−メチル−1−プロピル−/ノー4=(2−p−
エチルフェニルエチル キサン、 r−1−メチル−1−ゾロピル−/ノー4−(2−p−
ンアノフェニルエチル)−/クロヘキザノ、 r−1−メチル−1−プロピル−/ノー4−(4′−エ
チル−4−ピフェニルイル)−7クロへキザ/ (4′−アセチル化合物から)。 例  2 THF 30 r.71中のr−1 − p − 1−
ルエンスルホニルオキ/メチル−1−ブチル−ノスー4
−()ランス−4−プチルシクロヘキ/ル)−7クロヘ
キサン(m.p:95〜(ヴ;rー1ーーー/アノー1
ーブチル−7スー4−(トランス−4−ブチルシクロヘ
キシル)−7クロヘキサン(下記参照)を加水分解し、
得られたカルボン酸をLj.AtHaで還元し、得られ
た生成物のr−1−ヒドロキ/ノー1−ルー1−ブチル
−/ノー1l−(+−ランスー4 グチル/りロヘギ/
ル)−/クロへキザ7に−1・/ル化することにより得
られる] 11.62Fの7容7(’j、 %−゛I’
HF 15rrrl!中)LiAAH40,5Vの懸、
濁液に10゜で加え、lj1+X合物を16時間沸とう
さする。慣用の方法で伺ヒけ、r−1−メチル−1−ブ
チル−/スーツ+ −(+・ランス−4−プチルンクロ
ヘキ/ル)−/クロー、ギザンが・得られる。m、p、
:0”;C,T)、 : 85“。 同様にして、相当するトンレート化合物(il−還2・
じ4″ることにより、次の化合物が得1−)hる。 r−1−メチル−1−プロピル−/ノー4−(トランス
−4−−/’ロピルンシクヘキ/ル)−/クロヘキサ/ r−,1−メチル−1−ゾロピ/1/ −7スー /I
 −(トランスー/1−ブチル/りロヘキ/ル)−7り
[」−\キサ7 r −1−−メチル−1−プロピル−/ノー4−(トう
/スー11−(ノチルシクロヘキ/ル)−/り「j\ギ
ザ/ r−1−メチル−1−フ0ロビルー/ス−4−(トラン
ス−11−ヘキ/ル/クロヘキ/ル)−/クロヘキサ/ r−1−メチル−1−プロピル−/ノー4−(h 7ン
スー4−ヘプチル/りロヘキ/ル)−7クロヘキサ/ r−]−]メチルー1−ブチルー/スー4−トランス−
4−7’ロピル/クロヘキ/ル)−/クロー\キザン r−1−メチル−1−ブチル−/ノー4−(トランスー
4−プチルンクロヘギ/ル)−7クロヘキザノ r−]−]メチルー1−ブチルー/スー4−トランス−
4−被ンチル/りロヘキンル)−7クロヘキザ/ r−1−メチル−1−ブチル−/ノー4−(トう/ノー
4−へキ/ル/りロヘキ/ル)−7クロヘキサン r−1−メチル−1−グチル−/ノー4−(l・う/ノ
ー4−ヘプチル/りロヘキ/ル)−/りClヘギザノ r−1−メチル−1−波メチル−7スー4−(トう/タ
ー4−ゾロピル/りロヘキ/ル)−/クロへキザノ r 】−メチル−1−波ノチルー/ス−4−(トう/タ
ー4−ブチル/クロヘキンル)−7クロヘギサン r−]−]メチル用−被メチルー/スー4−トう/ノー
4−被/チル/りロヘキンル)−/クロヘキサ/ r−川−メチル−1−被メチルーンスー4−([・ラン
ス−4−へキ/ル7クロヘキンル)−/クロヘキサ/ r−1−メチル−1−波ノチルー/ス−4−(トランス
−4−ヘプチルシクロー\キ/ル)−/り「]ヘギザノ r−1−メチル−1−へキンルーメス−4=(i・う/
スー4−7’ロピルンクロヘキフル)−/り「」ヘギザ
ノ r−1−メチル川−へキ/ルーンスー4−(トランス−
11−ブチル/りロヘキ/ル)−7クロヘキザン r−1−メチル−1−へキンルーンス−4−(トランス
−4−被メチルシクロヘキ/ル)−7クロヘギザン r−1−メチル−1−へギ/ルー7スー4−(1−−y
ンスー4−へキ/ルシクロヘキ/ル)−7クロヘキザン r−1−メチル−1−ヘキ/ルー/ス−4=< +−ラ
ンス−4−へプチルシクロヘキンル)−シクロヘキサン r−1−メチル−1−ヘプチル−7スー4−(トランス
−4−プロピルシクロヘキ/ル)−7クロヘキザノ r−1−メチル−1−へデチルーンス−4=(+−ラン
ス−4−プチルシクロヘキ/ル)−7クロへキザ/ r−1−メチル−1−ヘグチルー/ス−4−(1−ラン
ス−4−硬ノチル/りロヘキ/ル)−/クロヘキザン r−1−メチル−1−へブチル−/ノー4−([・ラン
ス−4−ヘキ/ル/りロヘギ/ル)−7タロヘキザノ r−]−]ノルルー1−ヘプチルーンスー4(トランス
−4−ヘグチルシクロヘキ/ル)−7クロヘキサノ。 1列  :う r−]−]アセチルー1−フ0ロビルー/ス4−p−メ
トキノフェニル/りロヘキサン[r−1−/アノー1−
プロピルー/スー4.− p−ノトキ/フェニル/クロ
ー\キサンおよびC’+(3Mrdからイ↓すられる]
 27.49、Kon 15 ’、85係ヒドラノン3
07およびトリエチレングリコール250 rueの混
合物を120°で1時間加熱する。生成するヒドラゾ/
が分”Iイされる捷で温度を上昇さぎ、混合物を次いで
さらに4時間沸とうさせ、冷却し、慣用の方法で仕」二
げ、r−1−エチル−1−プロピル−7スー4−p−)
トキンフェニル7り口へキザンが得られる。 同様にして、相当するケトン比合物のウオルフーキ/ユ
ナー還元により次の化合物が得られる。 r−1−メチル−1−プロピル−ノス−4−(トランス
ー4−p−エチルフェニル キ/ル)−/り口へキザ/ (p−アセチルフェニル化合’j勿カラ)r−1−エチ
ル−1−プロビル−ノス−4−( +ーランスー4−プ
ロピル/クロヘキ/ル)−/タロへキザ/ r−1−エチル−1−プロピル−/ノー4−(トランス
ー4ープチルンクロヘキンル)−ブタ口へキザ/ r−]−]エチルー1ーゾロピルー/スー4( +ーラ
ンス−4〜被/チル/クロヘキンル)−7クロヘキザ/ r−1−エチル−1−プロピル−/ノー4−( 1− 
ランス−4−ヘキ/ル/クロヘキノル)−/クロヘキサ
ン r−1−エチル−1−プロピル−/ノー4−( +ーラ
ンス−4−へプチルシクロヘキ/ル)−/クロヘキサン r−1−エチル−1−ブチル−/ノー4 − C +ー
ランス−4−プロビルゾクロヘキンル)−7クロヘギザ
ン r−]−]エチルー1ープチルーンスー4−トラ/ス−
4 − ブチル/クロヘキ/ル)−シクロヘギザ/ r−]−]エチルー1ーブチルー/スー71− ( +
ーランス−4−被/チルノクロヘキ/ル)−/クロー\
キーナン r−i−エチル−1−プチル−ンス−4−(トランス−
4−ヘキシル/りロヘキ/ル)−/クロヘキサン r−1−エチル−1−ブチル−/ノー4−(+ーランス
−4−ヘプチルシクロヘキ/ル)  、/クロヘキサン r−l−エチル−1−被メチルー/スー4−(トう/ツ
ー4−ゾロピル/りロヘキ/ル)−/クロヘキサン r−]−]エチルー1ー橡ンチルー/スー4(+ーラン
スー4ーブチル/り口ヘキシル)−・/クロへキリ−7 r−]−]エチルー1ー波ノチルー/スー4(トランス
−4 − S /チル/クロー\キ/ル)−7クロヘキ
サン r−1−エチル−1−波メチル−/ス−4−(トランス
−4−へキ/ル/りロヘキ/ル)−7クロヘキザノ r−]−]エチルー1ーベンチルー/スー4(トランス
−4−へデチル/クロー\キ/ル)−7クロヘキザン r−1−エチル−1−へキ/ルー/ス−4−(トランス
−4  70ロピル/りロヘキ/ル)−7クロヘギサ/ r−1−エチル−1−ヘキ/ルーンス−4−(+ーラン
ス−4−ブチル/クロヘキ/ル)−/クロヘキサン r−1−エチル−1−ヘキ/ルー7スー4−(1゛ラン
ス−4−波メチル/ークロヘキ/ル)−ンクロヘキサン r゛−1−エチル 1−ヘキ/ルー7スー4−(1゛う
/スーツ1−ヘギ/ル/りロヘギ/ル)−/り[J−\
二1−−リン + 1−ニー1−ル 1−ヘキ/ルーンスー4=(トラ
ンス−4−へ70チル/クロヘギ/ル)−/り1.J−
\キサン r’  l−エチル l−へデチルー/ス−t1−()
ゝランス−4−ブロールフクロヘギ/ル)−/クローベ
キ」ツノ 1−1−エチル−1−ヘプチルー/ス−4−< +゛ラ
ノスー4− フチル、/クロヘキンル)−7クロヘキザ
/ r−]−]エチルー1−ヘプチルー/スー4(1゛ラノ
ス−4oメチルシクロ/\キ/ル)−/クロヘキサン r−1−エチル−1−ハフ0チルー/ス−4−(トラン
ス−4−ヘキ/ル/りロヘキ/ル)−7クローへ、ギザ
/ r I−エチル−1−ヘグチルー/ス−4−(]・う]
/スー4−ヘプチルりロヘギ/ル)−1,1−ノプロヒ
0ルーll −(+−ランスー4−ゾロ上0ルア //
 t、+ヘギ/ル)−7クロへキサン。 例  /1 THF 600 me中のr−]−]フルオロー1−″
′!!/チルー/スll −(2−p−7トギ/フェニ
ルビニル)−7クロヘキザノ〔11−フルオロ−4−被
メチル/クロヘキ/ルマグネ7ウムブロミM、’−p−
7トキ/フエニルアセトアルデヒI・とを反応させ、次
いで生成物を加水分解し、得られたr−i−フルオロ−
1−に/チルー/スー7l −(2−1)−メI・キ/
フェニル−1−ヒトロキ/エヂル)−シクロノ\ギザン
’ff I−’ −トルエンスルホン酸により沸とうト
ルエフ中で脱水させることにより得られる] :304
yの溶液をPd、057上で4(+ ’Cおよび1バー
ル圧力下に、H2O1モルが吸収される寸で水素添加す
る。J/17!、合物を、濾過シ、蒸発サナ、r−1−
フルオロ−1−被メチルー/ス−4−(2−p−メトギ
/フエー;ルエチル)−7クロヘキザ/が得られる。 同様にして、相当するエチレン誘導体重だは/クロヘキ
セ/誘導体の水素添加により、次の化合向が得られる。 。 r−1−クロル−1−波メチルー/スー4−(2−p−
ノドキンフェニルエチル)−シクロヘキザ/ r−1−ブロモ−1oメチルー/ス−4−(2−p−メ
トキノフェニルエチル)−/クロー、キサン r−1−メチル−1−ゾロビル−/ノー4−p−フトキ
/フエニル−7クロヘキサノ(1−p−ノトキ/フェニ
ル−4−メチル−4−プロピル−7クロヘキザンから) r−1−メチル−1−ブチル−イス−4,−p−ノトキ
/フェニル−/クロヘキサ/ r−1−メチルー1−波/チル−メス−4−p−メ1゛
キ/フエニル−/クロヘキサ/r−1−メチルー1−ヘ
キ/ルー/スー4−p−メトキ/フェニル−7クロヘキ
サ7r−1−メチル−1−へ1チル−/ノー4−p−ノ
トキ/フエニルーフりロヘギザノr−]−メチルー1−
プロヒ0ルー/スー4−p−工t−キ/フェニル−/ク
ロへキサンr−1−メチルー1−ブチル−/スー/l−
11−工トキ/フェニル−/クロヘキサン r−1−メチルーI  Sノチルーンス−4−p−工ト
キ/フェニルーシクロヘギザ/「−1−メチル−1−ヘ
キ/ルー/スー4−p−工トキ/フェニル−シクロへキ
サノr−]−メチル−1〜へエチル−〉スー4−p−工
t−キ7フェニルー/クロヘキサ/r −1−メチル−
1=プロピIレー/ス−4−p−エチルフェニル−/ク
ロー\キザンr−1−ノチルー】−プチルーンスー4−
p−エチルフェニル−/クロヘギーリー/r−’l−メ
チル−I  Q/エチル/ノー4−p−エチルフエニル
ー/り口へキサ/ r−1−メチルー1−ヘギ/ルー/ス−4−p−エチル
フェニル−/り口へキサ/ r−1−メチルー1−ヘゾチル−/スー4−p−エチル
フェニル−7クロヘキサン r−1−メチル−1−プロピル−/クー4−p−ノアノ
フエニルーノクロヘキザン r−1−メチル−1−ブチル−/クー4−p−/アノフ
エニルー/クロへキサ/ r−]−メチル− 、1. − d 7チルー 7スー
 4 −p−/アノフェールーンクロへキサ/ rー1ーメチルー1ーヘキ/ルー/スー4−p−ンアノ
フェニルーンクロヘキサン r−1−メチル−1−へグチル−7ス−4−1) −’
i7ノフエニルー7りロへキサノrー1ーメチルー1ー
プロピル−7スー4−〔トランス−4−(トランス−4
−プロ1イル7クロー\キ/ル)−7クロヘキ/ル〕−
7クロヘキザノ。 例  5 1−ゾロピル−4−p−fロピルフェール−7クロヘキ
サ7C4−p−7’ロピルフェニル−7クロヘキザノノ
とC3H7MgBrとを反応させ、生成物を加水分解し
、得られた1−プロピル−4−p−プロピルフェニル=
7りロヘキサンー1=オールを脱水することにより得ら
れ,る)2.427のC H2 C12 50 7 f
t液中にOoでHBr全通し、混合′吻を一夜にわたり
放置し、次いで慣用の方法で仕」こげ、r−1−ブロモ
−1−プロピル−シス1−p−プロビルフェニルンクロ
ヘキサンが得られる3。 同様にして、HCAまだはHBrと相当するシクロヘキ
セ/化合物との伺加反応により次の化合1勿を得 る r−1−クロル−1−啄メチルーンスー4ーpーメlー
キ/フェニルンクロへキサノおよびr−1−ブロモ−1
−インチルーシスー4ーpー7トキ/フェニルノクロヘ
キサン 例  6 1−インチルー4−(トランス−4  fメチル/クロ
ヘキ/ル)−シクロヘキセン[4−()ランス−4−ぜ
ノチルシクロヘキフル)−シクロヘキサノンとインチル
−MgBrとを反応させ、生成物を加水分解し、得られ
た1−インチル−1−( トランスー4ーイメチルシク
ロヘキ/ル)=7クロヘキサノールを脱水することによ
り得らハ,る) :io.z+y、液状HCN 2.7
 f、ノクラノウムビス−C2,:3−o−インプロビ
リデノー2,3−ジヒドロキ/−1.4−ビス−(ノフ
ェニルポスフイノ)−ブタン〕0.1 fおよびアセト
ニトリル100,dをオートクレーブ中で、1時間13
Q”で加熱する。混合物を冷却させ、蒸発し、慣用の方
法で什−にげて、r−1yアノ−1−−2ンチルー/ス
ー4−(トランス−4−ペンチル・/クロヘギ/ル)=
7クロヘキサンがイ↓Iられる1。 m, p.28’ : C. p. : 63″。 同様にして、HCNと相当するシクロヘキセン誘導体と
の付加反応により次の化合物が得られる、、 r−1−/アノー1ープロピループスー4−( /l−
7’口ビル−1−ピペリツル)’ − 7クロヘギザノ r−1−/アノー1ープロピル=7スー4−(4−ブチ
ル−1−ビ被りツル)−7クロヘキザン r−1−ノアノー1−プロピルーンスー4−(4−−!
!ンチルー1ーピ被ソリノル−シクロヘキサノ r−1−/アノー1ープロピルー/スー4−(4−ヘキ
ンルー1 − e d ’) y;ル)−7クロヘキサ
ノ r − ’lーシアノー1ープロピルー/ス−4−(4
−へ70チル−1−ピペリジル)−シクロヘキサノ r−1−/アノー1ーブチルー/スー4−(4−70ロ
ビル−1−ピペリジル)−7クロヘキサン r−1−シアノ−1−ズチルー/スー4−(4−ブチル
−1−ピ々リジル)−7クロヘキザ/r−1−ノアノー
1−ブチルーフスー4−(4oンチルー1−ピペリジル
)−7クロヘキサン r−1−シアノ−1−ブチル−シス−4−(4−ヘキシ
ル−1−ピペリジル)−シクロへキサr−1−/アノー
1−ブチルーシスー4−(4−ヘプチル−1−ビイリジ
ル)−シクロへキサ/ r−1−/アノー1−ペンチルーンスー4−(4°−フ
ロピルー1 、  ヒOIJジノル−7クロヘキザ/ r川−/アノー】−被メチル−7スー4−(4−ブチル
−1−ビイリジル)−7クロヘキサン r−1−/アノー1  oフチルーシス−4−(4,−
−”フチルー1=ピペリノル)−7クロヘキサ/ r−1−/アノー1−波ンチルー/スー4−(4−へキ
/ルー1−ヒo リジル)−7クロヘキーナン r−1−シアノ−1−−!!ンチルー/スー4−(4−
へブチル−1−ビイリジル)−7クロヘキザン r−1−シアノ−1−ヘキ/ルー7スー4−キサン r−1−7アノー1−ヘギ/ルーンス−4−(4−ブチ
ル−1−ビイリジル)−ノ、クロヘキサン r−1−シアノ−1−へキノルーメス=4−(4−−!
′ノチルー1.  ヒS IJ ノル)−7クロヘキサ
ノ r−1−/アノー1−ヘキ/ルーンスー4−(4−へキ
ンルー1.− t −s IJジル)−7クロヘキザ/ r−1−/アノー1−ヘキ/ルーンスー4−(4−へブ
チル−1−ビイリジル)−シクロヘキサノ r−1−’iアノー1−へブチル−/ノー4−(4,−
7’口ピル−1−t−<リジル)−7クロヘキザン r−1−シアノ−1−へブチル=/ス−4−(4−ブチ
ル−1−ピペリノル)−シクロヘキサン r−1−/アノ利−へグチル−7ス−4−(/4−’!
7fルー]−ヒ波リノルす−7クロヘキザ/ r川−シアノ−1−へブチル−/ノー4=(/1−ベキ
/ルー1−ピにリジル)−/クロヘキサン r−]−ンアノー1−へデチルーンス−4−(4−へフ
チルー1−ビー9+))ル)−シクロヘキサ/ r−]−]ンアノー1−プロピルーシスー4(4−プロ
ピル−ビンクロ〔2・2・2〕オクチル)−シクロヘキ
サノ r−1−シアノ−1−プロピルーンスー4−(4−ブチ
ル−ビシクロ〔2・2・2〕オクチル)−シクロヘキサ
ノ r−1−/アノー1−プロビルーンスー4=(40フチ
ルービンクロ〔2・2・2〕オクチル)−シクロヘキサ
ノ r−1−シアノ−1−プロビル−ンスー4−(4−ベキ
/ルービシクロ〔2・2・2〕オクチル)−シクロヘキ
サノ r−1−シアノ−1−、プロピル−/ノー4−(4−ヘ
グチルービ7り口〔2・2・2〕オクチル)−7クロヘ
キサン r−]−]ンアノー1−ブチ/レーンスー4(4−プロ
ピル−ビシ・クロ〔2・2・2〕オクチル)−シクロヘ
キサン r−1−シアノ−1−ブチル−7スー4−(4−ブチル
−ビンクロ〔2・2・2〕オクチル)−7クロヘキザン r−]−]ンアノー1−ブチルー/スー4−4oノチル
ーピシクロ〔2・2・2〕オクチル)−シクロヘキサノ r−1−シアノ−1−プチルーンス−4−(4−へキノ
ルーピンクロ〔2・2・2〕オクチル)−/クロヘキサ
ノ r−1−/アノー1−ブチルーシスー4−(4−ヘプチ
ル−ビンクロ〔2・2・2〕オクチル)−7クロヘキザ
ン r−1−シアノ−1−ペンチルーンス−4−(4−プロ
ピル−ビアクロ〔2・2・2〕オクチル)−/クロ/ベ
キ−リーフ r−−]−]/アノー1にフチルー/ス−4−(lI−
ブチル−ビアクロ〔22・2〕オクチル)−7クロヘギ
ザノ r−1シアノ−1被フチルー/ス−・1−(4−被/チ
ルービンクロ〔2・2・2〕オクヂル)−/クロヘギザ
ノ r−1−’yアノー]、   Oフチルー/ス−71−
(lI  −ベキ/ルービアクロ〔2・2・2〕オクチ
ル)−/り[] l\キザ/ キサ]−]シアノー用−イフチルーシスー4(11−ヘ
ノチルーピンクロ〔2・2・2〕オクヂル)−7クロヘ
キザノ r−1−/アノー1−へキ/ルー/ス−4−(11−)
0ロビルービ/り口〔2・2・2〕オクヂル)−/り[
」ヘキサノ r−■−/アノー1−ヘキ/ル=ンスー4=(4−ブチ
ル−ビアクロ〔2・2・2〕オクチル)−/クロヘキサ
ノ r−17アノー]−ヘキ/ルー/ス−4−(4−・−り
/チルービ/クロ〔2・2・2〕オクチル)−7クロヘ
キザン r−]−]/アノー1−ヘキ/ルーンスー44−ベキ/
ルーピノクロ〔2・2,2〕オクヂル)−7タロヘギザ
ン r−]−−]/アノー1−\ギ/ルー/スー4(4−ヘ
グチルービ/クロ〔2,2・2〕オクチル)−/クロヘ
キサノ ■’−1−’/ブー1−’−\フ0チル−/スー4−(
′1−プロピルービンクロ〔2・2・2]オクチル)−
/り「Jヘキサノ r 】−/アノー1−ヘノ0チルー/スー4−(4−ブ
チル−ビアクロ〔22・2〕オクチル)−/クロヘキサ
ノ r−1−−/アノー1− ヘ−、!チルー/スー74−
(4−−2ノチル−ビアクロ〔2・2・2〕オクチル)
−7クロヘギサン r−1−/アノー1−ヘゾチルーンスー4−(4−へキ
ノルーピンクロ〔2・2・2〕オクチル)−/クロヘキ
サ/ r−1−/アノー1−ヘデチル−シス−4−(4ヘノ0
チル−ビンクロ〔2・2・2’:lオクチル〕−/り「
jヘキサノ。 例  7 トう/ノー4−プロピルシクロヘキザンカルボン師]7
7分〜5OCt、247とともに1時間沸とうさせ、混
合物を蒸発させ、生成する粗製[119クロリl−をl
−/l/ エン] 50 me、ピリ) 78 vte
 オヨひ/ノー4−/アノー4−プロピル/クロヘキサ
ノール〔4−ンアノンクロヘキサノールのアルキル化に
」:す・THられる] 16.7r中に溶解し、混合物
を2時間沸とうさせる。冷却し、慣用の方法テ(士にケ
、/グー4−シアノ−4−)0ロピル/りロヘキ/ルト
ランスー4−フ0ロピル/クロヘキザ/ノノルボキ/レ
ートが得うレル。 同様にして、相当する酸fヒ合物のエステル化により次
の化合物が得られる。 シス−4−77ノー4−フーy−ルシクロヘキ/ル ト
ランス−4−プロビルンク口ヘキサンカルボキ7レート シス−4−ンアノー4−波ンチル/りロヘキ/ル トラ
ンス−4−プロ上0ルアクロヘキサンカルボキンレート /ノー4−ンアノー4=へキ/ルシクロヘキ/ル トラ
ンス−4−プロピル/クロヘキザンカルH?キ/レ−ト シス−4−/アノー4−ヘデチルンクロヘキ/ル l−
ラ/ス−4−ゾロ上0ルノクロへキサン力ルポキシレ−
1・ /グー4−ンアノー4−プロビルシクロヘキ/ル トラ
ンス−4−ブチル/クロヘキサンカルボキンレート /ノー4−フフノー4− フチルノタロヘキノル トラ
シス−4−プチルックロヘキサンカルボキンレート /ス−4−77/ −4−−’!ンフチンシクヘキンル
 トランス−4−ブチル7クロヘキザ/カルボキンレー
ト シス−4−/アノ−4−ヘキフルンク口ヘキ/ル トう
/ノー4−ブチル/クロヘキサンカルボゝギ/レー]・ /ノー4 /アノー4−ヘプチル/りロヘキ/ル トう
/ノー4−ゾチル/クロへキサ/カル1にギンレート シス−4−ンアノー4−:/’ロピルソクロヘキ/ルト
う/ノー4−にフチルンクロへキサ/カル、+2ギアレ
ート /スーツ1−/アノー4−プチルシクロヘキフル トラ
ンス−4−被ノチルシクロヘキザン力ル月?ギ/レ−1
・ 7:y、−4−77ノー4−ぜフチルシクロヘキ/ル 
l−ランス−4−ペフチルシクロヘキザンカル7j?ギ
/レート メス−4−ンアノー4−へキ/ル/クロヘギ/ル トう
/ノー4−−2フチル/りロヘキザンカル、1?キ/レ
ート ノノー71−/アノー4−ヘフ0チルノクロヘキノル 
トランス−4−啄フチル/クロヘキサ/カルボキ/レー
ト /ル )−ランス−4−ヘキノル/りロヘキザン力ルポ
キ/レ−1・ /ノー4−/アノー4−ブチル/りロヘキ/ルトランス
ー4−ヘキ/ル/りロヘギ→ノーンカルd?キ7レ−ト シス−4−77/ −4−<ノチルシクロヘキ/ル ト
ランス−4−へキ/ル/タロへキサ7カルポギル−ト ジス−4−フフノー4−ヘキ/ル/クロヘギ/ル l・
ランス−4−ベキノル/タロへギザ7カルポギ/レート /ノー4−フアノー4−ヘフ0チル/クロヘギンルトラ
ンス−4−ヘキノル/りロヘキサノカルポキンレート /ノー4−/アノー4−ゾ「」ピル/クロヘギフル ト
ランス−4−ヘプチル/クロへキサノカル、ゼキ/レー
ト /ノー4−/アノー4−ブチル/クロヘキ/ル トラン
ス−4−ヘテチル/クロヘキサノカルボギ/レ−1・ /ノー47アノー4−−!!7チル7りロヘキ/ル ト
う/ノー11−ヘプチル/クロヘキザン力ルポギ/レ−
1・ /ノー4−ンア)−4−へキンル/りロヘキ/ル トラ
シノー4−ヘノ0チル/クロヘキサ7ノJルア]?ギ/
レート /ノー /l−ン7/−4−ヘプチル/クロヘキ/ル 
l−ランス−4−へ70チル、/クロヘキザンノノル+
l?キ/レート トランス−1−プロピル/クロヘキンル ン2−4−ン
7) −4−フロビル/クロへキサ7カルポギル−ト トランスー4−ブチル/クロヘキ/ル 7スー /I−
>アノ−4−ブロール/クロヘキーリー7カルポギ/レ
ート トラシノー71−凋/チルンクロへキンル 7スー11
−ノアノー、1.− プロピル7クロヘキサノカル、j
?キンレート 1゛シ/スー11−ヘキ/ル/クロヘキ/ル ジス−4
−ンアノー4−プロピル/クロヘギザノカルΣ+1キ/
レート 1− ランス−4−ヘフチル/り口へキ/ル メス−4
−ノアノー4−プロピル/クロヘギザノカル、ゼギ/レ
−1・ t−ランス−4,−フロビル/り口へキ/ル ノノー4
−/アノー4〜ブチル/クロへギザ7カルポギ/レート トランス−4プチルシクロ\キ/ル/ノー4−ンアノー
4−ブチル/りロヘキサノカルボキ/レート トランス−4、−、oフチル/り口へギンル シス−4
−/アノー4−ブチル/クロへギザ7カルポギンレート トランスー4−ヘギノル/り口へキ/ル /ノー4−/
アノー4−プチルンクロへギリ−7ノノルボキンレート トランス−4−ヘプチル/クロへキ/ル /ス−4−/
アノ−4−プチルンクロヘキサンノノルボキル−ト [・う/クー4−7’ロピル/り口へキシル /ノー4
−/アノー4−−2ンチルンクロヘキサン力ルポキ/レ
ート トランス−4−ブチル/り口へキシル シス−4−−/
アノー1l−インチル/クロヘキサンカル7ゼキ/レー
ト 1−−yシス−4−ペンチルシクロへキシル /ノー4
−/アノー4−硬ンフチンシクヘキサノカルd?キ/レ
ート 1− ランス−4−ヘキシルシクロへキシル /クー4
−ンアノー4− トランス−4−へブチル/りロヘキノル シス−4−/
アノー4ーー2ンチルンクロヘキサンカルd?キ/レー
ト トラシノー4−f口ピル/り口へキシル シス−4−/
アノ−4−へキシルノクロヘキサン力ルボキ/レート トランス−4−プチルンクロへキシル シス−4−77
/−4ーヘキ/ル/クロヘキサンカルボキシレート トランス−4−ペンチル/クロへキシル シス−4=ン
アノー4ーヘキンルシクロへキサンカルボキンレート トランス−4−へキシルンク口へキシル 7スー4−ノ
アノー4−ヘキンル/クロヘキサンカルボキンレート トランス−4−ヘプチル/り口へキシル /クー4−ン
アノー4ーヘギンルノクロヘキサンカルボキシレ−ト トランス−4−fロピルシクロへキシル /ター4−ン
アノー4ーヘプチルンクロへキサンカルボキンレート 1−−yシノー4−プチルンクロへキシル シス−4−
/アノ−4−へブチル7りロヘキザンカルボキンレート トランス−4  dフチルノクロへキシル シス−4−
77/−4−ヘフチル7りロヘキサンカルボキ/レー1 トランス−4−へキシルシクロへキシル シス−4−/
アノー4ーヘプチル7りロヘキサンカルポキ/レーj・ t−ラ/スー4−ヘグチルンクロへキシル シス−4−
/アノー4ーヘゾチル/りロヘキサンカル,jσキ/レ
−1・ 7スー /I − 77ノー4−70ロピルノクロヘキ
/ル p−ノトギ/ベンゾエート /ノー4−フアノー4ープチルンクロへキシル ■〕ー
メトキ7ベン/エート /ス−4−シアノ−4−フチチルンクロキシ/ル p−
メトキノペッツエート 7スー4−/アノー4ーヘギ/ルンクロヘキ/ル p−
ノトキ/ベンゾエート /ノー4−/アノ−4 ヘプチル/りロヘキシル p−
ノトキ/ペンゾエート シス−4−/アノー4ープロピル/クロヘキ/ル p−
エトキ/ベノゾエート /クー4−ンアノー4ープチルンクロヘキンル p−エ
トギ/べ/シェード /ノー4−/アノー4   aブチル/クロヘキシル 
p−エトキノベンゾエート シス− 4 − 77 /−4−ヘキー/ル/クロヘギ
ンル p−エトキノベンゾエート 7y.−4−77/−4−ヘプチル/クロヘキシル p
−エトキノベンゾニー1・ /ノー4−/アノー4ープロヒ0ル/クロヘキ/ル p
−プロホキンベンゾエート シノー4−/アノ−4−ブチル/クロヘキシル p−プ
ロポキ/ベンゾエート シス−4−シーrノー4ーーーsンチルンクロヘギ/ル
 p−プロポキ/ベンゾエート シノー4−ン7/−4−ヘキシルンクロヘキシル p−
プロポキンべ/シェード 7スー4 −/7/−4−ヘプチル/クロヘキシル p
−プロポキンベンゾエート シス−4−ンアノ−4−プロピル7クロヘキ/ル p−
ブトキンベ/ノエート シス−4−ノアノー4−ブチルフクロヘキ/ル p−ブ
トキンベンゾエ−ト シスー4−ンアノー4−被ンチルンクロヘキ/ル p−
ブトキンペッツニーj・ /ノー4 /アノー4−ヘキ/ル/クロベA/ル p−
ブトキ/べ/シェード /ス /1−77/−4−ヘプチル/タロヘギ/ル p
−ブトキ/ベンゾエート シノー4−/アノー4−プロピルンクロ・\キシル p
−プロビルベノゾエート /ノー4−ンアノ−4−ブチル/クロー\キシル p−
プロピルベンゾエート /ノー4−ンアノー4−−2ンチルンクロヘキ/ル p
−プロピルベンゾエート /ノー4−フアノー4−ヘキ/ル/りロヘキシル p−
70ロピルベンゾエート ンス−4−ノアノー4−ヘプチルシクロヘキ/ル p−
プロピルベンゾエート 7ス−4−/7/−4−フロビル/クロヘキシル p−
プチルベ/シェード /ノー4−/アノー4−ブチルフクロヘキ/ル p−ブ
チルベンゾエート メス−4−ノアノー4−ベンチルンクロヘキ/スー4−
/アノー4−ヘギ/ル/クロヘキ/ル p−ブチルベン
ゾ−1・ /ノー4−/アノ=4−ヘプチル/クロヘギ/ル p−
ブチルベンゾニー1・ /ノー4−ンアノー4−f口げルシクロヘキシル p−
硬フチルベンゾエート /ノー4−/アノ−4−ブチルソクロヘギンル p−ペ
ンチルベンゾニ−1・ /ノー4−シアノ−4−ペンチルフクロヘキ/ル p−
被ノチルベンゾエート シスー4−ンアノー4−ヘキシルシクロヘギノル p−
被ンチルベンゾエート 7スー4−7アノー4−ヘプチルシクロヘキノル p−
ペンチルベンゾニー1つ p−メトキンフェニル 7スー4−77/−4−7’ロ
ビル/りロヘキザン力ルボキ/レートp−エトキンフェ
ニル シス−4−フフ/−4−プロピル/クロヘキサン
カルボギ/レートp−fロポキンフェニル 7スー4−
/アノー11  ゾr+ヒル/クロへキサ/力ルビキ/
レーI・ p−7’ )キノフェニル /ノー4−フフ/−4、、
、oロピル/りロヘキサノカル7ゼキ/レ−1・T)−
ノ0ロヒ0ルフエール シス−477/−4ゾロピル/
りロヘキサンカル、+?キンレートp−ブチルフェニル
 /ノー4−/アノー4−ノ0ロピル/クロヘキサフカ
ルポキ/レートIJ −< 7 チルフェニル シス−
4−/アノ−4−プロピル/クロヘキザンカルボキ/レ
ート■〕−ノー・キノフェニル シス−4−/アノー4
−−プチルンクロヘキザン力ルポギ/レ−1−p−工I
・キノフェニル シス−4−/アノ−4ブチルシクロヘ
キv−7カルポキ/レートp−プロホキ/フェニル シ
ス−11−フアメーー!1.−ブチル/クロヘキザン力
ルポキ/レート■)−プ1゛ギ/フェニル シス−4−
/アノー4−プヂルンクロヘキサン力ルポキ/レートp
−7’ロビルフエニル シス−4−ンアノ−11ブチル
/りロヘキサ/力ルポキ/レートp−ブチルフェニル 
/ノーl[−/アノー4−ブチル/り[jへギザ/カル
+1”キ/レートp−ペンチルフェニル /ノー4−フ
アメー4−ブチル/り口へギザ7カルポギ/レートp−
メトギンフェニル 7スー4−ノアノー4−啄ンチルン
クロヘフチンカルボキ/レートp−エトキノフェニル 
/ノー4−/アノー4−にフチル/クロヘキザンノJル
ン1?キ/レートp−ゾロ4?ギンフエニル シス−4
−ノアノー4−Rンチルンクロヘキザフカルボキ/レー
ト p−ブトギンフェニル 7スー4−/アノー4−ペンチ
ルシクロへキサ/ツールボキンレートp−fロピルフェ
ニル /ノー4−シアン−4−ベンチルンクロヘキザン
力ルボキ二/レー1゛p−ブチルフェニル /ノー4−
/アノー4−硬/チルシクロヘキザ/カル+l?ギ/レ
ートp−ペンチルフェニル シス−4−/アノー4−ペ
ンチルフクロへキザ7カルポギンレ−1・p−ノー・キ
ノフェニル /スー4−/アノー4 ヘギ/ル/りロヘ
ギザンカルボキル−トp−工トギ/フコニ、ニル /ノ
ー4−/アノー4 ヘギ/ル/クロヘギザ7カルポキ/
レート■)−ノ’ o 、l?キ/フェニル /ノー4
−/アノー4−へキシル/クロへギザ7プール、ぜギン
レート p−ブトギ/フェール /ノー47アノー4−ヘキシル
/り口へキサンカル+4? キ/レートp−プロピルフ
ェニル /ノーll−/アノ−・1−\ギ/ル/り口へ
キサノノノルi45キ/レートp−ブチルフェニル /
ス 4−/アノー4−ヘキ/ルンクロヘキザンカル++
? キ/レートp−dンチルフェニル 、/ノー64−
/アノー4−\ギ/ル/クロへギザ7カルポキ/レート
工)−メi・ギンフェニル 7スー4−/アノー4−ヘ
ノ0チル/クロヘキザ/カル、ぜキノレート))−工ト
キンフェニル シス−4−7アノー4 へジチル/クロ
ヘキサノカルホキ/レートp−ゾロ4?キ/フエニル 
/クー4−ンアノー4 へブチル/り口へギザ7カルポ
キ/レーp−フトキ/フェニル /ノー/I ノアノー
4−ヘフ0チル/クロヘキザノカルボキ/レートp −
−、yOロヒ0ルフエニル /ノー4−/7/−4ヘ−
ノ0−7−ル/クロへギザツノノルΣJ?キンレートρ
−プf−ルフェニル /ノー4−/アノー11ヘフ0−
f−ル/り1コヘギリ−7力ルポキ/レ一ト丁) Kノ
チルフェニル メス−11−ンアノ−4ヘノ0−1−ル
/クロへギザ7カルポ8ギ/レートp−メトキ/ノエニ
ル r−1−フチルー1プ[Jじ0ルー/クロヘキザ/
−/ツー4−力、ルd″′ギ/レーj・ p−工トギ/フェニル 丁′−1−ノチル−1−)0ロ
ピルー/クロへギザ/−/ノー/1−カルー1?キ/レ
ート [・ランス−4−fロヒ0ル/クロヘキ/ル r−1−
フチルー1−プロピルーフクロヘキサンーンスー4−カ
ルホキ/レート t・ランス−4−ペンチル/クロヘキ/ル r−1−メ
チル−1−プロピル−7クロへキッー/−/ノー4−カ
ルボキ/レート r−1−/アノー1−プロピルー/スー4−(トランス
−4−7セトキ//クロヘキ/ル)−7クロヘギザノ r−1/アノー1−プロピルー/スー11−(トう/ノ
ー4−プロピオニルオキー//りロヘキシル)−シクロ
ヘキサノ r−]  ]/アノー1−プロピルー/スー4−(I・
ランス−4−ブチリルオキ7/りロヘキシル)−/クロ
ヘキサン r−1−ノアノー1−プロピルー/ス−4(1−ランス
−11−バレリルオキ//りロヘギ/ル)−7クロヘキ
サン r−1−ノアノー1−プロピルーンス−4−(トランス
−4−カプロイルオキ//クロヘキシル)−7クロへキ
サン。 例  8 2−7’口ピルプロパン−1,3−))r−# 1.2
2.1−/アノー1−プロピルー4−ホルミル/クロへ
ギザ/〔1−ノアノー4=ホルミルシクロへキサンのプ
ロピルプロミドによるアルキル化により得られる〕]、
、7!l)P、p−トルエンスルホ/酸0.01fおよ
びトルエ/]5vilの混合物を水分離器の存在下に3
時間訓とうさせ、次いで冷却し、水で洗浄し、次に蒸発
させる。このようにして、1−r−/アノー1−ゾロヒ
0ルー/スー4.− (+−ラシノー5−プロピルー1
.3−ジオキサン−2−イル)−/クロヘキサンが得ら
れる3゜ 同・嵌(テして、相当するアルデヒド化合物と相当する
ノオール化合物とを反応させると次の化合物か:j4J
られる。 ]  r−/アノー1−プロピルー/スー4−(トラシ
ノー5−ブチル−]、::f−ノオギザンー2−イル)
−/クロヘキサン ]−r−/アノー1−プロピル=/スー4−(トラシノ
ー5−硬ノチル−1,3−ジオギザ/−2−イル)−/
クロヘキサン 1−r−ノアノー1−ゾロヒ0ルーンス−4−(トラシ
ノー5−ヘキ/ルー1,3−ノオキサノ−2−イル)−
7クロヘキサン 1 r−シアノ−1−プロピルー/スー4−(トランス
−5−ヘプチル−1,3−ノメーキづ〜/−2−イル)
−/クロヘキサン 1 i−r−ノアノー1−プチル−ノノー4−(トラン
ス−5−プロピル−1,3−ジオキサ/−2−イル)−
7クロヘキサン 1−r−ノアノー1−ブチル−−ノノー4(トランス−
5ブチル−1,;3−ジオキサ/−2−イル)−7クロ
ヘキサノ 1−r−/アノー1−ブチル−/スー4− (1−ラン
ス−5−浸/チルー1.:3−ノオA′勺−/−2−イ
ル)−/クロヘキサン 1−r−/アノ−1−ブチル−/スー4−(1−ジノ3
−5−ヘキンルー1.:3−ノオキ勺−/−2−イル)
−シクロヘキサン 1−r−/アノー1−ブチルー/スー4− (+−ラシ
ノー5−ヘプチルー1,3−)劃−キャ−/−2−イル
)〜7クロヘキサン ]、−r−ノアノー1−啄ンチル−7スー4−−2−イ
ル)−7クロヘギサン 1−]”−]/アノー1−−!!/チルー/ス4−(ト
ランス−5−ブチル−1,:ウーノオキサノー2−イル
)−/クロヘキサン ]−r−/アノー1−又/チルー/スー4−(トう/ノ
ー5−にブチル−〕、;う一ジオキサノー2−イル)−
7クロヘキサ/ J−r−’7アノー1−・丈/チル−7ノー4−(トラ
シス 5−一、キノルーi 、 :u  :;少オキサ
ノー2−イル)−7クロヘキサン ] −r−/アノー1−に/チル−シノー4−(トう/
ノー5−ヘプチル−1,:3−ジオキサノー2−イル)
−シクロヘキサン 1−r−/アノー1−ヘキ/ルー/スー4−(トう/ノ
ー5−プロピル−1,3−ノオキサンー2−4ル)−シ
クロヘキサン 1−、r−/アノー1−ヘキ/ルーノスー4−(トラン
ス−5・−ブチル−1,;3−ジオキサ/−2−イル)
−7クロヘキサン 1r−7アノー1−ヘキシルー/ス−4−(トラシス−
5−はフチルー1.3−ノオキサノー2−イル)−7ク
ロヘキサノ 1 r−/アノー1−\ギ/ルー/スー/1.−(トう
/ノー5−ヘキ/ルー1.;ろ ノオキ4ツノ−2イル
)−7クロヘギサン 1− r−ノアノ−J −ヘキシルー/ノー11−(ト
ラシノー5−ヘプ天ルー1.:う一ノオキサ/−2−イ
ル)−/クロヘキサ/ J−r−’yfノー1−ヘフ0チルー/スー4−()・
ランス−5−ゾOピルー1.:3−ノオキサ/−2−イ
ル)−7クロヘキサノ 1 r−ノアノ−j−へデチルー/ノー4−(+−ラシ
ノー5−ブチルー1,3−ノオキサ7−2−イル)−7
クロヘキザン 1−r−/アノー1−−、フ0チルー/スー4−(トラ
シノー5−メ/チル−1,:う一ノオキサ/2 イル)
−7クロヘキーリーン ]  r−/アノーI−ヘプチルー/ノー4−(+−ラ
シス−5−ヘキシルーL3−ノオキサンー2−イル)−
/クロヘキサン 1−r−/アノー1−ヘゾチルー7スー4−(トラ/ス
−5−ヘノ0チル−1,:う一ノオギザノー2−イル)
−/クロヘキサン、。 イ+1)9 DMF 50Onle中のr−1−ツノルバモ1ルー1
−ベ/千ルーンスー4.−(+・う/ノー11−浸ノチ
ル/クロヘキ/ル)−/クロへキサン〔酸クロリドから
NH13を用いて得られる] 3,1.9i?の溶液i
c 、  p(:+cz、、 65 ?を5σで4?)
 4$ シながら’rf:i下して力11える。さらに
1時間1仔拌した後、と1八合物を水土に/)き入れ、
慣用の方、・Lで仕トげるとド−1−/アノーI  S
ノチルーノス−4−(+・ランス−4−にノチル/クロ
ヘキシル)−7クロヘキザ/が得られる。m、p、 ;
 28°; c、 p、:6.’!’ 、)同様にして
、相当するアミ)・化合11vから水を除去することに
より、次の化合物が得られる。 ]、−]rノーチルー1−プロピルー/スー4(4′−
ノアノー4−ビフェニルイル)  yクロヘギザン 1−r−メチル−1−プロピル−シス−4−(トランス
−4−p−シアノフェニル−7りロヘキシル)−/クロ
ヘキサン ]−5r−メチル−1−プロピル−/ノー4−〔トラシ
ス−4−p−(トランス−4−シアノ/クロヘキシル)
−7クロヘキノル〕−シクロヘギサン。 例  10 テトラノチレンスルホン500 ml!中のスルファミ
ド87および1   oフチルーシス−4−(+−ラシ
ス−4−−<:yチルシクロヘキシル)−7クロヘキザ
ンーr−1−カルボニルクロIJ )〔4−(4−々ブ
チル/クロヘキシル)−7クロヘキザノンとにブチル−
Liとを反応させ、生成物を次いで加水分解し、得られ
た1−波ブチル−4−(4−−e7fルシクロヘキ/ル
)−7クロヘキサノールをKと、次いでCO2と反応さ
せ、?4) ラした1−ベンチルー7スー4−(+・ラ
ンス4  <ブチル/クロヘキシル)−シクロヘキサノ
ーr−1−カルボ/酸を5ocz2と反応させることに
より得られる] 36.9ii’の溶液を12σで4時
間加熱し7、蒸発させ、次いで慣用の方法で仕上げる。 このようにして、r−1−ノアノー1−−!!7チルー
ンスシノー −(+−ラシス−4−波ブチル/クロヘキ
シル)−7クロヘキサ7 カ得られる。”−p、: 2
8 : Cp、 : b3°。 例  11 ノンチルスルホキノド150++IJ中の4′−波フチ
ルビフェニルイル−4−アセトニl−’Jル[m、p、
:8(1” i C,T)、 ニー1(’1°:4−ア
セチルー4′−波ンチルビフェニルカラ4′−にノチル
ビフ上ニルイルー4−酢(−(J (m、p、 : 1
60’ )およびネ目当するアミド(m、p、 : 1
85°)を経て得られる] 26.3fの溶液に、Na
H(パラフィン中50%)67を、次いでジオキサ75
0 ml中の1,5−ノブロモベンタン25.3fの溶
液を攪拌しながら加える。温度はこの添加中、冷却によ
り35°以下に保持する。混合物をさらに2時間攪拌し
、イノプロパツールを加え、仕−にげは常法で行なう。 このようにして、1−7アノー1− (4’−被ンチル
ー4−ビフェニルイル)−7クロヘキサンが得うれる。 m、p。 6/10゜ 同様にして、相当するアセトニトリル および相ン1する1,5− ノブロモにメタノ化合物か
ら次の化合物が得られる。 1−r−’iノアノー1〜トランス−・1−プロビルシ
クロヘキシル)−/ツール プロピル/クロヘキサン 1−r−ノアノー1〜(トランス−4−プロピル/クロ
ヘギ/ル)−/ツール −フfール/クロヘキサン ]−r−ノアノー1−(トランス−4−プロピル/クロ
ヘキシル)−シス−4. 、− S−/チル/クロヘギ
ザン,In.p. : 45°; Cp. : 2.5
。 1−r−ノアノー1−(トランス−4−グロビルシクロ
ヘキシル)−シス−4−ヘキンル/りロヘキサン 1−r−ノアノー1−(トランス−4−プロビルンクロ
ヘキシル)−シス−4−ヘソチル/り口へキサノ 1−r−ノアノー1−(トランス−4−ブチル/クロヘ
キシル)−シス−4−プロピル/クロヘキサノ 1−r−’iアノー1 − ( +ーラシス−4−ブチ
ル/クロヘキシル)−/ノー4 − フチルシクロヘキ
サン 1−r−ノアノー1−(トランス−4〜プチルンクロヘ
ギ/ル)−シス−4−波ンチル/クロヘキザン ]−r−ノアノー1 − ( +ーラシノー4−ブチル
/クロヘキシル)−シス−4−ヘキ/ルンクロヘキザン 1−r−シアノ−l−(トランス−4−ブチル/クロヘ
キシル)−シス−4−ヘデチルンクロヘキザン ]−r−ノアノー1−(トランス−4−にブチル/クロ
ヘキシル)−シス−4−プロビルンクロヘキザノ 1−r−ノアノー1−(トランス−4−−2ンチル/ク
ロヘキ/ル)−7スー4−プチルンクロヘキサン l−r−シアノ−1−(トランス−4−−!!)チル/
りロヘキシル)−7スー4−7ミンチル/クロヘキサン 1−r−/アノー1−(トランス−4−インチル/クロ
ヘキシル)−/ノー4−ヘキンルンクロへギザ/ ]−r−/アノー1− CI−ランス−4−−sフチル
/クロヘキシル)−ジス−4−ヘゾチル7りロヘキサン 1−r−シアノ−1−(トランス−4−へキシルシクロ
ヘキ/ル)−シス−4−プロピルシクロヘキサン 1−r−シアノ−1−(トランス−4−ヘキシル/りロ
ヘキシル)−シス−4,−フfルンクロヘキザン 1−r−シアノ−1−(トランス−4−へキシルンク口
ヘキシル)−シス−4−ベンチルンクロヘキサン 1−r−7アノー1−(トランス−4−へキンルシクロ
′\キシル)−シノー4−へキシルシクロヘキサン 1−r−シアノ−l−(トランス−4−へキシルンク口
ヘキシル)−メス−4−ヘプチル7りロヘキサン 1−r−’yアノー1−(トランス−4−ヘプチルシク
ロヘキシル)−7スー4−プロピルシクロヘキサン 1−r−シアノ−1−(トランス−4−ヘプチルシクロ
ヘキシル)−シス−4−プチルンクロヘキサン 1−r−シアノ−1−(トランス−4−ヘプチルシクロ
ヘキシル)−ジス−4−被ンフチ7クロヘキサン 1−r−7アノー1−(トランス−4−へブチルシクロ
ヘキシル)−シス−4−ヘキノルンクロヘキサン 1−r−シアノ−1−(トランス−4−へブチルシクロ
ヘキシル)−シス−4−ヘプチルシクロヘキシル r−1−シアノ−1−(p−エトキンフェニル)−シス
−4−7’ロビルシク口ヘキザンr−1−/アノー1−
[p−メトキンフェニル)−/ノー4−ブチル/クロヘ
キサノr−1−7アノー1−(p−メトキンフェニル)
−シノー4−ぜブチル7りロヘキサンr−1−/アノ−
1−(p−メトキンフェニル)−/ノー4−ヘキンルフ
りロヘキサンr−1−/アノ−1−(p−エトキンフェ
ニル)−/ノー4−へデチル/クロヘキサンr−1−’
7アノー1−(p−エトキンフェニル)−/ノー4−f
ロピル/りロヘキサノr−1−/アノ−1−(p−工ト
キ/フェニル)−/ノー4−プチルソクロヘキサンr−
1−/アノー1−(p−エトキンフェニル)−シノー4
−インチルシクロヘキサンr−1−/アノー1−(p−
エトキンフェニル)−/ノー4−ペキンルフクロヘキサ
ンr−1−シアノ−1−(p−エトキンフェニル)−ブ
ス−4−へプチルンクロヘキサンr −1−シアノ−1
−(p−プロポキシフェニル)−/ノー4−フ’ロピル
ンクロヘキサンr−1−シアノ−1−(p−プロホキ/
フェニル)−/ノー4−フ’チル/り口へキサノr−1
−シアノ−1−(p−プロホキ/フェニル)−シス−4
G/チルンシクヘキキサr −1−/アノー1−(p−
プロホキ/フェニル)−/ノー4−へキシル/りロヘキ
サンr−1−シアノ−1−(p−プロホキ/フェニル)
−シス−4−ヘプチル/りロヘキ”)−7r−1−シア
ノ−1−(p−ブトキンフェニル) −7スー 4− 
フロビル/クロヘキサノr−1−ンアノー1−(p−ブ
トキンフェニル)−シス−4−プチルンクロへキサ/r
−1−ンアノー1−(p−ブトキンフェニル)−シノー
4 07チル7クロヘキザンr−1−シアノ−1−(p
−エトキンフェニル)−ノノー4−へキシルシクロヘキ
サンr−1−ンアノ−1−(p−エトキンフェニル)−
ジス−4−ヘプチル7りロへキサノr−1−ンアノー1
−(p−プロピルフェニル)−7スー4−プロピルンク
ロヘキサ7r−1−シアノ−1−(p−プロピルフェニ
ル)−/ノー/I−ブチル/クロへキサンr−]−/ア
ノ−1−(p−プロピルフェニル)=/スス−−にメチ
ル/クロヘキサンr −1−/アノー1−(p−プロピ
ルフェニル)−シス−11−ヘキ/ルンクロヘキザンr
−1−シアノ−1−(p−プロピルフェニル)−/クー
4−ヘテチルンクロヘキサンr−]−ンアノー1−(p
−ブチルフェニル)−シス−4−プロピル/クロヘキサ
/ r−1−/アノー1−(p−ブチルフェニル)−シス−
4−プチルンクロへ、キー+)−7r−1−シアノ−1
−(p−ブチルフェニル)−シス−4−被ンチル/クロ
ヘキサ/ r−1−シアノ−1−(p−ブチルフェニル)−シス−
4−ヘキ/ルシクロヘキサン r−1−/アノー1−(p−ブチルフェニル)−/ノー
4−へプチルシクロヘキサン r−1−/アノ−1−(p−被ンチルフェニル)−シス
−4−7’ロピルシクロヘキサンr−1−シアノ−1−
(p−浸ノチルフェニル)−シノー/I−ブチル/クロ
ヘキサンr−] −ンアノー1.− (p −<ブチル
フェニル)−/ノー4−被ノチル/りロヘキサンr−1
−/アノ−1−(p−Sブチルフェニル)−/ノー4−
ヘキ/ル/り口へキサンr−1/アノー1−(p−−4
!メチルフエニル)−7スー4−ヘプチル/りロヘキサ
ンr−1−/アノ−1−(2−フルオロ−4−メトキン
フェニル)−/ノー4 プロピル/クロベキ−ナノ r−1−/アノー1−(2−フルオロ−4−メトキンフ
ェニル)−/ノー4−プチルンクロヘギザン r−1−’yアノー1−(2−フルオロ−4−ノドキン
フェニル)−/ノーMフチル/クロヘキサン r−1−シアノ−1−(2−フルオロ−4−ノドキンフ
ェニル)−シス−4−ヘギ/ルンク   ゛ロヘキサン r−1−/アノー1−(2−フルオロ−4−メl−キノ
フェニル)−シス−4−ヘプチルンクロヘキサン r−1−シアノ−1−(2,:う、5,6−テトラフル
オロ−4−メトキンフェニル)−シス−4−プロピル/
クロヘキサン r−1−/アノー1  (2,3,5,6−”−rドラ
フルオロ−4−メトキンフェニル)−/グー4−プチル
ンクロヘキサン r −1−/アノー1− (2,:31516−テトラ
フルオロ〜4−7トキ/フェニル)−シス−4−硬ノチ
ルンクロヘキサン r−1−/アノー’  (2131516−チトラフル
オロー1−メトキンフェニル)−/ノー4−λギ/ル/
クロへキサン r−1−/アノー1− (2,:う、5,6−テトラフ
ルオロ−4−メトキンフェニル)−シス−4=へプチル
ンクロへキサン r−1−/アノー1−p−フルオロフェニル−/ノー4
−7’ロピルンクロヘキサンr−、l−シアノ−1−I
)−クロルフェニル−/ノー4−プロピル/クロヘキサ
ン r−1−/アノー1−p−ブロモフェニルー/ス−4−
プロピル/クロヘキサン r−1−/アノ−1−(+−ラシス−5−プロピル−1
,:う−ジオキサン−2−イル)−/ノー4−プロピル
ンクロへキサン r−]−−]/アノー1− (+−ラシス−5−)0ロ
ピル−1,;3−ジオキ→ノーノー2−イル)−シス−
4−プチルンクロヘキサン r−1−/アノー1−(i・う/ノー5−ゾロピルー1
.3− )オキサン−2−イル)−シス−4−にフチル
シクロヘキサノ r −3−’/アノ=−1,−(トランス−5−プロピ
ル−1,3−ノオキサンー2−イル)−/ノー4−ヘキ
/ル/り口へギザ/ r−1−シアノ−1−(lランス−5−プロピル−1,
3−ジオキサン−2−イル)−シス−4−λブチル/ク
ロヘキサン r−1−7アノー1− (+−ラシス−5−プチルー1
,3−ノオキサンー2−イル)−7スー4−プロピル/
クロヘキサ゛/ r−1−シアノ−1−(’l−ランスー5−ブチルー1
,3−ノオキサンー2−イル)−/グー4−ブチルシク
ロヘキサン r−1−/アノー1−(トランス−5−ブチル−1,3
−ジオキサン−2−イル)−/ノー4−インチル/クロ
ヘキサン r−1−シアノ−1−(トランス−5−ブチル−1,:
う−ジオキサン−2−イル)−シス=4−へキンル/り
ロヘキサン r−1−シアノ−1−(トランス−5−ブチル−1,3
−ジオキサン−2−イル)−シス−4−ヘゾチル/りロ
ヘキサン r−1−/アノー1−(トラ/スー5−47チルー1,
3−ノオキサンー2−イル)−シス−4−フロピルンク
ロへキサン r−1−シアノ−1−(トランス−5=波ノチルー1,
3−ジオキサン−2−イル)−シス−4−ブチルシクロ
ヘキサン r−]−ンアノー1−(トランス−5−ペンチル−1,
3−ジオキサン−2−イル)−シス−4oフチル/クロ
ヘキサン r−1−/アノー1−(トランス−5/フチルー1.;
3−ノオキサンー2−イル)−シス−4−ヘキ/ル7り
口へギザ/ r−1−シアノ−1−(トランス−5−ペンチルー1,
3−ジオキサン−2−イル)−シス−4−ヘプチル7り
ロヘキサン r−1−シアノ−1−(トランス−5−ベキ/ルー1,
3−ノオキサンー2−イル)−シス−4−プロピルンク
ロへキサン r−1−シアノ−1−(トランス−5−ヘキシル−1,
3−ノオキサン−2−イル)−シス−4−プロル/クロ
ヘキサン r−1−シアノ−1−()ランス−5−へキ/ルー1.
3−ジオキサン−2−イル)−/ノー4=sンーy−ル
ンクロヘキサン r−1−シアノ−1−(トランス−5−ベキ/ルー1,
3−ジオキサン−2−イル)−7スー4−へキシルンク
口ヘキサン r−1−/アノー1−(トランス−5−ベキ/ルー1.
:3−ノオキサノ−2−イル)−/クー4−ヘゾチル/
り口へキサン r−1−/アノー1−(トランス−5−ヘプチル−1,
;3−ジオキサノー2−イル)−/ノー4−プロピルン
クロヘキサン r−1−7アノー]−(トランス−5−ヘプチル−1,
3−ジオキサノー2−イル)−/ノー4−プチルンクロ
ヘキサン r−1−シアノ−1−(トランス−5−ヘプチル−1、
3−ノオキサンー2−イル)−/ノー4  dノチルシ
クロヘキサン r−1−シアノ−1−(トランス−5−ヘプチル−1,
3−ノオキサンー2−イル)−/クー4−へキンル/り
ロヘキサン r−1−シアノ−1−(トランス−5−ヘプチル−1,
;3−ジオキサン−2−イル)−シス−4−ヘプチルン
クロヘキサノ r−1−シアノ−1−(5−プロピル−2−ピリミジル
)−シス−4−プロピルンクロヘキサン r−1−シアノ−1−(5−ゾロピル−2−ピリミジル
)−/ノー4−ブチル/り口へキサン r−1−/アノー1−(5−ゾロピル−2−ピリミジル
)−7スー4−−2ノチル/クロヘキサン r−1/アノー1−(5−プロピル−2−ピリミジル)
−/ノー4−ヘギ/ルンクロへギザ/ r−1−/アノー1−(5−ゾロピル−2−ピリミジル
)−/グー4−ヘプチル/りロヘキサン r−1−/アノー1−(5−グチル−2−ピリミジル)
−/ノー4−フ’ロピル/り口へキサン r−1−/アノー1−(5−ジチル−2−ピIJ ミノ
ル)−シス−4−ブチル/クロヘキザンr−1−シアノ
−1−(5−ブチル−2−ピリミノル)−/ノー4−被
ンチルシクロヘキサン r−]−ンアノー1−(5−ブチル−2−ピリミジル)
−シス−4−へキシル/り口へキサン r−1−シアノ−1−(5〜ブチル−2,−ピリミジル
)−/ノー4〜へブチル/クロへキサン r−1−シアノ−1−(5−−9/チル−2−)51J
 ミ、:、’ル)−シス−4−17’1r−1−シアノ
−1 − ( 5 −−eフチルー2−ピリミジル)−
シス−4−ブチルシクロヘキサノ r−1−シアノ−1−(5−−!!ノチルー2ーピリミ
ノル)−シス−4  、 d /チル/りロヘキサン r−1−シアノ−1−(5−ペンチルー2−ピリミジル
)−/ツー4−へキンルアクロヘキサン r−1−シアノ−1−(5−ペンチルー2−ピリミジル
)−シス−4−ヘプチル/クロヘキサン r−1−シアノ−1−(5−ヘキシル−2−ヒリミノル
)−シス−4−プロピル/クロヘキサン r−1−’/アノノー−(5−ヘキシル−2−ピリミジ
ル)−シス−4−ブチルシクロヘキサノ r−1−/アノー1−(5−ヘキシル−2−ヒリミノル
)−シス−4  dブチル/クロヘキサン r−1−’/アノー1−(5−ヘキシル−2−ピリミジ
ル)=/スス−−へキンルアクロヘキサン r−1−シアノ−1−(5−ヘキシル−2−ピリミジル
)−シス−4−ヘソチルンクロヘキサン r−1−シアノ−1−(5−ヘプチル−2−ピリミジル
)−シス−4−7’ロピルンクロヘキザ/ r−]−]/アノー1−5−ヘプチル−2−ピリミジル
)−シス−4−ブチルシクロヘキサノ r − 1 − /アノー1−(5−へブチル−2−・
シ ピリノル)−シス−4−波ブチルシクロへキサン r−1−7アノー1−(5−ヘプチル−2−ヒIJ ミ
ノル)−シス−4−へキンルアクロヘキサン r−1−7アノー1−(5−ヘプチル−2−ピリミーノ
ル)−7スー4−ヘプチルシクロヘキナン r−1−シアノ−1−(2−プロピル−5−ピリミジル
)−シス−4−プロビルンクロヘギ勺=7 r−1−/アノー1−(2−プロピル−5−ピリミジル
)−シス−4−ブチルンクロヘキサノ r−1−/アノー1−(2−プロぎルー5−ピリミジル
)−7スー4−インチルアクロヘキサン r−1−シアノ−1−(2−プロピル−5−ピリミジル
)−/ノー4−ヘギ/ルシクロヘキサン r−1−シアノ−1−(2−プロピル−5−ピリミジル
)−シス−4−へブチルシクロヘキサノ r−1−/アノー1−(2−ブチル−5−ピリミジル)
−/ノー4−プロピル/クロヘキサン r−1−シアノ−1−(2−ブチル−5−ピリミジル)
−シス−4−ブチルシクロヘキサノr−1−シアノ−1
−(2−ブチル−5−ピリミジル)−シス−4−ペンチ
ル/クロヘキサン r−1−シアノ−1−(2−ブチル−5−ピリミジル)
−シス−4−ヘキシル/クロへキサン r−1−シアノ−1−(2−ブチル−5−ピリミノル)
−シス−4−へブチルシクロヘキサン r−1−/アノー1−(2−ペンチルー5−z IJ 
ミツ2ル)−7スー4−プロビルンクロへキサン r−1−シアノ−】−(2−−2ンチルー5−ピリミジ
ル)−シス−4−ブチル/クロヘキサン r−1−シアノ−】−(2−波フチルー5−ヒリミノル
)−シス−4−−2ンチルンクロヘキサン r−1=/アノ−1−(2−−!!ンチルー5−ピリミ
ジル)−シス−4−ヘキンル/りロヘキサン r−1−シアノ−1−(2−−<フチルー5−ビリミソ
ル)−シス−4−へブチルシクロヘキサン r−1−/アノー1−(2−へキンルー5−ピリミジル
)−シス−4−プロピルノクロヘキサン r−1−シアノ−1−(2−へキンルー5−ピリミジル
)−シス−4−ブチルシクロヘキサン r、l−シアノ−1−(2−ヘキシル−5−ピリミジル
)−シス−4−ペンチルシクロヘキサン r−] −]シアノー1−2−ベキフルー5−ビリミノ
ル)−メス−4−ヘキシルシクロヘキサン r−1−/アノー1−(2−ベキ/ルー5−ヒリミジル
)−シス−4−ヘデチルンクロヘキサン r−1−’iアノー1−(2−へブチル−5−ピリミジ
ル)−シス−4−プロビルンクロヘキサン r−1−/アノー1−(2−へブチル−5−ピリミジル
)−シス−4−プチルンクロヘキサン r−1−シアノ−1−(2−ヘプチル−5−ヒリミノル
)−シス−4〜波ノチルシクロヘキサン r−1−シアノ−1−(2−へブチル−5−ピリミノル
)−シス−4−ヘキノル/りロヘキづ−7 r−1−シアノ−1−(2−ヘプチル−5−ピリミジル
)−/クー4−ヘプチルンクロヘキザン r −l −’7アノー1−プロピルー/スー4−p−
メトキシフェニル−シクロヘキサンr−]−ンアノー1
−ブチル−シス−4−p−メトキ/フェニル−シクロヘ
キサン r−1−ンアノー1−啄フチルーシノー4−p−メトキ
/フェニル−シクロヘキサンr−1−ンアノー1−ヘキ
シル−シス−4−p−メトキンフェニル−7クロヘキサ
ンr−1−シアノ−1−ヘプチル−シス−4−p−メト
キンフエニルーフ2口ヘキサ/r−1−シアノ−1−ゾ
ロビル−シス−4−p−プロピルフェニル−シクロヘキ
サンr−1−7アノー1−プチルーシノー4−1)−フ
ロピルフェニルーンクロヘキサン r−1−シアノ−1−綬ンチルーシス−4−p−fロピ
ルフェニルーシクロヘキサ/r−1−/アノー1−ヘキ
ンルーンスー4−p  70ロビルフエニルーンクロヘ
キサンr−1−ノアノー1−ヘプチル−シス−4−p−
7’口ピルフェニル−シクロヘキサンr−1−ンアノ−
1−プロピル−7スー4−p−ブチルフェニル−7りロ
ヘキサ/ r−1−/アノー1−プチル−シス−4−1)−ブチル
フェニル−シクロヘキサン r−1−ンアノー1−ペンチル−シス−4−ブチルフェ
ニル−7りロヘキサン r−1−シアノ−1−ヘキンルーシスー4−ブチルフエ
ニル−7りロヘキサン r−1−シアノ−1−λブチルーシスー4−プチルフエ
ニルーンクロヘキサン r−1−シアノ−1−プロピル−シス−4−インチルフ
ェニル−シクロヘキサンi C,p、: 100゜r−
1−シアノ−1−ブチル−シス−4−〈メチルフェニル
−7りロヘキサン r−]−]/アノー1−被−/チルーンスー4に/チル
フェニル−7りロヘキサン r−]−7アノー1−〜キ/ルーシス−4−にノチルフ
ェニルー/クロヘキサ7 r−] −]/アノー1−\プチルーンスー4被ンチル
フェニル−7りロヘキサン。 例  12 THF IOme中のノエチルアゾノカルボキンレー)
 5.229の溶液をTHF 200 〃ll中のトリ
フェニルポスフィン7、)’t69の溶液に、 3(1
”で攪拌しながら滴下して加える。THF 4F! n
te中の13−メトキ/メチル−L5−ペンタソノオー
ル1.48fオよび・′1−プロピルンクロヘキンルン
アノアセテート2.09gを次いで滴下して加える。混
合物を−2(1”で2411ろ間、o”でさらに24時
間、次いで2(ioでさらに2・1時間、6拌し、蒸発
させ、次いで・!1″を用の方法で什」二げるとトラン
ス−4−プロピル/クロヘキシル I−/アノードラン
スー4−7トキ/メチル/クロヘキザノ−r−1−カル
ボキンレートが得られる。 同様にして、相当する/アノ酢酸エステル化合物と相当
するグリコール化合′吻とから、次の化合物が得られる
。 1− ラシス−4,、70ロピルンクロ′\キ/ル 1
−/アノードラシノー4−プロピル/クロヘキサン−r
−1−力ルH?キ7レート トランスー4−プチルンクロへキシル 1−シアノ−ト
ランス−4−プロピル/クロヘキザン−r−]−カカル
ホキ/レート トう/ノー4−Jンチルンクロヘキ/ル 】−/アノー
ドランスー4−プロピル/クロヘキサン−r−1−カル
、ゼキ/レ−1・ 1−7ンスー4−ヘキシル/りロヘキシル 1−シアノ
−トランス−4−プロピル/クロヘキナンーr−1−カ
ルボキ/レート トランス−4−ヘフチルシクロヘキシル 1−シアノ−
トランス−4−7’口ピルンク口へギザ/−r −1−
カルボキンレート p−メトキ/フェニル 1−/アノートラシノー71−
プロヒ0ル/クロへキサ/−r−]−カルボキ/レート 丁フーエトキ/フェニル 1−/7/−トランス−4ゾ
ロ上0ル/クロへキサンーr−1−カル、l?二V/レ
ート 1〕−プロポキンフェニル 1−シアノートう/ノー4
−プロピル/クロヘキザン−r−1−カル71−”キノ
レート p−ブトキノフェニル 1−/アノードランツー/1−
プロピルンクロヘギザノ−r −1−カル月?ギ/レー
ト p−70口ビルフェニル 1−シアノ−トランス−4−
プロピルンクロヘキサン−r −1−カルボギアレート p  −y”チルフェニル −4−プロピルンクロへキサノーrー1ーカルボギ/レ
ート p−被ンチルフェニル 1−/アノードランスー71 
−フ0ロピルンク口ヘキサン−r−1−カルボキンレー
ト トランス−5−プロビルシクロヘキシル 1−/アノー
ドう/ノー4−ブチル/クロヘキサンーr−1−カルボ
キンレート トラ/ス−4−ブチル/クロへキシル 1−/アノード
ランスー4ープチルンクロヘキサノーr−1−カルホキ
シレー]・ トランス−4   oフチルノクロヘキシル 1−シア
ノ−トランス−4−ブチル/クロヘキサン−r−1−カ
ルボキンレート トラ/スー4−ヘキシルシクロヘキシル 1−シアノー
トランスー4ープチルンクロヘキサン−r−]−カカル
ボキンレー トランス−4−へブチル/クロへキシル 1−シアノ−
トランス−4−ブチル/クロヘキサ7−r−1ーカルポ
キ/レート p−メトキンフェニル 1−ノアノートランス−4−ブ
チル/クロベキサン−r−1−カルボキンレート p−エトキノフェニル 】−/アノードランスー4ーブ
チルシクロヘキサン−r−1−カルボギ/レート p−プロ、I?キンフェニル 1−シアノ=トラシノー
11−ブチル/クロヘキサ7− r −1−カルボキン
レート p−ゾトキ/フェニル ]−]/アノノーランスー4−
ブチル/クロへギザノーr −1−Jyルポキンレート p−プロピルフェニル 1−/アノ−トランス−4−ブ
チルフクロヘキザンーr−1−カルボキンレート p−ブチルフェニル 1−シアノ−1−ラy ノー4−
ブチル/クロヘキサン−r−1−カルボキシレート p−啄ンチルフェニル 1−シアノ−トランス−4−ブ
チル/クロヘキサンーr−1−カルボキンレート トラ/ス−4,70ロビルンク口へキシル 1−/アノ
ードラシノー4−ペフチル/クロヘキサン−r−]−カ
カルボキンレー トランス−4−ブチルシクロへキシル 1−/アノート
シ/ノー4  、 d/ブチル/クロギザ/−r −1
−カルボキンレート トランス−4−インチル/クロへキンル 1−/アノ=
トラ/ノー4 、  oノチル/りロヘキサンーr−]
−力ルゼキ/レート l□ ランス−4−へキシルンク口へキシル 1−ノア
ノートランス 4.−’ノチル/クロヘキサ7− r 
−] −]カル7ゼキ/レートトランスー4\ブチル/
クロへキシル 1−/アノードランスー4−架ンチル7
クロー\キザンーr−1−カルシンにキ/レート p−メトキ/フエニ、ル J−ノアノートランス−4−
インチル/クロへギザンーr〜1−カルボキル−ト p−エトキンフェニル 1−ノア/ −l・7 yノー
4  dフチル/クロヘキサ7− r −1−カルボキ
ンレート p−プロポキンフェニル 1−/アノートラシノー4−
ペンチル7クロヘキサンーr −1−カルボキシレート p−ブトキンフェニル 1−ノアノートランス−4−ぜ
ブチルシクロヘキサ7− r −1,−カルボキンレー
ト 1)−7’口ピルフェニル 1−/アノー1− ランス
−4−にフチルシクロヘキサンーr −1−カルボキル
−1〜 p−ブチルフェニル 1−シアノ−トランス4  dノ
チルシクロヘキサンーr−1−カルボキンレート p−にブチルフェニル 1−/7/−)ランス−4−イ
ンチルシクロへキサン−r −1,−カルボキンレート +トう/ノー4−プロビルンクロヘキンル 1−77/
−トランス−4−ヘキシルンクロへキサンーr−]−カ
ルボキンレート l−ラ/スー4−プチルシクロヘキシル 】−ノアノー
トランス−4−ヘキンル/クロへキサノーr−1−カル
ボキ/レート トランス−4=ペンチルシクロへキノル 1−7アノー
トランスー4−へキシル/りロヘキサンーr−1−カル
ボキ/レート トランス−4−へキシル/りロヘキシル 1−ノアノー
トランス−4−ヘキ/ル/クロヘキサン−r−1−カル
ボキンレート トランス−4−へ70チル/クロへキシル1−シアノー
1−ランス−4−\キシルシクロヘキサンーr−]−カ
ルボキンレート p−メトキンフェニル 1−/アノードランスー4−へ
キシル/りロヘキサンーr −1−カルボキンレート p−エトキシフェニル 1−/アノードランスー4−ヘ
キンル/りロヘキサン−r −1,−カルボキンレート p−プロポキンフェニル ]−]/アノードランスー4
−ヘキシルシクロヘキサンr−1−カルボキシレート p−ブトキシフェニル 1−/アノードランスー4− 
%キンルシクロヘキサンーr−1−カルボキシレート p−プロピルフェニル 1−シアノ−トランス−11−
へキンル7クロヘキづ7− r −1−カル+1?キ/
レート T)−−ブチルフェニル 1−/アノードランスー4−
ヘキ/ル/クロへキサンーr−1−カルポキ/レート p−dフチルフエ、=ル 1−ノアノートランス−4へ
キシル/りロヘキサン−r −1−カルボキンレート トランス−4−7’ロビル/り口へキシル 1−/アノ
ードランスー4−ヘプチルシクロ′\キサノーr−1−
カルボキ/レート トランス−4−プチルンクロへキシル 1 ゛シアノ−
トランス−4−へブチル/りロヘキサノーr−1−カル
ボキンレート トランス−4−にフチルシクロヘキシル 1−ノアノー
トランス−4−ヘゾチルンクロへキサノーr−1−カル
ポキ7レート トラ/ス−4−ヘキンルシクロヘキシル 1−ノアノー
トランス−4−へプチルンクロへキサノーr−1−カル
、ぜキ/レート トランス−4−ヘプチルンクロへキシル 1−/アノー
ドランスー4−ヘプチル/クロへキサノーr−1−カル
ボキンレート p−ノトキ/フェニル 1−/アノードランスー4−ヘ
ソチルソクロヘキサy−r−1−カル7]?ギ/レート p−工1− キノフェニル 1−/アノードランスー4
−ヘフチルンクロへキーIJ−7−r −1−カルボキ
ンレート p−プロポキンフェニル 1−ノアノートランス−4−
\フ0チル/クロヘキサンーr−1−カル丹?キ/レー
ト p−ゾトキ/フェニル 1−/アノードランスー4−−
、ブチル7クロヘキサンーr−]−カカルホキ/レー ト−fロピルフエ、ニル 1−77/−トランス−4−
へプチルシクロヘキサノーr−1−カルゴキンレート p−ブチルフェニル 1−ノアノートランス−4−ヘプ
チルシクロヘキサン−r−1−カルボギ/レ−1・ ρ−ぜブチルフェニル 1−7アノートラノスー4−\
ノ0チル/り口へキサノーr−1−カル、l?キ/レー
ト。 例  1;3 トラノス、トランスー4−ンアノー4’−7’ロピル/
クロへキノルーフ2口ヘギサン23 、3 f オよび
ブチルプロミド41fをトルエン70 ml I/Ca
解し、NaNI(2(トルエンとの50係混合物)4.
:if’を加え、混合物を5時間沸とうさせる。慣用の
方法で仕ヒげるとr−1−ノアノー1=ブチルーンス−
/I−(トランス−4−プロピル/クロベキノル)=7
クロヘキザンが得られる。 m、p、 : 2H” ; C,p、 : 28.5”
同様にして、相当するニトリル化合物のアルキル化によ
り、次の化合物が得られる。 r−1−/アノー1−メチルーンスー/l −(+−ラ
シス−4−エチル7クロヘキンル)−シクロヘキサノ r−1−ノアノー1−メチル−シス−4−(トランス−
4−プロピル/クロヘキシル)−7クロヘキザン r−1−シアノ−1−メチル=/スー4−(トランス−
4−プチルシクロヘキノル)−7クロヘキサン r−1−シアノ−1−メチルーシス〜4−(トランス−
4−にフチルシクロヘギ/ル)−7クロヘキサン r−1−/アノー1−メチルー/スー4−(トランス−
4−へキノルシクロヘキシル)−シクロヘキサン r−1−シアノ−1−メチル=/スー4−(トランス−
4−ヘソチル///クロヘキシル)−7クロヘキザン r−1−7アノー1−エチル−シス−4−(トランス−
4−エチル7クロヘキンル)−シクロヘキサノ; m、
 T)、 4’l。 r −1−/アノー1−エチルーンスー4− < 1−
ランス−4−7’ロールンクロヘキ/ル)−7クロヘキ
サン r−1−/アノー1−エチルーンスー4−(トランス−
4−ブチル7クロヘキ/ル)−/クロー\キサン r−1−7アノー1−エチルーシス−4−(トラ/ス−
4−2ノチルンクロヘキ/ル)−7クロヘキサ/ r −]−−]/アノー1−エチルー/スー4−トラン
ス−4−ヘキシルシクロヘキシル)−シクロヘキサン r−1−7アノー1−エチルーシス−4−(トランス−
11−へプチルシクロヘキシル)−7クロヘギザノ; 
m、p、 : 41°; C,p、 : −3(+”r
−1−/アノー1−プロピルー7スー4−(トランス−
4−メチルノクロヘキシル)−シクロヘキサン r−1−ノアノー1−プロピルーンス−4=(トラシノ
ー4−エチル/クロヘキンル)−7クロヘキザノ r −1−’7アノー1−ゾロビルーンスー4−(トラ
ンス−4−ゾロピル7りロヘキシル)−/クロヘキサ7
 ; m、l) 326i C,1) 13゜r−1−
シアノ−1−プロピルーフスー4−(トランス−4−ブ
チル7クロヘキ/ル)−シクロヘキサン; m、p :
 31°; c、p : 2γr−1−シアノ−1−プ
ロピルーンスー4−(トランス−4−A2ンチル7クロ
ヘキンル)−シクロヘキサン; m、p、 : 32°
; c、p、 : 42゜r−1−7アノー1−プロピ
ルーシノー4−(トランス−4−ヘキシルシクロヘキシ
ル)−シクロヘキサン r−1−シアノ用−プロピルー/ノー4−()7ンスー
4−ヘプチルシクロヘキシル)−シクロヘキサ7 ; 
m、p、 : 38°; c、p、 : 49゜r−1
−ノアノー1−1フ’ロピルー/ス−4−(トランス−
4−オクチルシクロヘキノル)−シクロヘキサン r−1−シアノ−1−プロピルーフスー4−(トランス
−4−ノニルシクロヘキシル)−シクロヘキサン r−1−シアノ−1−プロピルーシノー4−(+−ラシ
ス−lエーデ/ル/クロヘキシル)−/り[jヘキサン r−] −;]/アノー1−イノゾロビルーンス4− 
(トう7スー4−ヘプチル/りロヘキシル)/り璽ヘギ
ザ7 IIn、p、: 7:3°; c、p、: −:
う0゜r−1−ノアノー1−プチルーンス−4−(トラ
ンス 4−ノチルシクロヘキシル)−7クロヘキ→ノ°
/ r−1=/アノー1−ブチルー7スー4−(トランス−
4−エチルシクロヘキシル)−シクロヘキサン r −]−]’iアノー1−プチルーンスー4(トラン
ス−4−ブチル/クロヘキシル)−7クロへキサノ; 
m、p、 : 9°: C,p、 : 36゜r −1
−ノアノー1−プヂルー/ス−4−(トランス−/I 
−++!!7 チルシクロヘキシル)−ンク「ノヘギザ
/ ri−7つ′ノー1−プチルーンスー4−(トう/ノー
4−ヘキ/ルンクロヘキ/ル)−シクロヘキサン r−1−/アノー1−ブチルー/スー4−(トランス−
4−へブチル/りロヘキシル)−シクロヘキサン r−1−/アノー1−プチルーンスー4−(トランス−
4−オクチルシクロヘキシル)−7クロヘキザノ r−1−ジアノ−1−プチルーンス−lI −(+−ラ
シス−4−ノニルシクロヘキシル)−シクロへキサノ r−]−]ノアノー1−プチルーンスー4−トラノ゛ノ
ー4−デ/ルシクロヘキ/ル)−シクロへギザ/ r−1−シアノ−1−インチルーメス−4−(トランス
−4−メチルシクロヘキシル)−7クロヘギサン r−]−ンアノー1   oフチルーシス−4−(トラ
ンス−4−エチルシクロヘキフル)−シクロヘキサン r−1−ンアノー1  0ンチル−7ス−4−(トラン
、l −4−7’口ピルシク口ヘキンル)−/クロヘキ
サノ; m、p、 : 39.5°、C,I)、 : 
48.5゜r−1−シアノ−1−梗ンチルー/スー4−
(トラシノー4−プチルンクロヘキ/ル)−シクロヘキ
サン; m、p、 ニー8°: C,I)、 : 56
゜r−]−]ンアノー1−−!′ノチルーンス4−(ト
ランス−4−波フチルシクロヘキシル)−7クロヘキザ
ノ; m、p : 28″; c、p、 : 61”i
″r−1−シアノ−】−波フチルーシス−4−(トラ/
ス−4−ヘキシル/りロヘキシル)−シクロヘキサン r−1−/アノー1−にノチルーシス−!1−(トラン
ス−4−ヘプチル7クロヘキフル)−7クロへキサノ;
 C,p、 : 5G。 r−1−/アノー1−浸ンチルー/スー4−(トランス
−4−オクfルシクロヘキシル)−7クロヘキザン r−1=ンアノー]−啄/チルーシス−4−(トランス
−4−ノニル/クロヘキシル)−7クロヘキサン r−1−’7アノー1−綬ンチルーンスー4−(トラン
ス−4−デ/ル/クロヘキシル)−7クロへキサン r−1−7アノー1−ヘキシルーシス−4−(トランス
−4−メチル7クロヘキノル)−7クロヘキザン r−]−]/アノー1へキシルー/ス−4−(トランス
−4−エチル/りロヘキシル)−/クロヘキサン r−1−/アノー]−−、、ギ/ルーシスー4−(l−
ランス−4−プロピルシクロヘキシル)−7クロヘキザ
ン; m、p、 : 17°; c、p、 : 55゜
r−]−]/アノー1−ヘキ/ルー/スー4=トランス
−4−ブチル/クロヘキシル)−/クロ′\キサン; 
m、p、 : :3Q°; C,T)、 : F15゜
r−1−/アノー1−\キ/ルー/スー4−(トランス
−4−−!llンチフチクロヘキンキシーシクロヘキサ
ン r−1−シアノ−1−ヘキンルーンス−4−(トランス
−4−ヘキシルシクロヘキシル)−シクロヘキサン r−1−/アノー1−ヘキ/ルー/スー4−(トランス
−4−ヘプチル7クロヘキフル)−7クロヘキサン r−1−/アノー1−へキ/ルー7スー4−(トランス
−11−オクチルシクロヘキシル)−7クロヘキザン r−1−シアノ−1−ヘキシルー/ス−4−(トランス
−4−ノニル〃シクロヘキシル)−7クロヘキザノ r−1−シアノ−1−へキンルーシス−4−(トランス
−4−テ’yルシクロヘキシル)−シクロヘキサン r−1−’7アノー1−ASブチルーシスー4−(トラ
ンス−4−メチル7クロヘキ/ル)−シクロヘキサン r−1−7アノー1−へブチル−7スー4−(トランス
−4−エチルシクロヘキシル)−/クロヘキサン r−1−シアノ−1−へブチル−/クー4−(トランス
−4−7’ロピルンクロヘキンル)−にクロヘキサy 
; m、p、 ; 22°; c、p、 : 56゜r
−1−/アノー1−へプチルーシス−4−(トランス−
4−ブチル/クロベキフル)−7クロヘキザンi m、
p、 : 28°; c、p、 : 6]。 r−1−/アノー1−−Xゾチルーンスー4−(トラン
ス−4−ぜノチルシクロヘキシル)−シクロヘキサン;
 C,p、 : 50゜r−1−シアノ−1〜〜デチル
ーンス−4−(トランス−4−ヘキシルシクロヘキシル
)−シクロヘキサン r−]−]ノアノ用−ヘデチルーシスー4−トランス−
4−ヘプチル7クロヘキフル)−7クロヘキサン r−1−/アノー1−ヘプチルーンスー4−()7ンス
ー4−オクチルシクロヘキシル)−7クロヘキサン r−1−シアノ−1−へブチル−7スー4−()7ンス
ー4−ノニルシクロヘキシル)−7クロヘキザノ r−1−/アノー1−へブチル−/ス−4−(トランス
−4−デンルシクロベキシル)−/クロヘキサノ r−]−]ノアノー1−オクチルーンスー4(トラシノ
ー4−エチルシクロヘキンル)−シクロヘキサン r−1−ノアノー1−オクチルーンス−4−(+−ラシ
ス−4−プロピル/クロヘキシル)−7クロヘキサン;
 c、p、 : 50゜r−]−]シアノー■−オクチ
ルー/ノー4(トランス−4−プチルシクロヘキシル)
−シクロヘキサノ r−1−シアノル1−オクチルーンス−4−(1−ラン
ス−71−ベンチルシクロヘキシル)−シクロヘキサン r−1−ノアノー1−オクチルーシス−4−(1−ラン
ス−4−ヘキシルシクロヘキンル)−7クロヘギザン r−]−]シアノー1−オクチルー7スー4(トランス
−4−ヘデチルシクロヘギ/ル)−7クロヘキサン r−1−7アノー1−ノニル−/ノー4−(トランス−
4−エチルシクロヘギンル)−シクロヘキサン r−1−ノアノー1−ノニルー/スー4−(+−ランク
−4−700ピル/クロヘキ/ル)−7クロヘキザンi
 C,I)、 : 49”r−1−ノアノー】−ノニル
−シス−4−(トランス−4−ブチル/クロヘキシル)
−7クロヘギサ/ r−1−ノアノー1−ノニル−シス−4−(トランス−
4−インチルシクロヘキシル)−シクロヘキサン r−1−ノアノー1−ノニル〜シスー4−(トランス−
4−ヘキシルンクロヘキシル)−7クロヘキザン r−1−ノアノー1−ノニルーンスー4− (12ンス
ー4−〜プチルノクロヘキシル)−シクロヘキサン r−1−ノアノー1−デフルーンス−4−(トランス−
4−エチルノクロヘキシル)  yクロヘキ−リーノ r〜1−ノアノー1−デシルーンスー4−(トランス−
7I’ −プロビルシクロヘギ/ル)−7クロヘキザノ
; m、p、 : /18°i C1p、 : 46’
r−1−ノアノー1−デシルーンスー4−(トランス−
/1.−7”チル7りロヘキシル)−7クロヘキザン r−1−シアノ−1−デンルーブス−1[−(トラ/ス
ー4−インチルノクロヘキシル)−/クロヘキサノ r−]−]ノアノー1−デフルーンスー4− (+−ラ
シス−4−ヘキシルノクロへ、キシル)−シクロへキサ
ノ r−1−ノアノー1〜デフルーンスー1−(トランス−
4−〜プチルシクロヘキシル)−シクロヘキサン r−1−ノアノー1−メトキ/メチルーンス−4−(ト
ーyシノー4−エチルンクロヘキンル)−7クロヘキサ
ン r−1−ノアノー1−メトキ7メチルー/ス−4(トう
/ノー4−ソ0ロピルフりロヘキシル)−/クロヘキサ
ノ r−1−ノアノー1−メトキ/メチルーンス−4−(b
−yンy−−4−プfルシクロヘキシル)−7クロヘキ
ザノ r−1−ノアノー】−7トキンメチルーシスー4−(ト
ランス−4−ぺ/チルンクロヘキシル)−7クロヘキサ
ン r−1−’yアノー1−メI・キ/メヂル−シス−4−
(+−ラシス−↓−〜キ/キシクシクキンキシ−7クロ
ヘキサノ r−1−ノアノー1−メトキシメチルーンスー4− (
トランス−4−ヘグチル/クロヘキシル)−シクロヘキ
サン r−1−ノアノー1−工トキ/メチルーンス−4−()
7ンスー4−ペンチル/クロヘキシル)−シクロヘキサ
ン、C,])、 : −5(1”r−1−シアノ−1−
(2,5−ノオキサヘキシル)−シス−4−(トランス
−4−被フチルシクロヘキシル)−シクロヘキサン r−1−シアノ−1−ペンチル−2,2−ジフルオロ=
シス−4−()ランス−4−ベンチルンクロヘキシル)
−シクロヘキサン r−1−ンアノー1−ぜフチルーシノー4−p−メi・
キンフェニルーシクロヘキサンr−17アノー1−[2
−(トランス−4−foピル/クロー\キキシ)−エチ
ル]−シノー4−7’ロピルンクロヘキサン r−1−シアノ−1−[2−(トランス−4−フロビル
シクロヘキシル)−エチル〕−/ノー4−ブチルシクロ
ヘキサン r−1,−シアノ−l−〔2−(トランス−4−フロビ
ルシクロヘキシル)−エチル〕−シノー4−−!!ンチ
ルンクロヘキサン r−1−シアノ−1,−[2−(トランス−4−プロピ
ルンクロへキシル〕−エチル〕−/ノー4−ヘキンル/
クロヘキサン r−1−シアノ−1−[2−()ランス−4=プロピル
ンクロヘキシル)−エチルヨーシス−4−ヘプチル/ク
ロヘキサン 一フーf−ル/クロヘキシル)−エチル〕−シノー4−
プロピルンクロヘキサノ r−1−M;/アノー1−42−()ランス−4−フチ
ル/クロヘキ/ル)−エチルシーシス−4−プチルシク
ロヘキーリーノ 〜 r−1−−zアノ−] −C2−(+・ランス−4−フ
チル/クロヘキシル)−エチル〕−7ノー4 ぜ/チル
/りロヘキサン r −]−−]/アノー1− C2−(1−ランス−4
−フチルー/クロベキノル)−エチル]−シノー4−ヘ
キンル/りロヘキサン r−1−/アノー1−’[2−(、)ランス−4−フチ
ル7クロヘキシル)−エチルクーシス−4−ヘゾチルン
クロヘキサン r−1−シアノ−1−42−(トランス−4=ペンチル
/クロヘキ/ル)−エチルシーシス−4−7’ロビルシ
クロヘキサン r−1−シアノ−1−(2−()ランス−4−ヘンチル
シクロヘキシル)−エチルクーシス−4−プチルンクロ
ヘキサン r−1−シアノ−1−[2−(トランス−4−硬フチル
シクロヘキシル)−エチルツーシスキサ−!/チルンク
口ヘギザン r−1−シアノ−142−(トランス−4−ぼフチルシ
クロヘキシル)−エチル〕−シス〜4−へキンルシクロ
ヘキサン r−1−シアノ−1−C2−=()ランス−4−ぜフチ
ルシクロヘキノル)−エチル]−/ノー4−へブチル/
りロヘキサン r−]−]/アノー1−2−(トランス−4−へキンル
シクロヘキシル)−エチル〕−ノス4、、−−、Oロピ
ルシクロヘキサン r−1−シアノ−1−〔2−(トランス−4=ヘキ/ル
/クロヘキンル)−エチル〕−シス−4プチルンクロヘ
キサン r =1−7アメー1−42−(トランス−4−へキシ
ルシク口ヘキシル)−エチル〕−7ノー4−インチルシ
クロへキーIJ−7 r−1−シアン−1−[2−(トランス−4−へキンル
7クロヘキシル)−エチルシーシス−4−へキシルシク
ロへキサノ r−1−シアノ−1−[2−(トランス−4−へキシル
/クロヘキシル)−エチル〕−/ノー4−ヘプチルンク
ロヘキザン r−]  ンアノー1−〔2−(トランス−4−ヘテチ
ル/りロヘキシル)−エチルシーシス−4−7’ロピル
ンクロヘキザン r−1−/アノー1−(2−(トラメス−4−へ70チ
ル/クロヘキンル)−エチル]−/ノー4−ブチルシク
ロヘキサ/ r−1−/アノー1=〔2−(トランス−4=ヘフチル
シクロヘキ/ル)−エチル〕−シス−/J −Sフチル
シクロヘキサノ r−1−/アノー1−[2−(トランス−4−ヘフチル
シクロヘキシル)−エチル〕−シノー4−へキンルシク
ロヘギサ/ r−1−/アノー1−42−(トランス−4−ヘプチル
シクロヘキシル)−エチル〕−シノー4−へフチルシク
口ヘキサン r−1−−/アノー1−ゾロピルーシスー4−C2−(
トランス−4−プロビルシクロヘキノル)−エチルシー
フクロヘキサン 、r−】−シアノ−1−プロビルーシアノ4−[2−(
)ランス−4−プチルシクロヘキシル)−エチルシーフ
クロヘキサン r−]−]シアノー1−プロビルーンスー4[2−(ト
ランス−4−−!!ンフチ7りロヘキシル)−エチルコ
ーンクロヘキサン r−3−ノアノー1−プロピル−シス−4−C2−Cト
ランス−4−ヘキノルシクロヘキシル)−エチルコーン
クロヘキサン     1r−]−]シアノー1−プロ
ピルーシスー4[’2−()7ンスー4−へプチルシク
ロヘキン/l/ ) −x fル〕−シクロへキサンr
−1−7アノーl−ブチル−シス−4−〔2−(トラン
ス−4−プロピルノクロヘキシル)−エチルクーシクロ
ヘキサン r−]−]シアノ〜1−ブチルーシスー4−2−()ラ
ンス−4−プチルシクロヘキシル〕−エチル〕−7クロ
ヘキサン r−1−シアノ−1−ブチル−シス−4−〔2’(トラ
ンス−47−!!ンフチンシクヘキキシ)−エチルシー
フクロヘキサン r−1−ンアノー】−ブチループスー4−〔2−(トラ
ンス−4〜へキシルシクロヘキシル)−エチルシーフク
ロヘキサン r−1−ノアノー1−ブチル−シス−4−〔2−()ラ
ンス−4−ヘグチルシクロヘキシル)−エチルコーンク
ロへキサン r−1−7アノ〜1−啄フチルーシノー4−[2−()
ランス−4−プロピル7りロヘキシル)−エチルクーシ
クロヘキサ/ r−]−]シアノー1−インチルーシスー4[2−(ト
ラ:ミス−4−〕−y−ルンクロヘキシル)−エチル〕
−7クロヘキサン r−1−シアノ−1dフチルーシス−4−[2−(トラ
ンス−4−ペンチルシクロヘキシル)−エチルシーフク
ロヘキサン r−1−シアノ−1−インチルーメス−4−〔2(トラ
ンス−4−ヘキシル/りロヘキシル)−エチルクーシク
ロヘキサン r−1−シアノ用−−!!/チルーシス−4−〔2−(
トランス−4−へプチルシクロヘキシル)−エチルクー
シクロヘキサン r−1ソアノーl−ヘキシル−7ス−4−[2−()ラ
ンス−4−プロピル7りロヘキシル)−エチルシーフク
ロヘキサン r−]−]シアノル1−ヘキシル−シス−4[2−(1
)ランス−4−プチルシクロヘギンル)−エチルクーシ
クロヘキサン r−1−シアノル1−\キ/ルーノス−4−〔2−(ト
ランス−4−インチルシクロヘキシル)−エチルクーシ
クロヘキサン r−1−ンアノー1−へキシルーシス−4−[2(1−
ラシノー4−へキシルシクロヘキンル)−エチルシーフ
クロヘキサン r−1−ンアノー1−へキシル−7スー4−〔2−(ト
ランス−4−\グチルシクロヘキシル)−エチルクーシ
クロヘキサン r−1−シアノル1−ヘゾチルーンス−4−[2−()
ランス−4−7’口ピルンク口ヘキシル)−エチル〕−
シクロヘキサン r−]−ンシア〜1−へブチループス−4−[2−(ト
ラノス〜4−ブチルシクロヘキシル)−エチル〕−シク
ロヘキサン r−]−ノアノ利−へブチループス−4−[2−()ラ
ンス−4−−!!ンフチシシクネキキシ)−エチルクー
シクロヘキサン r −1−ニアアノ−1−へブチループス=4−〔2−
(トランス−4−ヘキシル7りロヘキシル)−エチルク
ーシクロヘキサン r−1−/アノー1−ヘゾチルーンスー4−[2−()
ランス−4−ヘデチルシクロヘキシル)−エチルクーシ
クロヘキサン r−1−/アノー1−プロピルー7スー4−[2−(ト
ランス−4−(トランス−4−プロビルシクロヘキシル
)−7クロヘギフル)−エチルクーシクロヘキサン 1−r−シアノ−1−プロピル=/スー4−〔2−(ト
ランス−4−(トランス−4−−Pフチルシクロヘキノ
ル)−7クロヘギ/ル)−エチルヨーフクロヘキサン r−1−ノアノー1−−−27チルー/スー4−C2−
(トランス−4−(+−ラシス−11−プロピルノクロ
ヘキシル)−7クロヘキ/ル)−エチル〕−/クロヘキ
サン r−1−ノアノー1  s 7チ/l/−7スー 4−
[2(+−ラ/ノー4− (トランス−4−!!ノチル
ノクロヘキノル)−シクロヘギ/ル)−エチルシーフク
ロヘキサ/ r−1−ノアノー1−[2−()ランス−4−(1−ラ
ンス−470ロピルンクロヘキ/ル)−/クロヘキシル
)−エチル〕−/ノー4−ゾロピル−/りロヘキサン r−1−ノアノー1−C2−(トラ/ス−4−(l−ラ
/スー4−7’ロビルシクロヘキ/ル)−7クロヘキ/
ル)−エチル〕−シスー4−ペ/チルー/クロヘキサン r−1−ノアノー1−[2−()ランス−4−シクロヘ
キシル)−エチル〕−ノノー4−プロピルー/クロヘキ
ザ/ クロヘギ/ル)−エチル〕−/ノー/1−波/チル−/
りロヘギサン r−1−シアノ−1−プロピルーシス−4−(+−ラシ
ノーメ1 ゾロピル/クロヘキンルメ1゛キン)−7ク
ロヘキザ/ r−]−−]ノアノー1−プロピルーンスー4(トラン
ス−4−ブチル/クロへキンルノトキ/)−7クロヘキ
サン r−1−ノアノー1−プロピルーノスー4−(トランス
−4−A!ンフチンシクヘキキシ) l−キン)−7ク
ロヘキザン r−1−ノアノー1−プロピルー/ス〜4−(トランス
−4−へキノルシクロヘキシルメトキ/)−7クロヘキ
ザン r−1−ノアノー1−プロビルーシス−4−(トう/ノ
ー4幻へブチル/り口へキノルメトキ/)−7クロヘキ
サン r−1−ノアノー1−プチルーンスー4〜(トランス−
4=−ゾロピルンクロへキンルメトキ/)−シクロヘキ
サン r−1−ノアノー1−ゾチルー/ス〜4− (+−ラシ
ノー4−プチルンクロへキンルメトキ/)−/クロヘキ
サン r−1−ノアノー1−ブチルーノスー4−(トランス−
4−67チルシクロへキシルメトキノ)−7クロヘキザ
7 r−]−]ノアノー1−ブチルー/スー4− (1−ラ
ンス−4=ヘキシルシクロヘギ/ル/’l・キ/)−/
クロヘキサノ r−1−シアノ−】−プチル−シス−4−(トランス−
4−\デチルノクロヘキ、/ルメトキ/)−シクロヘキ
サノ r−]−]テアノー1−波7チルーシスー4(トランス
−4760ピルシクロへキノルノトキ/)−7クロヘキ
ザン r−1−/アノーI  Sフチル−/ノー4−(+−ラ
シス−4−ブチル/クロへキンルメトキ/)−/クロヘ
キサノ r−]−]シアノーl−イフチルーシノー4〜トランス
−4−ぜフチルシクロへキンルメトギノ)=7クロヘキ
サン r−1−/アノ−1御 ( 1− ランス−4−ヘキフルシクロへキシルメトキ
ン)−シクロヘキサン r − ] −]/アノー1ー啄ンチルーンスー4(ト
ラシノー4ーヘプチル/り口へキシルメ1゛キン)−/
クロヘキサノ r − ]−]’yアノー1ーヘギ/ルーンスー4(ト
ランス−4−プロピルノクロへキシルメトキノ)−7ク
ロヘキサン r−1−ノアノー1−へキシルー/ス−4−(トランス
−4−ブチル/クロへキシルメトキン)−7クロヘキサ
ノ r−1−シアノ−1−ヘキ/ルー/ス−4−(トランス
−4−被/チルシクロへキ/ルメトギ/)−/クロヘキ
サ/ r−1/アノート−ヘキシルー/ノー11(トランス−
11ヘギンルンクロへキシルメトギ/)−/クロヘキサ
ン r−1/アノー1−へキシルー/ス−4−(l・77 
ス−/I−ヘゾチルシクロへキノルア1〜キ/)−7ク
ロヘキザン r−1−7アノー1−へプチルーノス−4=(トランス
−/I−ソロビ1ル/クロへギ/ルメl−キ/)−シク
ロヘキサノ r−1−/アノー1−ヘプチルー7スー4−(トランス
−4−プチルンクロへキンルノトキ/)−/クロヘキサ
ン r−1−ノアノー1−ヘプチルーンス−4−(トランス
−4−−!!ノチルノクロへキンルノトキ/)−7クロ
へキサノ r−]−]ンアノー1−ヘプチル−シス−4−(トラン
ス−4−ヘキシル/り口へキシルノトキ/)−7クロヘ
キサン r−1−ンアノー1−へプチルーシス−4−(トランス
−4−へブチル7りロへキシルメトキ/)−7クロヘキ
ザノ r−1−/アノー1−プ0ピルー/スー4−(トう/ノ
ー4 ゾロピル/りロヘキノキンメチル)−/クロヘキ
サン r−]−]ノアノ=1−プロピルー/スー4(トランス
−4グチル/クロヘキノキ/ノチル)−シクロへギザ/ r−1/アノー1−ゾロピルーンスー4−(トランス−
4Kフチルノクロー\ギソキノメチル)−7クロヘギザ
/ r−1−シアノ−1−ゾロピルー/ス−4(+・ランス
−4−ヘキシルシクロヘキソキ/メチル)=7クロヘキ
ザ/ r−1−’iアノー1〜プロピルー/スー4=(トラン
ス−4−ヘプチルシクロヘキノキシメチル)−シクロへ
ギザ/ r−1−ノアノー1−ブチルー/ス−4−(トランス−
4−プロビルシクロヘキソキンメチル)−7クロヘキザ
ン r−1−シアノ−1−ブチルー/ス−4−(トラメス−
4−ゾチル/クロヘキノキンメチル)−ノクロヘキサン r−]−]ンアノー1−プチルーノスー4−トランス−
4−浸ノチルシクロヘキソキ/メチル)〜7クロヘキサ
ン r−]−]ノアノー1−プチルーンスー4−トランス−
4−ヘキシルノクロヘキノキ/メチル)−/クロヘキサ
ン r−]−]シアノーI−ブチルーシスー4−トランス−
4−へプチルシクロヘキノキンノチル)−7クロヘキサ
ン r−1〜ンアノー1−インチルーメス−4−(トランス
−4−プロピルシクロー\キノキ/メチル)−7クロヘ
キサン r−1−/アノへ1−−2ノチルーシス−4−(トラン
ス−4−プチルシクロヘキンキンメチル)−7クロヘキ
サン r−]−]ンアノー1−A!ノチルーシスー4(トラン
ス−4−(フチルシクロヘキソキンメ゛チル)−7クロ
ヘキサン r−1−シアノ〜】−啄ンチルーシス−4−(トランス
−4−ヘキシルシクロヘキンキンメチル)−7クロヘキ
サン r−1−/アノー1−硬ンチルーンスー4−(トランス
−4−%デチルシクロヘキンキ/メチル)−シクロヘキ
サ/ r−]−]シアノー1−ヘキ/ルーンスー4= +−ラ
シス−4−7’口ピルノクロヘキンキシメチル)−/ク
ロヘキサン r−1−/アノーJ−ヘキシルーシノー4−(トラメス
−4−プチルンクロヘキンキ/メチル)−7クロヘキサ
ン r−1−ノアノー1−ヘキ/ルー/ス−4−(トランス
−4−イフチルシクロヘキンキ/メチル)−7クロヘキ
サン r−1−7アノー1−ヘキンルーシス−4−(トランス
−4−ヘキシルシクロヘキンキンメチル)−シクロヘキ
サン r−1−’77ノーl−へキシル−/ス−4−(トラシ
ノー4−一、プチルンクロヘキソキシメチル)−7クロ
ヘキサン r刊−シアノ−1−ヘプチル−シス−4−(トラシノー
4−プロピルンクロへキノキンメチル)−シクロヘキサ
ン r−]−]シアノーJへブチル−7スー4−(トランス
−4−ブチル/クロヘキノキノメチル)−7クロへキサ
ノ r−1−シアノ−1−へデチル−7ス−4−(トランス
−4−被フチルンクロヘキソキノメチル)−シクロヘキ
サン r−1−シアノ−1−へブチル−/クー4−(トランス
−4−へキシル7クロヘキソキシメチル)−シクロヘキ
サン r−1−’/アノー1−ヘプチルー/スー4−(トラン
ス−4−ヘプチルシクロ−\キノキンメチル)−/クロ
ヘキサン r−1−シアノ−1−(トランス−4−プロピルシクロ
ヘキソキンメチル)−シス−4−プロピル/クロヘキサ
ン r−1−/アノー1−(トランス−4−プチルンク口ヘ
キンキンメチル)−シス−4−プロピルシクロヘキサン r−1−/アノー1−(トラシス−4−(/チルシクロ
ヘキソキノメチル)−ジス−4−フ0ロピルンクロヘキ
ザン r−1−/アノー1−(トランス−4−ヘキシル/クロ
ヘキンキノメチル)−メス−4−プロピル/クロヘキサ
ン r−1−シアノ−1−(+−ラシス−4−ヘデチルシク
ロヘキノキ/メチル)−ジス−4−プロピル/クロヘキ
サン r−1−/アノー1−(トランス−4−プロピルシクロ
ヘキンキノメチル)−/ノー4−ブチル/クロへギザ/ r−1−シアノ−1−(トランス−4−ブチル/り口ヘ
キソキンメチル)−/ノー4−プチルンクロヘキザン r−1−シアノ−1−(トランス−4−波フチルシクロ
ヘキンキシメチル)−シス−4−ブチル/クロヘキサン r−1−/アノー1−(トランス−4−ヘキノル/りロ
ヘキンキンメチル)−シス−4−ブチルフクロヘキサン r−1−/アノー1−(トランス−4−ヘプチル/りロ
ヘキソキンメチル)−ノノー4−ブチル/クロヘキサン r−1−/アノー1−(トランス−11−ゾロぼルンク
ロヘキソキンメチル)−シノー4−イフチル/クロヘキ
サン r−1−シアノ−1−(トランス−4−プチルシクロヘ
キノキ/メチル)−シス−4−−!!ンチルンクロヘキ
サン r−]−]ンアノー1−トランス−4−にフチル/クロ
ヘキンキンメチル)−シス−4−ペンチル7クロヘキサ
ン r−1−シアノ−1−(トランス−4−ヘキシルシクロ
ヘキンキンメチル)−シス−4−インチル/クロヘキサ
ン r−1−シアノ−1−(トランス−4−ヘプチルノクロ
ヘキンキシメチル)−/ノー4−波7チルンクロヘキサ
ン r−]−ンアノー1−(トランス−4−プロヒル/クロ
ヘキソキンメチル)−/ノー4−ヘキノルシクロヘキサ
ン r−1−/アノー1−(トランス−4−ブチル/クロヘ
キソキンメチル)−シノー4−ヘキ/ルシクロヘキサン r−1−シアノ−1−(トランス−4−波フチルシクロ
ヘキンキシメチル)−/クー4〜へキシル/りロヘキサ
ン r−1−シアノ−1−(トランス−4−ヘキシル7りロ
ヘキンキノメチル)−/スル4−ヘキ/ルンクロヘキサ
ン r−1−シアノ−1−(トランス−4−ヘプチルシクロ
ヘキソキ/メチル)−ジス−4−〜キシルシクロヘキサ
/ r−1−シアノ−1−(トランス−4,−7’口ピルシ
ク口ヘキンキシメチル)−シス−4−ヘゾチルンク口ヘ
キサン r−1−ノアノー1−(トランス−4−ブチルックロヘ
キノキンメチル)−シノー4−へブチル/クロー\キサ
ン r−]−ンノアー1−(トランス−4−インチル/クロ
ヘキソキノメチル)−メス−4−ヘゾチルンクロヘキザ
ン r−1−/アノー1−(トランス−4−ヘキンルシクロ
ヘキンキンメチル)−シス−4−\ブチル/りロヘギサ
ン r−1−/アノー1−(トランス−4−ヘプチルシクロ
ヘキノキシメチル)−/ノー4−〜ゾチルシ2口ヘキサ
ン。 例14 例13と同様にして、トランス−1,4−ノンアノシク
ロヘキサンおよび4−プロピル/クロへキシル プロミ
ド2モルからr−1−4ランス−4−ノ/アノ−1,4
−ビス−(トランス−4−フロビルノクロヘキシル)−
7クロヘキザンが得られる。 同様にして、相当するプロミド化合物を使用r −1,
−)ランス−4−ノ/アノ−1,4−ビス−(トランス
−47−チル/クロヘキ/ル)−シクロヘキサン r−1−トランス−4−ノ/アノ−1,4−ビス−(ト
ランス−4dフチルシクロヘギノル)−7クロヘキサン r−1−1ランス−4−ジ/アノ−1,4−ビス−(ト
ランス−4−ヘギ/ルシクロヘキシル)−シクロへキサ
ン r−1−1ラノスー4−ノンアノ−1,4−ビス−(t
−7ノスー4−ヘプチル/りロヘキシル)−7クロへキ
サン r−1−1う/ノー4−ノ/アノー】、4−ビス−(1
−7yス−4−J トキ/メチル/りロヘキシル)−7
クロヘキサン。 同様にして、相当する2−シクロヘキシルエチル捷たは
2−フェニルエチルプロミド化合物を使用して、次の化
合物が得られる。 r −1−トランス−4−ノ/アノ−1,4−ビス−[
2−()ランス−4−フ’ロビルンクロヘキ/ル)−エ
チルコーンクロへギザ/ r −1−1−ランス−4−ノンアノ−1,4−ビス−
(2−() ランス−4−プチルンク口ヘキ7ル)−エ
チル〕−/クロ・入キサノ r−1i・ランス−4−ジンアノ−1,4ビス−〔2−
(トランス−4−4ノチル/クロヘキ/ル)−エチル〕
−シクロヘキサ/ r−1−トランス−4−ジ/アノ−1,4−ビス−[2
−()ランス−4−ヘキノルシクロヘキシル)−エチル
〕−シクロヘキサノ r−3−トランス−4−ノンアノ−1,4ビス−[2−
(+−ラシス−4−ヘプチル/りロヘキシル)−エチル
〕−7クロヘキサン r−1−トランス−4−ノ/アノ−1,4−ビス−(2
−p−メトキ/フェニル−エチル)−シクロヘキサン r−1−トランス−4−ツノアノ−1,4−ビス−(2
−p=エトキンフェニル−エチル)−シクロヘキサン。 例  15 r−1−/アノー1−p−ヒドロキ/フェニルーンス−
4−プロピル/クロへキサン24.:悸、K2Co36
.9 fi’、 ヨウ化へキシル6グおよびDMF25
0〃Leの混合物を80°でかき捷ぜながら16時間加
熱し7、次いで冷却させ、慣用の方法で仕−にげる。 このようにして、r−1−ノアノー1−p−ヘキソキン
フェニル−シス−4−プロビルシクロヘキサンが得られ
る。 同様に1.て、エーテル化により次の化合物がjHられ
る。 r−1−シアノー]−p−被ノトキシフェニル−シス−
4−プロピル7クロヘキサンr−1−/アノー1−1)
−へブトJ7フエニルー/ノー4−fロビルンクロヘキ
サンr−1−ノアノー1−1)−オクトキ/フェニル−
/ノー4−f口ピルンク口へキサノr−1−ンアノー1
−p−ノノキ/フェニルーンス−4−プロピル/クロヘ
キサン r−1−ノアノー1−1)−デンルオキンフエニルーシ
ス−4yOロピルンシクー\キキサ。 例  16 NaH4,89およびCH3I 27.89を】、2−
 ノメトキ/エタノ280a/i中のr−1−ヒドロキ
/−1被フチルーシノー4−(+−ラシス−4〜プロピ
ル/クロヘキ/ル)−/1ロヘキザン〔4−(トランス
−4760ピルンクロヘキ/ル)−シクロヘキサノール
をcro3で酸化して、ケトンを生成させ、このケトン
を梗ンチルーMgBrと反応さぜ、生成物を次いで加水
分解することにより得られる] 29.4?の溶液に加
える。混合物を70°で5時間加熱し、冷却し、次いで
生成物を水で分解し、次いで慣用の方法で仕上げるとr
−1−メトキン−1oフチルー7ス−4−(+−ラシス
−4−プロビルシクロヘキシル)−シクロヘキサ/が得
られる。m、1:’、 : 43°; c、p、 : 
135°。 同様にして、エーテル化により次の化合物が得られる。 r−1−メトキ/−1−プロピルーシノー4−(トラン
ス−、l−7’ロピルシクロヘキ/ル)−/クロヘキサ
ン r−1−メトキ/−1−プロピルーシス−4−(トラシ
ス−4−プチルシクロー\キノル)−シクロヘキサノ r−1−7トキ/−1−プロピル−/ノー4−(トラン
ス−4−波ノチル7クロヘキシル)−シクロヘキサン r−J−メトキン−1−プc7ピルー7ノー4−(トラ
ンス−4−ヘキシルシクロヘキンル)−7クロヘキサン r−1−メトキ/−1−プロピルーシノー4−()7ン
ス〜4−ヘプチルシクロヘキシル)−7クロヘキサン r−]−]メトキンー1−ブチルーシスー4=トランス
−4−プロビルシクロヘキシル)−7クロヘキサン r−1−ノトキ/−1−ブチル−/ノー4−(トランス
−4−プチルシクロヘキノル)−7クロヘキサン r−1−メトキン−1−ブチル−シス−4−(トラシノ
ー71−浸ノチルンクロヘキ/ル)−7クロヘキサン r−1−ノトキ/−1−プチルーシノー4−(I・ラン
ス−4−ヘキシルシクロヘキシル)−7クロヘキザノ r−1−メトキ/−1−ブチル−/ノー4−(l・う7
スー4−λデチル/クロヘキシル)−7クロヘキサン r−1−メトキン−1−’!7チルー /クー4−(ト
ランス−4−ブチル7りロヘキシル)=7クロヘキザノ r −l−ノトキ/−1−啄フチルー/ノー4−(トラ
ンス−4’  Oフチル/クロヘキシル)−/クロヘキ
サン r−1−7トキ/−1−ベンチルーメス−4−(トラン
ス−4−ヘキシル/りロヘキシル)−シクロヘキサ7 r−1−メトキン−1−−27チルーンスー4−(トラ
ンス−4−ヘゾチル/りロヘキシル)−7クロヘキサン r−1−7トキンー川−へキンルーメス−4−(トラン
ス−4−プロピル/クロヘキシル)−シクロヘキサ/ r−1−ノドキン−1−ヘキシルーシス−4−(トラン
ス−4−ブチル/クロヘキシル)−7クロへキサノ r−]−]メトキンー1−ヘキンルー7スー4(トラン
ス−4−被ノチルノキシヘキンル)−シクロヘキサン r−]−]メトキンー1−ヘキンルーンスー4(トラン
ス−4−ヘキシル/クロヘキノル)−7クロヘキサノ r−]−]メトキー−1−ヘキンルーンスー4 (1−
:yシス−4−ヘプチルシクロヘキノル)−シクロヘキ
サ/ r−]−]一ノトキ/−1−ヘゾチルー/ス4−(トラ
ン′ノー4−70ロピルンクロヘキ/ル)−7クロヘキ
ザノ r−1−メトキシ−1−ヘグチルーシス〜4−()ラン
ス−4−7’ チルシクロヘキノル)−シクロへキサノ r−1−メトギ/−1−ヘプチル−シス−4−(1−−
yシス−4−ぜフチルシクロヘキシル)−シクロへキサ
ノ r−1−メトキン−1−ヘノ0チルーフスー4−(トラ
シノー4−〜キ/ル/クロー\キ/ル)−7クロヘキザ
ン r−1−メト中ソ−1−ヘプチルーンス−4−(トラン
ス−4−へプチルシクロヘキシル)−7クロヘキザン r−1−エトキン−1−プロピル−/グー4−()ラン
ス−4−プロピルシクロ\キシル)−7クロヘキサン r−1−エトキ/−1−プロピル=/ノー4−1トラン
ス−4−プチルシクロヘキシル)−7クロヘキサノ r−1−エトキノ−1−プロピル−シス−4−()ラン
ス−4−インチルシクロヘキシル)−シクロヘキサン r−1−エトキン−1−プロピル−シス−4−(+・ラ
ンス−4−ヘギ/ルシクロヘギ/ル)−7クロヘキザノ r−1−エトキン−1−プロピル−/ノー4−(トラン
ス−4−\ジチル/りロヘキシル)−7クロヘキサ/ r−]−]エトキノー1−ブチルー7スー4(トランス
−4−プロピル/クロベキノル)−シクロへキサノ r −1−x l−キン−1−ブチ/l、 −シス−4
−(トランス−4−プチルノクロヘキシル)−シクロヘ
キサン r−1−工i・キ/−1−ブチル−/グー4−(トラン
ス−4−にフチルシクロヘキシル)−7クロヘキサン r−1−エトキン−1−プチルーシス−4−(トランス
−4−ヘキシルシクロヘキシル)−7クロヘキサン r−]−]エトキシー1−ブチルーシスー4(トランス
−4−ヘグチルシクロヘキ//l/ ) −7クロヘキ
サノ r−1−エトキ/1  dフチルーシス−4−(トラン
ス−/1.−7’ロピルンクロヘキンル)−7クロヘキ
サン r−]−]エトキン/−1−被ノチルー/ス4−(1−
ランス−4−プチルンクロヘキンル)−7りσヘキサン r−]−エトキン川−にフチルーシス−4−(トランス
−4−波フチル/クロヘキシル)−7クロヘキサン r−1−エトキン−1−にフチルーシス−4()ランス
−4−へキシルシクロヘキンル)−/り「」ヘキサ/ r−]−]エトキ/−1−イフチルーシノー4(トラ/
ス−4−ヘプチル7りロヘキシル)−シクロ′\キサン r−]−]エトキンー1へキンルーメス−4−(トラン
ス−4−プロピルシクロヘキシル)−/クロヘキサノ r−]−]エトキ/−1−ヘキ/ルーンスー4(トラン
ス−4−プチルシクロヘキシル)−シクロヘキサン r−1−エトキン−1−ヘキンルーシス−4−(ドア7
スー4−−!!ンフチ/クロヘキキシ)−/クロヘキサ
ノ r−1−工トキン−1−ペキシルーシノー4−(トラン
ス−4−ヘキノルンクロヘキシル)−7クロヘキサン r−1−工トキ/−1−へキシルーシス−4−(トラン
ス−4−ヘデチルシクロヘキシル)−7クロヘキザ/ r−1−エトキ/−1−ヘプチル−シス−4−(トラ/
ス−4−プロピル/クロヘキシル)−シクロへキサノ r−1−エトキン−1−ヘプチル−シス−4−(トラン
スル4−フチル/クロヘキノル)−7クロヘキサ/ r−1−エトキ/−1−ヘプチル−シス−4(トランス
−4oフチルシクロヘキシル)−7クロヘキサン r−1−エトキシ−1−ヘプチル−/スー4−(トラン
ス−4−へキシルシクロヘキシル)−7クロヘキサン r−]−]エトキンー1−ヘフ0チルー/ス4−(トラ
シノー4−ヘプチル/りロヘキシル)−7クロヘキサン
。 例  ]7 r−1−7アノー1−p−プロモフェニル−シス−11
−fキサル92口ヘキザン30 、6 f、Cu2(C
N)2Hlグ、ピリツノ120trteおよびN−メチ
ルげロリドン60 tnlの混合物を150℃で2時間
加熱する。この混合物を冷却させ、20%塩酸600m
e中のFeCj’−3−6H201209の溶液を加え
、次にこの混合物を7σに1.5時間かき捷ぜながら加
温し、慣用の方法で仕−Lげるとr−1−ンアノー1−
1)−シアノフェニル−シス−4−プロビルシクロヘキ
サンが得られる。 例  18 1−プロピル−シス−4−(トランス−4=プロピル7
クロヘキンル)−シクロヘキサン−r−1−カルボン酸
〔二) IJル化合物の加水分解により得られる’]、
 29.4f、5F42]、6fおよびシクロヘキサン
300 meの混合物をハステロイ製オートクレーブ中
で24時間、150゛で加熱する。 冷却後に、圧力を放出し、オートクレーブを排気し、窒
素で数回浄化し、反応混合物を氷上に注ぎ入れる。慣用
の方法で仕上げるとr−1=) IJ−フルオロメチル
−1−プロピル−/ツー4−(トランス−4−プロビル
シクロヘキシル)−7クロヘキサンが得られる。 同様にして、相当するカルボ/酸化合物から次の化合物
が得られる。 r −]  −)]リフルオロ°メチルー]−プロピル
ノノー4−’()ランス−4−ブチル/クロヘキシル)
−シクロヘキサ4 r−1−1−IJフルオロメチル−1−プロピル−/ツ
ー4−(トランス−4−ペンチル/クロヘキシル)−シ
クロヘキサン r−1−)リフルオロメチル−1−プロピルーシクロ4
−()ランス−4−ヘキシルシクロヘキシル)−シクロ
ヘキサン r−1−トリフルオロメチル−1−プロピル−/ツー4
−(トランス−4−へ1チル/クロヘギ/ル)−7クロ
ヘキザ/ 1°−1ト1)フルオロメチル−1−ブチル−/ツー4
−(+−ラシノー4−プロピル/クロヘキ/ル)−/ク
ロヘキサン r −]−]一一トリフルオロメチルー1−ブチル/ツ
ー4−(+−ラシス−4−ブチル/クロヘキシル)−7
クロヘキザノ r−1トリフルオロメチル−1−プチルーシス−4−(
トランス−4−インチルシクロヘギ/ル)−/クロヘキ
サン r −]−) 1)フルオロメチル−1−ブチル−/ツ
ー4−(トランス−4−へキシルシクロヘキンル)=7
クロヘギサン r−1トリフルオロメチル−1プチル シノー4.− (トランス−4−ヘソチル/りロヘキシ
ル)−シクロヘキサン 1−1− ’Jフルオロメチルー1−ぜフチルーシス−
4−(ト7ノノー4.−7’ロビル/りロヘキノル)−
シクロへキサン 1− トIJフルオロメチル−1硬ノチルー/ス−4−
(トランス−4ブチル/クロヘキシル)=7クロヘキサ
ン 1−トリフルオロメチル−1−−−!::yチルーンス
ーシノートランス−4−にフチル/クロヘギ/ル)−シ
クロヘキサン 1−トリフルオロメチル−1−ペンブール−/クー4−
 (l−ランス−4−へキンルシクロヘキシル)−7ク
ロヘキザノ 1−トリフルオロメチル=1−−!!/チル−シクロ4
−(トランス−4−ヘソチル/クロヘギノル)−7クロ
ヘキサン 1−トIJフルオロメチル−1ヘキシルー/ス−1−(
)ラシノー4−7’ r、r ヒルシクロヘキシル)−
シクロへギザ/ 】−トリフルオロメチル−1−へキンルーシス−4−(
トランス−4−ブチル/クロヘキシル)−7クロヘキザ
ン 1−) 17フルオロメチルー1−ヘキ/ルー/ス−4
−()7ンスー4−硬フチルシクロヘキシル)−7クロ
ヘキサン I−トリフルオロメチル−1−ヘキノルーシス−/l−
(+−ラシノー4−ヘキ/ル/りロヘキシル)−シクロ
ヘキサン 1−1− ’Jフルオロメチルー】−ヘキノルーシス−
4−(トランス−4へプチルシクロヘキシル)−シクロ
ヘキサン 1 トリフルオロメチル−】−ヘプチル−/グー4−(
トランス−4−プDLOル/クロヘキシル)−シクロヘ
キサン 1−) ’Jフルオロメチルー1−ヘデチルーンス−4
−()ランス−4−プチルシクロヘキノル)−7クロヘ
キ弄ノ 1−トリフルオoi−y−ルー1−へプチル−シス−4
−()ランス−4−インチルシクロヘキシル)−シクロ
ヘキサン 1−1゛’Jフルオロメチル−1−ヘプチル−シス−4
−()ランス−4−へキシルシクロヘキンル)−シクロ
ヘキサン 1−トリフルオロメチル−1−ヘグチルーシス−4−(
)う7/(−4−へブチル/りロヘキシル)−シクロヘ
キサン。 法例は式Iの化合物の少なくとも】神を含有する本発明
による誘′市2体を・説明するものである。1例  A 11係 r−1−ノアノー1−(フチルー/ス−4−(
トランス−4〜プロピル/クロヘキンル)−7クロヘキ
ザン、 2I1% r−]−]ノアノー1−ヘプチルー/ス−4
−(+・ランス−4−プ0ピルンクロヘキ/ル)−7ク
ロヘキザン、 21係 r−1−7アノー1 ゾロピル−7スー /l
 −(トランス−4oフチル/クロヘキシル)−シクロ
ヘキサン、 21% r−1−ジアノフチ−被ンチルー/スー4−(
トランス−4−硬フチルシクロヘキシル)−7クロヘキ
サン、 j3嗟 r−]−]7アメー1−ノロビルーンスー4(
トランス−4−ヘプチル7クロヘキンル)−シクロヘキ
サン、 1(]係 lI −(トランス−4−被/チルシクロヘ
キシル)−4′=(トランス−4−プロピルシクロヘギ
/ル)−ビフェニル、 の混合′吻はm、1:1. : −11°およびC,p
、 : 75°を有する。 例  B 青色染料4.8−シアミノ−1,5−ジヒドロキ/−2
−p−メトキノフエニルア/トラキノン2爪量部を例A
による混合物08重骨部に溶解する。この染料の順位・
ぞラメ−ターけ0.71である。 例  C 9% r −1−ノアノー1−ペンチル−シス−4−(
)ランス−4−プロピルフクロヘキ/ル)−シクロヘキ
サン J9係 r−]−]ノアノー1−\ゾチルー/スー4(
)ランス−4−プロビルシクロヘキノル)−シクロヘキ
サン 17% r−]−]ノアノー1−プロピルーンスー4−
 (1−ラシノー4−(フチル7クロヘキシル)−シク
ロヘキサン 17係 r−1−ノアフチl−浸ンチルー/ス−4−(
トランス−4−−!!ンフチシシクヘキキシ)−7クロ
ヘキサ/ 1()チ r〜】−ノアノー1−プロピル−7スー4−
()う7スー4−〜プチルシクロヘキシル)−シクロヘ
キサン 28係 4−エチル−27−フルオロ−4’−()ラン
ス−4〜にノチル/クロヘキシル)−ビフェニル、 の混合″$IJはm、 p、−川°およびC,p、jう
(う°を有する。。 例  D 赤色染料1−1)−ノメチルアミノベンノリデンアミノ
−4−p−’yアノフェニルアゾナフクレ72重量部を
例Cによる混合物C・8重量部に溶解する。この染料の
順位・ぐラメ−ターは0.68である。 例  E 13%r−1−ンアノー1−Rノチルーブス−4−()
ランス−4−プロピルシクロヘキシル)−シクロへキサ
/、 27% r−1−/アノ−ゴーへブチル−7スー 4.
− (ト5シノー4−プロビルンクロヘキシル)−シク
ロヘキサノ、 2;3係 r−1−’yアノー1−プロピルーンスー4
−(トラシス−4oフチルシクロヘギンル)−7クロヘ
キサン、 2;う係 r−]−]’yアノー1−−27チルーノス
ー4.− (トラシス−4oノチル/りロヘキシル)−
7クロヘキサン、 14係 1−r−7アノー1−プロピル−/ノー4−(
トランス−4−へプチルシクロヘキノル)−7クロヘキ
サン、 の混合物はm、p、 : −9°およびC,p、 : 
52°を有する。、例  F ビス−(p−イノプロピルフェニル)浸リレノー319
−ビスーカルボキンレートl 重量FfB k例Eによ
る混合物99重量部に溶解する。この染料の順位・ンラ
メーターは0.73である。 例  G 12% r−1−シアノ−1−−27チルーンスー4−
(トランス−4−プロピル7クロヘキ/ル)−7クロヘ
キサン、 5係 r−]−]ンアノー1−ヘゾチルーンスー4(ト
ラ/ス−4−プロピルシクロヘキシル入−7クロヘキサ
ン、 22係 r−1−ノアノー1−プロピル−シス−4−(
)ランス−4−浸ノチルンクロキシンル)−シクロヘキ
サノ、 22918r −1−77/ −1−’?ンfルーンシ
ノー−(トランス−4−ベンチルンクロヘキシル)−7
クロヘキサン、 ]3係 r−1−7アノー1−プロピル−シス−4−(
トラシス−4−ヘプチルンクロヘキフル)−7クロヘキ
サン、 6%  トラ/スー4−プロピル/クロヘキシル トう
/ス、トランスー4−70ロビルンク口へキシルンクロ
ヘキサンー4′−カルがキノレート、 の混合物はm、 p、 : −10”およびC6p、5
9°を有する。 例  H 12% r−1−シアフチ1−啄ンチルー/ス−4,−
(トランス−4−プロピル7クロヘキ/ル)−/クロヘ
キサン、 24% r−1−/アノー1−ヘゾチルーンスー1−(
)ランス−4−プロピル/クロヘキ/ル)−7クロヘギ
サ/、 21係 r −1−/アノー1−プロピルーンスー4 
(トランス−4’oンフチ/りロヘキシル)−シクロヘ
キサノ、 21% r−1−/アノー1−ぜノチルーノス−4−(
トランス−4−−!!7チル/りロヘキフル)=−7ク
ロヘキサン、 13% r−1−/アノー1−プロピルー/ス−4−(
) ランス−4−へプチルノクロヘキシル)−シクロヘ
キサノ、 9%’p−トランスー4−ブチルシクロへキン及フェニ
ルトランス−4−インチル/クロヘキサ/カルボキンレ
ート、 の混合物はm、p、 : −IIoおよびc、p、 :
 63°を有する。 例  工 19係 r−i−シアノ−1−ヘプチル−シス−4=(
トランス−4yOロピルンシクヘキキシ)−7クロヘキ
サン ])(%r−1−/ア/ −] −<]フチルー/ノー
1−1トランスー4−−27チル/りロヘキシル)=7
クロヘキサン 11%p−工トキ/フェニル トランス−4−プロピル
/クロへギザ7カルポキ/レー!・9チ 4−(トラン
ス−4−波ノチル/りロヘキシル)−4′−(トランス
−4−プロピル/クロヘキシル)−ビフェニル 28係 4−エチル−2′−フルオロ−4,’−(トラ
シス−4−−27チルンクロヘキ/ル)−ビフェニル 15係 トランス−1−(p−エトキノフェニル)、−
4−プロビルシクロヘキサノ、の混合物はm、p、 :
 −15°およびc、p、 : 86°を有する。 例  J 18係 r−1−シアノ−1−〜ノチルー7ノー4−(
トランス−4−7’0ピルノクロヘキンル)−/クロヘ
キサン、 ]7 チ   r−1−/ ア ノ − 1− フ0 
ロ ピル − ・ン ス−4−(i ランス−4−ペン
チルシクロヘキシル)−ノクロヘキサノ、 17チ r−1−7アノー1   oフチル−7ス−/
l−()ランス−4−ぜフチルシクロヘキノル)−7ク
ロヘキサン、 10係 r−]−]/アノー1−フ0ロピル−゛/ス4
−(トランス−4−ヘデチルシクロヘキノル)−7クロ
ヘキサン、 24 %  4−フチルー2−シアノ°フェニル p−
(トランス−4−7’ロピルシクロヘキ/ル)−ベンゾ
エート、 14% トランス−1−(p−工l・キンフェニル)−
4−プロビルックロヘキャ−7、ノm3合+1勿はm、
p、:  16’およびC,p、 : (う:う゛を・
(1する。 例  K 円% 1−−1−/アノー1−硬ノチル−/ス−7[−
(トランス−4−プロピル7クロヘキ/ル)−7クロヘ
キサン ー4−(トランス−4/フチル/クロヘキシル)−7ク
ロヘキザン、 33% r−]−’7アノーJノーフチルー/ヌ−4−
(トーyシノー4−イフチルシクロヘキシル)−7クロ
ヘキサン、 17係 4−(トランス−4−被ノチル7クロヘキシル
)−4’−(トランス−4−プロピル/クロヘキシル)
−ビフェニル、 の混合物はm、]l)、ニー2°およびC1)、 : 
9]°を有する。。 例  L 11係 r−1−/アノー1−(フチルーシス−4,−
(トランス−4−プロピル7クロヘキ/ル)−7クロヘ
キサン、 25% r−1−/アノー1−ヘゾチルーンスー 4−
()う/ノー4−プロピル/クロヘキンル)−7クロヘ
キサン、 21チ r −1−7アノ=1−プロビル−ソス−4−
()ランス−4/フチル7りロヘキシル)−/クロヘキ
サン、 22% r−]−]’/アノー1ぐフチル−/ス−4−
(+−ラシス−4−啄ノチル7りロヘキシル)−ノクロ
へキサン、 1;3% r−1/アノー1−プロピル−シスー4  
(+−ラシス−4−ヘグチル/クロヘキシル)=7クロ
ヘキサノ、 8%  l・ランク−4−7’ロピル/クロヘキ/ル 
p−(トランス−4−プロピル/クロヘキシル)−くン
/ニート、 の混合物はm、p、 : −IIoおよびc、p、 :
 (−i(’l°を有する。 例  M 22’1=r−1−77/ −1−〜プチル−ノノー 
/l−(トランス−4−プロピル7クロヘキ/ル)−7
クロヘキサン、 20チ r−1−ノアノー1−ペンチル−゛/ス−4−
(トランク−4−被ンチル7クロヘキ/ル)−/クロヘ
キサン、 18% トラシノー4−7’ロピル/りロヘキシル ト
ランス−4−被ノチルシクロヘキサンカルボキンレート
、 10係 4−(トランス−4oフチル/りロヘキシル)
−4′−(+−ラシス−4−プロピル7クロヘキ/ル)
−ビフェニル、 30% 4−エチル−2′−フルオロ−4’−(1ラノ
スー11−−!!ンフチンシクヘギ/ル)−ビフェニル
、 の混合l:勿&−1m、p、 ニー1グおよびC,71
,02°を・flする。 例  N 17係 r−1−ンアノー1  zフチル−シス−4−
(1−ランク−4−−27ヂルンクロヘキンル)−7ク
ロヘキサン /13%、l・ランク−4プロピル/クロベキノル ト
ランス−4−プロピル/クロヘキサノカルホゞキ/レー
ト、 16%  トランス−4−プロピル7クロヘキ/ル ト
ランス−4−波フチルンクロヘキサノカルボキンレート
、 17% 4−ブチル−2−/アノフェニル p−()ラ
ンス−4−プロピル/クロヘキシル)−ベンゾエート、 の混合物はm、p、 : −16°およびc、p、 :
 58”を有する。 例  0 9%2−p−ノアノフェニルー5−プロピル−1,3−
ジオキサン、 12% 2−p−ノアノフェニルー5=ブfルー1,3
−ジオキサン、 9係 2−p−シアノフェニル−5−−2ンチル−1,
;)−ジオキサン、 6% 2−1111−オクトキ/フェニル−5−被ンチ
ルーピリミジ7. 5%2−p−ツノキンフェニル−5−ペノチルーピリミ
ノン、 5% 2−p−ヘットキシフェニル−5−ヘキ/ルーげ
リミジノ、 4% 2−p−ツノキンフェニル−5−人キフルーピリ
ミジ/、 6係 4,4′−ビス−(トランス−4−プロピルシク
ロヘキシル)−ビフェニル、 9係 4−(トランス−4dフチルシクロヘキシル)−
4−’−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−
ビフェニル、 17%  r−1−77/−1−57f、nz−’yス
ス−−()ランス−4−プロピルシクロヘキシル)−シ
クロヘキサン、および 18% r−1−ジアノ−1−λブチループス−4−(
)う/ノー4−プロピルフクロヘキシル)−シクロヘキ
サン、 の混合物はm、I)、 : −5°およびC,1)、 
: 66“を有する。 この混合物は特に急勾配の特性曲線を有する。 特許出願人  メルク・パテント・ケ8ゼルンヤフト・
ミント・ベンユレンクテル・ハフラング理丑 C09F  9100           65EC
09K  3/34           72’;G
 O2F  1/13           744/
/ C07D 211/14           7
138−1239/26           697
0−7優先権主張 01983年6月3日■西ドイツ(
DE)■P 3320024.6 @発明者キュンテル・ハース ドイツ連邦共和国D −6100ダル ムシユタツト・フランクフルチ ル・シュトラーセ250 0発 明 者 ルートヴイツヒ・ポールドイツ連邦共和
国D −6100ダル ムシユタツト・フランクフルチ ル・シュトラーセ250 @発明者  ミハエル・レメル ドイツ連邦共和国D−6100ダル ムシュタット・フランクフルチ ル・シュトラーセ250 1号0発 明 者 ベルンハルト・1シヨープルICル
・シュトラーセ250 1C0発 明 者 ゲオルク・ヴ工−ベルドイツ連邦共
和国D −6100ダル ムシユタツト・フランクフルチ ル・シュトラーセ250

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)式I R’−(A1)m−z’−A−z2−(A2)、□−R
    ゛(1)〔式中R1およびR2はそれぞれ1〜10個の
    炭素原子を有し、そして1個よりも多い鎖分枝を持たな
    い直鎖状または分枝鎖状のアルギル基であって、そのC
    H2基の1個寸たは2個(11酸素原子で置き換えられ
    ていてもよく、あるいはまたF、C1,Br、 CNま
    たは−0−CORを表わし。 A1およびA2はそれぞれ、置換されていないかまたU
    、置換水として1〜4個のF原子を有すル、1.4−フ
    ェニレン、1.4−ンクロへギ/レン、1.;3−ジオ
    ギザノー2,5−ジイル、L″波ソリノン1,4−ノイ
    ル、1,4−ビンクロ(2・2・2)オクチレンまたは
    ピリミジノー2,5−ノイル基を表わし。 Aは1−位置39よび(可だ4−1: ) 4−位置べ
    置換基として、アルキル、アルコキ/、フン素化アルギ
    ル寸たはフッ素化アルコキ/(これらは各場合に1〜5
    個の炭素原子を有する)、F、C1,Brおよび(まだ
    は)CNを有し、そして丑だ1個寸だに、2イ固のF、
    CAまだはBr原子および(甘たは)CIV基をさらに
    含有していてもよい、]、]4−7クロヘキ/レンを表
    わし; ZlおよびZ2はそれぞれ、−co−o−1−O−CO
    −1−CH2CH2−1−0CH,、−1−CH2O−
    寸だは単結合を表わし; Rは1〜5個の炭素原子を有するアルキル基を表わし。 mは1まだ(l′i2であり:そl〜てnはO捷たば1
    であり、 m = 2の場合には、2個の基A1はイ目互に同一ま
    たは異なる〕 で示される/クロヘキサ/誘導体およびこれらの誘導体
    が塩基性である場合のそれら酸付加塩5、 (21r−1−/アノー1−被/チルーシスー4−. 
    (+−ランス−4−にメチル/クロヘキシル)−/クロ
    ヘキサンである特許請求の範囲第1項の化合物。 (3)式■ R”−(A”)m−Z”−A□Z’−(A2)n−R2
    (1)〔式中R1およびR2ばそれぞれ1〜10個の炭
    宋原子を有し、そして1個よりも多い鎖分枝をhたない
    直鎖状せたは分枝鎖伏のアルキル基であって、そのCH
    2基の1個寸たは2個(l′ll:酸素原子で1′θき
    換えられていてもよく、あるいは寸だF、 CL、Br
    、 CNまたは−C1−CORを表わし; A1およびA2はそれぞれ、置換されていないか捷たは
    置換基として1〜4個のF原子を有する、1,4−フェ
    ニン/、1.4−7クロヘキ/レノ、1,3−ノオギサ
    ンー2,5−ノイル、ピにリノ7−1.4−ノイル、1
    ,4−ビンクロ(2・2・2)オクチレンまたはピリミ
    ジノー2,5Aはl−位置および(剪たけ)4−位置に
    置換基として、アルキル、アルコキ/、フッ稟化アルキ
    ルまたはフッ素化アルコキン(これらは各場合に1〜5
    個の炭素原り子を有する)、F、  cz、 Brおよ
    び(まだは)CNを有し、そしてまだ1個寸だは2[固
    のF、 (4またばBr原子および(寸たは)CN基を
    さらに含有していてもよい、1,4−シクロヘキルン基
    を表わし。 Z]およびZ2ばそれぞれ、−co−o −、−o−c
    o−1−CH2CH3−1−0CH2−1−CH3O−
    捷たは単結合を表わし。 Rは1〜5個の炭素原子を有するアルキル基を表わし・ mは1寸だは2であり、そして nは0寸たは1であり、 m=2の場合には、2個の基A1は相互に同一または異
    なる〕 で示されるシクロヘキサノ誘導体およびこれらの誘導体
    が塩基性である場合のそれらの酸イ1加1’i1□(の
    製1貨方法であって、I(原子の代りに、1個またはそ
    れ以−1xの還元できる基および(丑だi:J:)C−
    C結合を有する以外は式Iに相当する化合物を還元剤で
    処理するか、まだは式HX(式中x id: F 、c
    l 、 Br−’iたはCNである)の化合物を、Δ基
    の代りに1個寸たば2個のF、Cj’−’jたはBr原
    子および(または)CN基をさらに有していてもよい1
    −シクロヘキセ7−1,4−ノイル基を有する以外は式
    1に相当する化合物に付加するか;または 式1のエステル〔式中R1およびR2は−0−CORで
    あり、および(−または)式中z1およびZ2は−CO
    −0−または−0−CO−である〕を製造するだめに、
    相当するカルボン酸捷たはその反応性誘導体の1種を相
    当するアルコールまたはその反応性誘導体の1種と反応
    さぜるか;まノこは 式Iのノオキサン誘導体〔式中A1および(捷たば)A
    2は1,3−ノオキザンー2,5−ノイルである〕を製
    造するために、相当するアルデヒドを相当するジオール
    と反応させろか;捷だは 式Iのニトリル〔式中R1および(−!だは)R2はC
    Nであり、および(捷たは)式中Aは置換基として少な
    くとも1個のCN基を有する〕を製造ずろために、相当
    するツyルボキシアミドを脱水させるか、または相当す
    るカルボン酸ハライドをスルファミドと反応させるか。 または 式Iのニトリル〔式中Aはその1位置がCNで置換され
    た1、4−ジシクロ・\キンレン基である〕を製造する
    だめに、式I+ R’−(A1)m−、Zl−CH2CN       
             (川(式中R1、A1、Zlおよび
    mは前記の意味を有する)のアセトニトリルを式l11 (X”−CH2−CH2)2CH−Z2−(A2)n−
    R”     Qll)(式中X1はCt、Br、■、
    OH−4たけ反応性のエステル化されたOH基であり、
    そしてR2、A2、Z2およびnは前記意味を有する)
    の化合物と反応させろか、または 式Iのニトリル〔式中Aはその1−位置または4−位置
    がCNで置換された1、4−シクロへギンレフ基であり
    、この基はまた1個または2個のF原子および(捷だは
    )CNでさらに置換されていてもよく、そして式中さら
    に壕だ、基zJたはZ2の一方は単結合である〕を製造
    するだめに、式■ Ql−A3CN(1■) 〔式中Q1は(a) R” (A1)m−Zl−1だは
    (1)) R2(A2)n Z”−であり、そしてA3
    は置換されていないかまだばFおよび(捷だけ)CNで
    モノ置換壕だはジ置換された1、4−7クロヘキシレン
    基であり、そしてR1、R2、A1、A2、Zl、Z2
    、mおよびnは前記の意味を有する〕のニトリルを式■ Q” −X1M 〔式中Q2は(a) R2−(A”)n−まだは(b)
     R1−(A”)m−であり、そしてXl、R1、R2
    、A1、A2、m およびnは前記の意式■のエーテル
    〔式中R1および(まだは)R2はそのCH2基の1個
    または2個の代りにO原子を有するアルキル基であり、
    および(−またけ) zlおよび(または) z2は一
    0CH2−捷たは−CH20−基である〕を製造するだ
    めに、相当するヒドロキシ化合物をエーテル化するか;
    まだは CF3基を含有する式■の化合物を製造するために、相
    当するカルボン酸をSF4と反応させろことからなり、
    そして(まだは)場合により、 式Iの塩素まだは臭素化合物〔式中R1および(−1:
    たは) R2はcz寸だはBrであり、および(まだは
    )式中Aは少なくとも1個の塩素捷たは臭素原子で置換
    された基である〕をシアニドと反応させ:そして(また
    は)場合により、式Iの塩基を酸で処理してその酸付加
    塩の1種に変換し、または塩基で処理するととにより式
    Iの化合物をその酸付加塩の1種から遊li!lIさせ
    ることを特徴とする、前記式■で表わされるシクロヘキ
    サン誘導体の製造方法。 (4)少なくとも2神の液晶成分を有する電子光学表示
    要素用の液晶誘電体であって、少なくとも1神の成分が
    式1 %式%() 〔式中R1およびR2はそれぞれ、H11〜10個の炭
    素原子を有し、そのCH2基の1個丑たけ2個の代りに
    酸素原子を有していてもよいアルキル基、F、Ct、B
    r、CNまたは−C1−CORを表わし: A1およびA2はそれぞれ、置換されていないか、また
    は置換基として1〜4個のF原子を有fる、1.4−フ
    ェニレン、]、]/I−シクロヘキンレン1.3−シオ
    キザンー2.5−’;イル、ヒ< +J )ン−1,4
    −)イル、1.4−ビシクロ(2・2・2)オクチレン
    まだはピリミジン−2,5−ジイル基を表わし: AI″il−位置および(寸だは)4−位置に置換基と
    して、アルキル、アルコキシ、フッ素化アルキルまたは
    フッ素化アルコキシ(これらは各場合に1〜5個の炭素
    原子を有する)、F、Ct、Brおよび(まだは)CN
    を有し、そしてまた1個または2個のF、CtまだはB
    r原子および(または)CN基をさらに含有してぃiモ
    、J:イ、■、4−ゾクロヘキンレン基ヲ表わし・ Z1オヨびz” u (−レソレ、−co−o−1−O
    −CO−1−CH2CH2−1−0CH2−1−CH2
    0−まだは単結合を表わし: RHI〜5個の炭素原子をイ〕するアルキル基を表わし
    。 mは1まだは2であり、そして nはOまたは】であり、 m=2の場合には、2個の基A1は相互に同一まだは異
    なる〕 で示されるシクロヘキサン誘導体またはそれらの酸付加
    塩であることを特徴とする特許光学表示安素用の液晶誘
    電体。 (5)少なくとも1種の成分が式I R’−(A”)11.−Z”−A−Z”−(A2)n−
    R”      (T)〔式中R1およびR2ばそれぞ
    れ、H11〜1.01固の炭素原子を有し、そのCH2
    基の1個寸だは2個の代りに酸素原子を有していてもよ
    いアルキル基、F、 CI−、Br、 CNiだは−0
    −CORを表わし。 1〜1およびA2はそれぞれ、置換されていないか寸た
    は置換基として1〜4個のF原子を有スル、1,4−フ
    ェニレン、1.4−7クロヘキシレ/、1.:3−ジオ
    キサン−2,5−ジイル、ビoリッツ J、4−ジイル
    、]、]4−ビシクロ2・2・2)オクチレンまだはピ
    リミジン−2,5−ジイル基を表わし。 AはJ−位置および(−1だけ)4−位置に置換基とし
    て、アルキル、アルコキシ、フン素化アルキル捷たはフ
    ッ素化アルコキシ(コ3・れらは各場合に1〜5個の炭
    素原子を有する)、F、[4,Brおよび(捷たは)C
    Nを有し、そ原子および(捷たけ)C1り基をさらに含
    有していてもよい、1,4−シクロ・\キ7レン基を表
    わし。 ZlおよびZ2はそれぞれ、−CO−0−1−O−CO
    −1−CH2CH2−1−0CH,、−CH30−捷だ
    は単結合を表わし。 Rは1〜5個の炭素原子を有するアルギル基を表わし; mは1または2であり、そして nはOまたば1であり、 m−2の場合には、2個の基A1は相互に同一または異
    なる〕 で示されるシクロヘキサン誘導休符だはそれらの酸伺加
    塩であり、そして少なくとも2紳の液晶成分を有する液
    晶誘電体を含有することを特徴とする、電子光学表示安
    素。
JP58155140A 1982-08-26 1983-08-26 シクロヘキサン誘導体 Granted JPS5962533A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19823231707 DE3231707A1 (de) 1982-08-26 1982-08-26 Cyclohexanderivate
DE3231707.7 1982-08-26
DE3320024.6 1983-06-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5962533A true JPS5962533A (ja) 1984-04-10
JPH0432803B2 JPH0432803B2 (ja) 1992-06-01

Family

ID=6171708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58155140A Granted JPS5962533A (ja) 1982-08-26 1983-08-26 シクロヘキサン誘導体

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPS5962533A (ja)
DE (1) DE3231707A1 (ja)
SU (1) SU1356965A3 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60112739A (ja) * 1983-11-02 1985-06-19 エフ・ホフマン―ラ ロシユ アーゲー シクロヘキシルベンゼン誘導体およびシクロヘキシルビフエニル誘導体
JPS6130564A (ja) * 1984-06-29 1986-02-12 エフ・ホフマン―ラ ロシユ アーゲー シクロヘキサンカルボニトリル類
US8858829B2 (en) 2010-07-17 2014-10-14 Organo Science Co., Ltd. Cyclohexane compound and liquid crystal composition containing the same

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5763377A (en) * 1980-10-03 1982-04-16 Mitsui Toatsu Chem Inc Liquid crystal composition for color display
US4502974A (en) * 1982-03-31 1985-03-05 Chisso Corporation High temperature liquid-crystalline ester compounds
US4550981A (en) * 1982-09-30 1985-11-05 Hoffmann-La Roche Inc. Liquid crystalline esters and mixtures
US4565425A (en) * 1983-03-16 1986-01-21 Hoffmann-La Roche Inc. Liquid crystals
DE3566901D1 (en) * 1984-04-07 1989-01-26 Merck Patent Gmbh Liquid crystal phase
DE3437935A1 (de) * 1984-10-17 1986-04-24 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Heterocyclische verbindungen
JPS61271227A (ja) * 1985-05-27 1986-12-01 Dainippon Ink & Chem Inc シクロヘキセン系化合物を含有するネマチック液晶組成物
GB2248059A (en) * 1990-09-20 1992-03-25 Merck Patent Gmbh Fluorocyclohexane derivatives and liquid-crystalline medium
DE102017010487A1 (de) 2016-12-02 2018-06-07 Merck Patent Gmbh Monofluorierte cyclohexane

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5199542A (ja) * 1975-01-21 1976-09-02 Kuraiteiarian Meg Co Inc
JPS5770839A (en) * 1980-10-21 1982-05-01 Chisso Corp Trans-4-substituted cyclohexanecarboxylic acid trans-4'-(trans-4"-alkylcyclohexyl) cyclohexyl ester
JPS5785343A (en) * 1980-11-18 1982-05-28 Asahi Glass Co Ltd Trans-4-alkylcyclohexanecarboxylic 3'-fluoro-4'- alkoxyphenyl ester
JPS57114531A (en) * 1981-01-07 1982-07-16 Chisso Corp 4-(trans 4'-(trans-4"-alkylcyclohexyl)cyclohexyl) chlorobenzene
JPS57118526A (en) * 1981-01-14 1982-07-23 Dainippon Ink & Chem Inc Dicyclohexylethane derivative

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH471124A (de) * 1965-09-29 1969-04-15 Ciba Geigy Verfahren zur Herstellung von neuen Cyclohexanderivaten

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5199542A (ja) * 1975-01-21 1976-09-02 Kuraiteiarian Meg Co Inc
JPS5770839A (en) * 1980-10-21 1982-05-01 Chisso Corp Trans-4-substituted cyclohexanecarboxylic acid trans-4'-(trans-4"-alkylcyclohexyl) cyclohexyl ester
JPS5785343A (en) * 1980-11-18 1982-05-28 Asahi Glass Co Ltd Trans-4-alkylcyclohexanecarboxylic 3'-fluoro-4'- alkoxyphenyl ester
JPS57114531A (en) * 1981-01-07 1982-07-16 Chisso Corp 4-(trans 4'-(trans-4"-alkylcyclohexyl)cyclohexyl) chlorobenzene
JPS57118526A (en) * 1981-01-14 1982-07-23 Dainippon Ink & Chem Inc Dicyclohexylethane derivative

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60112739A (ja) * 1983-11-02 1985-06-19 エフ・ホフマン―ラ ロシユ アーゲー シクロヘキシルベンゼン誘導体およびシクロヘキシルビフエニル誘導体
JPS6130564A (ja) * 1984-06-29 1986-02-12 エフ・ホフマン―ラ ロシユ アーゲー シクロヘキサンカルボニトリル類
US8858829B2 (en) 2010-07-17 2014-10-14 Organo Science Co., Ltd. Cyclohexane compound and liquid crystal composition containing the same

Also Published As

Publication number Publication date
DE3231707A1 (de) 1984-03-01
JPH0432803B2 (ja) 1992-06-01
SU1356965A3 (ru) 1987-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0215120B1 (de) Cyclohexanderivate
KR101451205B1 (ko) 2-플루오로페닐옥시메탄 구조를 갖는 화합물
JPH0520418B2 (ja)
EP0257048A1 (de) Optisch aktive verbindungen.
US5891360A (en) Phenylcyclohexanes and a liquid-crystalline medium
JP2777885B2 (ja) スメクチツク液晶相
JP2000169403A (ja) 架橋シクロヘキサン誘導体および液晶媒体
US4432885A (en) Decalins
JPH01157925A (ja) 新規ハロベンゼン誘導体
JPH06504032A (ja) 1,4―ジ置換2,6―ジフルオロベンゼン化合物、および液晶相
JPS5976027A (ja) 新規な環化合物
JPH03501247A (ja) アリール‐五フツ化硫黄化合物
JPS5962533A (ja) シクロヘキサン誘導体
WO1988009322A1 (en) Cyclobutane derivatives
JP4577537B2 (ja) ナフタレン誘導体である新規液晶性化合物とそれを含有する液晶組成物
JPH1112202A (ja) フルオロシクロヘキサン誘導体および液晶媒体
TW293034B (ja)
CH648338A5 (en) Polycyclic acetylene derivatives and the use thereof as components of liquid-crystalline mixtures
JP2927957B2 (ja) フェニルシクロヘキサン類および液晶媒体
JPH0930995A (ja) 1,2−ジシクロヘキシルプロパン誘導体
JPH024724A (ja) ジハロゲノベンゼン誘導体
JP4042029B2 (ja) ジヒドロナフタレン誘導体、及びそれを含有する液晶組成物及び液晶表示素子
JP4366737B2 (ja) フッ素置換4−(3−アルケニル)安息香酸とそのフェニルエステル誘導体及びそれを含有する液晶組成物
JPH04502627A (ja) フェニルシクロヘキサン化合物および液晶相
JP4096395B2 (ja) (トリフルオロメトキシ)アルキル基を含有する化合物とそれを含有する液晶組成物及びその製造方法