JPH01157925A - 新規ハロベンゼン誘導体 - Google Patents

新規ハロベンゼン誘導体

Info

Publication number
JPH01157925A
JPH01157925A JP63274624A JP27462488A JPH01157925A JP H01157925 A JPH01157925 A JP H01157925A JP 63274624 A JP63274624 A JP 63274624A JP 27462488 A JP27462488 A JP 27462488A JP H01157925 A JPH01157925 A JP H01157925A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trans
cyclohexyl
pentenyl
ethyl
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63274624A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2642967B2 (ja
Inventor
Arthur Boller
アーサー・ボラー
Richard Buchecker
リヒヤルト・ブーフエツカー
Shiyatsuto Marutein
マルテイン・シヤツト
Alois Villiger
アロイス・ビリガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
F Hoffmann La Roche AG
Original Assignee
F Hoffmann La Roche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by F Hoffmann La Roche AG filed Critical F Hoffmann La Roche AG
Publication of JPH01157925A publication Critical patent/JPH01157925A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2642967B2 publication Critical patent/JP2642967B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/26Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/20Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a chain containing carbon and oxygen atoms as chain links, e.g. esters or ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • C07C255/45Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings
    • C07C255/46Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings to carbon atoms of non-condensed rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/18Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
    • C07C43/188Unsaturated ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/18Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
    • C07C43/192Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/20Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C43/225Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D319/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D319/041,3-Dioxanes; Hydrogenated 1,3-dioxanes
    • C07D319/061,3-Dioxanes; Hydrogenated 1,3-dioxanes not condensed with other rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D319/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D319/101,4-Dioxanes; Hydrogenated 1,4-dioxanes
    • C07D319/141,4-Dioxanes; Hydrogenated 1,4-dioxanes condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D319/161,4-Dioxanes; Hydrogenated 1,4-dioxanes condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/20Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a chain containing carbon and oxygen atoms as chain links, e.g. esters or ethers
    • C09K19/2007Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a chain containing carbon and oxygen atoms as chain links, e.g. esters or ethers the chain containing -COO- or -OCO- groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • C09K19/3001Cyclohexane rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/34Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring
    • C09K19/3402Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having oxygen as hetero atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/34Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring
    • C09K19/3441Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having nitrogen as hetero atom
    • C09K19/345Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having nitrogen as hetero atom the heterocyclic ring being a six-membered aromatic ring containing two nitrogen atoms
    • C09K19/3458Uncondensed pyrimidines
    • C09K19/3469Pyrimidine with a specific end-group other than alkyl, alkoxy or -C*-
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/34Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring
    • C09K19/3402Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having oxygen as hetero atom
    • C09K2019/3422Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having oxygen as hetero atom the heterocyclic ring being a six-membered ring

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)
  • Heterocyclic Compounds That Contain Two Or More Ring Oxygen Atoms (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は新規なハロベンゼン誘導体、これらの化合物を
含有する液晶混合物並びに電子−光学目的に対するその
用途に関する。 液晶は主に表示装置における電媒体として用いられ、そ
の理由はかかる物質の光学特性が印加電圧によって影響
を受は得るためである。液晶に基ずく電子−光学装置は
当該分野に精通せる者にとってはよく知られており、種
々な効果に基ずくことができる。かかる装置の例は動的
散乱(dynamicscattering)を有する
セル、DAPセル(整列した相の変形)、ゲスト/ホス
ト(guest/host)セル、ねじれたネマテイク
構造(twisted nematicstructu
re)を有するTNセル、STNセル[「超−ねじれた
ネマテイク」 (“super−twisted ne
matic”)]、SBEセル「「超−複屈折効果」(
“super−birefringence effe
ct″)]及びOMIセル「「光学モード干渉」 (“
optical modeinterference”
)1であや。最も普通の表示装置はシャット−へルフリ
ツヒ(S chadt−Helfrich)効果に基ず
き、ねじれたネマテイク構造を有する。 液晶物質は良好な化学的及び熱的安定性並びに電場及び
電磁照射に対して良好な安定性を有していなければなら
ない。更に液晶物質は低粘度を有するべきであり、セル
において短い応答呼量、低閾値電位(low thre
shold potential)及び高度のコントラ
ストを示すべきである。更に、約−30℃乃至+80℃
、特に約−20°C乃至+60℃の通常の操作温度で、
液晶は適当な中間相(mesophase) 、例えば
上記のセルに対してネマテイクまたはコレステリック(
cholesteric)中間相を有するべきである。 更に特性、例えば導電率、誘電異方性(dielect
ric anisotropy)及び光学異方性が、セ
ルのタイプ及び適用分野に応じて、異なる要求をみたさ
なければならない。例えばねじれたネマテイク構造を有
するセルに対する物質は正の誘電異方性及び可能な限り
低い導電率を有するべきである。高い光学異方性を有す
る化合物における一般的な興味に加えて、最近、低い光
学異方性を有する物質に対して、特に活性的にアドレッ
シングされた(actively addressed
)液晶表示器、例えばテレビジョン・セットにおけるT
PT (薄いフィルム・トランジスター)用途に対して
興味が増加しているが、しかしながら、これによって、
かかる物質に度々認められる効果、例えば高度にオーダ
ーされたスメクテイク(highly ordered
smet ic)相の発生または閾値電位及び応答時間
の増加を可能な限り避けるべきである。 液晶は一般に数成分の混合物として用いられるために、
成分が相互に良好な混和性を有することが重要である。 本発明は一般式 式中、Xlはフッ素または塩素を表わし、そしてX2は
水素、フッ素または塩素を表わし、R1は3E−アルケ
ニル、4−アルケニル、2E−アルケニルオキシまたは
3−アルケニルオキシを表わし;nは数0または1を表
わし;基Y1及びY2の一つは単一共有結合、−COO
−1−OOC−1□−CH2CH,−1−cH,O−ま
たは一〇CH,−を表わし、そして基YI及びY2の他
は単一共有結合を表わし;環AI及びA2は各々独立し
て、随時2個の非隣接CH2基が酸素に代わっていても
よい置換されたまたは未置換のトランス−1,4−シク
ロヘキシレン、或いは随時1個のCH基まt;は2個の
CH基が窒素に代わっていてもよい置換されたまたは未
置換の1.4−フェニレンを表わし;条件として、同時
にXlがフッ素を表わし、そしてR1が3E−アルケニ
ルを表わす場合、X2はフッ素または塩素を表わし、モ
して/或いはYlまたはY2は−CH20−または−〇
CH2−を表わすものとする、 のハロベンゼン誘導体を提供する。 本発明における化合物は一般に正の誘電異方性を有して
いる。シアノ化合物と比較して、本化合物は比較的に極
性が小さいが、本化合物はシアノ化合物よりも驚くほど
低い閾値電位を与える。更に、本化合物はシアン化合物
よりも高い安定性及び低導電率を有している。 驚くべきことに、本発明における化合物は、低い閾値電
位に加えて、同様な短い応答時間を示す。 高度にオーダーされたスメクテイク相が完全にまたは少
なくとも大きく抑制され、そして融点が度々降下する。 従って、本発明における化合物はネマテイク及びコレス
テリック混合物の成分として特に適当である。式Iの二
環式化合物は、特に低い閾値電位、応答時間及び融点に
するためのドーピング剤として主に適している。一般に
、式■の三環式化合物は広いネマテイクまたはコレステ
リック中間相範囲を宵し、混合物において広い中間相範
囲をもたらすために適しており、これによって、同時に
閾値電位及び応答時間が驚くほど低く保持される。 式Tの化合物の相互及び公知の液晶における良好な溶解
性によって、一般に比較的高濃度を用いることができ、
同時に、液晶混合物における成分数を減じることができ
る。これはまた特に式1の三環式化合物に対してあては
まる。 式Iの化合物の光学異方性を環A1及びA2の選択に応
じて広い範囲に変えることができ、飽和環は光学異方性
の低い値をもたらし、芳香族環は光学異方性の高い値を
もたらす。上記の利点は全体の範囲に適用され、また特
に低い光学異方性を有する化合物に見い出される。 式■におけるr3E−アルケニル」、「4−アルケニル
J、r2E−アルケニルオキシ」及び「3−アルケニル
オキシJなる用語には直鎖状及び分枝鎖状残基が含まれ
る。一般に直鎖状残基、例えば3−ブテニル、3E−ペ
ンテニル、3E−へキセニル、3E−へブテニル、3E
−オクテニル、3E−ノネニル、3E−デセニル、4−
ペンテニル、4−へキセニル、4−へブテニル、4−オ
クテニル、4−ノネニル、4−デセニル、アリルオキン
、2E−ブテニルオキシ、2E−ペンテニルオキシ、2
E−へキセニルオキシ、2E−へブテニルオキシ、2E
−オタテニルオキシ、2E−ノネニルオキシ、3−ブテ
ニルオキシ、3−ペンテニルオキシ、3−へキセニルオ
キシ、3−へブテニルオキシ、3−オクテニルオキシ、
3−ノネニルオキシ等が好ましい。分枝鎖状光学的活性
残基R′、例えば5−メチル−3E−へブテニル及び6
−メチル−4−オクテニルを有する化合物は主にキラル
(chiral)ドーピング剤及び/またはコレステリ
ック液晶として興味ある。E−または2−型において存
在し得る4−アルケニル及び3−アルケニルオキシ残基
R1の場合、一般に2−型が好ましい。有利には、3E
−アルケニル残基は炭素原子約4〜15個を有し、4−
アルケニル残基は炭素原子約5〜15個を有し、2E−
アルケニルオキシ残基は炭素原子約3〜14個を有し、
そして3−アルケニルオキシ残基は炭素原子約4〜14
個を有する。炭素原子10個までを有するアルケニル残
基及び炭素原子9個までを有するアルケニルオキシ残基
が一般に好ましい。特に好ましい残基R1は3−ブテニ
ノ呟 3E−ペンテニル、4−ペンテニJ呟 アリルオ
キシ及び3−ブテニルオキシである。 「随時2個の非隣接CH,基が酸素に代わっていてもよ
い置換されたまたは未置換のトランス−1,4−シクロ
ヘキシレン」なる用語(また本発明の範囲内で「飽和環
」として表わす)には特にトランス−1,4−シクロヘ
キシレン及びトランス−m−ジオキサン−2,5−ジイ
ル並びに、液晶における通常の置換基、例えばシアノ、
メチル、フッ素または塩素で置換される環、例えばl−
シアノ−トランス−1,4−シクロヘキシレンまたは2
−メチル−トランス−1,4−シクロヘキシレンが含ま
れる。 「随時1個のCH基または2個のCH基が窒素に代わっ
ていてもよい置換されたまたは未置換の1.4−フェニ
レン」なる用語(また本発明の範囲内で「芳香族環」と
して表わす)には、特にl。 4−フェニレン、ピリジン−2,5−ジイル、ピラジン
−2,5−ジイル及びピリミジン−2,5−ジイル並び
に、液晶においては普通の置換基例えばシアノ、メチル
、フッ素または塩素で置換される環、例えば2−シアノ
−1,4−フェニレン、2−フルオロ−1,4−フェニ
レン、2−10ロー1,4−フェニレンまたは2−メチ
ル−1,4−フェニレンが含マレル。 一般に、未置換の環AI及びA2を有する式lの化合物
が好ましい。しかしながら、必要に応じて置換された環
を用いて、誘電異方性、中間相範囲、溶解度等を改変す
ることができる。 式■には次の一般式の化合物が包含される:、z2 式中、R1、x l、 x 2並びに環A1及びA2は
各々の場合に上記の意味を有する。 上記式I、I−7及びI−8〜I−17において、環A
2は好ましくは置換されたまたは未置換のトランス−1
,4−シクロヘキシレン、置換されたまたは未置換の1
.4−フェニレンを表わすか、或いは環A1が置換され
たまたは未置換のトランス−1,4−シクロヘキシレン
または置換されたまたは未置換の1.4−フェニレンを
表わす場合、またピリミジン−2,5−ジイルまたはト
ランス−m−ジオキサン−2,5−ジイルを表わす。一
般に、環A2がトランス−1,4−シクロヘキシレンを
表わす化合物が特に好ましい。環A2として随時存在し
ていてもよいトランス−m−ジオキサン−2,5−ジイ
ル基は好ましくは5−位置においてR1と結合する:こ
の場合、環A1は好ましくはトランス−1,4−シクロ
ヘキシレンを表わす。 更に、上記式■及びl−1−I−17において、環A1
は各々の場合に、好ましくは置換されたまたは未置換の
トランス−1,4−シクロヘキシレン、置換されたまた
は未置換の1.4−フェニレン、或いはピリジン−2,
5−ジイル、ピリミジン−2,5−ジイルまたはピラジ
ン−2,5−ジイルを表わす。式I、I−7及びI−8
〜l−17の化合物の中で、一般に環A′が上記の好ま
しい意味の一つを有し、特に未置換の基を表わし、そし
て環A2が同時にトランス−1,4−シクロヘキシレン
を表わす化合物が特に好ましい。 式Iの化合物の好ましい群の例は次の一般式の化合物で
ある: 、X2 式中、R1,XI、Xl、Yl及びY!は上記の意味を
有する。 上記式!、l−1−I−32、■−33及びニー34の
化合物の中で、各々の場合にXIがフッ素を表わし、モ
してXlが水素を表わすか、Xl及びX2がフッ素を表
わすか、或いはXIが塩素を表わし、モしてX2が水素
を表わす化合物が一般に好ましい。更に、式l−18、
■−23〜l−31、■−33及び■−34の化合物の
中で、各々の場合にYlが単一共有結合または−coo
−を表わす化合物が一般に好ましい。上記式!及びl−
1−1−34における好ましい残基R1は3−ブテニル
、3E−ペンテニル及び4−ペンテニルである。 式Iの化合物はそれ自体公知の方法において、例えばヨ
ーロッパ特許出願第122389号、同第167912
号及び同第188683号に記載された方法に従って製
造することができる。 R′が2E−アルケニルオキシまたは3−アルケニルオ
キシを表わす式Iの化合物は、一般に、対応するヒドロ
キシ化合物を2E−アルケニルハライドまたは3−アル
ケニルハライド、好ましくはそれぞれ2E−アルケニル
ブロマイドもしくは2E−アルケニルアイオダイド、3
−アルケニルブロマイドもしくは3−アルケニルアイオ
ダイドでエーテル化することによって最も容易に得られ
る。必要なヒドロキシ化合物は公知であるか、或いは公
知の化合物の同族体である。 R’が3E−アルケニル を表わす式■の化合物は、一般に、対応するプロピオン
アルデヒドまたはブチルアルデヒドを強塩基の存在下に
おいてアルキル−ドリアリールホスホニウムハライド、
好ましくはアルキル−トリフェニルホスホニウムクロラ
イドまたはアルキル−トリフェニルホスホニウムブロマ
イドと反応させることによって得られる。この反応はビ
ツテイヒ(Wittig)反応に対して普通の条件下で
行うことができる。必要なプロピオンアルデヒド及びブ
チルアルデヒドは、ホルミル−置換された環を有する対
応する化合物(シクロヘキサンカルボキシアルデヒド、
ベンズアルデヒド等の誘導体)または対応する環式ケト
ンから、アセトアルデヒドを介して、順次、鎖伸長化に
よって得ることができる。この鎖伸長化は、例えば各々
の場合に、メトキシメチル−トリアリールホスホニウム
ハライド、好ましくはメトキシメチル−トリフェニルホ
スホニウムクロライドによるビツテイヒ反応、次に加水
分解(例えば酢酸による)によって行うことができる。 更に、また炭素原子3個による鎖伸長は例えば2−(1
.3−ジオキソラン−2−イル)エチル−トリアリール
ホスホニウムハライド、好ましくけ2−(1,3−ジオ
キソラン−2−イル)エチル−トリフェニルホスホニウ
ムブロマイドによるビツテイヒ反応、次にC−C二重結
合の触媒的水素添加及びジオキソラン環の例えば酢酸に
よる加水分解によって行うこともできる。更に、後者の
方法は、オキシラン環の加水分解前に、必要に応じて、
他の官能基を分子に容易に導入し得るか、または転化し
得る利点を有している。 式■の中心部分が最終結合によって容易に生成し得る基
、例えばYlまたはY2に対するエステル基またはメチ
レンオキシ基或いは環A1及びA2に対するジオキサン
環をもつ場合、上記方法と同様にして、アルケニル基ま
たはアルケニルオキシ基を含む対応する遊離体(例えば
カルボン酸、ヒドロキシ化合物、ハロ化合物、1、3−
ジオール、アルデヒド)を製造することが有利である。 次いで、例えば得られたカルボン酸を適当なヒドロキシ
化合物でエステル化するか(Y lまたはY2が−00
0−を表わす式■の化合物を生成させるため)、得られ
たヒドロキシ化合物を適当なカルボン酸または適当なカ
ルボン酸クロライドでエステル化するか(y lまたは
Y2が一0oC−を表わす式1の化合物を生成させるた
め)、得られたヒドロキシ化合物を適当なハロ化合物(
特にブロモまたはヨード化合物)でエーテル化するか(
ylまたはY2が−OCH,−を表わす式Iの化合物を
生成させるため)、得られたハロ化合物(特にブロモま
たはヨード化合物)を適当なヒドロキシ化合物でエーテ
ル化するか(y lまたはyzが−CH,O−を表わす
式■の化合物を生成させるため)、得られた1、3−ジ
オールを適当なアルデヒドと反応させるか、或いは得ら
れたアルデヒドを適当なl。 3−ジオールと反応させることができる(環A1または
A2がトランス−m−ジオキサン−2,5−ジイルを表
わす式Iの化合物を生成させるため)。 上記の反応は各々の場合にそれ自体公知の方法において
行うことができる。必要な出発物質は公知のものである
か、或いはそれ自体公知の方法において製造することが
できる。上記の異なる合成法及び反応条件は合成実施例
において更に説明する。 式■の化合物を相互の混合物及び/または他の液晶成分
、例えばシッフ塩基、アゾベンゼン、アゾキシベンゼン
、フェニルベンゾエート、シクロヘキサンカルボン酸フ
ェニルエステル キサンカルボン酸シクロへキシルエステル、ビフェニル
、フェニルシクロヘキサン、シクロへキシルシクロヘキ
サン、フェニルピリミジン、シクロへキシルピリミジン
、フエニルジオキサン、2−シクロへキシル−1−フェ
ニルエタン、ターフェニル、シクロへキシルビフェニル
、シクロへキシルフェニルピリミジン等の群からの物質
との混合物の形態で用いることができる。かかる物質は
当該分野に精通せる者にとっては公知であり、更に、こ
れらの多くのものは市販品である。 本発明における液晶混合物は少なくとも二成分を含有し
、その少なくとも一成分は式1の化合物である。第二成
分及び場合によってはそれ以上の成分は更に式Iの化合
物または他の液晶成分であることができる。式Iの化合
物がネマテイク混合物に対して、または混合物の少なく
とも一成分が光学的活性である限り、またコレステリッ
ク混合物に対して特に適当である。 nが数0を表わし、モしてR1が4−アルケニルを表わ
す式Iの化合物が一般に他のネマティクまたはコレステ
リック物質と共に、例えば式■の三環式化合物と共に有
利に用いられる。従って、本発明における混合物は好ま
しくは1種またはそれ以上の式Iの化合物及びネマテイ
クまたはコレステリック担体物質を含有する。 式Iの化合物の良好な溶解性及びその相互の良好な混和
性を考慮して、本発明における混合物中のその量は比較
的に多いことができる。しかしながら、式■の化合物1
〜50重量%、特に約5〜30重量%が一般に好ましい
。 本発明における混合物は好ましくは1種またはそれ以上
の式Iの化合物に加えて、次の一般式の化合物の群から
の1種またはそれ以上の化合物を含有する: 式中、R寞及びR7はアルキル、lE−アルケニル1.
3E−アルケニルまたは4−アルケニルを表わし、R3
はシアノ、−NCS。 アルキル、lE−アルケニル、3E−アルケニル、4−
アルケニル、アルコキシ、2E−アルケニルオキシまた
は3−アルケニルオキシを表わし、R1はシアノ、−N
C51アルキル、3E−アルケニル、4−アルケニル、
アルコキシ、2E−アルケニルオキシまたは3−アルケ
ニルオキシを表わし;R6はシアノ、アルキル、3E−
アルケニル、4−アルケニル、アルコキシ、2E−アル
ケニルオキシまたは3−アルケニルオキシを表わし;Z
は単一共有結合または−CH!−CH,−を表わし;R
1はシアノ、アルコキシ、2E−アルケニルオキシ、3
−アルケニルオキシ、アルキル、lE−アルケニル、3
E−アルケニルまたは4−アルケニルを表わし:R1は
アルキル、lE−アルケニルまたは、基Yl及びylの
一つが単一共有結合、−COO−1−OOC−または−
CH,−CHよ−を表わし、そして基Yl及びY!の他
が単一共有結合を表わす場合、また3E−アルケニルを
表わし;そして°n、Y’、Y”並びに環A鳳及びA!
は上記の意味を有する。 式■〜XIVにおけるアルキル、アルケニル、アルコキ
シ及びアルケニルオキシ残基R1〜R−は好ましくは直
鎖状残基である。これらの基は好ましくは炭素原子12
個まで、殊に7個までを有する。 R”6(IE−アルケニル、3E−アルケニルまたは4
−アルケニルを表わす式XIの化合物は新規なものであ
る。これらの化合物は合成実施例に述べた方法に従って
製造することができる。 また本発明における混合物には光学的活性化合物(例え
ば光学的活性4′−アルキル−または4′−アルコキシ
−4−ビフェニルカルボニトリル)及び/または二色性
着色物質(例えばアゾ、アゾキシまたはアントラキノン
着色物質)を含ませることができる。かかる化合物の量
は溶解度、所望の色調(pitch) 、色、吸光等に
よって決定される。光学的活性化合物及び二色性着色物
質の量は一般に各々の場合に、全混合物中に最大約10
重量%である。 本発明における混合物の製造及び電子−光学装置の製造
はそれ自体公知の方法において行うことができる。 式Iの化合物及び式XIの新規化合物並びに該化合物を
含む液晶混合物の製造を以下の実施例によって更に説明
する。Cは結晶相を表わしS、はスメチテイクB相を表
わし、Nはネマテイク相を表わし、モして■はイントロ
ビック相を表わす。 V+O及びVS2はそれぞれ10%及び50%透過に対
する電圧を表わし、p=(Vs。−Vl。)/V1゜は
透過曲線の急こう配の大きさを表わし、tan及び虹、
1.はそれぞれスウイチーオン時間及びスウイチーオフ
時間を表わし、モして△nは光学異方性を表わす。 実施例1 a) ジエチレングリコール30mrl中のトランス−
4−[トランス−4−(4−ペンテニル)シクロヘキシ
ル] シクロヘキサンカルボニトリル(実施例2に従っ
て製造したもの)1.71gの溶液を水酸化カリウム3
.11gで処理し、130°Cで3時間撹拌した。次に
混合物を氷水に注ぎ、25%塩酸で酸性にし、ジエチル
エーテルで3回抽出した。有機相を合液し、水で3回洗
浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、そして蒸発させた
。 褐色の結晶性残渣(1,74g)をヘキサン30mQか
ら再結晶させ、帯黄色結晶として、トランス−4−[ト
ランス−4−(4−ペンテニル)シクロヘキシル]シク
ロヘキサンカルボン酸996mgを得た□ b) 塩化メチレン80mQ中のトランス−4−[トラ
ンス−4−(4−ペンテニル)シクロヘキシル]シクロ
ヘキサンカルボン酸996mgの溶液をp−フルオロフ
ェノール752mg、4−(ジメチルアミノ)ピリジン
61mg及びジシクロへキシルカルボジイミド1.03
 gで処理し、室温で15時間撹拌した。次に反応混合
物を濾過した。濾液を蒸発させ、得られた残渣をシリカ
ゲル上で、酢酸エチル/石油エーテル(3:97容量比
)を用いてクロマトグラフィーによって精製した。得ら
れた生成物(1,24g)をヘキサン40mQから結晶
させ、融点(C−N)70.3°C及び透明点(N−■
)158.7°Cを有する純粋なトランス−4−[トラ
ンス−4−(4−ペンテニル)シクロへキシルコシクロ
ヘキサンカルボン酸4−フルオロフェニルエステル75
7mgt=得Iこ 。 同様の方法において、次の化合物を製造することができ
たニ ドランス−4−(4−ペンテニル)シクロヘキサンカル
ボン酸 4−フルオロフェニル エステル、融点31.
3℃; トランス−4−(4−ペンテニル)シクロヘキサンカル
ボン13.4−ジフルオロフェニル エステル、融点1
2.4°C; トランス−4−(4−ペンテニル)シクロヘキサンカル
ボン酸 4−クロロフェニル エステル; 4−(4−ペンテニル)安息香酸 4−フルオロフェニ
ル エステル; 4−(4−ペンテニル)安息香酸 3.4−ジフルオロ
フェニル エステル; 4−(3−ブテニルオキシ)安息香酸 4−フルオロフ
ェニル エステル; 融点65℃; 4−(3−ブテニルオキシ)安息香酸 3゜4−ジフル
オロフェニル エステル: 融点47.5℃; 4−(3−ブテニルオキシ)安息香酸 4−クロロフェ
ニル エステル; トランス−4−[トランス−4−(4−ペンテニル)シ
クロヘキシルコシクロヘキサン カルボン酸 3.4−
ジフルオロフェニル エステル; トランス−4−[トランス−4−(4−ペンテニル)シ
クロヘキシルコシクロヘキサン カルボン酸 4−クロ
ロフェニル エステル;トランス−4−[トランス−4
−(4−ペンテニル)シクロへキシル]?クロヘキサン
 カルホン酸 3−クロロ−4−フルオロフェニルエス
テル; トランス−4−[トランス−4−(4−ペブテニル)シ
クロヘキシルコシクロヘキサン カルボン酸 3−フル
オロ−4−クロロフェニルエステル; 4−トランス−4−[トランス−4−(4−ペンテニル
)シクロヘキシル]安息香酸 4−フルオロフェニル 
エステル; 4−[トランス−4−(4−ペンテニル)シクロヘキシ
ル]安息香酸 3,4−ジフルオロフェニル エステル
; 5−[トランス−4−(4−ペンテニル)シクロヘキシ
ル]−2−ピリミジン カルボン酸4−フルオロフェニ
ル エステル; 2−[トランス−4−(4−ペンテニル)シクロヘキシ
ル]−5−ピリミジン カルボン酸4−フルオロフェニ
ル エステル; 4、− [5−(4−ペンテニル)−2−ピリミジニル
]安息香酸 4−フルオロフェニル エステル; 4− [2−(4−ペンテニル)−5−ピリミジニル]
安息香酸 4−フルオロフェニル エステル: トランス−4−(42−へキセニル)シクロヘキサンカ
ルボン酸 4−フルオロフェニルエステル:ト ランス− ロヘキサンカルボン酸 3.4−’;フルオロフェニル
 エステル; 4−(3Z−ペンテニル)安息香酸 4−フルオロフェ
ニル エステル; トランス−4−[トランス−4−(4Z−へキセニル)
シクロへキシルコシクロヘキサンカルボン酸 4−フル
オロフェニル エステル;4−[トランス−4−(4Z
−へキセニル)シクロへキシル]安息香酸 4−フルオ
ロフェニル エステル; トランス−4−(3−ブテニル)シクロヘキサン カル
ボン酸 3.4−ジフルオロフェニル エステル、融点
42.0℃; トランス−4−(3−ブテニル)シクロヘキサン カル
ボン酸 4−クロロフェニル エステル; 4−アリルオキシ安息香酸 4−フルオロフェニル エ
ステル; 4−アリルオキシ安息香酸 3,4−ジフルオロフェニ
ル エステル: 4−アリルオキシ安息香酸 4−クロロフェニル エス
テル; トランス−4−[トランス−4−(2−ブテニル)シク
ロヘキシルコシクロヘキサン カルボン酸 3.4−ジ
フルオロ−フェニル エステル: 融点(C−N)55.1’c、透明点(N−1)153
、6℃; トランス−4−[トランス−4−(3−プ。 テニル)シクロヘキシルコシクロヘキサン カルボン酸
 4−クロロフェニル エステル:融点(C−N)78
.3℃、透明点(N−1)213、5℃; トランス−4−[トランス−4−(3−ブテニル)シク
ロヘキシルコシクロヘキサン カルボン酸 3−クロロ
−4−フルオロフェニル エステル; トランス−4−[トランス−4−(3−ブテニル)シク
ロへキシルコシクロヘキサン カルボン酸 3−フルオ
ロ−4−クロロフェニル エステル; 4−[トランス−4−(3−ブテニル)シクロヘキシル
]安息香酸 3.4−ジフルオロフェニル エステル: トランス−4−(3E−ペンテニル)シクロヘキサン 
カルボン酸3.4−ジフルオロフェニル エステル; 4−(2E−ブテニルオキシ)安息香酸4−フルオロフ
ェニル エステル。 実施例2 a)2−(1.3−ジオキソラン−2−イル)エチルー
トリフェニルホスホニウムダロマイド140、9gを窒
素通気しながら、テトラヒドロフラン4.5aに懸濁さ
せ、懸濁液を0℃にてカリウムtert.ーブチレート
36.8gで5分以内に処理した。橙色の懸濁液を室温
で更に1時間撹拌し、4−(4−オキソシクロヘキシル
)ベンズアミド46.1 gで5分以内に処理した。反
応混合物を室温で更に4.5時間撹拌し、次に真空下で
濃縮した。得られた帯黄色の結晶(212,5g)をジ
エチルエーテル1.2aで処理した。混合物を室温で3
0分間撹拌し、次に吸引濾過した。残渣をジエチルエー
テルで洗浄し、次に水700mQに懸濁させた。混合物
を15分間撹拌し、次に吸引濾過した。残渣を水で洗浄
し、加熱しながらジオキサン600mQに溶解した。溶
液を放置して室温に冷却した。分離した結晶を吸引濾別
し、少量のジオキサン及びヘキサンで洗浄し、真空下に
て60°Cで乾燥し、かくして、融点209〜212°
Cを有する結晶性の4− [4−[2−(1,3−ジオ
キソラン−2−イル)エチリデン]シクロヘキシル]ベ
ンズアミド39.2gが得られた。 母液(72,6g)を処理し、更に生成物7.7g及び
第二の母液64.2gを得た。 b)4−[4−[2−(1,3−ジオキソラン−2−イ
ル)エチリデン] シクロヘキシル1ベンズアミド50
0mg及びジオキサン/トリエチルアミン(9:1容量
比)20mQの混合物を10%白金−木炭500mgに
よって2時間水素添加した。次に反応混合物を濾過し、
濾液を蒸発させた。蒸発残渣をジオキサン4QmQから
再結晶させ、無色の結晶として、4−[トランス−4−
[2−(1,3−ジオキソラン−2−イル)エチルコシ
クロヘキシル1ベンズアミド230mgを得た。 c)4−[トランス−4−[2−(1,3−ジオキソラ
ン−2−イル)エチルコシクロへキシルコペンズアミド
27gをジオキサン中にて、5%ルテニウム−木炭5g
を用いて、120°C及び水素圧40バールで8時間水
素添加した。濾過し、テトラヒドロ7ランで洗浄した後
の粗製の生成物(25g)は4−[トランス−4−[2
−(1゜3−ジオキソラン−2−イル)エチルコシクロ
へキシルコシクロヘキサンカルボキシアミドのシス異性
体69%及びトランス異性体25%を含有していた。 d) 粗製の4−[トランス−4−[2−(1゜2−ジ
オキソラン−2−イル)エチル1シクロヘキシル]シク
ロヘキサンカルボキシアミド42gをアルゴン通気しな
がらエチレングリコール500mQに懸濁させ、次に固
体の水酸化カリウム19gで処理した。混合物を撹拌し
ながら180°C(浴温)に5時間加熱した。冷却後、
反応混合物を水500mff中に注ぎ、10%塩酸でp
H約3の酸性にし、塩化メチレン各300mQで3回抽
出した。合液した有機相を1%塩酸50(112で1回
、水苔500m12で2回洗浄し、硫酸マグネシウム上
で乾燥し、濾過し、そして蒸発させた。 暗褐色の粗製の生成物(41g)をシリカゲル上で、酢
酸エチルを用いてクロマトグラフィーによって精製した
。得られた生成物(36g)をアセトンから結晶させ、
純粋なトランス−4−[トランス−4−[2−(1,3
−ジオキソラン−2−イル)エチルコシクロヘキシル1
シクロヘキサンカルボン酸13.8gを得た。母液を処
理し、更に純粋な生成物2.5gを得た。 e)   トランス−4−[トランス−4−[2−(1
,3−ジオキソラン−2−イル)エチル]シクロヘキシ
ル]シクロヘキサンカルボン酸18 gをアルゴン通気
しながらクロロホルム600m12に溶解し、この溶液
を0℃で撹拌しながら、クロロホルム40mQ中のクロ
ロギ酸エチル7.2mQの溶液で滴下処理した。反応溶
液を更に30分間撹拌した。次にアンモニアガスを溶液
中に10分間導入した。混合物をO′Cで更に30分間
撹拌し、次に水苔300mQで2回抽出した。水相をク
ロロホルム各100mQで逆抽出した。合液した有機相
を硫酸マグネシウム上で乾燥し、濾過し、そして蒸発さ
せた。得られt;褐色結晶性の粗製の生成物(19g)
を塩化メチレン800++12から再結晶させ、淡褐色
結晶として、トランス−4−[トランス−4−[2−(
1,3−ジオキソラン−2−イル)エチル1シクロヘキ
シル]シクロヘキサンカルボキシアミド13gを得た。 f)  I−ランス−4−[トランス−4−[2−(1
,3−ジオキソラン−2−イル)エチル]シクロヘキシ
ル]シクロヘキサンカルボキシアミド2.1 gをアル
ゴン通気しながらジメチルホルムアミド60mQに懸濁
させた。懸濁液をピリジン1.32mI2及びメタンス
ルホクロライド0.898mQで処理し、60℃(浴温
)で1.5時間撹拌した。次に反応溶液を塩化メチレン
及びlO%塩酸塩酸分配した。水相を塩化メチレン各1
00m2で2回抽出した。有機相を水苔100m2で2
回洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濾過し、そし
て濃縮した。かくして、純度96%の黄色結晶としてト
ランス−4−[トランス−4−[2−(l、3−ジオキ
ソラン−2−イル)エチルコシクロへキシルコシクロヘ
キサンカルボニトリル2゜5gが得られた。 g) 粗製のトランス−4−[トランス−4−[2−(
1,3−ジオキソラン−2−イル)エチルコシクロへキ
シル】シクロヘキサンカルボニトリル3.0gをアルゴ
ン通気しながら、水5Qm(2゜氷酢酸25iff及び
ジオキサンLO+Qに懸濁させ、100℃で1時間撹拌
した。その後、反応溶液を水1001で処理した。水相
を分離し、ジエチルエーテル各100m<2で3回抽出
した。有機相を希釈炭酸水素ナトリウム溶液100mQ
及び水100mffで洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾
燥し、濾過し、そして濃縮した。得られた黄色結晶(2
,25g)をヘキサン60mffから再結晶させ、無色
の結晶として、3−[)ランス−4−[トランス−4−
シアノシクロヘキシル]シクロヘキシル]プロピオンア
ルデヒド1.98 gを得た。 h) メトキシメチル−トリフェニルホスホニウムクロ
ライド4−11gをアルゴン通気しながらtert、−
ブチルメチルエーテル60mαに懸濁させ、室温にて2
分以内にカリウムtert、−ブチレー)1.26gで
処理した。懸濁液を室温で更に1時間撹拌し、次に0℃
に冷却し、tert、−ブチルメチルエーテル25ma
中の3−[トランス−4−[トランス−4−シアノシク
ロヘキシル]シクロヘキシル]プロピオンアルデヒド1
.98 gの溶液で5分以内に滴下処理した。反応混合
物を0℃で更に45分間撹拌し、次に水100mgで希
釈し、ジエチルエーテル各100maで3回抽出した。 有機相を水苔100mj2で2回洗浄し、硫酸マグネシ
ウム上で乾燥し、濾過し、そして濃縮した。粗製の生成
物をシリカゲル上にて0.5バールで、酢酸エチル/石
油エーテル(5:95容量比)を用いてクロマトグラフ
的に精製し、無色のミルク状の油として、トランス−4
−[)ランス−4−(4−メトキシ−3−ブテニル)シ
クロヘキシルコシクロヘキサンカルボニトリル2.0g
を得た。 i)  )ランス−4−[トランス−4−(4−メトキ
シ−3−ブテニル)シクロヘキシルコシクロヘキサンカ
ルボニトリル−1,65gをアルゴン通気しながら、水
50mff、氷酢酸25mM及びジオキサン12+*Q
に懸濁させた。懸濁液を80℃(浴温)で2時間撹拌し
、次に水50+1112で希釈した。水相を分離し、ジ
エチルエーテル各100mQで3回抽出した。有機相を
水苔toomaで2回、次に飽和炭酸水素ナトリウム溶
液100mQ。 そして再び水100+mffで洗浄し、硫酸マグネシウ
ム上で乾燥し、濾過し、そして濃縮した。かくして、無
色の結晶として、4− [1−ランス−4−[トランス
−4−シアノシクロヘキシル)シクロヘキシル1ブチル
アルデヒド1.5gが得られた。 j)  メチルトリフェニルホスホニウムブロマイド3
.28gをアルゴン通気しながら、tert、−ブチル
メチルエーテル40rRQに懸濁させた。懸濁液を室温
にて1分以内に、カリウムt ert、−プチレー1−
962mgで処理し、1時間撹拌した。 次に混合物を0℃に冷却し、tart、−ブチルメチル
エーテル20raQ中の4−[トランス−4−(トラン
ス−4−シアノシクロヘキシル)シクロヘキシル1ブチ
ルアルデヒド1.5gの溶液で3分以内に滴下処理し、
0℃で更に45分間撹拌した。 その後、反応混合物を水80maで希釈し、石油エーテ
ル各loomαで3回抽出した。有機相を水苔100m
12で2回洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濾過
し、そして濃縮した。粗製の生成物(2,1g)をシリ
カゲル上にて0.5バールで、酢酸エチル/石油エーテ
ル(2:98容量比)を用いてクロマトグラフ的に精製
し、メタノールから再結晶させ、融点(C−、S、)2
0.1°C05、−N36.9°C0透明点(N−I)
54.8℃を有する無色結晶として、トランス−4−[
トランス−4−(4−ペンテニル)シクロヘキシル]シ
クロヘキサンカルボニトリル1.26gを得た。 同様の方法において、次の化合物を製造することができ
たニ ドランス−4−[トランス−4−(4Z−へキセニル)
シクロヘキシルコシクロヘキサン−カルボニトリル; トランス−4−[トランス−4−(4Z−へブテニル)
シクロヘキシルコシクロヘキサン−カルボニトリル; トランス−4−[トランス−4−(4Z−オクテニル)
シクロへキシルコシクロヘキサン−カルボニトリル; トランス−4−[トランス−4−(4Z−ノネニル)シ
クロヘキシルコシクロヘキサン−カルボニトリル; トランス−4−[トランス−4−(4Z−デセニル)シ
クロヘキシル1シクロヘキサン−カルボニトリル。 工程g)で得られた3−[トランス−4−(トランス−
4−シアノシクロヘキシル)シクロヘキシル]プロピオ
ンアルデヒドを工程j)と同様の方法で反応させ、必要
に応じて、実施例3k)と同様の方法でE/Z異性化し
て、次の化合物を製造することができたニ ドランス−4−[トランス−4−(3−ブテニル)シク
ロへキシルコシクロヘキサン−カルボニトリル; 融点
 (C−N)  50.7°C1透明点(N−1)  
82.7℃ニ ドランス−4−[トランス−4−(3E−ペンテニル)
シクロヘキシルコシクロヘキサン−カルボニトリル: 
融点 (C−N)  79.4°C1透明点 (N−1
)  99.5℃; トランス−4−[トランス−4−(3E−へキセニル)
シクロヘキシルコシクロヘキサン−カルボニトリル; トランス−4−[トランス−4−(3E−へブテニル)
シクロヘキシル1シクロヘキサン−カルボニトリル; トランス−4−[トランス−4−(3E−オクテニル)
シクロヘキシル]シクロヘキサンーカルボニトリル: トランス−4−[トランス−4−(3E−ノネニル)シ
クロヘキシルコシクロヘキサン−カルボニトリル; トランス−4−[トランス−4−(3E−デセニル)シ
クロヘキシルコシクロヘキサン−カルボニトリル。 工程h)及びi)と同様の方法で4−(4−オキソシク
ロヘキシル)ベンズアミドを反応させ、結晶化によって
得られた4−(トランス−4−ホルミルシクロヘキシル
)ベンズアミドをp−トルエンスルホン酸の存在下にお
いてアセタール化し、更に、工程C)〜g)と同様の方
法でジオキソランの反応、工程j)と同様の方法でビツ
テイヒ反応に付し、そして必要に応じて、実施例3k)
と同様の方法でE/Z異性化して、次の化合物を製造す
ることができたニ ドランス−4−[トランス−4−ビニルシクロヘキシル
)シクロヘキサン−カルボニトリル;トランス−4−[
トランス−4−(IE−プロペニル)シクロヘキシルコ
シクロヘキサン−カルボニトリル; トランス−4−[トランス−4−(IE−ブテニル)シ
クロヘキシルコシクロヘキサン−カルボニトリル: トランス−4−[トランス−4−(IE−ペンテニル)
シクロへキシルコシクロヘキサン−カルボニトリル; トランス−4−[トランス−4−(I E−へキセニル
)シクロへキシルコシクロヘキサン−カルボニトリル; トランス−4−[トランス−4−(I E−へブテニル
)シクロヘキシル1シクロヘキサン−カルボニトリル; トランス−4−[トランス−4−(IE−オクチニル)
シクロへキシルコシクロヘキサン−カルボニトリル; トランス−4−[トランス−4−(l E−ノネニル)
シクロヘキシル]シクロヘキサンーカルボニトリル; トランス−4−[トランス−4−(IE−デセニル)シ
クロヘキシル]シクロヘキサン−カルボニトリル。 上記方法と同様にして、4− [2−(4−オキソシク
ロヘキシル)エチル]ベンズイミド[モレキュラ・グリ
スタル・アンド・リキッド・クリスタル(Mo1.Cr
yst、Liq、Cryst、  131 、 327
(1985))に記載されたニトリルから製造し得る】
から出発して、また次の化合物を製造することができた
ニ ドランス−4−[2−()ランス−4−(4−ペンテニ
ル)シクロヘキシル)エチルコシクロヘキサンカルボニ
トリル; トランス−4−[2−()ランス−4−(4Z−へキセ
ニル)シクロヘキシル)エチル1シクロヘキサンカルボ
ニトリル; トランス−4−[2−(トランス−4−(42−へブテ
ニル)シクロヘキシル)エチルコシクロヘキサンカルボ
ニトリル; トランス−4−[2−()ランス−4−(4Z−オクテ
ニル)シクロヘキシル)エチルコシクロヘキサンカルボ
ニトリル; トランス−4−[2−(トランス−4−(4Z−ノネニ
ル)シクロヘキシル)エチルコシクロヘキサンカルボニ
トリル; トランス−4−(2−0ランス−4−(4−デセニル)
シクロヘキシル)エチルコシクロヘキサンカルボニトリ
ル; トランス−4−(2−()ランス−4−(3−7’テニ
ル)シクロヘキシル)エチルコシクロヘキサンカルボニ
トリル; トランス−4−[2−(1−ランス−4−(3E−ペン
テニル)シクロヘキシル)エチルコシクロヘキサンカル
ボニトリル トランス−4−[2−(1−ランス−4−(3E−へキ
セニル)シクロヘキシル)エチルコシクロヘキサンカル
ボニトリル; トランス−4−[2−(トランス−4−(3E−へブテ
ニル)シクロヘキシル)エチルコシクロヘキサンカルボ
ニトリル トランス−4−[2−()ランス−4−(3E−オクテ
ニル)シクロヘキシル)エチルコシクロヘキサンカルボ
ニトリル; トランス−4−[2−()ランス−4−(3E−ノネニ
ル)シクロヘキシル)エチルコシクロヘキサンカルボニ
トリル トランス−4−[2−(トランス−4−(3E−デセニ
ル)シクロヘキシル)エチル1シクロヘキサンカルボニ
トリル; トランス−4−[2−(トランス−4−ビニルシクロヘ
キシル)エチルコシクロヘキサンカルボニトリル; トランス−4−[2−(1−ランス−4−(lE−プロ
ペニル)シクロヘキシル)エチル1シクロヘキサンカル
ボニトリル; トランス−4−[2−(トランス−4−(IE−7’テ
ニル)シクロヘキシル)エチルコシクロヘキサンカルボ
ニトリル; トランス−4 − [2−()ランス−4−(lE−ペ
ンテニル)シクロヘキシル)エチルコシクロヘキサンカ
ルボニトリル; トランス−4−[2−()ランス−4−(lE−へキセ
ニル)シクロヘキシル)エチルコシクロヘキサンカルボ
ニトリル; トランス−4−[2−(トランス−4−(lE−へブテ
ニル)シクロヘキシル)エチルコシクロヘキサンカルボ
ニトリル; トランス−4−[Z−()ランス−4−(lE−オクテ
ニル)シクロヘキシル)エチルコシクロヘキサンカルボ
ニトリル; トランス−4−[2−(トランス−4−(lE−ノネニ
ル)シクロヘキシル)エチルコシクロヘキサンカルボニ
トリル; トランス−4−[2−(1−ランス−4−(lE−デセ
ニル)シクロヘキシル)エチル]シクロヘキサンカルボ
ニトリル。 実施例3 a) ジオキサンIQ中の4−(4−ニトロフェニル)
シクロヘキサノン(4−フェニルシクロヘキサノンをニ
トロ化して製造し得る)109゜6gの懸濁液をトリエ
チルアミン50rR1α及び5%パラジウム−木炭2g
で処理し、十分に撹拌しながら室温及び水素圧0.3バ
ールで水素添加した。2時間後、混合物を濾過した。濾
液を水流ポンプによる真空下にて浴温30°Cで蒸発さ
せ、蒸発残液を水流ポンプによる真空下で、乾燥炉中に
て40°Cで一夜乾燥した。かくして、融点127〜1
28℃を有する白色結晶として、4−(4−アミノフェ
ニル)シクロへキサノン94.5gが得られた。 b)  4N硫酸200mffをスルホン化用フラスコ
中で80°Cに加熱し、次に4N硫酸20〇−中の4−
(4−アミノフェニル)シクロへキサノン37.9gの
溶液の約5%で処理した。次いで、この反応混合物に8
0°Cで1.5時間以内に、残りの4−(4−アミノフ
ェニル)シクロヘキサノン溶液並びに水45m4中の亜
硝酸ナトリウム15.2gの溶液を同時に滴下した。そ
の後、混合物を80°Cで30分以内に、水2VmQ中
の亜硝酸ナトリウム9gの溶液で滴下処理し、80°C
で更に1時間撹拌した。反応混合物を0℃に冷却した後
、分離した結晶を吸引濾別し、冷水200++12で洗
浄し、水流ポンプによる真空下で乾燥炉中にて60°C
で一定重量になるまで乾燥した。結晶性の粗製の精製物
(34,6g)を酢酸エチル520mQに懸濁させた。 この懸濁液を還流下で1時間加熱し、次に活性炭1.7
gで処理し、還流下で更に1時間加熱した。次に混合物
を吸引濾過しく温酢酸エチル40mQですすぎ)、濾液
を水流ポンプによる真空下にて浴温40°Cで蒸発させ
た。 蒸発残渣を水流ポンプによる真空下で、乾燥炉中にて6
0°Cで、一定重量になるまで乾燥し、融点165〜1
66°Cを有する黄−褐色の結晶として、4−(4−ヒ
ドロキシフェニル)シクロへキサノン32.2gを得た
。 ()  tert、−ブチルメチルエーテル60mQ中
+7)4−(4−ヒドロキシフェニル)シクロヘキサ/
73.8gの懸濁液をスルホン化用フラスコ中にて窒素
の弱い気流下で、2− (1,3−ジオキソラン−2−
イル)エチル−トリフェニルホスホニウムブロマイドi
o、6g及びカリウムtert、−ブチレート2.2g
で処理した。混合物をまず30分間撹拌し、次に25℃
で2.25時間以内に、カリウムterL、−ブチレー
ト更に2.7gで一部づつ処理し、室温で更に1時間撹
拌した。その後、反応混合物を更に2− (1,3−ジ
オキソラン−2−イル)エチル−トリフェニルホスホニ
ウムブロマイド1.8g及びカリウムtert、−ブチ
レート0.45gで処理し、更に1時間撹拌した。次に
反応混合物を水80mQ中に注ぎ、2N硫酸11mQで
酸性にした。水相を分離し、tart、−ブチルメチル
エーテル各80mQで2回抽出した。有機相を水容50
mffで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、そして吸
引濾過した。濾液を水流ポンプによる真空下にて浴温4
0°Cで、一定重量になるまで蒸発させた。得られた帯
赤色の油(10,9g)をシリカゲル上で、トルエン及
びトルエン/1art、−ブチルメチルエーテル(20
:1容量比)を用いてクロマトグラフィーによって分離
した。 生成物のフラクションを水流ポンプによる真空下で蒸発
させ、最後に、水流ポンプによる真空下で乾燥炉中にて
60°Cで、一定重量になるまで残渣を乾燥し、融点1
25.5〜126.5℃を有する帯黄色結晶として、4
− [4−[2−(1,3−ジオキソラン−2−イル)
エチリデン]シクロヘキシル]フェノール4.5gを得
た。 d)   l−ルエン500mQ及びトリエチルアミン
50mQ中の4−14− [2−(1,3−ジオキソラ
ン−2−イル)エチリデン]シクロヘキシル]フェノー
ル36.5gの溶液を、5%白金−木炭3.2gと共に
オートクレーブ中にて90°C及び水素圧10バールで
1時間水素添加した。次に混合物を吸引濾過し、残渣を
温トルエン30m(1で洗浄した。濾液を水流ポンプに
よる真空下にて浴温40°Cで、一定重量になるまで蒸
発させた。 得られた白色結晶(37g)を加熱しながらメタノール
180mgに溶解した。溶液を放置して室温に冷却し、
次いで冷蔵庫中に5時間入れた。次に結晶を吸引濾別し
、冷メタノール50m<2で洗浄し、水流ポンプによる
真空下で乾燥炉中にて60℃で乾燥した。かくして、融
点153.5〜154.5℃を有する白色結晶として、
4− [4−[2−(1,3−ジオキソラン−2−イル
)エチル1シクロヘキシル]フエノール27.6gが得
られた。 e)4−[トランス−4−[2−(1,3−ジオキソラ
ン−2−イル)エチル]シクロヘキシル】フェノール1
00g、5%ロジウム/酸化アルミニウム10g及び酢
酸エチルIff’の混合物をスチール製撹拌オートクレ
ーブ中にて水素圧50バール及び80℃で90分間水素
添加した。次に触媒を吸引濾別し、酢酸エチル100I
IIQで洗浄した。濾液を蒸発させ、残渣を25℃70
.4ミリバールで乾燥した。シス異性体59%及びトラ
ンス異性体36%を含有する4−[トランス−4−[2
−(1,3−ジオキソラン−2−イル)エチル1シクロ
ヘキシル]シクロヘキサノール101.75gが得られ
た。 f) 塩化メチレン80講a中のクロロクロム酸ピリジ
ニウム12.9gの溶液を窒素通気しながら室温で5分
以内に、塩化メチレン40mff中の4−[トランス−
4−[2−(1,3−ジオキソラン−2−イル)エチル
1シクロヘキシル]シクロヘキサノール13.0gの溶
液で滴下処理した。混合物を更に1時間撹拌し、次にジ
エチルエーテルloom<2で希釈し、濾過し、濾液を
蒸発させた。蒸発残渣をジエチルエーテル200m12
に採り入れ、混合物を濾過し、濾液を蒸発させ、次にこ
の方法をくり返し2回行った。その後、得られた帯褐色
固体の塊(12,1g)をシリカゲル上で、酢酸エチル
/石油エーテル(l:4容量比)を用いてクロマトグラ
フィーによって分離した。最後に、酢酸エチル60mf
f及び石油エーテル200ilIQからの無色のケトン
の7ラクシヨンを結晶させ、純粋な4−[トランス−4
−[2−(1,3−ジオキソラン−2−イル)エチル】
シクロヘキシル]シクロへキサノン7.0gを得た。 g) インプロパツール300+aff中の水素化ホウ
素ナトリウム2.97gの懸濁液を一70℃で窒素通気
しながら、インプロパツール200+mg中の4−[ト
ランス−4−[2−(1,3−ジオキソラン−2−イル
)エチル]シクロヘキシル]シクロへキサノンl1gの
溶液で滴下処理した。 約1時間後、反応混合物を放置して室温に加温し、0、
IN塩酸500m12で希釈し、塩化メチレン各300
mQで3回抽出した。有機相を水で洗浄し、硫酸マグネ
シウム上で乾燥し、濾過し、そして蒸発させた。残渣(
l1g)を酢酸エチル/石油エーテル(3:5容量比)
500mffから結晶させ、融点129.5℃を有する
純粋なトランス−4−[トランス−4−[2−(1,3
−ジオキソラン−2−イル)エチル]シクロへキシル1
シクロヘキサノール6.6gを得た。 h) 約50%油性懸濁液としての水素化ナトリウム2
.04gを窒素通気しなから丸底プラスコに入れ、ペン
タンで2回洗浄した。次にこの水素化ナトリウムに乾燥
テトラヒドロフラン40mQ及びテトラヒドロフラン3
0tsQ中のトランス−4−[トランス−4−[2−(
1,3−ジオキソラン−2−イル)エチル1シクロヘキ
シル]シクロヘキサノール6.0gの溶液を加えた。混
合物を室温で30分間撹拌し、次にヨウ化メチル4゜0
raQで処理し、還流下で2時間加熱した。次に反応混
合物を冷却し、ジエチルエーテル200+Qに採り入れ
、水苔200mgで3回洗浄した。有機相を硫酸マグネ
シウム上で乾燥し、濾過し、そして蒸発させ、かくして
、融点74℃を有する2−[2−[トランス−4−(ト
ランス−4−メトキシシクロヘキシル)シクロヘキシル
]エチル]−1,3−ジオキソラン6.3gが得られた
。 1)2−[2−[トランス−4−(トランス−4−メト
キシシクロヘキシル)シクロヘキシル]エチル]−1,
3−ジオキソラン6.2gを窒素通気しながら、水10
0mg、氷酢酸5QtQ及びジオキサン20mQで処理
した。混合物を100’O(浴温)で1.5時間撹拌し
、次に希釈炭酸水素ナトリウム溶液で中和し、ジエチル
エーテルで3回抽出した。合液したエーテル相を水で1
回、希釈炭酸水素ナトリウム溶液で2回洗浄し、硫酸マ
グネシウム上で乾燥し、濾過し、そして蒸発させた。得
られた粗製のアルデヒド(4,34g)を−20’0で
石油エーテル150mnから再結晶させ、純度96%の
3−[トランス−4−(トランス−4−メトキシシクロ
ヘキシル)シクロへキシル]プロピオンアルデヒド2,
8gを得た。 j) エチルトリフェニルホスホニウムブロマイド2J
5gをアルゴン通気しなからtart、−ブチルメチル
エーテル40mQに懸濁させた。懸濁液を室温にてカリ
ウムtert、−ブチレート797mgで処理し、1時
間撹拌した。次に混合物を0°Cに冷却し、tert、
−ブチルメチルエーテル15m(2中の3−[トランス
−4−(トランス−4−メトキシシクロヘキシル)シク
ロヘキシル1プロピオンアルデヒド1.1gの溶液で3
分以内に滴下処理し、撹拌しながら放置して徐々に室温
に加温した。 2時間後、淡黄色の懸濁液をジエチルエーテル/水で分
配した。水相を分離し、ジエチルエーテルで洗浄した。 有機相を水で2回洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し
、濾過し、そして蒸発させた。 黄色固体の粗製の生成物をシリカゲル上で酢酸エチル/
石油エーテル(3:97容量比)を用いてクロマトグラ
フ的に精製し、86:11のZ/E比を有するトランス
−4−(3−ペンテニル)−1−()ランス−4−メト
キシシクロヘキシル)シクロヘキサン0.91gを得た
。 k) トランス−4−(3−ペンテニル)−1=(トラ
ンス−4−メトキシシクロヘキシル)シクロヘキサン(
Z/E =86 : l l) 0.91 gを窒素通
気しながら、トルエン6mO,、ベンゼンスルフィン酸
ナトリウム0.11g及びIN塩酸1mQで処理した。 混合物を50°Cで15時間撹拌し、次に希釈炭酸水素
ナトリウム溶液100+Jに注ぎ、ジエチルエーテル各
50m+2で3@抽出した。合液した有機相を希釈炭酸
ナトリウム溶液100mQ及び水100m12で洗浄し
、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濾過し、そして蒸発さ
せた。 得られた帯黄色の油(0,9g)を硝酸銀含浸したシリ
カゲル上で、ジエチルエーテル/ヘキサン(1:9容量
比)を用いて、クロマトグラフィーによって精製した。 得られた生成物(486mg)を−20°Cでメタノー
ル10mQから再結晶させ、融点(C−N’)16.6
°C及び透明点(N−I)43.7℃を有する純粋なト
ランス−4−(3E−ペンテニル)−1−0ランス−4
−メトキシシクロヘキシル)シクロヘキサンを得た。 同様の方法において、次の化合物を製造することができ
たニ ドランス−4−(3−ブテニル)−i(トランス−4−
メトキシシクロヘキシル)シクロヘキサン、 融点 (C−N)−13,6℃、透明点、(N−I)1
8.6℃; トランス−4−(3−ブテニル)−1−(トランス−4
−エトキシシクロヘキシル)シクロヘキサン、 融点 (C−N)13.1’o、透明点、(N−1)4
5、3°C; トランス−4−(3−ブテニル)−1−(トランス−4
−プロピルオキシシクロヘキシル)シクロヘキサン; トランス−4−(3−ブテニル)−1−(トランス−4
−ブチルオキシシクロヘキシル)シクロヘキサン; トランス−4−(3−ブテニル)−1−(トランス−4
−ペンチルオキシシクロヘキシル)シクロヘキサン; トランス−4−(3−ブテニル)−1−(トランス−4
−ヘキシルオキシシクロヘキシル)シクロヘキサン; トランス−4〜(3E−ペンテニル)−1−(トランス
−4−エトキシシクロヘキシル)シクロヘキサン、 融点 (C−N)   44.5°C1透明点、(N−
1)76.5°C; トランス−4−(3E−ペンテニル)−1−(トランス
−4−プロピルオキシシクロヘキシル)シクロヘキサン
; トランス−4−(3E−ペンテニル)−1−(トランス
−4−ブチルオキシシクロヘキシル)シクロヘキサン; トランス−4−(3E−ペンテニル)−1−(トランス
−4−ペンチルオキシシクロヘキシルシクロヘキサン; トランス−4−(3E−ペンテニル)−l−(トランス
−4−へキシルオキシシクロヘキシル)シクロヘキサン
; トランス−4−(3E−へキセニル)−1−(トランス
−4−メトキシシクロヘキシル)シクロヘキサン; トランス−4 −(3 E−へキセニル)−l−(トラ
ンス−4−エトキシシクロヘキシル)シクロヘキサン; トランス−4 −(3 E−へキセニル)−l−(トラ
ンス−4−プロピルオキシシクロヘキシル)シクロヘキ
サン: トランス−4−(3E−へキセニル)−l−(トランス
−4−ブチルオキシシクロヘキシル)シクロヘキサン; トランス−4 −(3 E−へキセニル)−l−(トラ
ンス−4−ペンチルオキシシクロヘキシル)シクロヘキ
サン: トランス−4 −(3 E−へキセニル)−1−(トラ
ンス−4−へキシルオキシシクロヘキシル)シクロヘキ
サン。 工程a)〜i)と同様の方法において、そして更に、得
られたプロピオンアルデヒドを実施例2、工程h)、i
)及びj)と同様の方法で反応させ、次の化合物を製造
することができたニ ドランス−4−(4−ペンテニル)−1−(トランス−
4−メトキシシクロヘキシル)シクロヘキサン、融点 
(C−SB)   ’t.’t℃、 透明点、(Ss−
■)14.06℃; トランス−4−(4−ペンテニル)−1−(1−ランス
−4−エトキシシクロヘキシル)シクロヘキサン、融点
 (c−sl)  10.5℃、 透明点、(sll−
 r )4 3 、 1 ’O;トランスー4−(4−
ペンテニル)−1−(トランス−4−プロピルオキシシ
クロヘキシル)シクロヘキサン: トランス−4−(4−ペンテニル)−1−(トランス−
4−ブチルオキシシクロヘキシル)シクロヘキサン; トランス−4−(4−ペンテニル)− 1 −(トラン
ス−4−ペンチルオキシシクロヘキシル)シクロヘキサ
ン; トランス−4−(4−ペンテニル)−1−(トランス−
4−へキシルオキシシクロヘキシル)シクロヘキサン; トランス−4 −(4 Z−へキセニル)−1−(トラ
ンス−4−メトキシシクロヘキシル)シクロヘキサン; トランス−4 −(4 Z−へキセニル)−1−(トラ
ンス−4−エトキシシクロヘキシル)シクロヘキサン; トランス−4 −(4 Z−へキセニル)−l−(トラ
ンス−4−プロピルオキシシクロヘキシル)シクロヘキ
サン: トランス−4 −(4 Z−へキセニル)−1−(トラ
ンス−4−ブチルオキシシクロヘキシル)シクロヘキサ
ン、 トランス−4−(4Z−へキセニル)−l−(トランス
−4−ペンチルオキシシクロヘキシルシクロヘキサン; トランス−4 −(4 Z−へキセニル)−l−(トラ
ンス−4−ヘキシルオキシシクロヘキシル)シクロヘキ
サン。 4−(4−ヒドロキシフェニル)シクロヘキサノン(工
程b)を実施例2、工程h)及びi)と同様の方法で反
応させ、得られた4−(トランス−4−ホルミルシクロ
ヘキシル)フェノールをp−トルエンスルホン酸の存在
下においてエチレングリコールでアセタール化し、そし
て更にジオキソランを上記工程e)〜k)と同様の方法
で反応させ、次の化合物を製造することができたニドラ
ンス−4−ビニル−l−(トランスー4−メトキシシク
ロヘキシル)シクロヘキサン;トランス−4−ビニル−
1−(トランス−4−エトキシシクロヘキシル)シクロ
ヘキサン:トランス−4−ビニル−1−(トランス−4
−プロピルオキシシクロヘキシル)シクロヘキサン; トランス−4−ビニル−1−(トランス−4−ブチルオ
キシシクロヘキシル)シクロヘキサン; トランス−4−ビニル−1−(トランス−4−ペンチル
オキシシクロヘキシル)シクロヘキサン; トランス−4−ビニル−1−(トランス−4−へキシル
オキシシクロヘキシル)シクロヘキサン: トランス−4−(l E−プロペニル)−1−(トラン
ス−4−メトキシシクロヘキシル)シクロヘキサン: トランス−4−(I E−プロペニル)−1−(トラン
ス−4−エトキシシクロヘキシル)シクロヘキサン; トランス−4−(I E−プロペニル)−1−(トラン
ス−4−プロピルオキシシクロヘキシル)シクロヘキサ
ン; トランス−4−(l E−プロペニル)−1−(トラン
ス−4−ブチルオキシシクロヘキシル)シクロヘキサン
; トランス−4−(IE−プロペニル)−1−(トランス
−4−ペンチルオキシシクロヘキシル)シクロヘキサン
; トランス−4−(IE−プロペニル)−1−(トランス
−4−ヘキシルオキシシクロヘキシル)シクロヘキサン
; トランス−4−(l E−ブテニル)−1−(トランス
−4−メトキシシクロヘキシル)シクロヘキサン; トランス−4−(I E−ブテニル)−1−(トランス
−4−エトキシシクロヘキシル)シクロヘキサン; トランス−4−(l E−ブテニル)−1−(トランス
−4−プロピルオキシシクロヘキシル)シクロヘキサン
; トランス−4−(IE−ブテニル)−1−(トランス−
4−ブチルオキシシクロヘキシル)シクロヘキサン: トランス−4−(IE−ブテニル)−1−(1−ランス
−4−ペンチルオキシシクロヘキシルクロヘキサン; トランス−4−(IE−ペンテニル)−1−(トランス
−4−メトキシシクロヘキシル)シクaヘキサン; トランス−4 −(I E−ペンテニル)−1=(トラ
ンス−4−エトキシシクロヘキシル)シクロヘキサン; トランス−4 −(l E−ペンテニル)−1−(トラ
ンス−4−プロピルオキシシクロヘキシル)シクロヘキ
サン; トランス−4 −(l E−ペンテニル)−l−(トラ
ンス−4−ブチルオキシシクロヘキシル)シクロヘキサ
ン。 4−(2−フェニルエチル)シクロヘキサノン[Mo1
.Cryst.L iq.Cryst.  1 3 1
 、 3 2 7 ( 1985)に記載されたニトリ
ルと同様の方法で製造し得る]から出発して上記方法に
従って、また次の化合物を製造することができた: 4−[2−[トランス−4 −(2 −(1 、3 −
ジオキソラン−2−イル)エチル)シクロヘキシル]エ
チル]シクロヘキサノン; トランス−4−(3−ブテニル)− 1 − [2−(
トランス−4−メトキシシクロヘキシル〕エチル]シク
ロヘキサン; トランス−4−(3−ブテニル)− 1 − [2−(
トランス−4−エトキシシクロヘキシル)エチル]シク
ロヘキサン; トランス−4−(3−ブテニル)− 1 − [2−(
トランス−4−プロピルオキシシクロヘキシル)エチル
]シクロヘキサン; トランス−4−(3−ブテニル)− 1 − [2−(
トランス−4−ブチルオキシシクロヘキシル)エチル]
シクロヘキサン; トランス−4−(3−ブテニル)−1−[2−(トラン
ス−4−ペンチルオキシシクロヘキシル)エチルコシク
ロヘキサン; トランス−4−(3−ブテニル)−1−[2−(トラン
ス−4−へキシルオキシシクロヘキシル)エチルコシク
ロヘキサン; トランス−4−(3E−ペンテニル)−1−[2−()
ランス−4−メトキシシクロヘキシル)エチルコシクロ
ヘキサン; トランス−4−(3E−ペンテニル)−1−[2−(1
−ランス−4−エトキシシクロヘキシル)エチルコシク
ロヘキサン; トランス−4−(3E−ペンテニル)−1−[2−0ラ
ンス−4−プロピルオキシシクロヘキシル)エチルコシ
クロヘキサン: トランス−4−(3E−ペンテニル)−1−[2−0ラ
ンス−4−ブチルオキシシクロヘキシル)エチルコシク
ロヘキサン: トランス−4−(3E−ペンテニル)−1−[2−(ト
ランス−4−ペンチルオキシシクロヘキシル)エチルコ
シクロヘキサン; トランス−4−(3E−ペンテニル)=1−[2−()
ランス−4−ヘキシルオキシシクロヘキシル)エチルJ
シクロヘキサン; トランス−4−(3E−へキセニル)−1−[2−(ト
ランス−4−メトキシシクロヘキシル)エチルコシクロ
ヘキサン; トランス−4−(3E−へキセニル)−1−[2−()
ランス−4−エトキシシクロヘキシル)エチル]シクロ
ヘキサン; トランス−4−(3E−へキセニル)−1−[2−(ト
ランス−4−プロピルオキシシクロヘキシル)エチルコ
シクロヘキサン: トランス−4−(3E−へキセニル)−1−[2−(ト
ランス−4−ブチルオキシシクロヘキシル)エチルコシ
クロヘキサン; トランス−4−(3E−へキセニル)−1−[2−0ラ
ンス−4−ペンチルオキシシクロヘキシル)エチルコシ
クロヘキサン; トランス−4−(3E−へキセニル)−1−[2−0ラ
ンス−4−ヘキシルオキシシクロヘキシル)エチルコシ
クロヘキサン: トランス−4−(4−ペンテニル)−1−[2−(トラ
ンス−4−メトキシシクロヘキシル)エチルコシクロヘ
キサン; トランス−4−(4−ペンテニル)−1−[2−(トラ
ンス−4−エトキシシクロヘキシル)エチルコシクロヘ
キサン; トランス−4−(4−ペンテニル)−1−[2−(トラ
ンス−4−プロピルオキシシクロヘキシル)エチルコシ
クロヘキサン; トランス−4−(4−ペンテニル’)−1−[2−(ト
ランス−4−ブチルオキシシクロヘキシル)エチルコシ
クロヘキサン; トランス−4−(4−ペンテニル’)−1−[2−(ト
ランス−4−ペンチルオキシシクロヘキシル)エチルコ
シクロヘキサン: トランス−4−(4−ペンテニル)−1−[2−(トラ
ンス−4−へキシルオキシシクロヘキシル)エチルコシ
クロヘキサン; トランス−4−(4Z−へキセニル)−1−[2−(ト
ランス−4−メトキシシクロヘキシル)エチルコシクロ
ヘキサン; トランス−4−(4Z−へキセニル)−1−[2−(ト
ランス−4−エトキシシクロヘキシル)エチル]シクロ
ヘキサン: トランス−4−(4Z−へキセニル)−1−[2−〇ラ
ンスー4−プロピルオキシシクロヘキシル)エチルコシ
クロヘキサン; トランス−4−(4Z−へキセニル)−1−[2−0ラ
ンス−4−ブチルオキシシクロヘキシル)エチルコシク
ロヘキサン; トランス−4−ビニル−1−[2−(1−ランス−4−
メトキシシクロヘキシル)エチルコシクロヘキサン: トランス−4−ビニル−1−[2−(トランス−4−エ
トキシシクロヘキシル)エチルコシクロヘキサン: トランス−4−ビニル−1−[2−(トランス−4−プ
ロピルオキシシクロヘキシル)エチル]シクロヘキサン
; トランス−4−ビニル−1−[2−(トランス−4−ブ
チルオキシシクロヘキシル)エチルコシクロヘキサン; トランス−4−ビニル−1−[2−0ランス−4−ペン
チルオキシシクロヘキシル)エチルコシクロヘキサン; トランス−4−ビニル−1−[2−(1−ランス−4−
ヘキシルオキシシクロヘキシル)エチルコシクロヘキサ
ン; トランス−4−(I E−プロペニル)−1−[2−(
)ランス−4−メトキシシクロヘキシル)エチルコシク
ロヘキサン: トランス−4−(I E−プロペニル)−1〜[2−(
トランス−4−エトキシシクロヘキシル)エチルコシク
ロヘキサン: トランス−4−(IE−プロペニル)−1−[2−()
ランス−4−プロピルオキシシクロヘキシル)エチルコ
シクロヘキサン; トランス−4−(IE−プロペニル)−l−[2−(ト
ランス−4−ブチルオキシシクロヘキシル)エチルコシ
クロヘキサン; トランス−4−(IE−プロペニル)−1−[2−(ト
ランス−4−ペンチルオキシシクロヘキシル)エチルコ
シクロヘキサン; トランス−4−(l E−プロペニル)−1−[2−0
ランス−4−へキシルオキシシクロヘキシル)エチルコ
シクロヘキサン: トランス−4−(IE−ブテニル)−1−[2−(トラ
ンス−4−メトキシシクロヘキシル)エチル1シクロヘ
キサン; トランス−4−(I E−ブテニル)−1−[2−(ト
ランス−4−エトキシシクロヘキシル)エチル1シクロ
ヘキサン; トランス−4−(IE−ブテニル)−1−[2−(トラ
ンス−4−プロピルオキシシクロヘキシル)エチルコシ
クロヘキサン; トランス−4−(l E−ブテニル)−1−[2−(ト
ランス−4−ブチルオキシシクロヘキシル)エチルコシ
クロヘキサン: トランス−4−(l E−ブテニル)−1−[2−(ト
ランス−4−ペンチルオキシシクロヘキシル)エチルコ
シクロヘキサン; トランス−4−(IE−ペンテニル)−1−[2−()
ランス−4−メトキシシクロヘキシル)エチルコシクロ
ヘキサン; トランス−4−(IE−ペンテニル)−1−[2−(1
−ランス−4−エトキシシクロヘキシル)エチルコシク
ロヘキサン; トランス−4−(l E−ペンテニル)−1−[2−(
トランス−4−プロピルオキシシクロヘキシル)エチル
コシクロヘキサン; トランス−4−(l E−ペンテニル)−1−[2−(
1−ランス−4−ブチルオキシシクロヘキシル)エチル
コシクロヘキサン。 実施例4 a) テトラヒドロフラン7OmQ中のマグネシウム3
.59g及びl−7’ロモー4−フルオロベンゼン16
.75++12によるグリニアール溶液を0°Cで30
分以内に、テトラヒドロフラン9OmQ中の4−[トラ
ンス−4−[2−(1,3−ジオキソラン−2−イル)
エチル]シクロへキシルコシクロヘキサノン(実施例3
に従って製造したもの)33.1gの溶液で滴下処理し
た。反応混合物を室温で更に4時間撹拌し、次に1.5
時間加熱沸騰させた。反応混合物を放冷し、ジエチルエ
ーテルloOmffで希釈し、半飽和塩化アンモニウム
溶液80mQで洗浄した。水相をジエチルエーテルlo
omQで逆抽出した。合液した有機相を飽和塩化ナトリ
ウム溶波谷60mQで3回洗浄し、硫酸ナトリウム上で
乾燥し、濾過し、そして蒸発させた。かくして、粗製の
1− [4−[トランス−4−[2−(1,3−ジオキ
ソラン−2−イル)エチル]シクロへキシル]−1−ヒ
ドロキシシクロヘキシル]−4−フルオロベンゼン41
゜0gが得られた。 b)  m−キジ1フ225 −[トランス−4− [2− (1.3−ジオキソラン
−2−イル)エチル1 シクロヘキシル]−1−ヒドロ
キシシクロヘキシル]−4−フルオロベンセン41.0
gの溶液を硫酸水素カリウム15gで処理し、混合物を
11時間加熱沸騰させた。冷却後、塩を濾別した。濾液
をジエチルエーテル250mQで希釈し、飽和炭酸水素
ナトリウム溶液250m12.次に水苔1501111
2で2回洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、そして濃
縮した。かくして、粗製の1− [4−[)ランス−4
−[2−(1,3−ジオキソラン−2−イル)エチル】
シクロヘキシル] −1−シクロへキセニル] −4−
フルオロベンゼン30.3gが得られた。 c)  トルエンN2中の粗製の1− [4−[トラン
ス−4−[2−(1,3−ジオキソラン−2−イル)エ
チル]シクロヘキシル]−1−シクロへキセニル] −
4−フルオロベンゼン31.5g及びトリエチルアミン
0.5+iffの溶液を5%パラジウム−木炭4.5g
と共に室温及び常圧で、水素の吸収が停止するまで水素
添加した。触媒を濾別し、濾液を蒸発させた。異性化す
るために、生じたl−[4−トランス−4−[2−(1
,3−ジオキソラン−2−イル)エチル]シクロヘキシ
ル]シクロヘキシル]−4−フルオロベンゼン(31゜
1g;シス/トランス比約1 : l)をN、N−ジメ
チルホルムアミド31OI1112中のカリウムtar
t。 −ブチレートlo、ogの溶液で処理し、105°Cに
23時間加熱した。次に反応混合物を氷400g及び飽
和炭酸水素ナトリウム溶液10011112に注いだ。 混合物をジエチルエーテル500+++Qで1回、そし
てジエチルエーテル250m2で2回抽出した。有機相
を水苔200m12で3回洗浄し、硫酸ナトリウム上で
乾燥し、濾過し、そして蒸発させた。主に固体の1−[
トランス−4−[トランス−4−(2−(1,3−ジオ
キソラン−2−イル)エチル)シクロヘキシルコシクロ
ヘキシル]−4−フルオロベンゼン30.5gが得られ
、このものを更に精製せずに処理した。 同様の方法において、次の化合物を製造することができ
た: 1−[トランス−4−[トランス−4−(2−(1,3
−ジオキソラン−2−イル)エチル)シクロヘキシルコ
シクロヘキシル]−3,4−ジフルオロベンゼン; 1−[トランス−4−[トランス−4−(2−(1,3
−ジオキシラン−2−イル)エチル)シクロヘキシルコ
シクロヘキシル]−3−クロロ−4−フルオロベンゼン
; 1−[トランス−4−[トランス−4−(2−(1,3
−ジオキシラン−2−イル)エチル)シクロヘキシル1
シクロヘキシル]−3−フルオロ−4−クロロベンゼン
; ■−[トランス−4−[トランス−4−(2−(1,3
−ジオキシラン−2−イル)エチル)シクロへキシル]
シクロヘキシル]−4−クロロベンゼン; l−[トランス−4−[2−[トランス−4−(2−(
1,3−ジオキシラン−2−イル)エチル)シクロヘキ
シル1エチル]シクロヘキシル]−4−フルオロベンゼ
ン; ■−[トランス−4−[2−[トランス−4−(2−(
1,3−ジオキシラン−2−イル)エチル)シクロヘキ
シル]エチル]シクロヘキシル]−3。 4−ジフルオロベンゼン; 1−[トランス−4−[2−[)ランス−4−(2−(
1,3−ジオキシラン−2−イル)エチル)シクロへキ
シル]エチル]シクロヘキ゛シル]−3−クロロ−4−
フルオロベンセン: l−[トランス−4−[2−[トランス−4−(2−(
1,3−ジオキシラン−2−イル)エチル)−シクロヘ
キシル]エチル]シクロヘキシル]−4−クロロベンゼ
ン; l−[トランス−4−[2−[トランス−4−(2−(
1,3−ジオキシラン−2−イル)エチル)シクロへキ
シル]エチルJシクロヘキシル]−3−フルオロ−4−
クロロベンゼン。 実施例5 a) 乾燥ジエチルエーテル50rRQ中のトランス−
4−[トランス−4−[2−(1,3−ジオキソラン−
2−イル)エチノト] シクロヘキシルコシクロヘキサ
ンカルボン酸(実施例2に従って製造したもの)3.1
gの溶液をθ′0にて水素化リチウムアルミニウム38
0’m gで処理し、次に還流下で4時間加熱した。そ
の後、反応混合物を冷却し、氷水及び塩化アンモニウム
溶液で処理し、ジエチルエーテルで抽出した。有機相を
水で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濾過し、そ
して蒸発させた。[トランス−4−[トランス−4−[
2−(1,3−ジオキソラン−2−イル)エチル]シク
ロヘキシル]シクロヘキシル]メタノールの生じた粗製
の生成物を更に精製せずに用いIこ 。 b) 乾燥ピリジン20mQ中の粗製の[トランス−4
−〔トランス−4−[2−(1,3−ジオキソラン−2
−イル〕エチル]シクロヘキシル]シクロヘキシル]メ
タノール2.96gの溶液を0°Cにてp−1−ルエン
スルホニルクロライド2゜1gで処理した。混合物を室
温で15時間撹拌し、次に塩化メチレン200+RQで
希釈し、水で数回洗浄した。有機相を硫酸マグネシウム
上で乾燥し、濾過し、そして蒸発させた。生じた粗製の
生成物をシリカゲル上で、酢酸エチル/石油エーテル(
l:9容量比)を用いて、クロマトグラフ的に精製し、
[トランス−4−[トランス−4−(2−(1,3−ジ
オキソラン−2−イル)エチル)シクロヘキシル]シク
ロヘキシル]メチルp−トルエンスルホネートを得た。 c) 95%エタノール7mQ中の水酸化カリウム0.
33gの溶液をp−フルオロフェノール1゜12gで処
理した。その後、混合物をエタノール23mQ中の[ト
ランス−4−[トランス−4−(2−(1,3−ジオキ
ソラン−2−イル)エチル)シクロへキシル]シクロヘ
キシル]メチルp−トルエンスルホネート2.26gの
溶液で処理し、80°C(浴温)で24時間撹拌した。 次に反応混合物をIN塩酸及び塩化メチレン間に分配し
た。有機相を水で数回洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾
燥し、濾過し、そして蒸発させた。生じた粗製の生成物
をシリカゲル上で、酢酸エチル/石油エーテルを用いて
クロマトグラフ的に精製し、1−[[トランス−4−(
トランス−4−(2−(l、3−ジオキソラン−2−イ
ル)エチル)シクロヘキシル)シクロヘキシル]メトキ
シ]−4−フルオロベンゼンヲ得た。 同様の方法において、次の化合物を製造することができ
た: 1−[[トランス−4−(トランス−4−(2−(1,
3−ジオキソラン−2−イル)エチル)シクロヘキシル
)シクロヘキシル]メトキシ]−3,4−ジフルオロベ
ンゼン; 1−[[)ランス−4−(トランス−4−(2−(1,
3−ジオキシラン−2−イル)エチル)シクロヘキシル
)シクロヘキシル]メトキシ]−3−クロロ−4−フル
オロベンゼン; 1−[[トランス−4−(トランス−4−(2−(1,
3−ジオキシラン−2−イル)エチル)シクロヘキシル
)シクロへキシル]メトキシ]−4−クロロベンゼン; 1−[[1−ランス−4−(トランス−4−(2−(1
,3−ジオキシラン−2−イル)エチル)シクロヘキシ
ル)シクロへキシル]メトキシ1−3−フルオロ−4−
クロロベンゼン。 実施例6 a) 塩化メチレン20mQ中のクロロクロム酸ピリジ
ニウム3.1gの溶液を室温にて塩化メチレン10mQ
中の[トランス−4−[トランス−4−[2−(1,3
−ジオキソラン−2−イル)エチル)シクロヘキシル]
シクロヘキシル]メタノール(実施例5に従って製造し
得る)3gの溶液で滴下処理した。混合物を更に1時間
撹拌し、次にジエチルエーテル50mQで希釈し、そし
て濾過した。濾液を蒸発させ、蒸発残渣をジエチルエー
テル50mΩに採り入れ、得られた溶液を再濾過した。 最後に、シリカゲル上で、酢酸エチル/ヘキサンを用い
て、クロマトグラフ的に精製し、トランス−4−[トラ
ンス−4−[2−(1,3−ジオキソラン−2−イル)
エチル]シクロヘキシル]シクロヘキサンカルボキシア
ルデヒドを得た。 b) p−フルオロベンジル−トリフェニルホスホニウ
ムブロマイド(p−フルオロベンジルブロマイド及びト
リフェニルホスフィンから製造゛し得る)3gをter
t、−ブチルメチルエーテル50mf2に懸濁させた。 この懸濁液を室温にてカリウムtert、−ブチレート
0゜75gで処理し、1.5時間撹拌した。次に混合物
を0℃で5分以内に、tert、−ブチルメチルエーテ
ル25mQ中のトランス−4−[トランス−4−[2−
(1,3−ジオキソラン−2−イル)エチル]シクロヘ
キシル]シクロヘキサンカルボキシアルデヒド1.40
gの溶液で滴下処理し、室温で更に24時間撹拌した。 その後、反応混合物をジエチルエーテルに採り入れ、水
で数回洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濾過し、
そして濃縮した。生じた粗製の生成物をシリカゲル上で
、酢酸エチル/石油エーテル(3:97容量比)を用い
て、クロマトグラフ的に精製し、β−[トランス−4−
〔トランス−4−[2−(1,3−ジオキソラン−2−
イル)エチル)シクロヘキシル] シクロヘキシル] 
−4−フルオロスチレンを得た。 c)  トルエン10mQ及びエタノール5+++ff
中のβ−[トランス−4−[トランス−4−[2−(1
,3−ジオキソラン−2−イル)エチル)シクロヘキシ
ル]シクロヘキシル] −4−フルオロスチレンIgの
溶液を5%パラジウム−木炭500mgと共に室温及び
常圧で、水素の吸収が停止するまで水素添加した。次に
黒色懸濁液を濾過した。 濾液蒸発させ、l−[2−[)ランス−4−[トランス
−4−(2−(1,3−ジオキソラン−2−イル)エチ
ル)シクロヘキシル]シクロヘキシル1エチル1−4−
フルオロベンゼンを得た。 同様の方法において、次の化合物を製造することができ
た: 1−[2−[1−ランス−4−[トランス−4−(2−
(1,3−ジオキシラン−2−イル)エチル)シクロヘ
キーシル]シクロヘキシル]エチル]−3,4−ジフル
オロベンゼン: 1−[2−[トランス−4−[トランス−4−(2−(
1,3−ジオキソラン−2−イル)エチル)シクロヘキ
シル]シクロヘキシル]エチル]−3−クロロ−4−フ
ルオロベンゼン; 1−[2−[トランス−4−[トランス−4−(2−(
1,3−ジオキシラン−2−イル)エチル)シクロヘキ
シル]シクロヘキシル]エチル]−4−クロロベンゼン
; 1−[2−[トランス−4−[トランス−4−(2−(
1,3−ジオキシラン−2−イル)エチル)シクロヘキ
シル]シクロヘキシル]エチル]−3−フルオロ−4−
クロロベンゼン。 実施例7 ピリジン5−中の4−フルオロベンゾイルクロライド1
.7gの溶液をトランス−4−[トランス−4−[2−
(1,3−ジオキソラン−2−イル)エチル]シクロヘ
キシル]シクロヘキサノール(実施例3に従って製造し
たもの)2.8gで処理し、室温で12時間撹拌した。 その後、反応混合物を氷水に注ぎ、ジエチルエーテルで
3回抽出した。有機相を順次、飽和炭酸水素ナトリウム
溶液、10%塩酸、飽和炭酸水素ナトリウム溶液及び水
で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濾過し、そし
て濃縮した。生じた粗製の生成物をシリカゲル上で、酢
酸エチル/石油エーテル(3:97容量比)を用いて、
クロマトグラフ的に精製し、4−フルオロ安息香酸トラ
ンス−4−[トランス−4−[2−(1,3−ジオキソ
ラン−2−イル)エチル1シクロヘキシル]シクロヘキ
シルエステルを得た。 同様の方法において、次の化合物を製造することができ
た: 3.4−シフロオロ安息香酸 トランス−4−[トラン
ス−4−[2−(1,3−ジオキシラン−2−イル)エ
チル]シクロヘキシル]シクロヘキシル エステル: 3−クロロ−4−フルオロ安息香酸 トランス−4−[
トランス−4−[2−(1,3−ジオキソラン−2−イ
ル)エチル]シクロヘキシル]シクロヘキシル エステ
ル; 4−クロロ安息香酸 トランス−4−[トランス−4−
[2−(1,3−ジオキシラン−2−イル)エチル1シ
クロヘキシル]シクロヘキシルエステル; 3−フルオロ−4−クロロ安息香酸トランス−4−[ト
ランス−4−[2−(1,3−ジオキソラン−2−イル
)エチルコシクロへキシルコシクロヘキシル エステル
。 実施例8 約50%油性懸濁液としての水素化ナトリウム2.04
gを窒素通気下でフラスコに入れ、ペンタンで2回洗浄
した。次にこの水素化ナトリウムに乾燥テトラヒドロフ
ラン40mQ及びテトラヒドロフラン3OmQ中のトラ
ンス−4−[1−ランス−4−[2−(1,3−ジオキ
ソラン−2−イル)エチル]シクロヘキシル]シクロヘ
キサノール(実施例2に従って製造したもの)6.0g
の溶液を加えた。混合物を室温で30分間撹拌し、次に
4−フルオロベンジルブロマイド6.03gで処理し、
還流下で2時間加熱した。反応混合物を冷却し、ジエチ
ルエーテル200mffに採り入れ、水苔200m(2
で3回洗浄した。有機相を硫酸マグネシウム上で乾燥し
、濾過し、そして蒸発させ、かくして、トランス−4−
[トランス−4−[2−(1,3−ジオキソラン−2−
イル)エチルコシクロへキシルコシクロヘキシル4−フ
ルオロベンジルエーテルヲ得り。 同様の方法において、次の化合物を製造することができ
たニ ドランス−4−[トランス−4−[2−(1。 3−ジオキシラン−2−イル)エチルコシクロへキシル
コシクロヘキシル 3.4−ジフルオロベンジル エー
テル; トランス−4−[トランス−4−[2−(1゜3−ジオ
キソラン−2−イル)エチル]シクロヘキシル]シクロ
ヘキシル 3−クロロ−4−フルオロベンジル エーテ
ル; トランス−4−[トランス−4−[2−(1゜3−ジオ
キシラン−2−イル)エチルコシクロヘキシル1シクロ
ヘキシル 4−クロロベンジル エーテル; トランス−4−[トランス−4−[2−(1゜3−ジオ
キソラン−2−イル)エチルコシクロへキシルコシクロ
ヘキシル 3−フルオロ−4−クロロベンジル エーテ
ル。 実施例9 a) 粗製の1−[トランス−4−[トランス−4−(
2−(1,3−ジオキソラン−2−イル)エチル)シク
ロヘキシル1シクロヘキシル]−4−フルオロベンゼン
29.1gs ジオキサン200mQ、氷酢酸200m
a及び水400mQの混合物を撹拌し且つ窒素通気しな
がら、やや沸騰温度に5時間加熱した(浴温115°C
)。次に反応混合物を氷500g上に注いだ。水相を分
離し、ジエチルエーテル各400mQで3回抽出した。 合液した有機相を飽和炭酸水素ナトリウム溶液500m
Q及び水500mQで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥
し、濾過し、そして蒸発させた。かくして、粗製の固体
の3−[トランス−4−[トランス−4−(4−フルオ
ロフェニル)シクロヘキシル]シクロへキシル]プロピ
オンアルデヒド25゜2gが得られた。 b) ジエチルエーテル50mQ中のメトキシメチル−
トリフェニルホスホニウムクロライド9゜1gの懸濁液
を窒素通気しながらカリウムtert、−ブチレート2
.85gで処理した。この赤色懸濁液を室温で更に30
分間撹拌し、次に乾燥ジエチルエーテル30rtrQ中
の粗製の3− [トランス−4−[トランス−4−(4
−フルオロフェニル)シクロへキシル]シクロヘキシル
]プロピオンアルデヒド5.43gの溶液にてo′cで
滴下処理した。反応混合物を室温で更に90分間撹拌し
、次にヘキサン300m12中に注ぎ、そして濾過した
。 濃縮した濾液をシリカゲル上で、ヘキサンを用いてクロ
マトグラフ的に精製し、固体の1−[トランス−4−[
トランス−4−(4−メトキシ−3−ブテニル)シクロ
ヘキシル]シクロヘキシル]−4−フルオロベンゼン4
.9gをlだ。 c)1−[)ランス−4−[トランス−4−(4−メト
キシ−3−ブテニル)シクロヘキシル]シクロヘキシル
]−4−フルオロベンゼン2.48g、ジオキサン30
m(t、氷酢酸20mα及び水40mQの混合物を撹拌
し且つ窒素通気しながら、やや沸騰温度に加熱した(浴
温115°C)。冷却後、懸濁液を水70mQで希釈し
た。水相を分離し、ジエチルエーテル各80mQで3回
抽出した。 合液した有機相を水苔1000++IQで2回洗浄し、
硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、そして蒸発させた
。かくして、固体の4−[トランス−4−[トランス−
4−(4−フルオロフェニル)シクロヘキシル]シクロ
ヘキシル]ブチルアルデヒド2.3gが得られた。 d) ジエチルエーテル80+xff中のメチル−トリ
フェニルホスホニウムブロマイド5.19gの懸濁液を
窒素通気しながらカリウムtert、−ブチレート−1
,55gで処理した。黄色懸濁液を室温で更に45分間
撹拌し、次にOoCにて4−[トランス−4−[トラン
ス−4−(4−フルオロフェニル)シクロヘキシル]シ
クロヘキシル]ブチルアルデヒド2.3gの溶液で滴下
処理した。反応混合物を0℃で更に2時間撹拌し、次に
水60ra(1で希釈した。水相を分離し、ヘキサン各
60raQで2回抽出した。合液した有機相を水で洗浄
して中性にし、硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、そ
して濃縮した。残渣をシリカゲル上で、ヘキサンを用い
てクロマトグラフ的に精製し、粗製の生成物1.89 
gを得た。アセトンから一20℃で2回再結晶させた後
、融点(C−N)65.7℃及び透明点(N−I)12
9.7℃を有するl−[トランス−4−[トランス−4
−(4−ペンテニル)シクロヘキシルコシクロヘキシル
] −4−フルオロベンゼン1.22gが得られた。 同様の方法において、実施例1に示した4−アルケニル
化合物並びに次の化合物を製造することができた: l−[トランス−4−[トランス−4−(4−ペンテニ
ル)シクロヘキシルコシクロへキシル−3,4−ジフル
オロベンゼン: l−[トランス−4−[トランス−4−(4−ペンテニ
ル)シクロヘキシルコシクロヘキシル−310ロー4−
フルオロベンゼン: l−[トランス−4−[トランス−4−(4−ペンテニ
ル)シクロヘキシルコシクロへキシル−4−クロロベン
ゼン; l−[トランス−4−[トランス−4−(4−ペンテニ
ル)シクロヘキシルコシクロへキシル−3−フルオロ−
4−クロロベンゼン: l−[トランス−4−[2−(トランス−4−(4−ペ
ンテニル)シクロヘキシル)エチル]シクロヘキシル]
−4−フルオロベンゼン;l−[トランス−4−[2−
(トランス−4−(4−ペンテニル)シクロヘキシル)
エチルコシクロヘキシル]−3,4−ジフルオロベンゼ
ン:l−[トランス−4−[2−()ランス−4−(4
−ペンテニル)シクロヘキシル)エチル]シクロヘキシ
ル]−3−クロロ−4−7ルオロベンゼン; l−[トランス−4−[2−(トランス−4−(4−ペ
ンテニル)シクロヘキシル)エチル]シクロヘキシル]
−4−クロロベンゼン: l−[トランス−4−[2−(トランス−4−(4−ペ
ンテニル)シクロヘキシル)エチル]シクロヘキシル]
−3−フルオロ−4−クロロベンゼン; 1−[[)ランス−4−(トランス−4−(4−ペンテ
ニル)シクロヘキシル)シクロヘキシル]メトキシ]−
4−フルオロベンゼン; 1−[[)ランス−4−(トランス−4−(4−ペンテ
ニル)シクロヘキシル)シクロヘキシル]メトキシ]−
3,4−ジフルオロベンゼン;1−[[トランス−4−
(トランス−4−(4−ペンテニル)シクロヘキシル)
シクロヘキシル】メトキシ]−3−クロロー4−フルオ
ロベンゼン:1−[[トランス−4−(トランス−4−
(4−ペンテニル)シクロヘキシル)シクロヘキシル]
メトキシ]−4−クロロベンゼン; 1−[[)ランス−4−(トランス−4−(4−ペンテ
ニル)シクロヘキシル)シクロヘキシル]メトキシ]−
3−フルオロ−4−クロロベンセン;1−[2−[トラ
ンス−4−(トランス−4−(4−ペンテニル)シクロ
ヘキシル)シクロヘキシル]エチル]−4−フルオロベ
ンゼン;融点(c−sm)7.1”c、 相転位点(S
s  N)93℃、 透明点(N−1)116.6℃;
1−[2−[トランス−4−(トランス−4−(4−ペ
ンテニル)シクロヘキシル)シクロヘキシル]エチル]
−3,4−ジフルオロベンゼン:1−[2−[トランス
−4−(トランス−4−(4−ペンテニル)シクロヘキ
シル)シクロヘキシル]エチル]−3−クロロ−4−フ
ルオロベンゼン; 1−[2−[トランス−4−(トランス−4=(4−ペ
ンテニル)シクロヘキシル)シクロヘキシル]エチル]
−4−クロロベンゼン;1−[2−[1−ランス−4−
(トランス−4−(4−ペンテニル)シクロヘキシル)
シクロへキシル]エチル]−3−フルオロ−4−クロロ
ベンゼン; 4−フルto安息香fi  トランス−4−[トランス
−4−(4−ペンテニル)シクロヘキシル)シクロヘキ
シル1 エステル; 3.4−ジフルオロ安息香酸 トランス−4−[トラン
ス−4−(4−ペンテニル)シクロヘキシル)シクロへ
キシルコ エステル;3−クロロ−4−フルオロ安息香
酸トランス−4−[トランス−4−(4−ペンテニル)
シクロヘキシル)シクロへキシル] エステル:4−ク
ロa安息香酸 トランス−4−[トランス−4−(4−
ペンテニル)シクロヘキシル)シクロヘキシル エステ
ル: 3−フルオロ−4−クロロ安息香酸 トランス−4−[
トランス−4−(4−ペンテニル)シクロヘキシルコシ
クロヘキシル エステル;トランス−4−[トランス−
4−(4−ペンテニル)シクロへキシルコシクロへキシ
ル−4−フルオロベンジル エステル; トランス−4−[トランス−4−(4−ペンテニル)シ
クロヘキシルコシクロヘキシル3.4−シフ)レオロペ
ンジル エーテル; トランス−4−[トランス−4−(4−ペンテニル)シ
クロへキシルコシクロヘキシル3−クロロ−4−フルオ
ロベンジル エーテル;トランス−4−[トランス−4
−(4−ペンテニル)シクロヘキシル1シクロヘキシル
4−クロロベンジル エーテル: トランス−4−[トランス−4−(4−ペンテニル)シ
クロヘキシルコシクロヘキシル3−フルオロ−4−クロ
ロベンジル エーテル:l−[トランス−4−[トラン
ス−4−(4Z−へキセニル)シクロヘキシルコシクロ
ヘキシル1−4−フルオロベンゼン; 1−[トランス−4−[トランス−4−(4Z−へキセ
ニル)シクロヘキシルコシクロヘキシル]−3,4−ジ
フルオロベンゼン; l−[トランス−4−[2−(トランス−4−(4Z−
へキセニル)シクロヘキシル)エチル1シクロヘキシル
]−4−フルオロベンゼン;■−[トランス−4−[2
−(1−ランス−4−(4Z−へキセニル)シクロヘキ
シル)エチルコシクロヘキシル]−3,4−ジフルオロ
ベンゼン:1−[トランス−4−[2−(1−ランス−
4−(4Z−へキセニル)シクロヘキシル)シクロヘキ
シル]メトキシ]−4−フルオロベンゼン:1−[[1
−ランス−4−(トランス−4−(42−へキセニル)
シクロヘキシル)シクロへキシル]メトキシ]−3,4
−ジフルオロベンゼン;1−[2−[トランス−4−(
トランス−4−(4Z−へキセニル)シクロヘキシル)
シクロヘキシル]エチル] −4−フルオロベンゼン;
1−[2−[トランス−4−(トランス−4−(42−
へキセニル)シクロヘキシル)シクロヘキシル]エチル
]−3,4−ジフルオロベンゼン;4−フルオロ安息香
酸トランス−4−[トランス−4−(4Z−へキセニル
)シクロへキシルコシクロヘキシル エステル; 3.4−ジフルオロ安息香酸 トランス−4−[トラン
ス−4−(4Z−へキセニル)シクロヘキシルコシクロ
ヘキシル エステル;トランス−4−[トランス−4−
(4Z−へキセニル)シクロヘキシル]シクロへキシル
〕4−フルオロベンジル エーテル; トランス−4−[トランス−4−(4Z−へキセニル)
シクロヘキシルコシクロヘキシル3.4−ジフルオロベ
ンジル エーテル: 工程b)及びC)を省略して、同様の方法において、ま
た実施例1に示した3E−アルケニル化金物並びに次の
化合物を製造することができた:l−[トランス−4−
[トランス−4−(3−ブテニル)シクロヘキシルコシ
クロへキシル−3゜4−ジフルオロベンゼン; l−[トランス−4−[トランス−4−(3−ブテニル
)シクロヘキシルコシクロヘキシル−3−クロロ−4−
フルオロベンゼン; l−[トランス−4−[トランス−4−(3−ブテニル
)シクロヘキシルコシクロへキシル−4−クロロベンゼ
ン; l−[トランス−4−[トランス−4−(3−ブテニル
)シクロヘキシルコシクロヘキシル−3−フルオロ−4
−クロロベンゼン; l−[トランス−4−[2−(トランス−4−(3−ブ
テニル)シクロヘキシル)エチルコシクロヘキシル]−
3,4−ジフルオロベンゼン;l−[トランス−4−[
2−(トランス−4−(3−’テニル)シクロヘキシル
)エチル]シクロヘキシル]−3−クロロ−4−フルオ
ロベンゼン;l−[トランス−4−[2−(トランス−
4=(3−ブテニル)シクロヘキシル)エチル]シクロ
ヘキシル]−4−クロロベンゼン; l−[トランス−4−[2−(トランス−4−(3−7
’テニル)シクロヘキシル)エチル]シクロヘキシル]
−3−フルオロ−4−クロロベンゼン;1−[[トラン
ス−4−(トランス−4−(3−ブテニル)シクロヘキ
シル)シクロへキシル]メトキシ]−4−フルオロベン
ゼン; 融点(C−N)82.2℃、 透明点(N−1)131
.7℃; 1−[[1−ランス−4−(トランス−4−(3−ブテ
ニル)シクロヘキシル)シクロヘキシル]メートキシ]
−3,4−ジフルオロベンゼン;l−[[トランス−4
−(トランス−4−(3−ブテニル)シクロヘキシル)
シクロヘキシル]メトキシ〕−3−クロロ−4−フルオ
ロベンゼン:1−[[)ランス−4−(トランス−4−
(3−ブテニル)シクロヘキシル)シクロヘキシル]メ
トキシ]−4−クロロベンゼン; 1−[[トランス−4−(トランス−4−(3−ブテニ
ル)シクロヘキシル)シクロヘキシル]メトキシ]−3
−フルオロ−4−クロロベンゼン;1− [2−[)ラ
ンス−4−(トランス−4−(3−ブテニル)シクロヘ
キシル)シクロヘキシル]エチル]−3,4−ジフルオ
ロベンゼン;1−[2−[トランス−4−(トランス−
4−(3−ブテニル)シクロヘキシル)シクロヘキシル
]エチル]−3−クロロ−4−フルオロベンゼン; 1−[2−[)ランス−4−(トランス−4−(3−ブ
テニル)シクロヘキシル)シクロヘキシル]エチル]−
4−クロロベンゼン; 1−[2−[)ランス−4−(トランス−4−(3−ブ
テニル)シクロヘキシル)シクロへキシル]エチル]−
3−フルオロ−4−クロロベンゼン; 3.4−ジフルオロ安息香酸 トランス−4−[トラン
ス−4−(3−7’テニル)シクロヘキシルコシクロヘ
キシル エステル; 3−クロロ−4−フルオロ9.1B、香酸)ランス−4
−[トランス−4−(3−ブテニル)シクロへキシルコ
シクロヘキシル エステル;4−クロロ安息香酸 トラ
ンス−4−[トランス−4−(3−ブテニル)シクロヘ
キシルコシクロヘキシル エステル: 3−フルオロ−4−クロロ安息香酸 トランス−4−[
トランス−4−(3−ブテニル)シクロヘキシルコシク
ロヘキシル エステル;トランス−4−[トランス−4
−(3−ブテニル)シクロヘキシルコシクロヘキシル4
−フルオロベンジル エーテル; 融点(C−N)  37.7°0、 透明点(N−I)
92.8℃; トランス−4−[トランス−4−(3−ブテニル)シク
ロヘキシルコシクロヘキシル3.4−ジフルオロベンジ
ル エーテル; トランス−4−[トランス−4−(3−ブテニル)シク
ロヘキシルコシクロヘキシル3−クロロ−4−フルオロ
ベンジル エーテル; トランス−4−[トランス−4−(3−ブテニル)シク
ロヘキシルコシクロヘキシル4−クロロベンジル エー
テル; トランス−4−[トランス−4−(3−ブテニル)シク
ロヘキシル1シクロヘキシル3−フルオロ−4−クロロ
ベンジル エーテル; l−[トランス−4−[トランス−4−(3E−ペンテ
ニル)シクロヘキシルコシクロヘキシル]−3,4−ジ
フルオロベンゼン; 1−[[1−ランス−4−[2−(トランス−4−(3
E−ペンテニル)シクロヘキシル)エチル]シクロヘキ
シル]−3,4−ジフルオロベンゼン;1− [[)ラ
ンス−4−(トランス−4−(3E−ペンテニル)シク
ロヘキシル)エチル]シクロヘキシル1メトキシ]−4
−フルオロベンゼン;1−[[)ランス−4−(トラン
ス−4−(3E−ペンテニル)シクロヘキシル)シクロ
ヘキシル]メトキシ]−3,4−ジフルオロベンゼン;
1−[2−[トランス−4−(トランス−4−(3E−
ペンテニル)シクロヘキシル)シクロヘキシル]エチル
]−3,4−ジフルオロベンゼン:トランス−4−[ト
ランス−4−(3E−ペンテニル)シクロへキシルコシ
クロヘキシル4−フルオロベンジル エーテル; トランス−4−[トランス−4−(3E−ペンテニル)
シクロヘキシルコシクロヘキシル3.4=ジフルオロベ
ンジル エーテル; 3.4−ジフルオロ安息香酸 トランス−4−[トラン
ス−4−(3E−ペンテニル)シクロヘキシルコシクロ
ヘキシル エステル;トランス−4−[トランス−4−
(3E−ペンテニル)シクロヘキシルコシクロヘキシル
3.4−ジフルオロベンジル エーテル。 実施例10 a) ジエチルエーテル50鱈中の水素化リチウムアル
ミニウム1.20gの懸濁液をジエチルエーテル200
m12及びテトラヒドロフ9冫4ル)シクロヘキサンカ
ルボン酸6.67gの溶液で15分以内に滴下処理した
。反応混合物を室温で2時間撹拌し、次にアセトン4m
Q及び水14、aで滴下処理し、3N塩酸で酸性にした
(pH約1)。水相を分離した。有機相を水、半飽和炭
酸ナトリウム溶波谷20mQで2回、そして水各3Qm
Qで3回洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、そして蒸
発させた。かくして、融点65〜70°0を有する粗製
の[トランス−4−(4−フルオロフェニル)シクロヘ
キシル]メタノール6。 08gが得られた。 b) ジクロロメタン80mQ中のクロロクロム酸ピリ
ジニウム11.35gの懸濁液をジエチルエーテル18
mQ中の[トランス−4−(4−フルオロフェニル)シ
クロへキシル]メタノール6、06gの溶液で滴下処理
した。反応混合物を4時間撹拌し、次にジエチルエーテ
ル50IIIQで希釈し、暗色の残渣からデカンテーシ
ョンし、そして濾過した。濾液を濃縮し、帯黄色油とし
て、トランス−4−(4−フルオロフェニル)シクロヘ
キサンカルボキシアルデヒド4.86gが得られ、この
ものは室温で固化した;融点く30°C0実施例11 トルエン40mQ中の2−(4−ペンテニル)−1,3
−プロパンジオール0.98g及びトランス−4−(4
−フルオロフェニル)シクロヘキサンカルボキシアルデ
ヒド1.34gの溶液を、下降冷却器を備えたスルホン
化用フラスコ中にて10%硫酸4滴で処理した。混合物
を1時間沸騰させ、留出した湿った溶媒を新しいトルエ
ンの滴下によって交換した。次に反応混合物をトリエチ
ルアミン(約8滴)で中和し、水各15rAI2で2回
洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、そして濃
縮した。残渣(2.22g)をシリカゲル上で、ヘキサ
ン/酢酸エチル(39:1容量比)を用いてクロマトグ
ラフ的に精製し、最後に、エタノールからくり返し再結
晶させ、純粋なトランス−2−[トランス−4−(4−
フルオロフェニル)シクロヘキシル] −5− (4−
ペンテニル)−m−ジオキサン0.44gを得た:融点
(C−3.)68.5℃、相転位点(SaN)77°C
1透明点(N−1)96.5℃。 同様の方法において、次の化合物を製造することができ
たニ ドランス−2−[トランス−4−(3,4−ジフルオロ
フェニル)シクロヘキシル3−5−(4−ペンテニル)
−■−ジオキサン: トランスー2−[トランス−4−(4−クロロフェニル
)シクロヘキシル]−5−(4−ペンテニル)−m−ジ
オキサン: トランス−2−[トランス−4−(3,4−ジフルオロ
フェニル)シクロヘキシル]−5−(3−ブテニル)−
一−ジオキサン; トランス−2−[トランス−4−(4−クロロフェニル
)シクロヘキシル]−5−(3−フチニル)−m−ジオ
キサン: トランス−2−[トランス−4−[2−(4−フルオロ
フェニル)エチルコシクロヘキシル】−5−(4−ペン
テニル)−m−ジオキサン;トランス−2−[トランス
−4−[2−(3。 4−ジフルオロフェニル)エチルコシクロヘキシル]−
5−(4−ペンテニル)−m−ジオキサン;トランス−
2−[トランス−4−[2−(4−クロロフェニル)エ
チルコシクロヘキシル]−5−(4−ペンテニル)−m
−ジオキサン;トランス−2−[トランス−4−[2−
(3゜4−ジフルオロフェニル)エチルコシクロヘキシ
ル]−5−(3−ブテニル)−m−ジオキサン;トラン
ス−2−
【トランス−4−[2−(4−クロロフェニル
)エチルコシクロヘキシル]−5−(3−ブテニル)−
+++−ジオキサン;トランスー2−(4−フルオロフ
ェニル)−5−(4−ペンテニル)−m−ジオキサン。 融点 (C−1)  18.7℃;。 トランス−2−(3,4−ジフルオロフェニル)−5−
(4−ペンテニル)−m−ジオλキサン;トランス−2
−(4−クロロフェニル)−5−(4−ペンテニル)−
m−ジオキサン;トランス−2−(3,4−ジフルオロ
フェニル”)−5−(3−ブテニル)−m−ジオキサン
;トランス−2−(4−クロロフェニル)−5−(3−
ブテニル)−m−ジオキサン:トランス−2−[2−(
4−フルオロフェニル)エチル]−5−(4−ペンテニ
ル)−m−ジオキサン: トランス−2−[2−(3,4−ジフルオロフェニル)
エチル]−5−(4−ペンテニル)−m−ジオキサン; トランス−2−[2−(4−クロロフェニル)エチル]
−5−(4−ペンテニル)−m−ジオキサン; トランス−2−[2−(3,4−ジフルオロフェニル)
エチル]−5−(3−ブテニル)−m−ジオキサン: トランス−2−[2−(4−クロロフェニル)エチル]
−5−(3−ブテニル)−m−ジオキサン:実施例12 7−シメトキシー6−(ジメトキシメチル)−1−’ヘ
プテン3.6g、p−トルエンスルホン酸−水和物75
mg及び水Q、35m<2の混合物を撹拌し且つ窒素雰
囲気下で、110℃の油浴中にてやや沸騰温度に2時間
加熱した。その後、混合物を炭酸水素ナトリウム0.5
gで処理し、油浴を用いずに10分間撹拌し、次に濾過
した(少量のメタノールですすいだ)。濾液をメタノー
ル60鱈中の4−フルオロベンズアミジン塩酸塩2.9
gの溶液に加えた。次に反応混合物をナトリウムメチレ
ート溶液(ナトリウム0.6g及びメタノール15m6
から製造したもの)で滴下処理し、室温で一夜撹拌し、
次に濃塩酸でpH5に調節し、そして蒸発させた。残渣
を水で処理し、ジエチルエーテルで抽出した。有機相を
水で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、そし
て蒸発させた。粗製の生成物をシリカゲル上で、ヘキサ
ン/酢酸エチル(19:1容量比)を用いてクロマトグ
ラフ的に精製し、ヘキサンから再結晶させ、融点21.
8℃を有する純粋な2−(4−フルオロフェニル) −
5−(4−ペンテニル)ピリミジン1.0gを得た。 同様の方法において、次の化合物を製造することができ
た: 2−(3,4−ジフルオロフェニル)−5−(4−ペン
テニル)ピリミジン: 2−(4−クロロフェニル)−5−(4−ペンテニル)
ピリミジン; 2−(3,4−ジフルオロフェニル)−5−(3−ブテ
ニル)ピリミジン; 2−(4−クロロフェニル)−5−(3−ブテニル)ピ
リミジン; 2−(4−フルオロフェニル)−5−[トランス−4−
(4−ペンテニル)シクロヘキシル1ビリ ミ ジン; 2−(3,4−ジフルオロフェニル)−5−[トランス
−4−(4−ペンテニル)シクロヘキシル1ビリミジン
; 2−(4−クロロフェニル)−5−[1−ランス−4−
(4−ペンテニル)シクロへキシル]ピリミジン: 2−(3,4−ジフルオロフェニル)−5−[トランス
−4−(3−ブテニル)シクロヘキシル1ビリ ミ ジ
ン; 2−(4−クロロフェニル)−5−[トランス−4−(
3−ブテニル)シクロヘキシル1ピリミジン; 2−(4’−フルオロ−4−ビフェニル)−5−(4−
ペンテニル)ピリミジン; 2−(3″、4′−ジフルオロ−4−ビフェニル)−5
−(4−ペンテニル)ピリミジン;2−(4’−クロロ
−4−ビフェニル)−5−(4−ペンテニル)ピリミジ
ン; 2−(3’、4°−ジフルオロ−4−ビフェニル)−5
−(3−ブテニル)ピリミジン;2−(3’−クロロ−
4−ビフェニル)−5−(3−ブテニル)ピリミジン。 実施例13 以下の二成分混合物を4−(トランス−4−ペンチルシ
クロヘキシル)ベンゾニトリル及ヒ弐工の化合物から製
造した。電子−光学的データは8μmのプレート間隔を
有するTNセル中にて22°Cで測定した。4−(トラ
ンス−4−ペンチルシクロヘキシル)ベンゾニトリルに
対する対応する値は次の通りである:VIG−1.62
V、t、。 = 30 m s 、Δn=0−120 ;透明点(N
−1)54.6°0゜ 混合物 1 4−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)ベンゾ
ニトリル 90重量%、 4−(3−ブテニルオキシ)安息香酸 4−フルオロフ
ェニル エステル 10重1%: V+a= 1.29V%  t m、=31ms、△n
−0,117゜ 混合物 2 4−0ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)ベンゾニ
トリル 90重量%、 トランス−4−(4−ペンテニル)シクロヘキサンカル
ボン酸 4−フルオロフェニル エステル10重量%; v+o=1−1 ’7v、tow−22ms1△n−0
.108゜ 混合物 3 4−(1−ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)ベン
ゾニトリル 70重量%、 トランス−4−[トランス−4−(4−ペンテニル)シ
クロヘキシル]シクロヘキサンカルボン酸4−フルオロ
フェニル エステル 30重量%;vIo−1−55V
 s  t a @−44m S s△n−0,110
;透明点(N−I)75.3℃。 混合物 4 4−(1−ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)ベン
ゾニトリル 90重量%、 4−(4−ペンテニル)安息香酸 4−フルオロフェニ
ル エステル 10重量%; V+o=1.42V、t、、=26ms、△n=0.1
17、透明点(N−1)50.3°C0混合物 5 4−(1−ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)ベン
ゾニトリル 90重量%、 4−(3−ブテニルオキシ)安息香酸 3,4−ジフル
オロフェニル エステル 10重量%:”1o−1,2
3V%t am−36m Ss△n−0,116、透明
点(N−1)44.5°C1混合物 6 4−Dランス−4−ペンチルシクロヘキシル)べンゾニ
トリル 90重量%、 l−[トランス−4−[トランス−4−(4−ペンテニ
ル)シクロヘキシル]シクロヘキシル]4−フルオロベ
ンゼン 10重量%; V、a−1,47V%、 t、−25m5sΔn−0゜
112、透明点(N−I)59.1”o。 混合物 7 4−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシルンゾニト
リル 90重量%、 トランス−2−[トランス−4−(4−フルオロフェニ
ル)シクロヘキシル]−5−(4−ペンテニル)−m−
ジオキサン、  10重量%; Vla− 1 、3 4V%  t 、、111113
 1 m5%Δn−0。 116、透明点(N−1)54.0℃。 実施例14 次の混合物を製造した。特記せぬ限り、電子−光学的デ
ータは8μmのプレート間隔を有するTNセル中にて2
2℃で測定した。 混合物 A トランス−4−[トランス−4−(3−ブテニル)シク
ロヘキシルコシクロヘキサンカルボニトリル15重量%
、 トランス−4−[トランス−4−(3E−ペンテニル)
シクロヘキシルコシクロヘキサンカルボニトリル 12
重量%、 トランス−4−[トランス−4−(4−ペンテニル)シ
クロヘキシルコシクロヘキサンカルボニトリル10重量
%、 4−[トランス−4 −(l E−プロペニル)シクロ
へキシル]ベンゾニトリル 10重量%、トランス−4
−アリルオキシ−1−()ランス−4−プロピルシクロ
ヘキシル 20重量%、 4−エトキシ−l−[トランス−4−(3E−ペンテニ
ル)シクロヘキシル]ベンゼン 15重量%、 トランス−4−[トランス−4−(3−ブテニル)シク
ロヘキシルコシクロヘキサンカルボン酸4−フルオロフ
ェニル エステル 10重量%、トランス−4−[トラ
ンス−4−(4−ペンテニル)シクロヘキシルコシクロ
ヘキサンカルボン酸4−フルオロフェニル エステル 
8重量%:融点く一30℃、透明点(N−1)71”O
:Vl。 −2.10V,p−0.204、tea−19ms。 ts++=31ms.Δn−0.084。 混合物 B トランス−4−[トランス−4−(3−ブテニル)シク
ロヘキシルコシクロヘキサンカルボニトリル15重量%
、 トラ゛ンスー4−[トランス−4 −(3 E−ペンテ
ニル)シクロヘキシルコシクロヘキサンカルボニトリル
 12重量%、 トランス−47[トランス−4−(4−ペンテニル)シ
クロヘキシルコシクロヘキサンカルボニトリル10重量
%、 トランス−4−アリルオキシ−1−()ランス−4−プ
ロピルシクロヘキシル)シクロヘキサン33重量%、 トランス−4−[トランス−4−(3−ブテニル)シク
ロヘキシル1シクロヘキサンカルボン酸4−フルオロフ
ェニル エステル 20重量%、トランス−4−[トラ
ンス−4−(4−ペンテニル)シクロヘキシル1シクロ
ヘキサンカルボン酸 4−フルオロフェニル エステル
 lO]1[量%;融点く一20℃、透明点(N−I)
81’c;v.。 =2.4 1V,p=0.2 1 1,t.、−24m
s。 t* j K ”” 3 7 m S %Δn=0.0
67。 混合物 C 4−[トランス−4 −(l E−プロペニル)シクロ
ヘキシル]ベンゾニトリル 10重量%、4−エトキシ
−l−[トランス−4 −(3 E−ペンテニル)シク
ロヘキシル]ベンゼン 15重量%、トランス−4−[
トランス−4−(3−ブテニル)シクロヘキシル1シク
ロヘキサン力ルボニトリル12重量%、 トランス−4−[トランス−4−(3E−ペンテニル)
シクロヘキシルコシクロヘキサンカルボニトリル 10
重量%、 トランス−4−[トランス−4−(4−ペンテニル)シ
クロヘキシル]シクロヘキサン力ルポニトリル8重量%
、 トランス−4−(3−ブテニル)−1−()ランス−4
−エトキシシクロヘキシル)シクロヘキサン15重量%
、 1−[2−()ランス−4−ブチルシクロヘキシル)エ
チル]−4−(1−ランス−4−ペンチルシクロヘキシ
ル)ベンゼン 8重量%、 トランス−4−[トランス−4−(3−ブテニル)シク
ロヘキシル]シクロヘキサンカルボン酸4−フルオロフ
ェニル エステル 81i量%、トランス−4−[トラ
ンス−4−(3E−ペンテニル)シクロへキシルコシク
ロヘキサンカルボン酸4−フルオロフェニル エステル
 8を量%、トランス−4−[トランス−4−(4−ペ
ンテニル)シクロヘキシル]シクロヘキサンカルボン酸
 4−フルオロフェニル エステル 8を量%;融点く
一30℃、透明点84°C1ネマテイク;Vro= 2
−35 V ; t −−(22℃)=15ms1t、
、(−20℃) ”309ms、  t 、11 (2
2°C)=27ms% t、++(20℃)−420m
s ;△n=0. 088゜ 混合物 D 4−[トランス−4−(I E−プロペニル)シクロヘ
キシル1ベンゾニトリル 10重量%、4−[トランス
−4−(3E−プロペニル)シクロヘキシル]ベンゾニ
トリル 6重量%、4−エトキシ−1−[トランス−4
−(3E−ペンテニル)シクロヘキシル]ベンゼン 1
2重量%、トランス−4−[トランス−4−(3−ブテ
ニル)シクロヘキシルコシクロヘキサンカルボニトリル
5重量%、 トランス−4−[トランス−4−(3E−ペンテニル)
シクロヘキシルコシクロヘキサンカルボニトリル 7重
量%、 トランス−4−アリルオキシ−1−(トランス−4−プ
ロピルシクロヘキシル)シクロヘキサン12重量%、 トランス−4−(3E−ペンテニル)−1−(トランス
−4−エトキシシクロヘキシル)シクロヘキサン 10
重量%、 4−[トランス−4−(3E−ペンテニル)シクロヘキ
シル]−4’−プロピルビフェニル 6重量%、トラン
ス−4−プロピルシクロヘキサンカルボン酸 4−[ト
ランス−4−(3E−ペンテニル)シクロヘキシルJフ
ェニル エステル 6重量%;1−12−()ランス−
4−ブチルシクロヘキシル)エチル]−4−()ランス
−4−ペンチルシクロヘキシル)ベンゼン lO量%、 4−[2−()ランス−4−ブチルシクロヘキシル)エ
チル]−4’−[トランス−4−(3E−ペンテニル)
シクロへキシル]ビフェニル 4重量%、トランス−4
−[トランス−4−(3−ブテニル)シクロヘキシル】
シクロヘキサンカルボン酸 4−フルオロフェニル エ
ステル 8重量%、トランス−4−[トランス−4−(
3E−ペンテニル)シクロヘキシルコシクロヘキサンカ
ルボン酸4−フルオロフェニル エステル 4重量%;
融点く一30℃、透明点100°C1ネマテイク:V+
o−2,82V; t、、(22°O)=12ms。 t−*(20℃)−220msS t、++(22℃)
−21rns、  t−++(20°O)−330ms
;Δn=0. 105゜ 混合物 E 4−[トランス−4−(IE−プロペニル)シクロヘキ
シル]ベンゾニトリル 9.40重量%、4−[トラン
ス−4−(3E−ペンテニル)シクロヘキシル]ベンゾ
ニトリル 5.64重量%、4−エトキシ−1−[トラ
ンス−4−(3E−ペンテニル)シクロヘキシル]ベン
ゼン 11.28重量%、 トランス−4−[トランス−4−(3−ブテニル)シク
ロヘキシルコシクロヘキサンカルボニトリル4.70重
量%、 トランス−4−[トランス−4−(3E−ペンテニル)
シクロへキシルコシクロヘキサンカルボニトリル 6.
58重量%、 トランス−4−アリルオキシ−1−(トランス−4−プ
ロピルシクロヘキシル)シクロヘキサン11.28重量
%、 トランス−4−(3E−ペンテニル)−1−(トラシス
−4−エトキシシクロヘキシル)シクロヘキサン 9.
40重量%、 2−シアノ−5−(トランス−4−ブチルシクロヘキシ
ル)ピリミジン 6.00重量%、トランス−4−プロ
ピルシクロヘキサンカルボン酸 4−[トランス−4 
−(3 E−ペンテニル)シクロヘキシル】フェニル 
エステル 5.641量%、 4−[)ランス−4−(3−ペンテニル)シクロヘキシ
ル]−4’−グロピルビフェニル 5.641量%; 1−[2−()ランス−4−ブチルシクロヘキシル)エ
チル]−4−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル
)ベンゼン 9.40量%、 4−(2−(トランス−4−ブチルシクロヘキシル)エ
チル】−4″−[トランス−4 −(3 E−ペンテニ
ル)シクロへキシル】ビフェニル 3.76を量%、ト
ランス−4−[トランス−4−(3−ブテニル)シクロ
ヘキシルコシクロヘキサンカルボン酸 4−フルオロフ
ェニル エステル 7.5211量%、トランス−4−
[トランス−4−(3E−ペンテニル)シクロヘキシル
コシクロヘキサンカルボン酸4−フルオロフェニル エ
ステル 3.76重量%; 融点く一30℃、透明点95℃、ネマテイク;V+a−
2.35V; t.、(22℃)−16ms。 t.m(−20℃) −3 0 0 ms s  t 
* 、+ ( 2 2℃)= 2 4 rn slt 
*** (  2 0℃)−350ms;△n=0.1
04。 混合物 F 4−[トランス−4−(IE−プロペニル)シクロヘキ
シル]ベンゾニトリル lol量%、4−(2E−ブテ
ニルオキシ)−1−()ランス−4−プロピルシクロヘ
キシル)ベンゼン 12重量%、 トランス−4−[トランス−4−(3−ブテニル)シク
ロへキシルコシクロヘキサンカルボニトリル5重量%、 トランス−4−[トランス−4−(3E−ペンテニル)
シクロヘキシル1シクロヘキサンカルボニトリル 7重
量%、 トランス−4−[トランス−4−(4−ペンテニル)シ
クロヘキシルコシクロヘキサンカルボニトリル6重量%
、 トランス−4−アリルオキシ−1−(トランス−4−プ
ロピルシクロヘキシル)シクロヘキサン12重量%、 トランス−4 −(3 E−ペンテニル)−l−(トラ
ンス−4−エトキシシクロヘキシル)シクロヘキサン 
10重量%、 トランス−4−プロピルシクロヘキサンカルボン酸 4
−[トランス−4−(3E−ペンテニル)シクロヘキシ
ル]フェニル エステル 8重量%、1−[2−()ラ
ンス−4−ブチルシクロヘキシル)エチル]−4−(1
−ランス−4−ペンチルシクロヘキシル)ベンゼン 1
0量%、 4−[2−(トランス−4−ブチルシクロへキシル)エ
チル]−4−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル
)ビフェニル 5重量%、 5−0ランス−4−ペンチルシクロヘキシル2−[4−
()ランス−4−プロピルシクロヘキシル)フェニル]
ピリミジン 3重量%、トランス−4−〔トランス−4
 −(3 E−ブテニル)シクロヘキシルコシクロヘキ
サンカルボン酸 4−フルオロフェニル エステル 4
1量%;トランスー4−[トランス−4 −(3 E−
ペンテニル)シクロへキシル1シクロヘキサンカルボン
酸4−フルオロフェニル エステル 8重量%;融点く
一30℃、透明点109℃、ネマテイク;V+a−2.
8 4V.; t 、、(2 2℃)−16ms。 t.、(−20℃)−33量mS%  t.t*(22
℃)=26ms,t−sl(  20℃)−370ms
 HΔn=0.096。 混合物 G 4−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)ベンゾ
ニトリル 10重量%、 4−[トランス−4 −(l E−プロペニル)シクロ
ヘキシル]ベンゾニトリル 8重量%、トランス−4−
()ランス−4−ビニルシクロヘキシル)シクロヘキサ
ンカルボニトリル 10重量%、 トランス−4−[トランス−4−(3E−ペンテニル)
シクロヘキシルコシクロヘキサンカルボニトリル 8重
量%、 トランス−4−エトキシ−1−[トランス−4−(3E
−ペンテニル)シクロへキシル]シクロヘキサンlO重
量%、 トランス−4−二トキシ−1−[トランス−4−(4−
ペンテニル)シクロへキシルコシクロヘキサン8!i量
%、 2−シアノ−5−(1−ランス−4−ブチルシクロヘキ
シル)ピリミジン 8重量%、 2−シアノ−5−(1−ランス−4−ペンチルシクロヘ
キシル)ピリミジン 3重量%、 4−(2E−ブテニルオキシ)−1−[トランス−4−
プロピルシクロヘキシル)シクロヘキシル]ベンゼン 
7重量%、 トランス−4−[5−(1−ランス−4−ブチルシクロ
ヘキシル)−2−ピリミジニル]シクロヘキサンカルボ
ニトリル 5重量%、 トランス−4−プロピルシクロヘキサンカルボン酸 4
−[トランス−4−(3E−ペンテニル)シクロへキシ
ル]フェニル エステル 8重量%、1−[トランス−
4−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)シクロ
ヘキシル] −4−フルオロベンゼン78重量%、 トランス−4−[トランス−4−(3−ブテニル)シク
ロヘキシル]シクロヘキサンカルボンM4−フルオロフ
ェニル エステル 5重量%、トランス−4−[トラン
ス−4−(4−ペンテニル)シクロヘキシルコシクロヘ
キサンカルボン酸4−フルオロフェニル エステル 7
重量%;融点く一30°C1透明点92℃、ネマテイク
;VIO−1,71V、t、、(22℃)−19ms。 t、、(−20°O)−530mss  t−++(2
2℃)=34ms% t、++(−20°C)−772
ms;へn=0.094゜ 混合物 H 4−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)ベンゾ
ニトリル 7量%、 4−[トランス−4−(I E−プロペニル)シクロへ
キシル]ベンゾニトリル 8重量%、トランス−4−(
トランス−4−ビニルシクロヘキシル)シクロヘキサン
カルボニトリル 10重量%、 トランス−4−メトキシ−1−[トランス−4−(3E
−ペンテニル)シクロヘキシル]シクロヘキサン10重
量%、 トランス−4−二トキシ−1−[トランス−4−(3フ
チニル)シクロヘキシル]シクロヘキサン 10重量%
、 トランス−4−二トキシ−1−[トランス−4−(3フ
チニル)シクロヘキシル]シクロヘキサンlO重量%、 トランス−4−二トキシ−1−[トランス−4−(3E
−ヘンテニル)シクロヘキシル]シクロヘキサン12重
量%、 1−[2−(トランス−4−ブチルシクロヘキシル)エ
チル]−4−(トランス−4−(ペンチルシクロヘキシ
ル)ベンゼン 8重量%、 トランス−4−プロピルシクロヘキサンカルボン酸 4
−[トランス−4−(3E−ペンテニル)シクロヘキシ
ル]フェニル エステル 61量%、l−[トランス−
4−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)シクロ
ヘキシル] 4−フルオロベンゼン 8重量%、 1−[)ランス−4−(ビニルシクロヘキシル)シクロ
ヘキシル] 4−フルオロベンゼン 6重量%、 4−[2−()ランス−4−ブチルシクロヘキシル)エ
チル]−4″−[トランス−4−(3E−ペンテニル)
シクロヘキシル]ビフェニル 41量%、5−Cトラン
ス−4−ペンチルシクロヘキシル)−2−[4−(トラ
ンス−4−プロピルシクロヘキシル)フェニル]ピリミ
ジン 31[[量%、トランス−4−(4−ペンテニル
)シクロヘキサンカルボン酸 4−フルオロフェニル 8重量%; 融点く一30°C1透明点88℃、ネマテイク;VIo
−2.2 9v ; t 、、 (2 2°O)−12
ms。 t、、(−20℃)”221m51 t−++(22℃
)=23ms% t−++(−20℃)−296ms 
 ;Δn=0.080゜ 混合物 l 4−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)ベンゾ
ニトリル 7量%、 4−(トランス−4−(l E−プロペニル)シクロヘ
キシル)ベンゾニトリル 8重量%、トランス−4−D
ランス−4−ビニルシクロヘキシル)シクロヘキサンカ
ルボニトリル 10重量%、 トランス−4−メトキシ−1−[トランス−4−(3E
−ペンテニル)シクロヘキシル】シクロヘキサン10重
量%、 トランス−4−エトキシ−1−【トランス−4−(3ブ
テニル)シクロヘキシル1シクロヘキサン 10重量%
、 トランス−4−エトキシ−1−[トランス−4−(3E
−ペンテニル)シクロヘキシル]シクロヘキサン12重
量%、 1−[2−()ランス−4−ブチルシクロヘキシル)エ
チル]−4−(トランス−4−(ペンチルシクロヘキシ
ル)ベンゼン 8重量%、 トランス−4−プロピルシクロヘキサンカルボン酸 4
−[トランス−4 −(3 E−ペンテニル)シクロヘ
キシル1フエニル エステル 6重量%、l−[トラン
ス−4−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)シ
クロヘキシル1 4−フルオロベンゼン 8重量%、 l−〔トランス−4−(トランス−4−ビニルシクロヘ
キシル)シクロヘキシル]  4−フルオロベンゼン 
6重量%、 4−[2−(トランス−4−ブチルシクロヘキシル)エ
チル]−4’−[トランス−4 −(3 E−ペンテニ
ル)シクロヘキシル1フエニル 4重量%、5−()ラ
ンス−4−ペンチルシクロヘキシル2−[4−()ラン
ス−4−プロピルシクロヘキシル)フェニル]ピリミジ
ン 3重量%、トランス−2−(4−フルオロフェニル
)− 5 −(4−ペンテニル)−m−ジオキサン 8
重量%:融点く一30℃、透明点81℃、ネマテイク;
vto−2−15v; t.、(22℃)−14ms。 t.、(−20℃)=249ms,tー*+(22℃)
= 2 6 rn s s t −tt (− 2 0
℃)−342ms ;Δn−0.087− 混合物 J 4−()ランス−4−プロピルシクロヘキシル)ベンゾ
ニトリル lO量%、 4−(トランス−4−ビニルシクロヘキシル)ベンゾニ
トリル 7重量%、 4−[トランス−4 −(l E−プロペニル)シクロ
ヘキシル]ベンゾニトリル 8重量%、4−エトキシ−
1−()ランス−4−プロピルシクロヘキシル)ベンゼ
ン 6重量%、 トランス−4−メトキシ−l−[トランス−4−(3E
−ペンテニル)シクロヘキシルコシクロヘキサン 10
重量%、 トランス−4−エトキシ−l−[トランス−4−(3−
ブテニル)シクロヘキシル]シクロヘキサンlO重量%
、 トランス−4−二トキシ−l−[トランス−4−(3E
−ペンテニル)シクロヘキシルコシクロヘキサ212重
量%、 トランス−4−二トキシ−l−[トランス−4−(3E
−ペンテニル)シクロヘキシルJシクロヘキサン12重
量%、 4−(2E−ブテニルオキシ’)− 1 − [)ラン
ス−4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキシル]ベ
ンゼン 8重量%、 1−[2−(トランス−4−ブチルシクロヘキシル)エ
チル]−4−()ランス−4−ペンチルシクロヘキシル
)ベンゼン 8重量%、 トランス−4−プロピルシクロヘキサンカルボン酸 4
−[トランス−4−(3E−ペンテニル)シクロヘキシ
ル1フエニル エステル 6重量%、4、4′−ビス−
(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)ビフェニル
 41量%、 5−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−2−
[4−Dランス−4−プロピルシクロヘキシル)フェニ
ル]ピリミジン 3重量%、トランス−4−[トランス
−4−(4−ペンテニル)シクロへキシルコシクロヘキ
サンカルボン酸 4−フルオロフェニル エステル 8
重量%;融点く一30°C1透明点95°C1ネマティ
ク;V+o−2,41V; t−−(22℃)−12m
s。 t、、(−20°Cり−195m5.t、++(22℃
)=21m5S t、++(−20°O)=276ms
;△n=0.101゜

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ I 式中、X^1はフッ素または塩素を表わし、そしてX^
    2は水素、フッ素または塩素を表わし;R^1は3E−
    アルケニル、4−アルケニル、2E−アルケニルオキシ
    または3 −アルケニルオキシを表わし;nは数0または1を表わ
    し;基Y^1及びY^2の一つは単一共有結合、−CO
    O−、−OOC−、−CH_2CH_2−、−CH_2
    O−または−OCH_2を表わし、そして基Y^1及び
    Y^2の他は単一共有結合を表わし;環A^1及びA^
    2は各々独立して、随時2個の非隣接CH_2基が酸素
    に代わっていてもよい置換されたまたは未置換のトラン
    ス−1,4−シクロヘキシレン、或いは随時1個のCH
    基または2個のCH基が窒素に代わつていてもよい置換
    されたまたは未置換の1,4−フェニレンを表わし;条
    件として、同時にX^1がフッ素を表わし、そしてR^
    1が3E−アルケニルを表わす場合、X^2はフッ素ま
    たは塩素を表わし、そして/或いはY^1またはY^2
    は−CH_2O−または−OCH_2−を表わすものと
    する、 の化合物。 2、環A^2が置換されたまたは未置換のトランス−1
    ,4−シクロヘキシレン、置換されたまたは未置換の1
    ,4−フェニレンを表わすか、或いはピリジン−2,5
    −ジイル、ピリミジン−2,5−ジイルまたはピラジン
    −2,5−ジイルを表わす特許請求の範囲第1項記載の
    化合物。 3、環A^3が置換されたまたは未置換のトランス−1
    ,4−シクロヘキシレン、置換されたまたは未置換の1
    ,4−フェニレンを表わすか、或いは環A^1が置換さ
    れたまたは未置換のトランス−1,4−シクロヘキシレ
    ンまたは置換されたまたは未置換の1,4−フェニレン
    を表わす場合、またピリミジン−2,5−ジイルまたは
    トランス−m−ジオキサン−2,5−ジイルを表わす特
    許請求の範囲第1項または第2項記載の化合物。 4、環A^1がトランス−1,4−シクロヘキシレン、
    1,4−フェニレン、ピリジン−2,5−ジイル、ピリ
    ミジン−2,5−ジイルまたはピラジン−2,5−ジイ
    ルを表わし、そして環A^2がトランス−1,4−シク
    ロヘキシレンを表わす特許請求の範囲第1〜3項のいず
    れかに記載の化合物。 5、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ I −23 式中、R^1、X^1、X^2及びY^1は特許請求の
    範囲第1項に示した意味を有する、を有する特許請求の
    範囲第1項記載の化合物。 6、X^1がフッ素を表わし、そしてX^2が水素を表
    わすか、X^1及びX^2がフッ素を表わすか、或いは
    X^1が塩素を表わし、そしてX^2が水素を表わす特
    許請求の範囲第1〜5項のいずれかに記載の化合物。 7、R^1が直鎖状残基を表わす特許請求の範囲第1〜
    6項のいずれかに記載の化合物。 8、R^1が炭素原子4〜15個を有する3E−アルケ
    ニル、炭素原子5〜15個を有する4−アルケニル、炭
    素原子3〜14個を有する2E−アルケニルオキシまた
    は炭素原子4〜14個を有する3−アルケニルオキシを
    表わす特許請求の範囲第1〜7項のいずれかに記載の化
    合物。 9、少なくとも一つの成分が特許請求の範囲第1項記載
    の化合物である、少なくとも二成分を有する液晶混合物
    。 10、電子−光学用途のための特許請求の範囲第1項に
    定義した化合物の使用。
JP63274624A 1987-11-06 1988-11-01 新規ハロベンゼン誘導体 Expired - Lifetime JP2642967B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH4344/87-7 1987-11-06
CH434487 1987-11-06
CH3080/88-1 1988-08-18
CH308088 1988-08-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01157925A true JPH01157925A (ja) 1989-06-21
JP2642967B2 JP2642967B2 (ja) 1997-08-20

Family

ID=25692122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63274624A Expired - Lifetime JP2642967B2 (ja) 1987-11-06 1988-11-01 新規ハロベンゼン誘導体

Country Status (6)

Country Link
US (3) US5230826A (ja)
EP (1) EP0315014B1 (ja)
JP (1) JP2642967B2 (ja)
KR (1) KR0132678B1 (ja)
DE (1) DE3887084D1 (ja)
HK (1) HK33295A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05500830A (ja) * 1990-04-13 1993-02-18 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング 液晶媒体
WO1996034071A1 (fr) * 1995-04-25 1996-10-31 Chisso Corporation Composition de cristaux liquides et element d'affichage a cristaux liquides
WO1998023561A1 (fr) * 1996-11-28 1998-06-04 Chisso Corporation Derives de chlorobenzene, composition de cristaux liquides, et elements d'affichage a cristaux liquides
WO1998023563A1 (fr) * 1996-11-28 1998-06-04 Chisso Corporation Composes a cristaux liquides offrant une permittivite a anisotropie negative, compositions a cristaux liquides et afficheurs a cristaux liquides
JP2003518154A (ja) * 1999-12-21 2003-06-03 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング 液晶媒体

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3887084D1 (de) * 1987-11-06 1994-02-24 Hoffmann La Roche Halogenierte Benzolderivate.
GB8911217D0 (en) * 1989-05-16 1989-07-05 Merck Patent Gmbh Fluorinated cyclohexyl derivatives
US5482653A (en) * 1989-05-30 1996-01-09 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Fluoro-chloro-benzene derivatives
US5068462A (en) * 1989-07-28 1991-11-26 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Fluorine-substituted compound containing ether bond and intermediate thereof
US5250220A (en) * 1989-08-12 1993-10-05 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung 2,5-disubstituted heterocyclic compounds, and a liquid-crystalline medium
JP3103110B2 (ja) * 1989-08-12 2000-10-23 メルク・パテント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 2,5―ジ置換ヘテロ環状化合物および液晶相
DE4025550B4 (de) * 1989-08-16 2007-05-03 Merck Patent Gmbh Phenylcyclohexane und flüssigkristallines Medium
WO1991003450A1 (de) * 1989-09-06 1991-03-21 MERCK Patent Gesellschaft mit beschränkter Haftung Fluorbenzolderivate und flüssigkristallines medium
US5264149A (en) * 1989-10-18 1993-11-23 Hoffmann-La Roche Inc. Liquid crystal compounds having a terminal 1-alkynyl residue
US5171473A (en) * 1989-10-18 1992-12-15 Hoffmann-La Roche Inc. Liquid crystal compounds having a terminal 1-alkynyl residue
KR920701195A (ko) * 1989-12-08 1992-08-11 위르겐 호이만·라인하르트 슈틀러 페닐디옥산
EP0433836B1 (de) * 1989-12-19 1996-03-27 F. Hoffmann-La Roche Ag Halophenyl-substituierte Dioxane
US5389289A (en) * 1990-03-09 1995-02-14 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Liquid-crystalline medium
DE4010447A1 (de) * 1990-03-31 1991-10-02 Merck Patent Gmbh Matrix-fluessigkristallanzeige
US5185098A (en) * 1990-04-05 1993-02-09 Hoffmann-La Roche Inc. Liquid crystalline mixtures containing 3,4-difluorophenyl-substituted bicyclohexyls
EP0452274B1 (en) * 1990-04-12 1995-06-28 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Phenylcyclohexyldioxane derivatives having an ether bond for electro-optical displays
US5368772A (en) * 1990-04-13 1994-11-29 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Liquid-crystalline medium
US5494606A (en) * 1990-04-26 1996-02-27 Merck Patent Gesellscaft Mit Beschrankter Haftung 1,3-dioxane derivatives, and liquid-crystalline medium
DE59109167D1 (de) * 1990-04-26 1999-12-23 Merck Patent Gmbh 1,3-dioxanderivate und flüssigkristallines medium
EP0458176B1 (de) * 1990-05-21 1995-08-02 F. Hoffmann-La Roche Ag Bicyclohexylderivate
GB9012751D0 (en) * 1990-06-08 1990-08-01 Merck Patent Gmbh Liquid crystal medium
EP0460436B1 (en) * 1990-06-08 1997-03-12 MERCK PATENT GmbH Supertwist liquid-.crystal display
US5292452A (en) * 1990-09-14 1994-03-08 Hoffmann-La Roche Inc. Alkenylcyclohexane liquid crystalline compounds
DE59209825D1 (de) * 1991-02-01 2000-05-11 Merck Patent Gmbh Vierringverbindungen und sie enthaltende flüssigkristalline Gemische
DE4123389A1 (de) * 1991-07-15 1993-01-21 Merck Patent Gmbh Fluessigkristallines medium
JP3229883B2 (ja) * 1991-10-01 2001-11-19 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング フルオロベンゾニトリル類
DE4333838A1 (de) * 1993-10-05 1995-04-06 Hoechst Ag 3,4-Difluorbenzole und ihre Verwendung in Flüssigkristallmischungen
US5888423A (en) * 1995-07-17 1999-03-30 Rolic Ag Fluorobenzyl ether derivatives
WO1997005214A1 (de) 1995-08-01 1997-02-13 Merck Patent Gmbh Flüssigkristallines medium
JP3797389B2 (ja) * 1995-10-09 2006-07-19 チッソ株式会社 フッ素置換アルケニル液晶性化合物、液晶組成物および液晶表示素子
JP3823354B2 (ja) * 1995-12-05 2006-09-20 チッソ株式会社 酸素原子含有結合基を持つアルケニル化合物、液晶組成物および液晶表示素子
US6225479B1 (en) * 1996-01-02 2001-05-01 Rolic Ag Optically active bis-dioxane derivatives
DE19626771C2 (de) * 1996-07-03 1998-09-24 Merck Patent Gmbh 4-(4-Oxocyclohexyl)-benzamide
GB9620060D0 (en) * 1996-09-26 1996-11-13 Secr Defence Liquid crystal compounds, mixtures and devices
US6402779B1 (en) 1999-07-26 2002-06-11 Endomed, Inc. Balloon-assisted intraluminal stent graft
US6183481B1 (en) 1999-09-22 2001-02-06 Endomed Inc. Delivery system for self-expanding stents and grafts
JP2004506479A (ja) 2000-08-23 2004-03-04 エンドームド・インコーポレーテッド カスタム血管内装具の製造方法

Family Cites Families (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2907332A1 (de) * 1979-02-24 1980-09-18 Merck Patent Gmbh Fluorphenylcyclohexane, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als komponenten fluessigkristalliner dielektrika
JPS5754148A (ja) * 1980-09-19 1982-03-31 Chisso Corp 44harogenoansokukosantoransuu4 toransuu4 arukirushikurohekishiru shikurohekishiruesuteru
US4405488A (en) * 1980-10-09 1983-09-20 Chisso Corporation Liquid-crystalline halogenobenzene derivatives
JPS57118538A (en) * 1981-01-13 1982-07-23 Chisso Corp 4-halogenobenzoic acid 4-(4'-alkylphenyl)phenol ester derivative
JPS57139074A (en) * 1981-02-20 1982-08-27 Chisso Corp P-(trans-5-alkyl-1,3-dioxane-2-yl)phenyl p- halogenobenzoate
JPS5910533A (ja) * 1982-07-08 1984-01-20 Dainippon Ink & Chem Inc 新規ネマチツクハロゲン化合物
CH650238A5 (de) * 1981-09-10 1985-07-15 Dainippon Ink & Chemicals 1-cyclohexyl-2-phenylaethane und -biphenylaethane.
DE3151356A1 (de) * 1981-12-24 1983-07-07 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt 4-fluorbiphenylderivate, verfahren zu ihrer herstellung, diese enthaltende dielektrika und elektrooptisches anzeigeelement
US4502974A (en) * 1982-03-31 1985-03-05 Chisso Corporation High temperature liquid-crystalline ester compounds
US4985583A (en) * 1982-08-26 1991-01-15 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Cyclohexane derivatives
GB2132612B (en) * 1982-10-30 1986-01-22 Dainippon Ink & Chemicals Nematic liquid crystalline cyclohexyl esters
JPS5982382A (ja) * 1982-11-04 1984-05-12 Chisso Corp 含ハロゲンメタジオキサンエステル
EP0122389B1 (de) * 1983-03-16 1987-08-05 F. HOFFMANN-LA ROCHE & CO. Aktiengesellschaft Flüssigkristallkomponenten mit einer Alkenylseitenkette
US4565425A (en) * 1983-03-16 1986-01-21 Hoffmann-La Roche Inc. Liquid crystals
US4581155A (en) * 1983-03-31 1986-04-08 Chisso Corporation Halogenopyrimidine derivatives
JPS59193880A (ja) * 1983-04-18 1984-11-02 Sumitomo Chem Co Ltd 新規なω−ピペラジノプロピルベンゼン誘導体およびその製造法
JPS59193850A (ja) * 1983-04-20 1984-11-02 Dainippon Ink & Chem Inc 新規ネマチツク液晶化合物
JPS59193848A (ja) * 1983-04-20 1984-11-02 Dainippon Ink & Chem Inc 新規ネマチツク液晶化合物
JPS59210048A (ja) * 1983-05-13 1984-11-28 Seimi Kagaku Kk 3−クロロ−4−フロロフエニルエステル
JPS6013731A (ja) * 1983-07-01 1985-01-24 Chisso Corp 置換フエニルエ−テル化合物
JPS6041638A (ja) * 1983-08-16 1985-03-05 Asahi Glass Co Ltd 4−置換安息香酸トランス−4′−(4″−置換フエニル)シクロヘキシルエステル
JPS6097925A (ja) * 1983-11-02 1985-05-31 Chisso Corp 置換シクロヘキサン誘導体
JPS60130542A (ja) * 1983-12-20 1985-07-12 Chisso Corp エ−テル結合を有する置換シクロヘキサン誘導体
JPS60161941A (ja) * 1984-01-31 1985-08-23 Chisso Corp エ−テル結合を有するシクロヘキサン誘導体
US4629581A (en) * 1984-06-29 1986-12-16 Hoffmann-La Roche Inc. Cyclohexanecarbonitriles
EP0167912B1 (de) * 1984-07-12 1990-01-03 F. Hoffmann-La Roche Ag Flüssigkristalline Gemische enthaltend Komponenten mit einer 4-Alkenyl- oder 2Z-Alkenyl-Seitenkette
US5238602A (en) * 1984-07-16 1993-08-24 Hoffmann La Roche Inc. Liquid crystals
DE3580711D1 (de) * 1984-07-16 1991-01-10 Hoffmann La Roche Fluessigkristalle mit alkenyl- oder alkenyloxygruppen.
DE3506446A1 (de) * 1985-02-23 1986-08-28 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Pyrimidinderivate
JPS61207347A (ja) * 1985-03-12 1986-09-13 Chisso Corp シクロヘキサン誘導体
FR2579217A1 (fr) * 1985-03-22 1986-09-26 Merck Patent Gmbh Composes carbocycliques, leur preparation, leur utilisation en tant que composants de phases a cristaux liquides discotiques et elements d'affichage a cristaux liquides contenant de tels composes
DE3608764A1 (de) * 1985-03-22 1986-10-02 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Carbocyclische verbindungen
EP0195974B1 (de) * 1985-03-26 1989-11-29 F. Hoffmann-La Roche Ag Alkenylsubstituierte Phenylisothiocyanate und Benzonitrile
US4654421A (en) * 1985-06-20 1987-03-31 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. 4-substituted phenyl crotyl ether derivative
DE3768691D1 (de) * 1986-04-22 1991-04-25 Hoffmann La Roche Fluessigkristalline pyridinderivate.
US4886621A (en) * 1986-09-08 1989-12-12 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Liquid crystal phase
DE3631611C2 (de) * 1986-09-17 1999-05-20 Merck Patent Gmbh Hydroterphenyle, ihre Verwendung als Komponenten flüssigkristalliner Phasen und Sie enhaltende flüssigkristalline Phasen für elektrooptische Anzeigeelemente
DE3887084D1 (de) * 1987-11-06 1994-02-24 Hoffmann La Roche Halogenierte Benzolderivate.
US5013477A (en) * 1987-11-06 1991-05-07 Hoffmann-La Roche Inc. Alkenylbicyclohexane liquid crystals
US5102578A (en) * 1988-08-15 1992-04-07 Hoffmann-La Roche Inc. Liquid crystalline mixtures and method of making same
KR920701195A (ko) * 1989-12-08 1992-08-11 위르겐 호이만·라인하르트 슈틀러 페닐디옥산
US5160661A (en) * 1989-12-22 1992-11-03 Hoffmann-La Roche Inc. Dioxanylpyridine
US5185098A (en) * 1990-04-05 1993-02-09 Hoffmann-La Roche Inc. Liquid crystalline mixtures containing 3,4-difluorophenyl-substituted bicyclohexyls
EP0458176B1 (de) * 1990-05-21 1995-08-02 F. Hoffmann-La Roche Ag Bicyclohexylderivate
US5292452A (en) * 1990-09-14 1994-03-08 Hoffmann-La Roche Inc. Alkenylcyclohexane liquid crystalline compounds

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05500830A (ja) * 1990-04-13 1993-02-18 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング 液晶媒体
WO1996034071A1 (fr) * 1995-04-25 1996-10-31 Chisso Corporation Composition de cristaux liquides et element d'affichage a cristaux liquides
US5779933A (en) * 1995-04-25 1998-07-14 Chisso Corporation Liquid crystal composition and liquid crystal display element
WO1998023561A1 (fr) * 1996-11-28 1998-06-04 Chisso Corporation Derives de chlorobenzene, composition de cristaux liquides, et elements d'affichage a cristaux liquides
WO1998023563A1 (fr) * 1996-11-28 1998-06-04 Chisso Corporation Composes a cristaux liquides offrant une permittivite a anisotropie negative, compositions a cristaux liquides et afficheurs a cristaux liquides
US6210761B1 (en) 1996-11-28 2001-04-03 Chisso Corporation Liquid crystal compounds exhibiting negative anisotropy of permittivity, liquid crystal compositions, and liquid crystal displays
US6329027B1 (en) 1996-11-28 2001-12-11 Chisso Corporation Chlorobenzene derivatives, liquid-crystal composition, and liquid-crystal display elements
JP2003518154A (ja) * 1999-12-21 2003-06-03 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング 液晶媒体

Also Published As

Publication number Publication date
DE3887084D1 (de) 1994-02-24
EP0315014A3 (de) 1991-02-06
KR890008067A (ko) 1989-07-08
US5230826A (en) 1993-07-27
KR0132678B1 (ko) 1998-04-14
JP2642967B2 (ja) 1997-08-20
US5302317A (en) 1994-04-12
HK33295A (en) 1995-03-17
EP0315014B1 (de) 1994-01-12
EP0315014A2 (de) 1989-05-10
US5454974A (en) 1995-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01157925A (ja) 新規ハロベンゼン誘導体
JP2693525B2 (ja) アルケニルビシクロヘキサン
KR100333020B1 (ko) 액정화합물,이러한화합물을함유하는액정조성물및이러한조성물을사용하여제조된액정표시소자
EP1026143B1 (en) Novel liquid-crystal compounds having large negative value of permittivity anisotropy, liquid-crystal composition, and liquid-crystal display element
JP2587561B2 (ja) 4,4’―ジ置換された2’,3―ジフルオルビフェニル化合物及び液晶媒質
JPH0463070B2 (ja)
KR100201026B1 (ko) 비사이클로 헥실렌 유도체
US5185098A (en) Liquid crystalline mixtures containing 3,4-difluorophenyl-substituted bicyclohexyls
JPH072832A (ja) ハロフェニルで置換されたジオキサン、その製造方法及び使用
JP3035392B2 (ja) ハロゲン化アルケニル化合物
US5382379A (en) Cyclohexane derivative
EP0589331A1 (de) Acetylen Derivate und sie enthaltende Flüssigkristalline Mischungen
EP0747336A1 (en) Alkenyl cyclohexane derivatives and liquid crystal compositions
JP2000355560A (ja) 2−フルオロナフタレン誘導体である新規液晶性化合物とそれを含有する液晶組成物
JP4258033B2 (ja) 6−フルオロナフタレン誘導体である新規液晶性化合物とそれを含有する液晶組成物
KR100251144B1 (ko) 4개의 고리를 갖는 화합물
EP0754668B1 (de) Fluorbenzylether-Derivate
JP2927957B2 (ja) フェニルシクロヘキサン類および液晶媒体
JPH01261494A (ja) 液晶混合物
JP3429816B2 (ja) クロロジフルオロメトキシフェニル誘導体
EP0410756A1 (en) Cyclohexenylethane compounds
EP0647696B1 (en) Cyclohexane derivative
JP4042029B2 (ja) ジヒドロナフタレン誘導体、及びそれを含有する液晶組成物及び液晶表示素子
JP2674853B2 (ja) 3,4―ジフルオロフェニル―置換されたビシクロヘキシル
JP4048411B2 (ja) ジヒドロナフタレン誘導体、及びそれを含有する液晶組成物及び液晶表示素子

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090502

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090502

Year of fee payment: 12