JPS5961004A - 永久磁石薄帯及びその製造方法 - Google Patents

永久磁石薄帯及びその製造方法

Info

Publication number
JPS5961004A
JPS5961004A JP57169864A JP16986482A JPS5961004A JP S5961004 A JPS5961004 A JP S5961004A JP 57169864 A JP57169864 A JP 57169864A JP 16986482 A JP16986482 A JP 16986482A JP S5961004 A JPS5961004 A JP S5961004A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ribbon
thin strip
magnetic
phase
permanent magnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57169864A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6057686B2 (ja
Inventor
Masashi Sahashi
政司 佐橋
Tetsuhiko Mizoguchi
徹彦 溝口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57169864A priority Critical patent/JPS6057686B2/ja
Publication of JPS5961004A publication Critical patent/JPS5961004A/ja
Publication of JPS6057686B2 publication Critical patent/JPS6057686B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/04Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は永久磁石薄帯及びその製造方法に関し、更に詳
しくは、残留磁束密度及び保磁力等の磁気特性が優れ、
且つ、可撓性に富む永久磁石薄帯及びその製造方法に関
する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来から、永久磁石には、例えば、アルニコ等の合金系
永久磁石、希土類−コバルト磁石等の金属間化合物系永
久磁石並びにフェライト等の酸化物系永久磁石等がある
ことが知られている。
しかしながら、これらの系列の永久磁石(=−’f、い
ずれもその機械的性質が脆弱であり、機械加工、とりわ
け塑性加工が極めて困難であるという問題点を有してい
る。そのだめこれらの永久磁石の薄板、特に薄帯を製造
することは不可能であるとされている。
一方において、エレクトロニクス産業の急速な発展(f
よ、民生、産業機器の小型化、・!1 社化及び8様化
等を促進している。このような発展に伴い、民生、産業
(幾器に使用される永久磁石には、優れた磁気特性を備
えることは勿論のこと、可(塵性に富み、月つ、薄帯状
を呈する永久磁石の開発が(iQiくやまれるに到って
いる。
圧延又は塑性加工が可能な永久磁石合金としては、例え
ば、スピノーダル分解型のFe−Cr−Co三元系磁石
合金が知られており、各種の用途が期待されている。こ
の磁石合金に:L 、ii% 温で)7″9体化処理後
、恒温磁界処理又は磁場中冷却等の磁界中熱処理を施す
ことにより、所謂、スピノーダル分解を行なわしめ、非
磁性マトリックス相中に強磁性相の単磁区微粒子を形状
異方性をもたせて析出せしめ、磁気異方性を付与すしめ
て製造される。
しかしながら、上記磁石合金は、高温においてのみ安定
なα相をその出発11」としており、高温(例えば、1
300℃)からの急冷14作を心安とする上、厚さ数百
μm程度の薄帯を製、′々するには焼鈍及び冷間加工を
数回繰り返さなければならず煩雑であるといつ間゛似点
を有している。又、可撓性に富む磁石薄帯をflるには
不都合とされるγ相やα相等の中間相が、その製造時に
混入する比率が高いという問題点を有している。
四に得られる磁石合金の磁気性1′七も、磁界中熱処理
時の等方的分解による・静磁エネルギーに支配された磁
場方向へ強磁性相伸長配向全行なう異方的スピノーダル
分解のみでは、磁石合金に付与可能な(1((気1.1
西方性にも限界があるために、・あるイ“Q J’SH
以−ヒ茜めることは困F惟であるという間1.′+’、
を点を一一イしている。
〔発明の目的〕
本発明の1A的し、t2、」=記した問題点を解消し、
優れた磁気′)1゛性をイN〜、且つ、町1壁性に富む
永久磁石薄帯及びその製造方法を提供することにある0
〔発明の概要〕 本発明者らは、Fe−Cr−Co系磁石合金の薄・1,
7化を実現すると共に、優れた磁気特性を有する磁石合
金の組成及びその製造方法について鋭意検討を重ねた結
果、所謂、溶湯急冷法を採用することにより次のような
効果が得られることを見出した。即ち、溶湯急冷法では
所定の条件下において、α単相化した薄帯が容易に製造
可能であり、薄帯面の垂直方向に磁化容易軸であるα相
のC100’:+ 11+が極度に集合した(100)
面柱状晶凝固集合組織が発達すること並びに本集合組織
が1 (+ (l O〜1、300 ℃の高温焼鈍によ
って極めて促進され。
集合度が高い(1(10)面平板集合組織を呈すること
である。
町に、本発明者らは上記合金の(100)面平板集合組
織の生成が特定の元素を添加することにより促進される
と共に、(100、)面平阪集合組織は本系合金の磁気
特性を著しく向上するという事実を見出し、本発明を完
成するに到った。
即ち、本発明の永久磁石薄帯は、クロム(Cr)15〜
35千M、係;コバルト(Co)10〜40.爪7d−
係゛;ケイ素(Si)、アルミニウム(Al)、チタン
(Ti)、ジルコニウム(Zr)、ノ蔦フニウム(Hf
)、バナジウム(V)、ニオブ(Nb)、夕/タル(T
a)、モリブデン(PzTo )及びタングステン(W
)から成る群より選ばれた1種もしくは2種以上の元素
0.2〜9重叶チ;及び残部が実質的に鉄(Fe)から
成る合金薄帯で、且つ、その薄帯面が(100)面平板
集合組織を有することを特徴とするものである。
又、本発明の永久磁石薄帯の!!造方法は、Cr15〜
35 N量% y Co 10〜40 重(存% ;S
 i+ All r Ts +Zr、 Hf + V 
、Nb 、 Ta 、 Mo及びWから成る群より選ば
れた11Φもしくは2種以上の元素0.2〜9重;dチ
;及び残部が実質的にFeから成る混合物を溶):Qh
し、得らえした融液を周速1 m / sec以上で回
転するドラム又はロールの回転面に噴出することにより
、冷却速度1000℃/ sec以上で急冷凝固せし、
めで薄帯化し、該薄帯を1000〜1300°Cの温度
で焼鈍処理を施した後、300〜700 ’0の温度で
時効処理を施すことを’lzr徴とするものである。
以下において、本発明を更に詳しく説明する。
本発明の永久磁石薄帯は、上記した組成から成る鉄基合
金である。上記永久磁石薄帯において、Crはα相安定
化元素であるとともにスピノーダル非磁性相形成の必須
元素であり、保磁力向上のために添加されるものである
。その配合量は15〜35爪腓チであり、好寸しくけ2
0〜3 Q 1iI〕である。配合量が15重量%未満
であると保磁力の増大がiiνめられず、一方、35重
量%を超えると残留磁束密度及び最大エネルギー積が低
下すると共に製造が困難となる。
Coはスピノーダル強磁性相形成の必須元素であるとと
もにスピノーダル分解昌度の制御元素であり、保(ii
i力向上及び残留磁束密度向上のために添加されるもの
である。その自己合清は10〜40重)11係であり、
好ましくは10〜35重敗係である。
配合量が10岨険チ未満であるとスピノーダル分解にお
ける相分離面温度が低下すると共に得られる薄帯の保磁
力及び最大エネルギー績が低下する〇一方、40重量%
を超えると得られる永久磁石薄帯の保磁力が低下すると
共に製造が困難となる。
Si、Al、Ti、Zr、Hf、V 、 Nb、Ta、
Mo及びWから成る群より選ばれだ1 flIKもしく
は2種以上の元素は、本発明ik久磁石薄帯の(100
)面平板集合組織の生成を促進するものである。その配
合量は0.2〜9重量係であり、好寸しくけ03〜5.
5重量襲である。配合量が0.2重1辻−未満であると
薄帯面にα相(100)軸が垂直に配向した(100)
面平板集合組織の集合度が著しく低下し、仮令、(4j
、今度が満たされたとしても[100]軸結晶配向の有
する磁気特性が充分得られない。一方、9@帛チをH’
:(えると1()られる永久磁石薄帯の残留r+’、’
、1;。
束密度及び保磁力が著しく低下−4−ると共に・戻1造
が極めて困611「となる。
本発明の永久イ1光石4′I帯は上記した組成を有する
と共に、そのγ:−パ帯面が(1・00)面平板集合州
紀を有するものでs′】る。薄帯面が前記組織を有する
ことにより、高い残留磁束密度、優れた保磁力及び角形
性等のイは気牛〜性を有する永久磁石ン:つ体となる。
本発明の永久磁石薄帯の製造方法は、先ず、常法に従っ
て上記組成の磁性合金を溶融する。溶融は所定量の上記
各元素の粉末又は塊を、([11えば、石英るつぼ等の
中に収容し、これを高周波誘導コイル、キセノンランプ
、電子ビーム又はアーク放電等により加熱して適宜性な
われる。加熱時の雰囲気は大気であっても差し支えない
が、一度真空にしだ後、アルゴン等の不活性ガスを・席
入して溶融することが好ましい。
次いで、上記融液を溶湯急冷法を用いて薄帯化する。即
ち、第1図に示しだように、融液1を、例えば、アルミ
ニウム、銀、銅、鉄又はこれらの合金で構成され、周速
1 m / sB以上で回転するドラム又はロール20
回転面に噴出する。そして、冷却速度1000 ’(/
 / sec以上で夕!、冷醍固せしめて薄帯化する。
かかる処理により、第2図に示しだ薄帯化した際の初期
状態から第3図に示したよりなα相(体心立方晶)の〔
100〕軸が薄帯面の垂直方向にかなりの集合度で配向
した柱状晶構造に変化し、(100)面平板集合組織を
有する異方性薄帯が得られる。
上記処理において、ドラム又1dロールの同第が171
1 / see未満であると10 (1(1”G / 
sec以上の冷却速度がイυられず、イく而が平滑で連
続月4の薄帯を形成することが困難となる。又、t′j
l液の冷却速度が1000 ’C/ 3ec :1= 
fiMでちると、冷)−11時に凝固偏析が起こると共
に、磁気特性に悪影り、4を及ぼすγ相及びα相の生成
が防止出来ず、α相のみを単相状態で室温壕で引抜き出
すことが困♂唯となる。
更に、柱状晶構造から成る(]、O’0)面乎板隼合7
1、q織の形成が困難となる。
次いで、上記薄帯を1000〜1300℃の温度で焼鈍
L(l!埋を旋すことにより柱状晶t::J2清から成
る(100)面平板集合組織の集合度が飛蹄的に高めら
れる。この状態を第4図に示したが、かかる処理により
ほぼ単結晶に近い状態にまで集合度を高めることが可能
となる。焼鈍処理温度が1000℃未満であるとγ相の
形成が起こり、集合組織が破壊されるとともに磁気特性
(残留磁束密度および保磁力)が低下する。一方、13
oO°c4−矧えると集合度の改善効果が飽オ旧1に襲
に礫するとともに、超高温領域となり、工業的経済性に
欠けるためである。
上記焼鈍処理f:j::’tqしだ薄帯を、次いで、3
00〜700℃の温度で時効処理を施すことにより8方
性永久磁石薄帯が得られる。時効(+lい1!温度が3
00 ”c未満であると拡散速度が遅く、時効性が著し
く低下するためであり、一方、700°Cを超えるとγ
相、α相の混入があり、磁気l)¥性が低下するだめで
ある。
尚、本発明においては、上記時効処理が磁i;j)中で
行なわれるものであってもよい。かかる磁場中時効処理
において、磁場の太きさは200 Qエルステッド(O
e)以上であることが好オしく、磁場の印加方向は(’
1 o O] iEl+方向であることが好ましい。薄
帯面にJC直な方向に44 J4を作用させることによ
り、残留磁束密度、保(10力等の磁気r[〒性の向上
に最も顕著な効果が得られる。このような効果が得られ
る理由は明らかではないが、スピノーダル分5qj(時
における強磁性伸長への結晶異方性効果と静畝エネルギ
ーに起因する形状已方性効果との複合作用により磁気特
性が向上するものと考えられる。
〔発明の効果〕
本発明の永久イ直石ン;7帯は、平滑な表面を有し、可
撓性が富むものである。又、c′:テ帝面が集合度の高
い(100’)面乎板集合組織を有するためシて、残留
磁束密度、保磁力及び角形性等の磁気特性が優れたもの
である。
上記特性を有する本発明永久(・°(石薄帯は、積層体
、トロイダル等のコ・貧々の形状及び大きさを有する高
性能永久磁石を容易に形成することが可能であシ、史に
、非直記録等の磁気記録媒体としての用途をも有してお
り、その工猶的価値が1節めで太きいものである。
〔発明の実施例〕
実ノ、イク例1〜6 第1表に示すA・11成(市1f′%)の実施例1〜6
の6秤類の合金材料を、先端にノズルを備えた石英容器
の中に入れ、アルゴン雰囲気中において高周波計導加熱
法により、それぞれ溶融した。
それぞれの融液をその組成の融点よりも1()。
℃高い温度にキft持し、融液をノズルから500rp
mで回転する直径300 ynvtの銅製片ロールの回
転面上に噴出せしめた。ノズルと回転面のギャップは0
.1龍であった。又、銅製片ロールの周速は75m/8
eQであり、冷却速度は10’℃/ 8eeであった。
かかる処理により、それぞれ、表面が平滑で100μm
の厚さの連続薄帯を得た。
それぞれの薄帯の結晶構造をX線回折法で調べたところ
、いずれの薄帯もα相のみの単相描造であることが確認
された。又、各指数の回折強度は粉末多結晶体のものと
著しく異なり、強い(1(’10 )面配向を示した。
尚、実施例1の薄帯のX、睨回折ノZターンを第5図に
示した0 次いで、上記それぞれの全1γ帯について、へ空中、1
000〜1200°Cの温度範囲で2時間焼鈍処理を施
した後、急冷した。急冷後の薄帯面の結晶構造をX線回
折法で調べたところ、極めて強い(100)面配向を有
していることが確認された。
実施例1の薄帯のX線回折パターン舎第6図に示した。
更に、それぞれの薄帯を下記(1)又は(2)の条件で
時効処理した。それぞれの条件は第2表に記載した。
(1)630℃×1,5時間+600°CX2時間+5
80℃×1時間+5600CX 1時間+540℃×8
時間(無磁場中) (2)  40000eの磁場中で、630℃×1.5
時間+600℃×2時間処理後、無g、揚中で580℃
×1時間+560℃×1時間+540℃×8時間処理す
る。この際、磁場印加方向は薄帯面に垂直とした。
得られたそれぞれの永久磁石薄帯について、残留磁束密
度(Br)、保磁力(IHc)及び最大エネルギー積(
(B H)max)を測定した。その結果を第2表に記
載した。又、薄帯面の(10(+ )面平板集合組織の
集合度について評価し、その結果を第2表に併記した。
比較例1〜13 第1表に示す組成(重量%)の比較例1〜13の13種
類の合金材料を実施例と同様の方法でそれぞれ溶解した
比較例1〜6の試料については、実施例のものと組成範
囲を変えた他はすべて同一の操作にて溶湯急冷法により
薄帯化し、焼鈍処理後、時効処理を痛して、それぞれ永
久磁石薄帯を得だ。
比較例7及び8の試料については、時効処理を下記に示
す(3)又は(4)の条件で行なった他は実施例とすべ
て同一の条件で溶湯急冷法により薄帯化し、焼鈍処理後
、所定の時効処理金施してそれぞれ永久磁石薄帯を得た
(3)750℃×30分+650℃×1時間十600°
C,X2時間+580°CX1時間+5600C×1時
間+540°C×81寺間 (4)250℃×200時間 比較例9〜11の試料については、次のようにして薄帯
を?!遺した。即ち、それぞれの合金材料2 kgを真
空高周波溶解炉中で溶解した後冷却しインゴットを得た
。それぞれのインコゞットを通常のFE延延法より、熱
間鍛造、熱間圧延した後、冷間圧延機で圧延し、−次ト
1イ結晶温度(700〜800℃)の近傍で焼鈍し、再
び冷間圧延、焼鈍を繰り返すことにより薄帯の製造を試
みた。その結果、厚さ500μm以下の薄帯を製造する
ことは、圧延板の各所にワレが生ずるために不可能であ
った。
上記圧延板を1300℃で溶体化処理すると同時に焼鈍
処理した後、急冷した。この時、圧延板の構造を解析し
たところ、板面には(100)面平板集合組織は見られ
ず、又、結晶構造はα相のみではなく、γ相の存在する
ことが認められた。
次いで、実施例と同一の条件で時効処理を施し、永久(
1η石圧延板を得た。
比較fall 12及び13の試料については、溶湯急
冷法による薄帯化の際の製造条件を、ロールのl’、1
速0.2 m、 / sec及び冷却速度100℃/ 
s6cに′体′えた他は実施例とすべて同一の条件で薄
帯化し、焼鈍処理後、時効’、’!j理全hm して、
そ)1ぞれ永久磁石薄体を得た。これらの薄帯は、その
表1可に顕著な凹凸が認められ、目、つ、厚さも一定し
ていないものであった。又、その結晶構造をii!4J
べたところ、γ相及びα相の混在が認められた。
上記“″処理により1汗た131・a類の比較試料につ
いて、それぞれ、−都J+?ji例と同一の条件で残留
(直束密度、保磁力及び最大エネルギー積を測定[7た
。又、(100)面平板、イ15合組織の集合度につい
ても評価した。その結果全第2表に示した。
−1′l 第2表から明ら)・、なように、本発明に係ろ永久磁石
)束帯がいず11も、′?1い′・(ミ“〜イ・く、(
東−1・i“j ji’4:並びに役れた保磁力及び7
.4−〕(−しネルギー積を竹していものに対し、1し
峻例のものは)、・(留(滋−Jr 14度が高いもの
でも保磁カメ・乞び最大エネルギー侍が劣ることが6!
′C認された。又、74シ帯面の(100)自平面゛1
ろ1今11@のイ1)今度も本蚤明に係る永久4’tP
石迫帯が優れていることが確j:3さ′11.た。
【図面の簡単な説明】
第1図は溶湯急冷法のii7念図、第2図は薄帯化初期
状態の結晶(・T造を示す模式図、第3図は詮却後の薄
帯の結晶購造不:示す模式図、r+’; 4 +”4は
・iユタ鈍処理後の薄帯の4′i’1−品構造を示す+
r、3式図、第5図は実施例1の試料の薄帯化後のXi
?+!回折パターン図、並びに第6図は実姉例1の試料
の・j、1γ1鈍処理後の薄帯のX純回tl? /#タ
ーン図である。 ■・・・fi+l1M、2・・・ロール。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  クロム(Cr) 15〜35重液チ;コバル
    ト(Co ) 10〜40 TCit % tケイ素(
    St)、アルミニウム(Ad)、チタン(Ti)、ジル
    コニウム(Zr)、ハフニウム(Hf)、バナジウム(
    V)、ニオブ(Nb)、タンタル(Ta)、モリブデン
    (Mo)及びタングステン(W)から成る群より選ばれ
    た1種もしくは2種以上の元素0.2〜9重牡チ;及び
    残部が実質的に鉄(Fe)から成る合金薄帯で、且つ、
    その薄帯面が(100)面平板集合組織を有することを
    特徴とする永久磁石薄帯。
  2. (2)クロム(Cr)15〜35重量%;コバルト(C
    o)10〜40重量%;ケイ素(Sl)、アルミニウム
    (A6)、−f−タン(Ti)、ジルコニウム(Zr)
    、ハフニウム(Hf)、ノ)ナジウム(V)、ニオブ(
    Nb)、タンタル(Ta)、モリブデン(Mo)及びタ
    ングステン(w)から成る群より選ばれた1種もしくは
    2種以上の元素0.2〜9重−11:%;及び残部が実
    質的に鉄(Fe)から成る混合物を溶融し、得られた融
    液を周速1m / see以上で回転するドラム又はロ
    ールの回転面に噴出することにより、冷却速度1ooo
    ℃/sec以上で急冷凝固せしめて薄帯化し、該薄帯を
    1000〜1300°C(7)温度で焼鈍処理を施した
    後、300〜700℃の温度で時効処理を施すことを特
    徴とする永久磁石薄帯の製造方法。
  3. (3)時効処理が磁場中において施される特許請求の範
    囲第2項記載の永久磁石薄帯のf!(3遣方法。
JP57169864A 1982-09-30 1982-09-30 永久磁石薄帯及びその製造方法 Expired JPS6057686B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57169864A JPS6057686B2 (ja) 1982-09-30 1982-09-30 永久磁石薄帯及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57169864A JPS6057686B2 (ja) 1982-09-30 1982-09-30 永久磁石薄帯及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5961004A true JPS5961004A (ja) 1984-04-07
JPS6057686B2 JPS6057686B2 (ja) 1985-12-16

Family

ID=15894359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57169864A Expired JPS6057686B2 (ja) 1982-09-30 1982-09-30 永久磁石薄帯及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6057686B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5049208A (en) * 1987-07-30 1991-09-17 Tdk Corporation Permanent magnets
CN112522636A (zh) * 2020-11-13 2021-03-19 山东麦格智芯机电科技有限公司 一种Nb掺杂的铁铬钴永磁合金及其制备方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0427995Y2 (ja) * 1986-07-16 1992-07-06
JPH0425516Y2 (ja) * 1986-09-11 1992-06-18

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4920451A (ja) * 1972-06-23 1974-02-22
JPS5118884A (en) * 1974-06-25 1976-02-14 Amp Inc Denkisetsutenno kairyo
JPS5179631A (en) * 1974-12-18 1976-07-12 Hitachi Metals Ltd Feecrrco keijishakugokinno seizohoho
JPS54145997A (en) * 1978-05-09 1979-11-14 Tdk Corp Magnetic recording body and method of producing the same
JPS594947A (ja) * 1982-06-30 1984-01-11 Hitachi Metals Ltd 磁石合金およびその製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4920451A (ja) * 1972-06-23 1974-02-22
JPS5118884A (en) * 1974-06-25 1976-02-14 Amp Inc Denkisetsutenno kairyo
JPS5179631A (en) * 1974-12-18 1976-07-12 Hitachi Metals Ltd Feecrrco keijishakugokinno seizohoho
JPS54145997A (en) * 1978-05-09 1979-11-14 Tdk Corp Magnetic recording body and method of producing the same
JPS594947A (ja) * 1982-06-30 1984-01-11 Hitachi Metals Ltd 磁石合金およびその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5049208A (en) * 1987-07-30 1991-09-17 Tdk Corporation Permanent magnets
CN112522636A (zh) * 2020-11-13 2021-03-19 山东麦格智芯机电科技有限公司 一种Nb掺杂的铁铬钴永磁合金及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6057686B2 (ja) 1985-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2009096382A1 (ja) アモルファス軟磁性合金、アモルファス軟磁性合金薄帯、アモルファス軟磁性合金粉末およびそれを用いた磁心並びに磁性部品
JP3630164B2 (ja) 磁性合金材料およびその製造方法
JP5916983B2 (ja) 合金組成物、Fe基ナノ結晶合金及びその製造方法、並びに磁性部品
JP2006040906A (ja) 高透磁率かつ高飽和磁束密度の軟磁性成形体の製造方法
JPH02125801A (ja) 扁平状Fe基軟磁性合金微粉末およびその製造方法
JP2868121B2 (ja) Fe基磁性合金磁心の製造方法
JPS5961004A (ja) 永久磁石薄帯及びその製造方法
KR101562830B1 (ko) 철계 연자성 나노 결정질상을 포함하는 복합소재 및 이의 제조방법
JP6744238B2 (ja) 軟磁性粉末、磁性部品及び圧粉磁芯
JPH0271506A (ja) 永久磁石粉末の製造方法
JPH01149940A (ja) Fe基磁性合金
JP2005113270A (ja) 磁性合金材料およびその製造方法
JPH02274844A (ja) 磁気特性の優れた電磁鋼板及びその製造方法
JPS63115304A (ja) 高性能希土類鋳造磁石
JPH01180756A (ja) 高角形比軟磁性材料
JPH01142049A (ja) Fe基磁性合金
JPH03249151A (ja) 超微結晶磁性合金およびその製法
JPH02101710A (ja) 永久磁石及びその製造方法
JPS5814499B2 (ja) カクガタヒステリシスジセイゴウキン オヨビ ソノセイゾウホウホウ
JPH032349A (ja) 難加工性材料の製造方法
JPH08109448A (ja) 軟磁性合金薄帯と軟磁性合金粉末および軟磁性合金圧密体とその製造方法
JPS59112602A (ja) 永久磁石
JPH0238520A (ja) Fe基軟磁性合金の製法及び巻磁心
JPH04143239A (ja) 超微結晶磁性合金およびその製法
JPS60138013A (ja) 角形ヒステリシス磁性合金の製造法およびリ−ド片の製造法ならびにリ−ドスイツチ