JPS5958963A - フアクシミリ装置の管理方式 - Google Patents

フアクシミリ装置の管理方式

Info

Publication number
JPS5958963A
JPS5958963A JP57169427A JP16942782A JPS5958963A JP S5958963 A JPS5958963 A JP S5958963A JP 57169427 A JP57169427 A JP 57169427A JP 16942782 A JP16942782 A JP 16942782A JP S5958963 A JPS5958963 A JP S5958963A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
change
memory
receiving side
contents
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57169427A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Saito
斉藤 裕一
Takeshi Ukegawa
猛 受川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP57169427A priority Critical patent/JPS5958963A/ja
Publication of JPS5958963A publication Critical patent/JPS5958963A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 稍」1防江 本発明は、ファクシミリ装置の管理方式に係り、特にフ
ァクシミリ装置のメモリに格納されているブロクラム、
または固定情報等を他の場所から変更情報を送出して変
更する方式に関する。
従米役度 最近のファクシミリ装置においては、マイクロコンピュ
ータが用いられており、メモリに格納されているプロク
ラ11にもとづいて制御が行なわれるのが一般的である
また、どこから送信されているかを受信側へ伝える送信
元情報(TTI)等その装置に固有の情報も固定した情
報としてメモリに格納されており、必要なときに読み出
されるようになっている。
しかしながら、このプログラムおよび固定情報は、永久
に固定のものではなく、装置の設置後においても、例え
ばバグが発見された場合、制御内容を必要に応じて変更
したい場合、装置の固有情報を必要に応して変更したい
場合等、変更が必要となる場合がある。
これらの制御内容または固定情報等を変更する場合には
メモリ内容を変更する必要があるが、この場合、従来に
おいては変更前のメモリを変更後の新しいメモリと差し
換えるか、またはピッ1−スイッチを内蔵しておき、こ
のビットスイッチにより赴き換えていた。
しかしながら上記のいずれの場合においてもファクシミ
リ装置の設置場所での人手を介しての作業が必要となっ
て効率的でなく、また短期間(例えば−通信ごと)の変
更には対応できないという不都合が生じるものであった
1汐 本発明は、上記の不都合に鑑みてなされたもので、ファ
クシミリ装置のプロゲラ11または固定情報等を効率的
かつ容易に変更することができる管理方式を提供するこ
とを目的とする。
J」成− 以下、他発明の構成にたいて実施例にもとづいて説明す
る。
第1図は、ユーザーのところに設置されているメモリ内
容の変更を受ける側の装置(以下、受信側という)の構
成を示すもので、1はマイクロプロセッサ、2はROM
2.3はE2FROM(IEJ、ecl、rj、c [
Erasable Programmabl、e RO
M )である。
ROM 2およびE2PROM3にはマイクロプロセッ
サ1により処理されるプログラムおよび゛■゛TI情報
等の固定情報が格納されており、ROM2にはそのうち
の変更が予定されない部分が格納され、E2FROM3
には変更が予定される部分が格納されている。
E2FROM3は不揮発性のEPROMエリア3aとR
A Mエリア3bを有している構成となっている。
4は、E” PROM3にコン1〜ロール信号を与える
出力ポートであり、E2PR,0M3はこの出力ボート
4から5TORE信号が与えられたときにRAMエリア
3bの内容がEPROMエリア3bの同一アドレスの位
置に書き込まれ、REC○LL信号が与えられたときに
EPROMエリア3bの内容がRAMエリア3bの同一
アドレスの位置に書き込まれる。
5は、回線からのシリアルデータをパラレルに変換する
シリアルパラレル変換回路、6は、パスライン7からの
パラレルデータをシリアルに変換するパラレルシリアル
変換回路である。
受信側へメモリ内容の変更要求を行ない、変更内容を送
出する装置(以下、送信側という)としては例えばサー
ビス拠点にあるファクシミリ装置が用いられる。
第2図はメモリ内容の変更を行なう場合に送信側から受
信側へ送ら1するフレームの構成を示している。このフ
レームとしてはCCI TT勧勧告−30のN  S 
 S   (Non−5tandard  Facil
iしies  Set −Up;非標fpJ装置設定)
が用いられる。
変更しようとする内容は、NSSのPIF (ファクシ
ミリ情報フィールド)に規格化されていない付加的な情
報として示される。
第2図に示すフレームにおいて、モード、変更対象アド
レス、変更内容の部分がこの変更しようとする情報に割
り合てられる。
モードは通常のファクシミリモード(0)かまたはメモ
リ内容変更モード(1)かを示している。
モードの後の変更対象アドレス、変更内容の部分に変更
対象のアドレスすなわちE2FROM3内のアドレスと
変更内容が示される。
フレームの他の部分、すなわち、左から順にFLAGコ
ード、アドレスフィールド、コン1−ロールフィールド
、ファクシミリコン1へロールフィールド(N S S
コード) 、 CCI T’lL’メンバーズコード、
およびCRCチェックピッh、FLAGコードは、従来
と同様の構成である。
このような構成において、内借側のメモリ内容の変更に
ついて説明する。
第3図(a)は、この送信側と受信側との間の通常の手
順および信号を示したものである。この手順および信号
はCCITT勧告T−勧告上添ったものである。
ます、送信側から受信側へダイヤルすると受信側はリン
ギング信号RIを受けて自動応答し、CE D (Ca
lled 5tation Ident、1ficat
ion ;被呼局識別(トーナル))につづいて初期識
別信号であるN S F (Non−5tandard
 FaciliLies ;非標ψ装置)  十CS 
 I  (Called  5tation  1de
ntificat、ion ;被呼局識別(バイナリ−
) ) +D I S (DigitalIdentj
ficaLion Signal ;ディジタル識別信
号)を送信側へ返す。
NSFは特定の利用者の要求を識別するためのオプショ
ン信号であり、受信側がメモリ内容変更が可能な装置で
あるか否かの識別をNSFフレームの特定のビットで示
すようにする。
したがって、送信側では、NSFを判別して受信側がメ
モリ内容の変更が可能な装置である場合には、第3図に
示すNSSプログラム変更モードにして変更要求と変更
内容の送出を行なう。
NSSに対して受信側では、(: F R(Confi
r −moLion Lo Receive ;受信準
備確認)を戻すが、メモリ内容の変更のみを行ない画情
報を送らない場合には送信側からD CN (Disc
onnecj ;回線切断命令)を送出して回線断とす
る。
送る画情報がある場合には、CFRの後に画情報を送出
する。またNSFにより受信側がメモリ内容の変更が不
可能な装置であることがわかった場合には、DCNを送
出して回線断とする。
なお、変更内容が多く、フレームが長い場合、または送
出するアドレスが連続していない場合には、第3図(b
)に示すように分割して送ることも可能であり、NSS
がCRCチェックによりエラーと判断された場合には第
3図(c)に示すように受信側からF T T (Fa
ilure to train ; トレーン失敗)を
戻して再送を行なうことも可能である。
この再送の場合は、あらかじめ再送回数を設定しておき
、設定回数再送しても失敗の場合には、送信側または受
信側でエラー表示を行ないサービスマンに知らせるよう
にすることもできる。
送信側と受信側のやりとりは上述したように行なわれる
が、送信側および受信側の各装置内では第4図に示すフ
ローで処理が行なわれる。
受信側のフローの″受信した内容を指定されたアドレス
に書き込む″ステップの処理は具体的には、次のように
行なわれる。
すなわち、受信される変更情報はE2FROM3のRA
Mエリア3bの指定されたアドレスに順次書き込まれる
そしてCRCチェックによりエラーがない場合には出力
ボート4から5TORE信号を与えてRAMエリア3b
内の内容がEPROMエリア3aの同一アドレスの部分
に書き込まれる。その後、CF Rが送出される。
このようにして受信側のメモリ内容の変更が行なわれる
変更対象のうち固定情報としては、上述した送信元情報
(71”I’ I )の他に、受信先がどこかを送信元
へ伝える受信先情報(RTI)、装置固有の番号(例え
ば管理番5)を示す装置認識情報(マシンII))、ポ
ーリングの場合のチェックに用いるグループごとのまた
は装置ごとのポーリング認識情報(ポーリングID)等
が考えられる。
送信元情報と受信先情報は同一型態でプリントまたは表
示する場合には1種類のものを共通に用いることができ
る。
またプログラム変更にはプログラム自体の変更とパラメ
ータの変更とが含まれる。本発明の利用の−・例として
、異機種間で異なっている機能をメモリ内容の変更によ
り共通にし、相互通信を行なうようにすることも可能で
ある。
勿米 以上のように、本発明によれば、ファクシミリ装置内の
メモリ内容をその装置の設置場所以外の場所から変更す
ることかでき、効率的であるという効果が生じる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る方式の一実施例を示すもので、第1
図は受信側の構成を示す図、第2図は送信側から受信側
へ送ら九るフレーム構成を示す図、第3図は送信側と受
信側、の伝送手順を示す図、第4図は送信側および受信
側での処理を示すフローチャートである。 1・・・マイクロプロセッサ 2 ・ROM 3・・・E2FROM 特許出願人 株式会社 リコー 送信イリ11 炙/ う歳5イ盲イl!11 ′+凪 手続補正書(自発) 1. 事件の表示 昭和57年特許願第 169427  号2、 発明の
名称 ファクシミリ装置の管理方式 3、 補正をする者 事件との関係  特許出願人 住所  〒143 4、 補正の対象 明細書の「発明の詳細な説明」の欄 5、 補正の内容 明細書を次表の通り補正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ファクシミリ装置の制御を行なわせるためのブロクラム
    、または、装置固有の情報等のファクシミリ装置内のメ
    モリに格納されている情報を、他の場所から変更情報を
    送出して書きかえることを特徴とするファクシミリ装置
    の管理方式。
JP57169427A 1982-09-28 1982-09-28 フアクシミリ装置の管理方式 Pending JPS5958963A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57169427A JPS5958963A (ja) 1982-09-28 1982-09-28 フアクシミリ装置の管理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57169427A JPS5958963A (ja) 1982-09-28 1982-09-28 フアクシミリ装置の管理方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5958963A true JPS5958963A (ja) 1984-04-04

Family

ID=15886387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57169427A Pending JPS5958963A (ja) 1982-09-28 1982-09-28 フアクシミリ装置の管理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5958963A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6245266A (ja) * 1985-08-22 1987-02-27 Matsushita Graphic Commun Syst Inc 通信端末装置のリモ−ト故障診断・故障修復方法
JPS63128856A (ja) * 1986-11-19 1988-06-01 Ricoh Co Ltd 通信装置の制御方式
JPS63128857A (ja) * 1986-11-19 1988-06-01 Ricoh Co Ltd 通信装置の制御方式
JPS63211860A (ja) * 1987-02-27 1988-09-02 Canon Inc フアクシミリ装置
JPS63211861A (ja) * 1987-02-27 1988-09-02 Canon Inc フアクシミリ装置
JPS63276960A (ja) * 1987-02-27 1988-11-15 Canon Inc フアクシミリ装置
JPS63276959A (ja) * 1987-02-27 1988-11-15 Canon Inc フアクシミリ装置
JPS6444674A (en) * 1987-08-13 1989-02-17 Fuji Xerox Co Ltd Facsimile system
JPH02109457A (ja) * 1988-10-19 1990-04-23 Canon Inc 画像読取装置
JPH0479559A (ja) * 1990-07-19 1992-03-12 N T T Kansai Telecon Kk 自動データ通信システム
JPH07327106A (ja) * 1995-06-26 1995-12-12 Matsushita Graphic Commun Syst Inc ファクシミリ装置の診断・修復装置
JPH08317113A (ja) * 1996-01-26 1996-11-29 Matsushita Graphic Commun Syst Inc ファクシミリ装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6245266A (ja) * 1985-08-22 1987-02-27 Matsushita Graphic Commun Syst Inc 通信端末装置のリモ−ト故障診断・故障修復方法
JPS63128856A (ja) * 1986-11-19 1988-06-01 Ricoh Co Ltd 通信装置の制御方式
JPS63128857A (ja) * 1986-11-19 1988-06-01 Ricoh Co Ltd 通信装置の制御方式
JPS63211860A (ja) * 1987-02-27 1988-09-02 Canon Inc フアクシミリ装置
JPS63211861A (ja) * 1987-02-27 1988-09-02 Canon Inc フアクシミリ装置
JPS63276960A (ja) * 1987-02-27 1988-11-15 Canon Inc フアクシミリ装置
JPS63276959A (ja) * 1987-02-27 1988-11-15 Canon Inc フアクシミリ装置
JPS6444674A (en) * 1987-08-13 1989-02-17 Fuji Xerox Co Ltd Facsimile system
JPH02109457A (ja) * 1988-10-19 1990-04-23 Canon Inc 画像読取装置
JPH0479559A (ja) * 1990-07-19 1992-03-12 N T T Kansai Telecon Kk 自動データ通信システム
JPH07327106A (ja) * 1995-06-26 1995-12-12 Matsushita Graphic Commun Syst Inc ファクシミリ装置の診断・修復装置
JPH08317113A (ja) * 1996-01-26 1996-11-29 Matsushita Graphic Commun Syst Inc ファクシミリ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0884233A (ja) ファクシミリ装置の互換性を増大する方法及びシステム
JPS5958963A (ja) フアクシミリ装置の管理方式
US20030164990A1 (en) Facsimile apparatus and control method thereof
JPH09102857A (ja) ファクシミリ装置
JP2001069331A (ja) ファクシミリ装置及びファクシミリシステム
US5742402A (en) Communication apparatus
JPS6156662B2 (ja)
JP3011976B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH09205513A (ja) 画像処理装置
JPH02280571A (ja) ファクシミリ装置
JP2750885B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH07250057A (ja) 通信機器
JP2563193B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2858608B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2003032411A (ja) ファクシミリ装置およびその制御方法
JP4015337B2 (ja) 画像通信装置およびその制御方法
JPH0522479A (ja) 画像通信装置
JPH0568154A (ja) フアクシミリ装置
JP2001148752A (ja) ファクシミリ装置及びそのプログラム書換方法
JPS59125172A (ja) フアクシミリ再送通信方式
JP2854322B2 (ja) ファクシミリ装置およびその制御方法
JPH0537766A (ja) フアクシミリ装置
JPH03151758A (ja) ファクシミリ装置
JPH0918498A (ja) データ通信装置及びデータ通信方法
JPS6276860A (ja) ファクシミリ装置