JPS595776B2 - 自動2輪車用多気筒内燃機関 - Google Patents

自動2輪車用多気筒内燃機関

Info

Publication number
JPS595776B2
JPS595776B2 JP12327177A JP12327177A JPS595776B2 JP S595776 B2 JPS595776 B2 JP S595776B2 JP 12327177 A JP12327177 A JP 12327177A JP 12327177 A JP12327177 A JP 12327177A JP S595776 B2 JPS595776 B2 JP S595776B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crankshaft
internal combustion
combustion engine
transmission
motorcycles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12327177A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54105602A (en
Inventor
正治 内藤
隆 松井
正泰 溝口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP12327177A priority Critical patent/JPS595776B2/ja
Publication of JPS54105602A publication Critical patent/JPS54105602A/ja
Publication of JPS595776B2 publication Critical patent/JPS595776B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B75/20Multi-cylinder engines with cylinders all in one line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/02Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving cycles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B2075/1804Number of cylinders
    • F02B2075/1816Number of cylinders four

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)
  • Arrangement Of Transmissions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動2輪車用多気筒内燃機関に関する。
自動2輪車においては、塔載する機関の大出力化に伴い
、その機関は直列多気筒化に移行しつつある。一方、自
動2輪車においては、内燃機関のクランク軸を収容する
クランクケースに変速機の変速ギヤケースが並設され、
クランク軸と変速機の一次変速軸とをクラッチ、トルク
コンバータ等の−次変速軸上に設けた動力断続機で接続
する構成が採られている。
しかして前述のように、自動2輪車に塔載する内燃機関
の多気筒化に伴うクランク軸の長尺化に対し、変速機の
変速ギヤケースの軸方向長さは変速数が多くならない限
り変らないため、クランクケースの幅に比し変速機の変
速ギヤケースの幅が小さいものとなり、前述のようにク
ランク軸の−端と変速機の一次変速軸とを動力断続機で
接続する構成のものでは、変速ギヤケースがクランクケ
ースに対し動力断続機側に片寄つた位置に設けられるこ
とになり、その結果内燃機関の配置パランスがとれない
ものとなる。
特にクランク軸を自動2輪車の進行方向に対し直角に配
置する構成とした場合に著しい。本発明はこれに鑑み、
多気筒内燃機関のクランク軸を進行方向に対し直角に配
置して塔載する自動2輪車において、前記クランク軸の
気筒間とこのクランク軸に並設される中間軸とを伝導機
構により連結するとともに、中間軸の他の部位と一次変
速軸とを動力断続機により連結した構成としたことによ
り、クランク軸の動力を中間軸に一旦取出し、その動力
を一次変速軸にクランクケースに対し変速ギヤケースが
最もバランスする位置において動力断続機で連結するこ
とができ、かつ中間軸の介入により変速機の一次変速軸
がクランク軸から離間するので、伝達動力の増大に伴う
大型化された動力断続機であつてもクランクウェブに干
J 渉しない配置を採ることができるようにした自動2
輪車用多気筒内燃機関を提供するものである。
以下、本発明を図面に示す実施例により説明する。図示
実施例は、2サイクル4気筒内燃機関に本; 発明を適
用した場合を示すもので、第1気筒用ピストンIから順
次第21第31第4気筒■3■、■用となるピストン2
、314は、ビストン112がコンロツド5,6を介し
てクランク軸Aのクランクアーム7,8に、またピスト
ン3,4がコンロツド9,10を介してクランク軸Bの
クランクアーム11,12に取付けられ、クランクアー
ム7と8、訃よび11と12はそれぞれ相互に1800
クランク角を異にして反対に向けられている。
クランク軸A,Bは、クランクアーム8,11に近い端
部に同径同歯数の歯車13,14が設けられrまたクラ
ンク軸A,Bに平行して中間軸15が配設されている。
前記歯車13,14は、前記中間軸15上の共通の中間
歯車16に噛合されている。
なお、このクランク軸A,Bと中間軸15との回転伝導
機構は、歯車伝導に限らず、チエン伝導によつてもよい
。また歯車13,14を中間歯車16に噛合わせるに際
し、クランクアーム7と12を同じ向きとし、8と11
とを同じ向きにして)くことが望ましい。さらに前記ク
ランク軸A,Bは分割形とせず、一連のものであつても
よい。前記中間軸15上の歯車17と、該中間軸15に
平行に配設された変速機の一次変速軸18土の歯車19
とが噛合され、クラッチまたはトルクコンバータ等の動
力断続機20を介して動輪軸方向に動力の伝達が行なわ
れるように構成されている。
図中21は軸受、22はラビリンスシールを示す。本発
明は上記構成であるから、その作用は第1気筒のピスト
ン1と第4気筒のピストン4とが爆発行程に入り圧下さ
れて下死点にあるとき、第2気筒のピストン2と第3気
筒のピストン3とは上死点にある。
これらピストン1,4および2,3の運動は、交互にク
ランク軸A,Bにトルクを発生させ、歯車13,14と
中間軸15上の中間歯車ノ16との噛合いで中間軸15
に一旦回転が取出される。
この中間軸15の回転は、歯車11動力断続機20を経
て一次変速軸18に伝達され、動輪を駆動することにな
る。このように作用する本発明においては、自動2輪車
に訃いて、多気筒内燃機関のクランク軸とこれに並設さ
れる変速機の一次変速軸との間に中間軸を配設し、前記
クランク軸と中間軸とを伝導機構により連結するととも
に中間軸と一次変速軸とを動力断続機で連結した構成で
あり、クランク軸の回転を一旦中間軸に取出してから変
速機のギヤケースバランスの最もよい位置において動力
断続機に連結することができるので、内燃機関と変速機
との配置バランスが左右対称に近い最適位置に設定する
ことができ、また一次変速軸とクランク軸との間に中間
軸を配置する構成であるため、機関の大出力化に伴い動
力断続機が大型化しても、クランクウェブに干渉するこ
となく配置することができる。
さらにクランク軸を車輌の進行方向に対し直角に配置す
ることが可能となるのでバンク角を大きくとることがで
きるとともに左右のフツトレストの設置間隔を狭めるこ
とができ、加えて中間軸はクランク軸の気筒間から回転
を取出すので中間軸の長さをクランク軸に対し短かくで
き、その支持構造も簡単になるなどの効果を有する。
【図面の簡単な説明】
図は本発明に係る内燃機関の一実施例を示す一部縦断面
図である。 1,2,3,4・・・・・・ピストン、5,6,9,1
0・・・・・・コンロツド、R,8,ll,l2・・・
・・・クランクアーム、13,14・・・・・・歯車、
15・・・・・・中間軸、16・・・・・・中間歯車、
11,19・・・・・・歯車、18・・・・・・一次変
速軸、20・・・・・・動力断続機。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 多気筒内燃機関のクランク軸を車輌の進行方向に対
    し直角に配置して塔載する自動2輪車において、前記ク
    ランク軸の気筒間とこのクランク軸に並設される中間軸
    とを伝導機構により連結するとともに、中間軸の他の部
    位と変速機の一次変速軸とを動力断続機により連結して
    なり、変速機のギヤケースをクランク軸に対し片寄りの
    ない位置に設置し得るようにしたことを特徴とする自動
    2輪車用多気筒内燃機関。
JP12327177A 1977-10-14 1977-10-14 自動2輪車用多気筒内燃機関 Expired JPS595776B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12327177A JPS595776B2 (ja) 1977-10-14 1977-10-14 自動2輪車用多気筒内燃機関

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12327177A JPS595776B2 (ja) 1977-10-14 1977-10-14 自動2輪車用多気筒内燃機関

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11014777A Division JPS5381804A (en) 1977-09-13 1977-09-13 Two cycles four cylinders engine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54105602A JPS54105602A (en) 1979-08-18
JPS595776B2 true JPS595776B2 (ja) 1984-02-07

Family

ID=14856422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12327177A Expired JPS595776B2 (ja) 1977-10-14 1977-10-14 自動2輪車用多気筒内燃機関

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS595776B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6143978U (ja) * 1984-08-24 1986-03-22 日立建機株式会社 ラジアルピストン型液圧回転機
CN101985899A (zh) * 2010-10-09 2011-03-16 靳北彪 动力单元组发动机

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001001978A (ja) * 1999-06-24 2001-01-09 Honda Motor Co Ltd 自動2輪車のパワーユニット

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6143978U (ja) * 1984-08-24 1986-03-22 日立建機株式会社 ラジアルピストン型液圧回転機
CN101985899A (zh) * 2010-10-09 2011-03-16 靳北彪 动力单元组发动机

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54105602A (en) 1979-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6133970B2 (ja)
US4470379A (en) Multi-cylinder engine
JP3066039B2 (ja) 並列多気筒エンジンのバランサ装置
US5809864A (en) Opposed piston engines
US4685428A (en) Multi-cylinder internal combustion engine
JPS595776B2 (ja) 自動2輪車用多気筒内燃機関
JP4369185B2 (ja) 並列多気筒エンジン
JPH0783085A (ja) メカニカルガバナ付きエンジン
JP2745414B2 (ja) 車両用伝動装置付きエンジン
US6763796B2 (en) Internal combustion engine
JP2592999Y2 (ja) 内燃機関のバランサ装置
JPS5936759Y2 (ja) 4サイクル直列2シリンダエンジンの1次パランサ装置
JPH0232830Y2 (ja)
JPH0450403Y2 (ja)
JPH09144555A (ja) 少数気筒の4サイクルエンジン
JPS59211705A (ja) 多気筒エンジンの動弁駆動装置
JPH0454047B2 (ja)
JPH0623718Y2 (ja) 並列多気筒エンジン
JPS59200021A (ja) 並シリンダ列内燃機関
JPH0819841B2 (ja) 多気筒エンジンの動弁駆動装置
JPS6326264B2 (ja)
JPH0436252B2 (ja)
JPH04350329A (ja) 多気筒エンジン
JPH0155815B2 (ja)
JPS60192831A (ja) 多気筒内燃機関