JPS5956054A - 空気調和機の除霜制御装置 - Google Patents

空気調和機の除霜制御装置

Info

Publication number
JPS5956054A
JPS5956054A JP57164613A JP16461382A JPS5956054A JP S5956054 A JPS5956054 A JP S5956054A JP 57164613 A JP57164613 A JP 57164613A JP 16461382 A JP16461382 A JP 16461382A JP S5956054 A JPS5956054 A JP S5956054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
time
heat exchanger
frost
defrosting operation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57164613A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0246870B2 (ja
Inventor
滋 大城
下河 直樹
三浦 賢一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57164613A priority Critical patent/JPS5956054A/ja
Publication of JPS5956054A publication Critical patent/JPS5956054A/ja
Publication of JPH0246870B2 publication Critical patent/JPH0246870B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ヒートポンプ式冷凍サイクルにより暖房運転
を可能とした空気調和機の除霜制御装置に関するもので
ある。
従来例の構成とその問題点 従来のこの種空気調和機の構成について第1図により説
明する。
同図において、1は圧縮機、2は四方切換弁、3は室外
側熱交換器、4はキャピラリチューブ、5は室内側熱交
換器、6は高圧過負荷制御圧力スイッチ、7は室外側送
風機系、8は配管温度検出器を示す。
この構成は従来周知であるため、その詳細については説
明を省略する。
この構成において暖房運転時で低外気温の時、長時間運
転すると室外熱交換器の表面に霜が成長し、暖房運転が
できなくなってし甘う。
そこで、除霜運転を行なうわけであるが、配管温度検出
装置と除霜運転禁止タイマとを用いた制御方法が採用さ
れていた。
すなわち、縦軸に配管温度Tと暖房能力Qを示し、横軸
に運転時間tを示した第2図で説明すると、時間t1で
着霜を開始しはじめ、時間t1から時間t2にかけて1
■が成長する。時間t2以後は完全着霜となりそれ以上
霜は成長しない。このとき配管温度Tは着霜の変相によ
って同図のように変化している。さらに暖房能力Qは同
図のように変化し、着霜が進むにつれて低下してくる。
そして、その除媚運転制御は、暖房感が損なわれない配
管温度T1  の所で、さらに極低外気温時ひんばんに
除霜運転を行なわないように、暖房運転率を確保するた
めの除霜運転禁止タイマを設けて制御していた。つまり
、第3図に示す如く、まず除霜運転禁止タイマで設定時
間内は暖房運転を行ない、設定時間経過したところで温
度検出を行ない、その検出温度が設定温度T1  より
も低くなった時に除霜運転を開始するという制御を行な
っている。
そして設定時間経過したときに検出温度が設定温度以上
であれば除霜運転は行なわず、設定温度T1  より検
出温度が低くなるまで温度検出を続け、低くなったこと
を検出したらただちに除霜運転を行なうわけである。
ところで、この種の空気調和機は、高圧過負荷制御装置
を具備しているのが一般であり、圧力スイッチ6が高圧
過負荷を検出すると室外側熱交換器3に設けられた送風
機系7の減速あるいは停止を行ない、高圧過負荷を保護
し、高圧圧力が下がると再び送風系6の運転をもとにも
どすという制御を行なっている。
ここで、送風系7の減速あるいは停止によって室外側熱
交換器配管温度Tは、急激に低下し、設定温度T1  
以下にまで下ってしまい、設定時間運転した時に除霜運
転が必要ないのに除霜運転を行なってしまう欠点を有し
ていた。捷だ、高圧状態で四方弁2が切りかわるため大
きな音が発生し、それにともなう振動が発生し、また暖
房運転が中断されるのでフィーリングが悪化する欠点を
有していた。
さらに、低外気温、低湿度のときつまり日本でよく見ら
11、る非常に空気の乾いた状態で外気温が設定温度゛
r、よりも低い場合、着霜が成長していなくても除霜運
転を開始するといった不具合があった0 発明の「1的 本発明は、上記従来の除霜運転制御装置にみられる欠点
を解消し、常に着霜時のみ除霜運転を行なうようにする
ことを目的とするものである〇発明の構成 この目的を達成するために本発明は、着霜時の配管温度
勾配が未着霜時に比べて大きくなることを利用し、着霜
、未着霜を判定し、配管温度が0℃以上の未着霜温度と
なる過負荷制御が働いている時に除霜運転を行なわない
ように運転時間計測装置の計測時間をキャンセルし、再
び時間hJ側を行なわせるものである。
この構成により、温度勾配による着霜判定ができなかっ
た場合に着霜とみなせる着霜配管温度にて強制除霜運転
を行なうものである。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例を添付図面の第4図〜第8図を
参考に説明する。
第4図は、高湿度低温時の着霜成長における配管温度T
と時間tの特性を示したものである。すなわち時間tが
経過するとともに箱が成長し、配管温度Tが低十″して
くる。この時の配管温度勾配は、 で表わされる。
また第6図は、低湿度低温時の配管温度Tと経過時間t
の関係を示したものである。
すなわち、この状態では着霜はほとんど成長せず、配管
温度の低下も少ない。この時の温度勾配は となる。
したがって、着霜時における温度勾配Δ1あるいはΔ2
を検出した時は除霜運転を行ない、未着霜時の温度勾配
Δ3の時には除霜運転は行なわないものとすればいいわ
けである。
また第6図は過負荷制御が働いている時の配管温度Tと
経過時間tの特性を示したものである0過負荷制御が解
除されれば、配管温度は未着霜度TNを上まわり、この
温度を検出した時に時間計測値をキャンセルし、再び時
間計測を開始する。
このようにして過負荷制御が働いている時の除霜運転を
防止するわけである。
第7図はこの制御の流れ図を示したものである0まず、
時間計測装置を起動し、運転時間の計測をはじめる。次
に配管温度計測を行ない温度T1.T2゜T3.TP、
TNの5つの状態を判定する。温度T1の時には、時間
t1を記憶し、再び温度計測になる。
次にT2を検出したなら時間t2を記憶し、温度勾配を
割算し、着霜未着霜を判定する。
そして着霜の判定ならば運転時間を判定し、設定時間の
運転が行なわれていたら除霜運転を行なう0 未着霜ならば再び温度計測を行なう。そして温度T3を
検出すると同様に時間t3を記憶し、着霜判定をして除
霜運転を行なうか行なわないかを決定する。さらに温度
TPを検出したら設定時間をまって除霜運転を行なう。
また温度TNを検出したら、時間計測をキャンセルし、
制御を再び最初からやりなおす。運転時間が設定以上た
っていない暗線箱運転待機となるが、この間も温度TN
の検出を行ない、温度TNを検出したら除霜運転待機中
でも上記と同様に時間計測をキャンセルして制御を最初
から行なう。
以上の制御は、マイクロコンピュータを具備した回路に
より実現可能となる。
第8図は簡単な回路ブロックを示す。温度センサの信号
を受は温度検出装置で温度を検出する。
マタ、マイクロコンピュータは、その検出信号をひろい
、時間言1測装置から時間データを受取るOこれらの情
報をもとに前出しの制御を行なう。
なお、図中81は時間計測装置起動信号線、S2は除霜
運転開始信号線を示す。
また温度勾配を計測する方法は、一定間隔の温度差を検
出する方式であってもよい。
発明の効果 上記実Mlj例より明らかなように本発明は、暖房運転
時、室外側熱交換器の温度勾配により着霜あるいは未着
霜を判定し、強制除霜温度と未着霜温度を設定して、除
送運転開始か否かを決定する制御であるため、正確な着
霜の判定をすることができ、不必要な除霜運転を最小限
にしで暖房効率の向上がはかれ、また、構成部品が少な
く、既存の空気調和機にも容易に組込むことができ、安
価に作成できる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は空気調和機の冷凍配管図、第2図は着霜成長に
おける時間と配管温度と暖房能力の関係を示す特性図、
第3図は従来の除霜制御を示す信号のフロー図、第4図
、第5図、第6図はそitそれ外気状態の異なるそれぞ
れの場合の時間と配管温度の特性図、第7図は本発明の
一実施例を示す除霜制御装置のフロー図、第8図は制御
ブロック図である。 T・・・・・・配管温度、t・・・・・・運転時間、T
P・・・・・・強制除霜温度、TN・・・・・・未着霜
温度、1・・・・・・圧縮機、2・・・・・・四方切換
弁、3・・・・・・室外側熱交換器、4・・・・・・キ
ャピラリチューブ、5・・・・・・室内側熱交換器、8
・・・・・・配管温度検出器。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第3図 第4図 第5図 第6図 第7図 [

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 圧縮機、室内側熱交換器、キャピラリチューブ、室外側
    熱交換器を順次環状に連結してヒートポンプ式冷凍サイ
    クルを構成し、暖房運転時において前記室外側熱交換器
    の配管温度勾配を検出する温度検出装置2時間計測装置
    、計測時間キャンセル装置により除霜制御装置を構成し
    、この除霜制御装置により配管温度勾配を検出して着霜
    ・未着霜を判定し、検出温度が未着霜温度を検出した時
    点で時間計測装置の計測時間をキャンセルして除霜運転
    を開始する空気調和機の除霜制御装置。
JP57164613A 1982-09-20 1982-09-20 空気調和機の除霜制御装置 Granted JPS5956054A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57164613A JPS5956054A (ja) 1982-09-20 1982-09-20 空気調和機の除霜制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57164613A JPS5956054A (ja) 1982-09-20 1982-09-20 空気調和機の除霜制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5956054A true JPS5956054A (ja) 1984-03-31
JPH0246870B2 JPH0246870B2 (ja) 1990-10-17

Family

ID=15796514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57164613A Granted JPS5956054A (ja) 1982-09-20 1982-09-20 空気調和機の除霜制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5956054A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2014181400A1 (ja) * 2013-05-08 2017-02-23 三菱電機株式会社 熱交換器及び冷凍サイクル装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2014181400A1 (ja) * 2013-05-08 2017-02-23 三菱電機株式会社 熱交換器及び冷凍サイクル装置
US9791189B2 (en) 2013-05-08 2017-10-17 Mitsubishi Electric Corporation Heat exchanger and refrigeration cycle apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0246870B2 (ja) 1990-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5956054A (ja) 空気調和機の除霜制御装置
JPH04356647A (ja) 空気調和機の制御装置
JPH0246869B2 (ja)
JPS5952162A (ja) 空気調和機の除霜制御装置
JPS63213765A (ja) 冷凍装置
JPS62131134A (ja) 空気調和機の除霜方法
JPS63318444A (ja) 空気調和機の除霜制御装置
JPS59150271A (ja) 空気調和機の除霜装置
JPS62210336A (ja) 空気調和機の除霜制御装置
JPS6117870A (ja) ヒ−トポンプ式空気調和機のデフロスト制御装置
JPS6191439A (ja) ヒ−トポンプ式空気調和機の除霜制御装置
JPH0319457B2 (ja)
JPS5993138A (ja) 空気調和装置
JPH01306756A (ja) 蓄熱制御方法
JPS62186155A (ja) 空気調和機の除霜制御装置
JPS5816141A (ja) 除霜制御装置
JPS5946438A (ja) 空気調和機の除霜運転制御装置
JPS62217038A (ja) 空気調和機
JPH08285356A (ja) 空気調和機
JPH09133416A (ja) 空気調和機
JPH037857B2 (ja)
JPS62142944A (ja) デフロスト装置
JPS60181557A (ja) 空気調和機の除霜運転制御装置
JPH04173B2 (ja)
JPS5963468A (ja) 空気調和機の除霜制御装置