JPS5953943B2 - 生地の裁断装置 - Google Patents

生地の裁断装置

Info

Publication number
JPS5953943B2
JPS5953943B2 JP53144746A JP14474678A JPS5953943B2 JP S5953943 B2 JPS5953943 B2 JP S5953943B2 JP 53144746 A JP53144746 A JP 53144746A JP 14474678 A JP14474678 A JP 14474678A JP S5953943 B2 JPS5953943 B2 JP S5953943B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
cutting
formwork
dough
cutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53144746A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS551377A (en
Inventor
賢太郎 山根
直方 片桐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gunze Ltd
Naomoto Industry Co Ltd
Original Assignee
Gunze Ltd
Naomoto Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gunze Ltd, Naomoto Industry Co Ltd filed Critical Gunze Ltd
Priority to JP53144746A priority Critical patent/JPS5953943B2/ja
Publication of JPS551377A publication Critical patent/JPS551377A/ja
Publication of JPS5953943B2 publication Critical patent/JPS5953943B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、生地の裁断装置に係り、より具体的には大裁
・小裁を実施するに複雑な裁断線であつても生地歩留り
をを良好にし、かつ、正確な裁断を保障した装置の提供
に関する。
従来、生地を裁断して身生地或いは袖、襠等の生地を得
る場合、例えば長尺の生地を延反機を利用して延反した
後、定寸毎に大裁し、次いで定寸に大裁された生地を一
枚づつ生地検査を兼ねて積み重ね積層された生地を所要
の形状に小裁するという多くの工数と人手を必要として
いる。
又、積層された生地を小裁する場合、裁断線が肌着の首
廻り、袖廻り等のように複雑な曲線或いは鋭角な山形状
となつていれば、これを手作業で小裁するには必要な生
地面積以外に遊び用の余分Jな生地面積を必要とする。
即ち、手作業による小裁作業を容易にするため、必要以
上の生地幅乃至は生地長さを要し、裁断層が多くなり、
このことが裁断生地の歩留りを低下させる要因となつて
いる。
本発明者等は上記見地に鑑み、鋭意研究の成果として長
尺生地を巾方向に直線的に切断するための置方カッタと
、同巾方向に凹凸的に切断するための曲刃カッタとが個
別的に上下進退自在に設けられ、一方、水平板で上記長
尺生地を載置して生地長手方向に該生地を同行状に送り
出す可動の型枠が設けられ、該型枠の生地送り出し端に
上記曲刃カッタと係合して生地を切断する裁断縁が形成
され、かつ、上記型枠の下方に位置して上記置方カッタ
と係合して生地を切断するカッタ受台が設けられたこと
を特徴とする生地の裁断装置の開発に成功したのである
従つて、本発明によれば、固定カッタ受台上にまず小裁
用の裁断形取り部を有する型枠を位置させ、この形取り
部の形状と適合せる曲刃を利用して小裁した後、生地を
定量だけ送り出してから並設せるカッタの双方を同時に
カッタ受台に進出させることにより、身生地に対して例
えば首廻り、袖廻り等の裁断加工を以後連続的に、かつ
、生地歩留りのない状態で実施可能となるのである。
以下、本発明の具体例を図面を参照しつつ詳しく説明す
る。長尺生地の送り出し装置、裁断装置、積み重ね装置
等の一連装置を示す第1図および第8図において、符号
A及びBは本発明に係る装置であつて、符号C乃至Eは
本発明の実施例ではないが、関連する一連の装置を示し
、Aは生地送り出し装置、Bは生地裁断装置、Cは中継
搬送装置、Dは裁断生地積み重ね装置、Eは最終搬送装
置を示しており、各装置A乃至Eは直列状に一連に配置
されている。
本発明をより具体的かつ正確に理解するため、まず、生
地送り出し装置Aを詳しく説明し、これに後続する各種
の装置B乃至Eを説明する。
第1図乃至第8図において、符号1は左右一対のレール
で、床面に互いに平行として敷設されている。2は生地
案内板で、前記一対のレール1間の上方に水平姿勢で固
定され、その一端、図では左方に生地ガイドローラ3を
有する。
4は左右一対の搬送部材であり、前記レール1上を転動
する車輪5をそれぞれ有し、この搬送部材4間に型枠6
が架設され、ここに型枠6が搬送部材4の連結部材とし
ても供されている。
そして、型枠6はその先端に端縁型取り部6aを有し後
端一側には細長い足部6bを有する(第1図、第10図
参照)。
搬送部材4は長尺レール形状で、その一方の搬送部材4
の上面にはラツク7が形成されている。
8は上下一対の生地送り出し回転体であり、図では第3
図に示す如くレール1間の左右に立設せしめた支持フレ
ーム9に回転体としてのロールの支軸10をそれぞれ回
転自在に支架して成り、各支軸10の両軸端には互いに
咬合する連動歯車12,13を固着してている。
14は駆動ピニオンであり、搬送部材4のラツク7に係
合し、図では上部回転体8の支軸10に具備され、搬送
部材4がその長手方向に沿つて往復動するとき、その往
復時のみに回転体8をこの軸回りに回転駆動するための
一方向クラツチ(図示せず)が内蔵されている。
15が型枠駆動手段で、図では伸縮型油圧又は空気圧等
の流体シリンダで示しており、そのシリンダチユーブ1
6を搬送部材4の側域に固着せしめピストンラム17の
先端を搬送部材4又は型枠6に張出し状に設けたアーム
18に連結して成る。
即ち、実施例では型枠駆動手段15が伸長動作すれば、
型枠6が生地裁断装置Bに向つて往動し、駆動手段15
の縮少動作で型枠6が生地裁断装置Bから離れるように
復動される構成であり、水平板である型枠6の上面に後
述する長尺生地を載置して生地長手方向に生地を同行状
に送り出すものである。19は芯材であり、前記生地送
り出し回転体8の間に挟持されており、型枠6が生地裁
断装置Bより後退しているときその型枠6の上面に重ね
合されている。
第1図、第8図、第10図において、20は左右一対の
芯材位置決め係止装置であり、第11図、第12図に示
す如く構成されている。
即ち、芯材19の基部に窓19Aが形成され、該窓19
Aに横架された支軸21Aにそれぞれ偏心して回転自在
に支持された接触回転体2]の3個を設けてなり、その
各接触回転体21は芯材19の上下面より突出されると
ともに、生地送り出し回転体8の外周面、特に、生地挿
入側(第11図では左方)に係合すべくされている。
22は生地押え体であり、型枠6の左右側部に張出し体
23を設け、この張出し体23に第2図で示す如くブラ
ケツト24を立設固定せしめ横軸25にて押え体アーム
26の中途を枢支し、アーム26にシリンダ装置27の
ピストンラムを連結して成る。
即ち、シリンダ装置27の伸長動作にて押え体アーム2
6を横軸25を支点に第2図では反時計針方向に揺動せ
しめて押え体22のパツト22aを型枠6の上面に接圧
させ、一方、シリンダ装置27の縮少動作で押え体22
のパツド22aを型枠6の上面より離反揺動すべく設け
られている。
なお、生地押え体22は第1図では左右一対設けている
が、筒状生地Qの幅方向に関してこれを一体に連結した
ものであつてもよい。型枠6はその生地送り出し端、図
では右端に長尺生地の巾方向である生地裁断線に沿う凹
凸形状の裁断線6aを有し、後述する小裁用カツタ、即
ち曲刃カツタと同一である。
次に本発明に係る生地裁断装置Bおよびこれに続く中継
搬送装置C、裁断生地積み重ね装置D、最終搬送装置E
の概要構成を説明した後、本発明に関連する装置の作動
を説明する。
第1図、第4図乃至第7図において、28は力ツタ受台
であり、レール1間において型枠6の下方に固定してあ
る。
このカツタ受台28の上方に生地裁断刃29,30が並
設して設けられ、各裁断刃29,30はカツタ受台28
に対して進退勤自在で、裁断刃29の刃は、所謂小裁用
カツタであり、型枠6の裁断縁6aは、裁断刃29a,
29bの刃の形状と同様の形状となつており第5図で示
すように実施例では首廻り29aと袖廻り29bを形成
する生地Qを曲線的に横断する形状であり、裁断刃30
の刃は筒状生地Qを直線的に横断して切断する所謂直線
刃による大裁カツタ、即ち直刃カツタ、各裁断刃29,
30はそれぞれ独立して上下動自在である。即ち、第4
図乃至第6図において、カツタ取付け台31,32に前
記載断刃29,30を取付け、カツタ取付け台31,3
2をカツタ支持台33,34の裏面に着脱自在に装着す
ると共にU字形又は溝形のブラケツト35,36を支持
台33,34に固着し、ブラケツト35,36を縦方向
案内部37に挿通せしめ、流体シリンダ装置38,39
のピストンラム40,41をブラケツト35,36に連
結して成る。
42はエア吸引による裁断屑回収箱で、カツタ受台28
の前側部に設けてある。
43は左右一対のレールで、このレール43には中継搬
送体44の車輪45が転動自在に係合している。
中継搬送体44は第7図で示す流体シリンダ装置46の
伸縮にて生地裁断装置Bと生地積み重ね装置Dとの間で
往復動自在である。
中継搬送体44は裁断生地Rを受承するに充分な面部を
有し、この面部に対して流体シリンダ装置47で上下動
する生地押え体48と、左右一対の流体シリンダ装置4
9にて開閉する別の生地押え体50をそれぞれ備えてい
る。
51は積み重ね用コンベアで、図外の油圧モータ、その
他の適宜手段で生地送り方向に循環回走すると共に、コ
ンベアフレーム52に縦型伸縮シリンダ装置53を連結
せしめて生地一枚の厚さ分だけ降下され、かつ、上動す
べく構成されている。
54は積み重ね用生地押え体であり、コンベア51の上
方にシリンダ装置55の伸縮動作を介して上下動すべく
設けてある。
56は最終コンベアで、積み重ねコンベア51の送り出
し端下方に設けてあり、57はその中継ガイドを示して
いる。
本発明の実施例は上記の通りであるが、以下その作動を
説明する。
まず、第8図1の如く筒状編地からなる長尺状生地Qを
ガイドローラ3、固定案内板2を経て芯材19に通して
被着させ、生地先端を型枠6の先端に位置させる。
次いで、生地押え体22をシリンダ装置27の伸長を介
して揺動させ、当該押え体22のパツド22aで生地Q
を型枠6側に押圧挟持させる。次いで、第8図2で示す
如く小裁用裁断刃29のみをシリンダ装置38の縮少を
介して降下して第9図1の如く生地端附近を適宜の形状
に裁断する。即ち、第5図で示す小裁用裁断刃29は実
施例では首廻り29a、袖廻り29bを成形する形状で
、この刃先と型枠6の形取り部は同じ形状であることか
ら、裁断刃29の刃先29a,29bがカツタ受台28
上に降下するとき、刃先29a,゛29bは、第10図
で示す如く型枠6の端縁形取り部6aの外側で一点鎖線
29a,29bで示す位置に降下して生地が正確に裁断
される。
即ち、生地端を型枠6の端縁型取り部6aよりも外側で
功ツタ受台28上に位置させた状態で前記刃先29a,
29bを切断するとき、刃先29a,29bが前記端縁
型取り部6aの外側縁に沿つて降下するから、形状及び
寸法の狂いが全く正確に裁断される。
次いで、第8図3の如く型枠駆動手段15としノてのシ
リンダ装置(第1図参照)が伸長すれば、型枠6が第8
図3では右方に移動され、この移動に伴い一対の生地送
り回転体8が型枠移動と同調又は同期して生地送り方向
に回転される。
即ち、芯材19に設けた位置決め係止装置20・の偏心
接触回転体21にて生地Qが膨み状態とされ、かつ、生
地押え体22と型枠6で生地Qを押圧挟持しているので
、駆動手段15が伸長すれば、生地Qは芯材19に案内
され、かつ、横振れすることなく一定量送り出される。
このとき、型フ枠6の移動に伴い搬送部材4のラツク7
とピニオン14が咬合していることから、ピニオン14
が回転し、一対の生地送り回転体8が歯車12,13に
て連動されるのであり、しかも、生地Qの走行にて接触
回転体21が摩擦力で回転し、かつ、生地送り回転体8
に係止して芯材19の位置決めを確保するのである。又
、型枠6上に載置された生地Qは生地押え体22にて押
圧された状態で型枠6と一緒に移動し、実施例では積み
重ね装置Dの始端近傍まで生地Qが定量あて送り出され
る。
このとき、第9図1にて斜線で示す小裁後の裁断屑Tが
型枠6の移動中、当該型枠6にて押され、途中、回収箱
42に吸引除去される、又、中継搬送体44もシリンダ
装置46の伸長を介して第8図3の如く図の右方へ移動
し、積み重ね装置Dの上方に位置する。次いで、第8図
4に示す如く中継搬送体44が逆に同図の左方向へ移動
し、型枠6の下方に待期すると共に、生地押え体48,
50で生地Qの長手方向を押圧する。一方、型枠6に備
えた生地押え体22はシリンダ装置27の縮少動作を介
して解放される。この生地押え体22を解放した後、第
8図5で示す如く型枠6を復動させる。即ち、第1図に
示す駆動手段の流体シリンダ装置を縮少動作させると、
搬送部材4の車輪5がレール1上を転動して型枠6が芯
材19の下面において旧位置に戻るのである。
このさい、搬送部材4のラツク7にピニオン14が咬合
していたとしても、このピニオン14はその内部に一方
向クラツチが内蔵され、型枠6の後退勤作によつては生
地送り出し回転体8を回転させないので、生地Qの縮み
はなく、しかも、生地Qは押え体48,50にて押圧さ
れているので完べきに縮み発生を防止する。而して、第
8図5で示す型枠6の復動があつても、中継搬送装置C
の搬送体44が生地先端を支えているので生地の垂れ下
りはない。
その後、型枠6に備えた生地押え体22がシリンダ装置
27の伸長を介して型枠6に対して進出し、生地Qを押
圧すると共に、裁断装置Bの大裁用裁断刃30および小
裁用裁断刃29が第8図6で示す如く一緒に降下して第
9図4に示す如く所要の形状の定寸生地Rを得ることに
なる。
即ち、並設した裁断刃29,30が同時にカツタ受台2
8に対して進出することにより、先行生地部は定寸生地
Rとして生地を直刃30で切断すると同時に曲刃29に
て次位の首廻り等を成形切断するのである。その後、裁
断装置Bの各裁断刃29,30および中継搬送装置Cの
生地押え体48が第8図7で示す如く上昇し、次いで駆
動手段15としてのシリンダ装置が伸長すると共に中継
搬送装置Cの図外におけるシリンダ装置を通じて京に右
方に第8図8で示す如く往動させる。
このとき、型枠6は生地Qを支えながら、しかも生地押
え体22にて生地Qを把持していることから前述と同じ
ように生地Qを定寸だけ送り出すことになる。
つまり、型枠6の往動に伴いラツクJモVとピニオン14
の咬合を介して生地送り回転体8を送り方向に同期駆動
せしめるのは前述同様であり、このとき、裁断屑T1が
回収箱42に吸引除去され、中継搬送体44が積み重ね
装置Dの上方に達する。次いで、第8図9の如く生地押
え体50の押圧が解除され、かつ、生地押え体54が降
下して前記載断により離れた定寸生地Rを押圧した状態
で搬送体44が図の左方へ移動して型枠6の下方に待期
すると定寸生地Rは積み重ね装置D上に移載されること
になる。
次いで、生地押え体54が上昇し、前記第8図4の如く
生地押え体48,50にて生地を押圧し、かつ、生地押
え体22が解放された状態で型枠6が図の左方向へ移動
し、以下、第8図5以降の動作が繰り返えされる。
なお、積み重ね装置Dのコンベア51上に裁断された生
地Rが所要枚数積層されるとコンベア51が循環回走さ
れ、コンベア56に移行されるのである。
なお、上記実施例では対象生地として筒状生地を例示し
たが、これは平坦な編織物地でもよく、この平坦生地の
ときは芯材19に生地を載置係着することになる。
本発明は以上の通りであり、本発明に従えば、次のよう
な利点がある。
即ち、直刃カツタと曲刃カツタとが個別的に作動し得る
ため、一方のカツタを他方のカツタの作動にとられれる
ことなく作動し得るのであり、また、両カツタを同時に
作動させることもでき、これによつて、所望の裁断動作
が得られるため、生地の歩留りを向上でき、余分な裁断
屑が生じない点有益である。
しかも、生地を送り出す型枠に裁断縁が形成されたため
、送り出しの機能と裁断の機能とが単一部材で兼用され
、構成の簡素化が図れると共に、送り出し姿勢の生地を
型枠上に載置した状態でこの生地を切断できるため、や
わらかい生地であつても型枠上でその変形が防止されて
正確な裁断がなされるのである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の具体例を示し、第1図は本発明に関連す
る生地送り出し装置と種み重ね装置とを組合せた全体の
斜視図、第2図は生地押え体の部分側面図、第3図は生
地送り出し回転体の要部を示す駆動系正面図、第4図は
本発明の正面図、第5図は裁断刃の斜視図、第6図は本
発明装置の概略斜視図、第7図は本発明と中継搬送装置
の側面図、第8図1〜9は一連装置の作動工程を示す全
体概略側面図、第9図1〜6は生地取り工程を示す説明
図、第10図は型枠の作動斜視図、第11図は芯材位置
決め係止装置の詳細を示す側面図、第12図は第11図
T−T矢示の拡大断面図である。 A・・・生地送り出し装置、B−・・生地裁断装置、2
8・・・カツタ受台、29・・・小裁用裁断刃(曲刃カ
ツタ)、30・・・大裁用裁断刃(直刃カツタ)、31
,32・・・カツタ取付け台、38,39・・・刃駆動
用シリンダ装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 長尺生地を巾方向に直線的に切断するための直刃カ
    ッタと、同巾方向に凹凸的に切断するための曲刃カッタ
    とが個別的に上下進退自在に設けられ、一方、水平板で
    上記長尺生地を載置して生地長手方向に該生地を同行状
    に送り出す可動の型枠が設けられ、該型枠の生地送り出
    し端に上記曲刃カッタと係合して生地を切断する裁断縁
    が形成され、かつ、上記型枠の下方に位置して上記直刃
    カッタと係合して生地を切断するカッタ受台が設けられ
    たことを特徴とする生地の裁断装置。
JP53144746A 1978-11-21 1978-11-21 生地の裁断装置 Expired JPS5953943B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53144746A JPS5953943B2 (ja) 1978-11-21 1978-11-21 生地の裁断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53144746A JPS5953943B2 (ja) 1978-11-21 1978-11-21 生地の裁断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS551377A JPS551377A (en) 1980-01-08
JPS5953943B2 true JPS5953943B2 (ja) 1984-12-27

Family

ID=15369392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53144746A Expired JPS5953943B2 (ja) 1978-11-21 1978-11-21 生地の裁断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5953943B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2467165B1 (fr) * 1979-10-11 1986-05-09 Tempo Sanys Dispositif de decoupage de rondelles ou autre forme de materiau en forme de fibre, par exemple de coton, ainsi que de decoupage et d'obturation de sachets remplis de ces rondelles par un opercule de meme forme
JPS58214578A (ja) * 1982-05-31 1983-12-13 株式会社神戸電器工業所 布帛の連続裁断方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4911108A (ja) * 1972-05-29 1974-01-31
JPS514683A (ja) * 1974-07-02 1976-01-14 Kawasaki Heavy Ind Ltd Deyuarusendanki

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4911108A (ja) * 1972-05-29 1974-01-31
JPS514683A (ja) * 1974-07-02 1976-01-14 Kawasaki Heavy Ind Ltd Deyuarusendanki

Also Published As

Publication number Publication date
JPS551377A (en) 1980-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109936263A (zh) 插绝缘纸装置
GB2268704A (en) Layup preparation for fibre reinforced composites
CN211079580U (zh) 自动卷带裁切设备
JPH0155175B2 (ja)
CN212653503U (zh) 一种干巾擦片切片机
JPS5953943B2 (ja) 生地の裁断装置
US3512436A (en) Apparatus for cutting out wrappers or binders each composed of at least two leaf portions
US2962989A (en) Bag making machine
US4542673A (en) Apparatus for sealing cut sheet material
CN216105017U (zh) 家用膜片裁切机
CN115959324A (zh) 一种医用棉签自动化包装机的包装机构
JPS5843506B2 (ja) 生地送り出し装置
CN112167775B (zh) 一种皮鞋生产加工用的皮鞋面料裁剪设备及其使用方法
JPS5951619B2 (ja) 生地の裁断方法並びに装置
JPS6031941B2 (ja) 長尺生地の裁断装置
JPS6118075Y2 (ja)
CN112998340A (zh) 一种靴套机
JPS5843508B2 (ja) 生地の搬送・裁断加工装置
US5596939A (en) Apparatus for forming tubular collars
CN209217911U (zh) 一种定子铁芯绝缘槽自动插纸机
JPS5843507B2 (ja) 長尺生地の定寸送り出し方法
CN209659121U (zh) 一种定子铁芯绝缘槽插纸成型机构
JPS6152268B2 (ja)
JP3041042U (ja) フィルム状巻取材の巻取機における巻取材端縁部の自動差し込み固定保持装置
JP6943488B1 (ja) 切断装置