JPS5952897A - 配線基板の高密度実装方法 - Google Patents

配線基板の高密度実装方法

Info

Publication number
JPS5952897A
JPS5952897A JP16292182A JP16292182A JPS5952897A JP S5952897 A JPS5952897 A JP S5952897A JP 16292182 A JP16292182 A JP 16292182A JP 16292182 A JP16292182 A JP 16292182A JP S5952897 A JPS5952897 A JP S5952897A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring board
board
wiring
boards
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16292182A
Other languages
English (en)
Inventor
北見 盛昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akai Electric Co Ltd
Original Assignee
Akai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akai Electric Co Ltd filed Critical Akai Electric Co Ltd
Priority to JP16292182A priority Critical patent/JPS5952897A/ja
Publication of JPS5952897A publication Critical patent/JPS5952897A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電子機器に搭載される配線基板f係り、特に電
子機器の小形・軽量化を計る配線基板の高密度実装方法
に関する。
近時、電子機器の小形・軽量化が叫けばれ、磁気記録再
生装置の一つであるV’l’l?、 ’iとってみても
、据置形からポータプルへそして8關ビデオへと変遷し
ている中で、1枚の配線基板への部品の高密度実装技術
にもとよシ、両面配線基板の採用等は電子機器の小形・
軽量化f大きな役割を果している。しかし、8龍ビデオ
等になると、1枚の配線基板への部品の高密度実装1両
面配線基板の採用等のみでは、機器の小形化は無理であ
シ、配線基板自体の機′型空間への実装方法が重要な問
題となる。
而I−て、従来の電子機器において、搭載される電子部
品は配線基板上に平面的に実装されており、当然のこと
として機器の大きさは、該配線基板の大きさに制約を受
けることKなり、小形化に際しての制限は免かれなかっ
た。
本発明は上記した従来での欠点を除去するものであり、
複数個に分割された配線基板をフレキシブルプリント板
によ多接続し、機器への装着に際しては各々の配線基板
を機器空間に立体的f配置する構成となして、電子機器
への立体方向への高密度実装πよシ小形化を計つ1こ配
線基板の高密度実装方法全提供することを目的とする。
以下、図面を参照しながら、本発明を一実施例に基づい
て説明する。
第1図ならびに第2図においてIA、 IB、 IC,
IDはそれぞれ分割されて設けられた配線基板であシ、
該各々の配線基板IA、 IB、 IC,IDはフレキ
シブルプリント板2Vc、l:!ll接続され、図示し
ていないが該フレキシブルプリント板2上Vc電子部品
が実装される。
上i己の配線基板IA、 IB、 IC,IDはそれぞ
れが独立して設けられた基板であるが、回路溝成上必要
となる箇所はすべてフレキシブルプリント板2を介して
、お互いに電気的に接続されていることは言うまでも、
ない。上パ記の如く、複数個V(分割された配線基板1
人、 1B、 IC,月〕を、回路構成に応じて所要の
電気的接続がとられるようにフレキシブルプリント板2
[Jニジ接続する構成となすことに、Jニジ、電子部品
の挿入組立時2点検時、調整時そして修理時等πは、第
1図π示す形態vc、J:f)平面で能率よく作業をす
ることができる。また、電子機器内の空間に装着するに
際しては、第2図に示す形態のようにフレキシブルプリ
ント板2の弾at利用して、各々の配線基板IA、IB
、IC,11)を交互に折重ねるようになし、電子機器
内の空間に対処して立体的に装着することができる。な
お、第1図fおける各々の配線基板IA、 IB、 1
C,ID ’i回路溝成上の各ブロックごとに対応して
構成することKJ、す、調整1点検、保守等が一層容易
となるものである。
第6図は、配線基板を電子@器内の空間に立体的に装着
する場合の、該配線基板の保持法の一例を示すものであ
る。
必中の6は基板ホルダーであり、例えば合成樹脂により
構成し弾性を持たせである。上記の基板ホルダー3には
、保持片3A、313が設けられており、該保持片3A
Vr対して保持片313ヲ短が<シ、ておくことにより
、ま1こ保持片3A、3Bの先端π切欠部3I−′を形
成することVCより、基板ホルダー6への配線基板IA
、 113. IC,1D (7)装着を容易とするこ
とができる。
なお、上記の基板ホルダー3において、配線基板113
、IC部に見られるように、両基板の部品取例面が対向
するような場合でかつお互いの回路が相互に影響しあう
ようなときπは、シールド板保持用の保持片3I) f
、設はシールド板4を配設することfより、折重ねKよ
る回路相互間の影響を助産することができる。また、基
板ホルダー6内にシャーシ匠直結するアース線5を介在
ぜしめることKより、各々の配線基板IA、 1B、 
IC,IDの所要箇所ならびにシールド板4を了−スす
ることもできる。
以上記載した如く本発明によれば、複数個に分割さり、
た配線基板をフレキシブルプリント板によシ接続すると
ともに、該平面的に接続された状態で組立1点検、調整
、修理を行なうようKなし、電子機器への装着に際して
は各々の配線基板を上記電子機器内の空間π立体的π配
置すべく交〃に折重ねて装着する構成となしたので、電
子機器の空間内への立体方向への配線基板の高密度実装
が可能となり、電子機器のよシ小形化を計ることのでき
る配線基板の高密度実装方法を提供することができる。
更に、本発明による効果を述べると、次の如く゛である
(1)複数個の配線基板の電子機器内の立体方向への高
密度実装にもかかわらず、該配線基板を平面状に展開し
た状態で組立1点検、調整、修理などの作業が行なえる
ため、作業効率の向上を計ることができる。
(2)1枚の配線基板上で、殆んどの回路処理を行なう
ことができるため、外部への接続のための引出し線の数
が少なくなり、資材、工数面での効果が太きい。
13)1枚−の配線基板の中に入る回路ブロックを大き
くとることができるため、従来のように各ブロックの試
験の後に総合試験を行なう必要がなく。
多くの試験工数を削減することができる。
【図面の簡単な説明】
第1(2)は本発明の一実施例を示す配線基板の展開状
態を示す図、第2図は該配線基板f:電子機器内に装着
する場合の状態を示す図、第3因は本発明による配線基
板の装着時における基板ホルダーの一例を示す図である
。 IA、1B、1C,ID :配線基板、2:フレキシブ
ルプリント、3二基板ホルダー。 第1r21 2 第 3 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数個π分割された配線基板をフレキシブルプリント板
    によ多接続するとともに、平面的に展開された状態で組
    立1点検、調整、修理を行なうようになし、電子機器へ
    の装着に際しては各々の配線基板を電子機器内の空間に
    立体的1/r、配置すべく交互に折重ねて装着するよう
    にしたことを特徴とする配線基板の高密度実装方法。
JP16292182A 1982-09-18 1982-09-18 配線基板の高密度実装方法 Pending JPS5952897A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16292182A JPS5952897A (ja) 1982-09-18 1982-09-18 配線基板の高密度実装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16292182A JPS5952897A (ja) 1982-09-18 1982-09-18 配線基板の高密度実装方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5952897A true JPS5952897A (ja) 1984-03-27

Family

ID=15763759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16292182A Pending JPS5952897A (ja) 1982-09-18 1982-09-18 配線基板の高密度実装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5952897A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61131866U (ja) * 1985-02-05 1986-08-18
JPH0185812U (ja) * 1987-11-30 1989-06-07

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5117737B1 (ja) * 1967-09-13 1976-06-04

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5117737B1 (ja) * 1967-09-13 1976-06-04

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61131866U (ja) * 1985-02-05 1986-08-18
JPH0185812U (ja) * 1987-11-30 1989-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103258546B (zh) 带电路的悬挂基板
US7921552B2 (en) Method of manufacturing a small form factor PCBA
JPS6298580A (ja) プロ−ブ・ケ−ブル
GB2310309A (en) Shorted lead arrangement for electrostatic protection of an MR head
US5303119A (en) Interconnection system for integrated circuits
CN1778151A (zh) 功率输送装置、系统和方法
US5876216A (en) Integrated connector board for disc drive storage systems
JPS5952897A (ja) 配線基板の高密度実装方法
JPH09321100A (ja) プローブユニットおよび検査用ヘッド
US4017604A (en) Magnetic bubble chip packaging assembly
JPS5830109A (ja) 電気コイル
JP2876723B2 (ja) ディスク装置の片面制御基板
JPS6117147B2 (ja)
JPS60254695A (ja) 高密度実装構造
JP2687739B2 (ja) 電源供給構造
JPS5947621A (ja) バツクボ−ドの給電方法
US5610531A (en) Testing method for semiconductor circuit levels
JP3020345U (ja) 電子機器
JP3747649B2 (ja) プリント回路板試験装置
JP2906677B2 (ja) 集積回路パッケージ
JPS59163842A (ja) 集積回路ソケツト積重ね実装構造
JPH0412715Y2 (ja)
JPS5746301A (en) Mechanic chassis of magnetic recorded and reproducer
GB1509504A (en) Serial core memory array
JPS61278198A (ja) 電子回路モジユ−ル