JPS5952861A - 半導体集積回路装置 - Google Patents

半導体集積回路装置

Info

Publication number
JPS5952861A
JPS5952861A JP16222682A JP16222682A JPS5952861A JP S5952861 A JPS5952861 A JP S5952861A JP 16222682 A JP16222682 A JP 16222682A JP 16222682 A JP16222682 A JP 16222682A JP S5952861 A JPS5952861 A JP S5952861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating film
layer
inter
film
interlayer insulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16222682A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiro Hagiwara
萩原 梓郎
Masayoshi Sasaki
佐々木 正義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP16222682A priority Critical patent/JPS5952861A/ja
Publication of JPS5952861A publication Critical patent/JPS5952861A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • H01L27/0688Integrated circuits having a three-dimensional layout

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Local Oxidation Of Silicon (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、ICを2層以上績層じて構成される半導体
集積回路装置に関するものである。
この種の従来の半導体集積回路装置を第1図に示す。こ
の図において、1はシリコン基板である。
この7リコン基板1には、絶縁膜2の形成、能動領域3
の形成、ゲート4の形成、配線層5の形成などを行って
下層ICが形成されている。このようにして下層ICを
形成したシリコン基1dy、1上には眉間絶縁IN6が
形成される。そして、この層間絶縁膜6子には、その眉
間絶縁膜6内に埋め込む形で、上層ICを構成するだめ
の能動領域7が形成される。
このような従来の装置において、層間絶縁膜6としては
、stow膜が使用される。しかるに、Sin。
膜は1μm以上厚く生成するとクラックが生じるので、
これ以上浮くすることができない。そのため、下層IC
のトランジスタを動作させる時の電界の影響が上層IC
のトランジスタに及はされる欠点があった。
層間絶縁膜上 る7、シかし、PSG膜の場合は、上層ICの能動領域
7をレーザアニールで活性化させる際、その時の加熱に
よりPSG膜からリンが前記n¥動領域7に拡散する欠
点がある。
この発明は上Meの点に鑑みなされたもので、従来の欠
点をすべて解決てきる半導体集積回路装置を提供するこ
とを目的とする。
以下この発明の実施例を図面を参照して説明する。第2
図はこの発明の実施例を示す断面図である。この図にお
いて、11はシリコン基板(半導体基板)である。この
シリコン基板11には、絶縁膜12の形成、能動領域1
3の形成、ケ゛−ト14の形成、配線層15の形成など
を行って下層ICが形成されている。このようにして下
層ICを形成したシリコン基板11上には、第1の層間
絶縁膜16が形成される。ここで、この第1の層間絶縁
J1gi 6はPSG膜からなシ、1.0〜1.5/m
lA度に厚く形成される。このような第1の層間絶縁膜
16上には第2の層間絶縁膜17が形成される。この第
2の層間絶縁膜17は、不純物の拡散を防止することの
できる材料、たとえばSiNまたはノンドープ5in2
などからなる。そして、第2の層間絶線膜17上には、
分離領域18およびこの分離領域18で互いに分離され
た、上層ICを構成するだめの複数の能動領域19が形
成される。
以上の説明から明らかなように、実施例では、不純物の
拡散を防止することのできる材料からなる第2の層間絶
縁II処17が第1の層間絶縁膜16上に形成される。
したがって、第1の層間絶縁膜16にPSG膜を用いた
としても、上層ICの能動領域■9をレーザアニールで
活1qミ化させる際、その時の加熱によりPSG膜から
リンが前記6シ動領域19に拡散することは々く、この
能@領域19に製作するトランジスタの特性を向上させ
ることができる。また、これにより、実施例では、第1
の層間絶縁膜16にPSG膜を用いて、層間絶縁膜の膜
厚を従来のSin、膜(膜厚6oooA)を用いた場合
に比較して約2倍以上に厚くすることができる。
よって、上下ICのトランジスタの電気的相互干渉を少
なくすることができる。
以上のような実施例の装置は次のようにして製造される
。まず、シリコン基板11に通常の方法により下層IC
を形成した後、基板11上にCVDまたはスパッタリン
グなどにより第1の層111絶縁膜16を形成する。次
に、第1の層ll−1]杷縁換16上に同一の方法によ
り第2のノ冑1d」・肥祿井処17を形成する。しかる
後、第2の層1iiJ絶祢膜17上にポリシリコンを形
成し又、それをiJ:s分Hつに1jd化することによ
シ分離頭域18とする一力、残イj、ポリシリコンをレ
ーザアニールによシ単結晶化させることによシ能動領域
19を形成する。以上で実施例の装置が完成する。
なお、実施例では、第1の層間絶縁膜16をPSG膜で
形成しだが、これをAI、03膜、BN膜、5in2膜
などの多層膜で形成してもよい。これらの多層膜で絹1
の層間絶縁膜16を形成した場合は、PSG膜の厚膜化
の限度(1,5μm)を越えてより厚く第1の眉間絶縁
膜16を形成することができると同時に、少しのクラッ
クなどもないよシ良質の第1の層間絶縁膜16を形成す
ることができる。
また、実施例ではICを2層績層する場合を説明したが
、第1および第2の層間絶縁膜16,17の形成ならび
にICの形成をくシ返えすことにょシ、ICを3層以上
の多層にすることもできる。
以上詳述したようにこの発明の半導体1% J?を回路
装置においては、下層ICを形成した半導体基板上に第
1の層間絶縁膜を厚く形成し、この第1の層間絶縁膜上
に、不純物の拡散を防止することのできる材料で第2の
層間絶縁膜を形成し、この第2の層間絶縁膜上に上層I
Cを形成するようにしたので、IC間のトランジスタの
電気的相互干渉を少なくすることができるとともに、上
層ICの能動領域に有害不純物が拡散することを防止で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の半導体集積回路装置を示す断面図、第2
図はこの発明の半導体集積回路装置の実施例を示す断面
図である。 11・・・シリコン基板、12・・・絶縁膜、13・・
・能動領域、14・・・r−)、15・・・配線層、1
6・・・第1の層間絶縁膜、17・・・第2の層間絶縁
膜、18・・・分離領域、19・・・能動領域。 特許出願人 沖電気工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 下層ICを形成した半導体基板上に第1の層間絶縁膜を
    厚く形成し、この第1の層間絶縁膜上には、不純物の拡
    散を防止することのできる材料で第2の層間絶縁膜を形
    成し、この第2の層間絶縁膜上に上層ICを形成するこ
    とを特徴とする半導体集積回路装置。
JP16222682A 1982-09-20 1982-09-20 半導体集積回路装置 Pending JPS5952861A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16222682A JPS5952861A (ja) 1982-09-20 1982-09-20 半導体集積回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16222682A JPS5952861A (ja) 1982-09-20 1982-09-20 半導体集積回路装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5952861A true JPS5952861A (ja) 1984-03-27

Family

ID=15750362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16222682A Pending JPS5952861A (ja) 1982-09-20 1982-09-20 半導体集積回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5952861A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04162768A (ja) * 1990-10-26 1992-06-08 Nec Corp 半導体装置の製造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5399881A (en) * 1977-02-14 1978-08-31 Hitachi Ltd Manufacture of dielectric separation substrate
JPS54133088A (en) * 1978-04-07 1979-10-16 Seiko Epson Corp Semiconductor device
JPS587861A (ja) * 1981-07-07 1983-01-17 Nec Corp 集積回路装置
JPS5890762A (ja) * 1981-11-25 1983-05-30 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5399881A (en) * 1977-02-14 1978-08-31 Hitachi Ltd Manufacture of dielectric separation substrate
JPS54133088A (en) * 1978-04-07 1979-10-16 Seiko Epson Corp Semiconductor device
JPS587861A (ja) * 1981-07-07 1983-01-17 Nec Corp 集積回路装置
JPS5890762A (ja) * 1981-11-25 1983-05-30 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04162768A (ja) * 1990-10-26 1992-06-08 Nec Corp 半導体装置の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02271657A (ja) 能動層2層積層cmosインバータ
JPS5952861A (ja) 半導体集積回路装置
JP3013628B2 (ja) 半導体装置
JPS58204569A (ja) 縦型トランジスタ装置
JPH0587178B2 (ja)
US6380018B1 (en) Semiconductor device and method for the production thereof
JPS6074658A (ja) 半導体集積回路装置
JPH05243397A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2910369B2 (ja) 浮遊ゲート型半導体記憶装置の製造方法
JPS639148A (ja) 半導体装置のコンタクト部構造
JPH10154808A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS63215076A (ja) 半導体集積回路装置
JPS58194356A (ja) 半導体集積回路装置
JPH0474457A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH05145023A (ja) 半導体装置
JPS6092623A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0750739B2 (ja) 半導体集積回路の多層配線構造
JPS62154644A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02185061A (ja) 半導体集積回路の製造方法
JPS5927566A (ja) 半導体集積回路装置
JPH04348054A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH08321551A (ja) 半導体集積回路装置およびその製造方法
JPH0513725A (ja) 半導体メモリ装置
JPS63244757A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5965453A (ja) 多層配線を有する半導体装置