JPS5952500B2 - デジタルスイツチ - Google Patents

デジタルスイツチ

Info

Publication number
JPS5952500B2
JPS5952500B2 JP52091218A JP9121877A JPS5952500B2 JP S5952500 B2 JPS5952500 B2 JP S5952500B2 JP 52091218 A JP52091218 A JP 52091218A JP 9121877 A JP9121877 A JP 9121877A JP S5952500 B2 JPS5952500 B2 JP S5952500B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold wheel
dial
case body
stopper
wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52091218A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5425479A (en
Inventor
功 西村
憲雄 岩切
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Tateisi Electronics Co
Priority to JP52091218A priority Critical patent/JPS5952500B2/ja
Publication of JPS5425479A publication Critical patent/JPS5425479A/ja
Publication of JPS5952500B2 publication Critical patent/JPS5952500B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Push-Button Switches (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は各種数値制御などの操作用スイッチとして使
用されるデジタルスイッチの改良に関する。
この種のデジタルスイッチとして例えば第1図に示すよ
うなものがあるが、これは同図に示すようにケース1内
に設けられた文字盤2には接点機構の摺動子3が一体的
に取付けられているとともに、その外周面には特ピッチ
で数字あるいは文字が印字されていて、外部操作すなわ
ち押釦4を押圧操作することによって上記文字盤2が型
車5を介して1ピツチづつ分割回転し、これに伴なって
ケース1の表示窓部6に上記文字盤2の数字あるいは文
字が1ピツチ分表示され、この表示された数字あるいは
文字に対応した出力信号を上記接点機構から得るもので
ある。
しかしながら従来のデジタルスイッチは同図から明らか
なように、スイッチの各部を構整成する部品がそれぞれ
単体であるために部品点数が極めて多く、機構そのもの
が複雑であるとともに、その組立作業も煩雑であり、特
に近年のようにユニット総体としての小型化の傾向に必
ずしも適していないという問題があった。
そこでこの発明は上記従来の問題点に鑑みてなされたも
ので、スイッチの各部を構成する部品点数を極力少なく
し機構そのものの簡略化を図り、より操作性のすぐれた
デジタルスイッチを提供することを目的とする。
以下、この発明の一実施例を第2図以下に基づいて詳細
に説明する。
第2図および第3図において、10は合成樹脂からなる
箱形のケース本体、11は上記ケース本体10内に突設
された支持軸12に分割回転可能に枢支された円板上の
文字盤で、この文字盤11の外周面には所望の分割数に
対応した連続番号が等ピッチで印字されており、この番
号は上記文字盤11の分割回転に伴なって1ピツチ分づ
つ上記ケース本体10の上面に穿設された表示窓部13
に表示される。
また上記文字盤11の背量にはその支持軸12を同じく
して型車14か゛一体に形成されているとともに、その
前面には摺動子15が熱かしめによって一体に取付けで
ある。
一方この摺動子15に対応してカバー16の内側部には
上記文字盤11の分割数に対応した複数の接点を有する
固定基板(図示略)が強固に取付けてあり、上記摺動子
15および固定基板とによって本スイッチの接点機構が
構成され、上記摺動子15が文字盤11とともに固定基
板に接しながら分割回転してその接点機構の切換えを行
なうようにしである。
17.17は上記ケース本体10内にあって、文字盤1
1の背面とケース本体10の背面部間に摺動自在に、か
つ左右対称となるように配設された操作部材で、この操
作部材17.17はケース本体10の上面に形成された
支持孔10aからケース外部に突出する角筒状の押釦部
17aとこの押釦部17aの下部に延設形成された板状
の操作部17bとよりなり、この操作部材17,17は
上記支持(旧Qaからその幅方向にわずかに揺動可能に
構成され、かつ操作部17bの内側部はそれぞれケース
本体10に突設された突起18,18に当接してその内
側部寄りの位置規制がなされている。
上記押釦部17aと操作部17bの境界部内側には微小
幅のスリット19を介して舌片状の送り爪20が上記型
車14に対向するよう斜めに突出形成されており、この
送り爪20は上記スリット19によってその取付基部か
ら弾性変形可能に構成されているとともに、その自由端
部は」1記ケース本体10の背面に形成された窓状のガ
イド部21の内側部を当接してガイドされている。
すなわち送り爪20は上記押釦部17aの押圧操作によ
って上記ガイド部21に沿って下降し、その自由端部が
型車14の爪14aの一部に当接して型車14を1ピツ
チ分分割回転させるようにしである。
上記操作部17bの型車14寄りの内側部には略「<」
の字状に屈曲したストッパ22が突設され、このストッ
パ22は非動作時においては型車14の隣接する爪14
a、142間の溝14bに係合して型車14の自由回転
を防止し、型車14すなわち文字盤11を所定の分割停
止位置に位置決めしているとともに、上記操作部材17
,17のいずれか一方の押圧操作時には他方の操作部材
側のストッパ22が後述する復帰ばねの付勢力によって
型車14の分割回転を1ピツチ毎に許容し得るようにな
っている。
また上記操作部17bの下端部には舌片状の弾性部すな
わち復帰ばね23が一体に突出形成され、この復帰ばね
23の自由端部は「<」の字状に折曲されていて、この
新曲された自由端部は上記ケース本体10の内底部中央
に突設された7字状の係止ブロック24の斜面部にそれ
ぞれ圧接して、その弾性力によって上記操作部材17.
17を上方に付勢して復帰力を付与していると同時に、
上記ストッパ22を互いに内側に向けて付勢してこのス
I−ツバ22をそれぞれ型車14に圧接している。
したがって上記のように構成されたデジタルスイッチの
1ピツチ動作においては、いずれか一方の操作部材17
の押釦部17aを押圧操作すると操作部材17は復帰ば
ね23の付勢力を抑制して下動し、同時に送り爪20も
ガイド部21に沿って下動する。
すると押圧した側のストッパ22は型車14から離間す
るとともに、操作部材17は一段と復帰ばね23を抑制
して送り爪20の先端部が型車14の爪14aの一部に
当接・係合して型車14を1ピツチだけ回転させる。
この時、他方側のストッパ22は上記復帰ばね23の付
勢力によって型車14に圧接しているが、型車14の回
転に伴なって一旦は抑制されて外側方向に揺動して型車
14の回転を許容し、直ちに型車14の次の溝14bに
係合して文字盤11を所定の分割停止位置に位置決めす
る。
これによってケース本体10の表示窓部13には文字盤
11の数字が1ピツチ分表示され、この表示された数字
に対応した出力信号が上記接点機構から得られる。
この後、操作部材17の押圧操作を解除すると操作部材
17は復帰ばね23の付勢力によって初期状態に復帰し
、その位置決めされた分割停止状態は継続維持される。
尚、他方の操作部材を押圧操作した場合にも文字盤が逆
転するのみで前記と全く同様な動作をする。
以上の説明から明らかなようにこの発明に係るデジタル
スイッチは、文字盤を分割回転させる送り機構としてケ
ース本体に摺動自在に装着された一対の操作部材に文字
盤の分割回転を位置決め停止させるストッパを一体に突
出形成し、さらにこの操作部材に弾性部すなわち復帰ば
ねを一体に形成したものであり、この弾性部は操作部材
に復帰力を付与すると同時にストッパの位置決め機能を
その弾性力によって助長しているので特別な弾性部材を
介在させることなしに円滑な動作を行なうことができる
とともに、操作部材とス1〜ツバおよび弾性部の三者が
一体構造であるので部品点数を少なくしてその取付構造
および組立作業を簡略化することができ、ひいてはスイ
ッチ全体としての小型化が可能となる。
また本願デジタルスイッチは1ピッチ動作すなわち押圧
操作のみで直ちにストッパの働きによって位置決めされ
て数字または文字の表示が行なわれるのでその感触が良
く、いわゆる中間停止の状態が生じることは全くないの
でその数字または文字表示の確認および操作を簡単に行
なうことができるなどの優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のデジタルスイッチの一例としてその内部
構成を示す説明図、第2図はこの発明に係るデジタルス
イッチの内部構成を示す説明図、第3図は同じくその分
解斜視図である。 10・・・ケース本体、11・・・文字盤、14・・・
型車、15・・・摺動子、17,17・・・操作部材、
17a・・・押釦部、17b・・・接作部、20・・・
送り爪、22・・・ストッパ、23・・・弾性部(復帰
ばね)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ケース本体内に分割回転可能に支持されるとともに
    接点機構の摺動子を有し、外周面には所定の分割数に対
    応した数字または文字を等ピッチで印字してなる円板上
    の文字盤と、上記文字盤の一側部に軸心を同じくして一
    体に形成されるとともに上記文字盤を分割回転させる型
    車と、上記ケース本体にそれぞれ摺動自在に装着され、
    かつ外部からの押圧操作により上記型車を1ピツチづつ
    分割回転させるための押釦部および板状の操作部とによ
    り構成される一対の操作部材と、上記操作部材の一部に
    それぞれ取付けられ、上記型車に係合してこの型車を回
    転させる送り爪と、同じく上記操作部材の一部にそれぞ
    れ突設され、かつ一方の操作部材の押圧操作時に他方側
    が上記型車に係合してこの型車を分割停止させるストッ
    パと、上記操作部材の下端部にそれぞれ一体に突設され
    、その自由端部が上記ケース本体の一部に当接して上記
    操作部材に個々に復帰力を付与するとともに、上記スト
    ッパを上記型車にそれぞれ圧接する弾性部とを備えたデ
    ジタルスイッチ。
JP52091218A 1977-07-29 1977-07-29 デジタルスイツチ Expired JPS5952500B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52091218A JPS5952500B2 (ja) 1977-07-29 1977-07-29 デジタルスイツチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52091218A JPS5952500B2 (ja) 1977-07-29 1977-07-29 デジタルスイツチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5425479A JPS5425479A (en) 1979-02-26
JPS5952500B2 true JPS5952500B2 (ja) 1984-12-20

Family

ID=14020272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52091218A Expired JPS5952500B2 (ja) 1977-07-29 1977-07-29 デジタルスイツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5952500B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6113425U (ja) * 1984-06-28 1986-01-25 オムロン株式会社 デジタルスイツチ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5425479A (en) 1979-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5952500B2 (ja) デジタルスイツチ
US4204179A (en) Mechanism for changing inductance of a push-button tuner
JPS5952499B2 (ja) デジタルスイツチ
JP3261873B2 (ja) プッシュスイッチ付き回転操作型電子部品
JPS5952496B2 (ja) デジタルスイツチ
JPH0737223Y2 (ja) 車両用ノブスイッチ
JPH0412584Y2 (ja)
JPS5852988Y2 (ja) デジタルスイツチ
JPS5952498B2 (ja) デジタルスイツチ
JPH0430746Y2 (ja)
JPS622730Y2 (ja)
JPS5952497B2 (ja) デジタルスイツチ
JPS6132923A (ja) デジタルスイツチ
JPS645784Y2 (ja)
JPH0119792Y2 (ja)
JPH04507Y2 (ja)
JPH036997Y2 (ja)
JPS6145527Y2 (ja)
JPS5924113Y2 (ja) 切替位置表示装置付きスイツチ
JPS593540Y2 (ja) スイツチ付き可変抵抗器
JPS639074Y2 (ja)
JPS638993Y2 (ja)
JPH0351873Y2 (ja)
JPS6320029Y2 (ja)
JPS6124771B2 (ja)