JPS5924113Y2 - 切替位置表示装置付きスイツチ - Google Patents

切替位置表示装置付きスイツチ

Info

Publication number
JPS5924113Y2
JPS5924113Y2 JP10387876U JP10387876U JPS5924113Y2 JP S5924113 Y2 JPS5924113 Y2 JP S5924113Y2 JP 10387876 U JP10387876 U JP 10387876U JP 10387876 U JP10387876 U JP 10387876U JP S5924113 Y2 JPS5924113 Y2 JP S5924113Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
knob
switching position
position display
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10387876U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5322076U (ja
Inventor
昭二 古川
Original Assignee
ナイルス部品株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナイルス部品株式会社 filed Critical ナイルス部品株式会社
Priority to JP10387876U priority Critical patent/JPS5924113Y2/ja
Publication of JPS5322076U publication Critical patent/JPS5322076U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5924113Y2 publication Critical patent/JPS5924113Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Measuring And Other Instruments (AREA)
  • Displays For Variable Information Using Movable Means (AREA)
  • Switches With Compound Operations (AREA)
  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はスイッチの切替位置を表示するための切替位置
表示装置を設けたスイッチに関する。
従来この種のスイッチにおいてはスイッチ機構を収容す
るケースの一部に窓を穿設し誠意の下部に切替位置表示
文字が現われるよう、切替位置表示文字を印刷してなる
該スイッチ機構を切替操作するためのノブを備えたもの
があった。
しかしながらこのものがロータリ一式スイッチ機構と押
釦式スイッチ機構とを併有しているものであると、ノブ
の回動操作時はスイッチ切替位置を表示するもノブを押
圧操作したときにスイッチ切替位置表示が隠れてしまう
欠点を有していた。
本考案はこの欠点を解消するために案出したもので、例
えば自動車のウオッシャ−・ワイパー切替スイッチとし
て用いることかで゛きるものである。
以下本考案に係る装置の好適な実施例を図面に基づき詳
細に説明する。
1はケースであり、2つの室2,3を有し、一方の室2
にはロータリースイッチ機構4と押釦スイッチ機構5と
でなるスイッチ機構を備えており、他方の室3にはスプ
リング6を配備するとともに後述する回動規制片を挿装
するための孔7を有している。
なおケース1には該2つの室2,3に連通する連通孔8
を穿設している。
9はシャフトであり、上記ロータリースイッチ機構4お
よび押釦スイッチ機構5を作動し得る如く該連通孔8へ
挿装されるとともにその一方に該スイッチ機構を装着し
ており、他方はスイッチ機構を操作するためのノブ10
を固着している。
ノブ10は段状をなしておりその低い段であるノブ10
の一端側周には切替位置表示用文字11を有しておりか
つ筒体12が緩く嵌合されている。
筒体12は上記ノブ10の一端部を収容するべく穿設し
た凹陥13と、ノブ10の切替位置を表示すべくノブ1
0に印刷してなる切替位置表示文字11に重なる位、置
に穿設した窓14と前記シャフト9に挿通すべく筒体1
2の凹陥13底部に穿設した孔15と、筒体12の進退
は許すが回動を規制する回動規制片16とを具備した構
成である。
而して筒体12の回動規制片16はケース1の他方の室
3に設けた孔7に緩く嵌合され、筒体12の進退は許す
が回動を規制する如く作用する。
また筒体12の凹陥13底部に穿設した孔15にはシャ
フト9が挿通している。
さらに筒体12の凹陥13の裏面部と、ケース1の他方
の室3とにはスプリング6を介しており、筒体12は常
時ノブ10に圧接している。
本考案に係るスイッチは上記した構成であるので下記の
如く作用する。
すなわちノブ10を回動操作すればロータリースイッチ
機構4が作動して接点切替を行える。
而して筒体12は回動しないから筒体14に穿設した窓
14よりノブ10の切替位置を読み取ることができる。
次にノブ10を押圧操作すれば押釦スイッチ機構5を作
動してスイッチ切替することができ而して筒体12はノ
ブ10が移動した分だけ移動するので切替位置表示文字
11が隠れることがない。
しかるにノブ10の押圧操作を解除すればノブ10・筒
体12は元の位置へ復帰し、押釦スイッチ5も元に戻る
本考案に係る装置は上記した構成および作動であるので
下記の如く効果を奏する。
(イ)ノブ10の回動操作によっては筒体12は回動せ
ずノブ10を押圧操作したとき筒体12は共に移動する
構成としたので当該ノブ10を押圧又は回動してスイッ
チ切替する際スイッチ切替位置表示が隠れることがない
従ってどのようにノブ操作してもスイッチ切替位置を確
認することができる。
(ロ)ケース1とノブ10とに筒体12を介設した構成
であるので制作が簡易であり、量産するのに好適である
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るスイッチの好適な実施例を示す正
面図であり、第2図は上記第1図矢視A−A線断面図で
ある。 第3図は前記第1図の右側面図である。 1・・・・・・ケース、2,3・・・・・・室、4・・
・・・・ロータリースイッチ機構、5・・・・・・押釦
スイッチ機構、6・・・・・・スプリング、7・・・・
・・孔、8・・・・・・連通孔、9・・・・・・シャフ
ト、10・・・・・・ノブ、11・・・・・・切替位置
表示文字、12・・・・・・筒体、13・・・・・・凹
陥、14・・・・・・窓、15・・・・・・孔、16・
・・・・・回動規制片。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 下記(イ)から(ニ)までの構成要素を具備したことを
    特徴とする切替位置表示装置付きスイッチ(イ)ロータ
    リスイッチ機構及び押釦スイッチ機構を備えたケース (ロ)回転作動で前記ロータリスイッチ機構を切替える
    べく回転自在且つ軸方向作動で前記押釦スイッチ機構を
    切替えるべく軸方向移動自在に前記ケースの連通孔へ挿
    装すると共に操作端を前記ケースから突設したシャフト (ハ)外周面に切替位置表示手段を有すると共に前記シ
    ャフトの前記操作端に固着したノブ(ニ)前記ケースと
    前記ノブ間において前記ケースとは遊嵌すると共に前記
    シャフトに挿通し前記ケースの係合孔と係合して前記ケ
    ースに対する回転作動を規制する回動規制片を備え前記
    ケースとの軸方向の対向側には前記ノブと常に圧接すべ
    くスプリングを介装し且つ前記ノブの一部を包囲すべく
    延出し前記切替位置表示手段の部分を収容する凹陥を有
    しその凹陥の一部に前記切替位置表示手段の位置と対応
    する窓を穿設した筒体。
JP10387876U 1976-08-03 1976-08-03 切替位置表示装置付きスイツチ Expired JPS5924113Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10387876U JPS5924113Y2 (ja) 1976-08-03 1976-08-03 切替位置表示装置付きスイツチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10387876U JPS5924113Y2 (ja) 1976-08-03 1976-08-03 切替位置表示装置付きスイツチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5322076U JPS5322076U (ja) 1978-02-24
JPS5924113Y2 true JPS5924113Y2 (ja) 1984-07-17

Family

ID=28714048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10387876U Expired JPS5924113Y2 (ja) 1976-08-03 1976-08-03 切替位置表示装置付きスイツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5924113Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10426506B2 (en) * 2015-08-26 2019-10-01 Ethicon Llc Ultrasonic surgical instrument with multi-grip activation and power selection

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5322076U (ja) 1978-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2556126Y2 (ja) カメラの操作部材
US6521848B2 (en) Operation switch unit for vehicle
JPS5924113Y2 (ja) 切替位置表示装置付きスイツチ
GB1458241A (en) Limit switch
GB2189306A (en) Program indication in a domestic appliance
JPS6427923U (ja)
JP2575533Y2 (ja) 節度装置
JPS5834732Y2 (ja) クリック付可変抵抗器
JPH0138547Y2 (ja)
JPS6119018A (ja) デイジタルスイツチのストツパ機構
JPH0242919Y2 (ja)
JPS5918457Y2 (ja) 操作表示装置
JPS628103Y2 (ja)
KR0126766Y1 (ko) 전자제품의 로터리형 스위치
KR810001469Y1 (ko) 프쉬버턴(push button)기구(機構)에 있어서의 스위칭 표시장치
JPS596585Y2 (ja) 操作軸の回動変位表示装置
JPH0126019Y2 (ja)
JPS5826397Y2 (ja) レベル操作ツマミのマ−カ−装置
JPH0243061Y2 (ja)
JPS645794Y2 (ja)
JPH0319149Y2 (ja)
JPS5952500B2 (ja) デジタルスイツチ
JPS6136333B2 (ja)
JPS6350802Y2 (ja)
JPH0436523Y2 (ja)