JPS5952404A - 記録又は再生装置 - Google Patents

記録又は再生装置

Info

Publication number
JPS5952404A
JPS5952404A JP16164682A JP16164682A JPS5952404A JP S5952404 A JPS5952404 A JP S5952404A JP 16164682 A JP16164682 A JP 16164682A JP 16164682 A JP16164682 A JP 16164682A JP S5952404 A JPS5952404 A JP S5952404A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
output
recording
circuit
counter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16164682A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Itani
猪谷 隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP16164682A priority Critical patent/JPS5952404A/ja
Publication of JPS5952404A publication Critical patent/JPS5952404A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/02Recording, reproducing, or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B5/024Erasing

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は円板状磁気シートよりなる記録担体に同心円
状の記録トラックを形成して信号を記録し又はこれから
信号を再生する記録又は再生装置に関し、特別の機構を
伺加することなく、記録トラックよシも幅広に消去を行
うことができる手段を昧題とする。
従来技術についヤ 円板状磁気シートに映像信号等−の信号を同心円状に記
録し、消去時に記録トラック幅より幅広に消去を行う手
段として従来提案されているものには、電気・機状変換
素子、例えばバイモルフ板によシ記録トラックに対して
消去ヘッドを振らせて消去するもの(例えば特開昭53
−59406号公報参照)、あるいはヘッド送り用サー
ボモータによりヘッドの記録トラックに対する移動量を
制御して消去するもの(例えば米国特許4.290.0
88号明#I書参B)等がある。これらのうち、前者は
、新たに電気・機械変換素子とその制御架Bを設けるこ
とを要するので、経費がかさみ、回路スペースが大きく
なり、またヘッドの変形のために磁気シートとの接触が
不確実になるという問題があった。後者は、消去のため
に通常とは全く異なるヘッド位置の制御が必要となり、
ヘッド位置精Jλ[を高めるのが困雛であり、回路構成
も複(′f〔化する等の問題がちった。
この発明の目的 したがって、この発明は、ひとつのトラックから次のト
ラックへのヘッドの移送を複数のステップで行うヘッド
送り機構を利用し、特別の機構を付加することなく、か
つヘッド送り躯動源の制御装置も複雑にならずに、記録
トラックよりも幅広に消去することができる手段を具え
る記録又は再生装置を提供することを目的とする。
この発明の構成 この発明は、磁気シートに同心円状に信号を記録し、又
は同心円状に記録きれた信号を再生ずる記録又は再生装
置において;磁気ヘッドをひとつのトラックから次のト
ラックへ複数ステップで移送させる手段(後ミホの具1
1、例では、例えば、第1図のヘッド移送用送りねじ軸
4及びヘッド移送用ステップモータ2によりヘッドを移
送させる手段)と;前記の複数ステップの移送により設
定されるヘッド位1f7fのうち選択された位置におい
て前記磁気ヘッドに消去イハ号を供給する手段(同じく
第3図のヘッド位(i′?、!In’ 。
11n、H7n−1において磁気ヘッドに消去信号を供
給する手段)と;を具え、これにより記録トラックより
も幅広に消去を行うことができる記録又は再生装置を特
徴とする。
上記において後述の具体例の引用はなんらこの発明の範
囲を限定するものではなく、この発明は前記の府許請求
の範囲の記載内において適宜変更できるものである。
以下図面を参照してこの発明の具体例について詳細に説
明する。下記の説明は、ヘッド移送装置、記録トラック
消去の態様、記録又は再生装置の制御系の構成、並びに
・制御系の一般的動作、記録又は再生モードにおける動
作及び消去モードにおける動作の順序で行う。
ヘッド移送装置について(第1図) 第1図はこの発明におけるヘッド移送装置の一例を示す
もので、図中1は記録又は再生装置本俸、2はヘッド移
送用ステップモータ、3は磁気ヘッド構体であって、こ
の例ではひとつのヘッドで信号の記録又は再生及び記録
されている信号の消去を行う態様を示している。4はへ
ラド移送用送りねじ軸でステップモータに連結している
。5はヘッドキャリアで送りねじ軸4り に係合している。6はヘッドキャリア斗に嵌合する案内
軸、7はシート回転用モータ、8は磁気シートである。
ヘッド移送用ステップモータ20回転運動がヘッドキャ
リア\の図中A方向の直線運動に変換され、磁気ヘッド
構体3は磁気シート8の半径方向に移送され、例えば映
像信号等の信号が磁気シート8に同心円状に記録され、
又はこれから再生される。映像信号の記録においては、
同心円状の記録トラック中の1トラツクを信号の1フイ
ールド又は1フレームに対応させることを可とする。第
1図中rn−1゜rn  rn+1は磁気シート上の相
隣る記録トラックの位置をその回転中心からの半径方向
の距離で示すものである。この装置においては、磁気ヘ
ッドのひとつのトラックから次のトラックへの移送が複
数ステップで行われる。
記録トラック消去の態様について(第2図。
第3図) 第2図は前記の磁気シート8にその外側から内側に向っ
て50フイールド又は50フレームの映像信号が記Cき
れているパターンを示し、図中T、及びT5゜はそれぞ
れ1番地及び50番地の記録トラックを +1t nは
中間の任意の番地の記録トラックを示している。
第3図において、Tn 1 + Tn + Tn+1は
肖接する同心円状の記録トラックであって、各トラック
には例えば1フイールド又は1フレ一ム分の映像信号が
すでに記録されているか又は今後記録されるものとする
。各記録トラックにおける記録又は再生時には、ヘッド
Hは、トラックTnに対して)Inの如く同じ添字を付
して示した位置にある。Gn−t l Gn 、 Gn
+tは各記録トラックに挾まれて位置するガートバンド
を示す。第3図中Hn−1〜Hn+1は、後述するヘッ
ド位置の移動を示しており、図では各位置を円周方向に
それぞれずらして示しであるが、これは作図上の便宜の
ためであって、ヘッドは、実際には磁気シートの半径方
向に移動する。
次に第3図によって、この発明におけるヘッドの移動並
びにこれに伴う記録又は再生及び消、去の態様について
説明する。下記の説明では、ヘッドはひとつの記録又は
再生位置un −1から次の位置Hnへ移動する間に、
ステップモータによシ3ステップ送られるものとするが
、この発明におけるヘッド移送のステップ数はこれに限
定されない。さて、例えば記録トラックTn−1に対す
る記録又は再生時に(以下第3図に関する説明では、「
記0又は再生」を単に「記録」と略称する。)、ヘッド
をHn−1の位置に定めて記録し、記録終了後ヘッドは
ステップモータの回転により順次11’n−t ) i
(”r+−1ど送られ、IInの位置に定めて次のトラ
ックTnに記Gし、さらにこの動作をくり返してトラッ
クT n + 1に記録する。したがって、記録幅WT
のトラックTn−11Tn)T n + 1の間にそれ
ぞれガートバンドGn−1,GnがW2O幅で生ずるこ
とになる。なおAvPはこのようにして記録されたトラ
ックピッチを示している0 ここで、前述のようにひとつのヘッドが記録又は再生及
び消去に兼用されるとして、記録ずみの信号の消去dI
b作について説明する。例えばトラックTrIを消去す
る場合に、ヘッドがステップモータにより送られて)I
n’ 、 Hn 、 )I“n−1の各位置に設定され
たとき、ヘッドに消去信号を供給し、ヘッド位置Hn’
でシートが1回転以上回転して消去をMiない、これが
完了した後、−ラドがステップモータにより戻り方向へ
1ステンブ送られ、位置Hnに定められてシートが1回
転以上回転して消去を行ない、これが完了した後、さら
にヘッドが戻り方向へ1スデツブ送られ、位iI(“n
−1に定められてシートが1回転以上回転してさらに消
去を行う。このような動作を行わせ゛ることによりトラ
ックTnの記録幅WTに対し、隣接トラックT n −
i及びTn+iの記録信号に影響を及はすことなく 、
Wyの幅で十分幅広に消去することができる。以上記録
トラック間のヘッドの移送ステップ数が3である例につ
いて説明したが、前述のように移送ステップ数は3には
限定されない。要は記録又は再生のだめの正規のヘッド
位置のほかに、さらに進み方向及び戻り方向の位置を加
え、これらの位置において消去を行うことが主旨である
。例えは送りステップ数が4の場合は、上述の正規の一
ツド位置のほかに、さらに進み方向又は戻り方向におい
て各々ひとつの位置を選択し、合計3位置で消去を行う
ことができる。
消去を行う場合に、消去ボタンを操作し、消去すべき記
録トラック番地を指定することにより、とれに応答゛し
てステップモータの作11・りを自′動的に制御して前
述の幅広の消去を行うことができ、この際ヘッドの移動
はタイマにより又は映像信号中の垂直回期信号を基部に
1〜で規制することができ□る。前述の説明は、記録又
は再生ヘッドを消去ヘッドとしても兼用する例について
行ったが、この発明の実施態様としては独立の消去ヘッ
ドによって消去を行ってもよい。この場合消去ヘッドを
配録又tdM生ヘッドに近接して設けることは当然であ
るが、両者を同一の記録トラックに対向するように設け
てもよく、あるいは一方のヘッドが他方のヘッドを1〜
2トラック分先行する位置に設けてもよい。廿たヘッド
移送駆動性は、前述のステップモータのほか、ザーポモ
ータやラチ゛エツト機構を利用することもできる。
記録又は再生装置の制御系の構成について(第4図) 第4図はこの発明を具体化した記録又は再生共同におい
てヘッド位置を自動的に制御し、選択された位置におい
て消去を行うための制御系を示し、この例は前述のよう
に1トラツクピツチに対し3ステツプのヘッド移送を行
ない、またヘッドの移送はステップモータにより行う例
である。図において、101は記録スイッチ、102は
再生スイッチ、103は消去スイッチ、104はモード
設定回路である。モード設定回路104は、スイッチ1
01〜103の各操作に応答して、記録モードでは出力
RCのみを、再生モードでは出力RPのみをそれぞれ高
レベルに設定し、また消去モードでは出力ERのみを一
瞬高レベルに設定する0 105は所望トラックを指定するだめのトラック指定ス
イッチで、例えばテンキ一方式により構成される。10
6はトラック指定スイッチ105による指定トラック番
地VC関するデータnを蓄積するレジスタ、107はレ
ジスタ106に蓄積された指定トラック番地を表示する
ための表示装置でるる。表示装置107は液晶、エレク
ト・クロミー又はLED等よりなる小型表示器が好適で
ある。108は、例えばリードオンリメモリ(ROM)
、1:りなるデータ変換テーブルであって、その出力端
子01からヘッド位置設定データ3nを、同じく02か
らヘッド位置設定データ(3n+1)を出力する。ここ
に3nは指定スイッチ105による指定トラックを表わ
すデータn(例えば2進コードによるデジタルデータに
変換されている。)に対し、ヘッド移送用ステップモー
タ2(第1図)による1トラツクピツチにつき3ステツ
プのヘッド移送に見合った数値のヘッド位f¥設定デー
タであり、3n+1はそれに1を加えたものである。
109は、データ変換テーブル108の出力端子02か
らのデータをプリセットされるプリセット可能なアップ
・ダウンカウンタ(以下UA)カウンタと略称する。)
であって、後述の消去モードにおけるヘッド位IAを指
定するためのものである。110はデータセレクタ、1
11はRSフリップフロップである。R87リツプフ1
10は、RSフリップフロップ111のQ出力に応じて
データ変換テーブル108の出力01又は02のいずれ
かを選択する。この例ではQ出力の高レベルによ多出力
02を選択し、またQ出力の低レベルにより出力01を
選択するよう構成されている。
113はステップモータ2によるヘッド3の移k1位置
(移動ステップ)を検出する■柿カウンタであり、11
4はデータセレクタ110の出力(Aとする。)とU/
Dカウンタ113の出力(Bとする。)とを比較する比
較回路であって、出力A及びBの大小に応じてA>B”
1″A=13”、A<B”の3種の信号を出力する。1
15はパルス発生器で、その出力である歩進用パルスに
基づいてステップモータ2が駆動される。116は比較
回路114とパルス発生器115との出力に基づいてモ
ータ2の作動を制御する制御回路であって、例えば比較
回路114の出力中”A>B”の高レベルに応答してモ
ータ2を正転さ41、“”A<B″の高レベルに応答し
てモータ2を逆転さぜ、”A=B’の高、レベルに応答
してF駆動回路1 ]、 7へのパルスの供給を断って
モータ2を停止させる機能を有する。なお制御回路11
6はモータ2の正・逆転を指定する回転方向指定イト1
号と回転駆動のためのパルスとを出力し、この回転方向
指定信号は、例えばこれが高レベルのとき正転を、低レ
ベルのとき逆転を指令する。117は制御回路116の
出力に基づいてモータ2を指定された方向へ指定された
量だけ回転させる駆動回路である。どこでヘッド3は、
モータ2の正転によりトラック番地が増大する方向に、
その逆転によりこれが減少する方向に移動するものとす
る。
制御回路116からの回転方向指定信号及びパルス出力
は、%カウンタ113にそれぞれカウントモード設定信
号及びカウントパルスとして与えられる。この場合U/
Dカウンタ113は、上記の回転方向指定信号の高レベ
ル、すなわち正転の指令によりアンプカウント・モード
に、その低レベル、すなわち4転の指令に、しりダウン
カウント・モードに設定される。
118は、RSフリップフロップ111の出力と比較回
路114の出力のうちA=B”出力とが入力されるアン
ドゲート、119は、アントゲ−トド18の出力が高レ
ベルであるときのみヘッド3に消去信号を供給する消去
信号供給回路(消去バイアス回路)、120はアンドゲ
ート11Bの出力を反転させるインバータである。12
1はタイマ回路であって、インバータ120の出力が高
レベルのときリセットされ、これが低レベルのとき計時
を行ない、計時開始時少なくと鴨シート回転モーク7(
第1図)によるシート801回転に要する時間以上の所
定の時間tの経過とともに低レベルから高レベルに転す
る信号を出力する。122はタイマ回路・121の出力
を反転させるインバータで、その出力はU/Dカウンタ
109にカウントパルスとして与えられる。なお肺カウ
ンタ109及び113はともに立下り同期形のものであ
る。
123は立下り同期形の2進カウンタであって、′イン
バータ120の出力の′立下り、すなわち高レベルから
低レベルへの変化によってカウントアツプし、その”3
″カウント出力はIL/pカウンタ109にカウント・
モード設定信号として与えられる。なおル勺カウンタ1
09は、隻巾カウン1113と同様に、カウントモード
設定信号の高レベルにより゛アップカウント・モードに
、その低レベルによりダウンカウント・モードに設定さ
れる。まだカウンタ123の4”カウント出力は、7リ
ツプフロツプ111のリセット人力唱子Hにリセット1
5号としてオアゲート112を経て与えられるので、こ
の′″4″4″カウント出力ベルになると7リツプ70
ツブ111がリセットされ、そのQ出力が低レベルにな
る。
124は゛電源、125は電源スィッチであり、126
はヘッド・リセット回路であって、電源スイレチ125
の投入に応答して、゛ヘッド3を −−その第1トラッ
ク位置から第2トラック位置と、は反対側(第2図では
外側)に3ステップ移送分超えた待機位置、にリセット
させるためのリセット信号を、ヘッド3のリセットが完
了するiで、制御回路116に供給し続ける。制御回路
116は、このリセット信号に応答してこれが解除され
るまで、モータ2を逆転させるだめの回転方向指定信号
及びパルスを出力する。127はヘッド・リセット完了
検出器で、例えば検出スイッチで構成され、ヘッド3が
その待機位置ヘリセットされたことを検出し、その出力
′cあるベッド・リセット完了を示す信゛号により、リ
セット回路126は不作動とガリ1、以後リセットだこ
とを示す信号が与えられても、リセット回路126は影
響されない。因みに電源スイツチ1250投入により、
パルス発生器115、匍制御回路116、駆動回路11
7、ヘッド・リセット回路126、ヘッド・リセット完
了検出器127及びステップモータ2の今が電源124
に接続される。128は検出器127からのヘッド・リ
セット完了を示す信号に応答しで、シート回転用モータ
7を゛含む上The以外のすべての回路を電源に接続す
るスイッチ回路であり、この回路はいったん作動すれば
、その後に検出器127からヘッド3が待機位置に設定
されたことを示す(FT号が与えられても影響を受けな
い。
129はスイッチ回路128の作動に応答してパワーア
ップ・クリア・パルス(PUC)を出力するパワーアッ
プ・クリア回路で、その出力パルスPUCは□、少なく
ともモード設定回路104、レジスタ106、RSフリ
ップフロップ111(オアゲート112を通じて)及び
”A>カウンタ1’l’3に与えられ、これらをクリア
ある・いはリセットする。
130は映像信号をヘッド3に供給してシート8に記録
するための記録イδ号処理回路、131はヘッド3でピ
ックアップされる記録信号を再生、するた、めの再生信
号処理回路、132は再生された映像信号を表示するデ
ィスプレイ装置、例えばCRTディスプレイ装置であっ
て、一般のテレビジョン受像機を利用することができる
制御系の一般的動作について(第4図)電源スィッチ1
25を投入すると、パルス発生器115、制御回路11
6、駆動回路117、ヘッド・リセット回路126、ヘ
ッド・リセット完了検出器127及びステップモ・−夕
2のみが電源124に接続され、かつスイッチ125の
作動に応答して、リセット回路126は、前記の□リセ
ット信号を、ヘッド3の前記の待機位置へのリセットが
完了するまで、制御回路116に供給する。これによシ
制御回路116は、回転方向指定信号を低レベルにして
駆動回路117に対しモータ2の逆転を指令するととも
に、パルス発生器115からのモータ歩進用パルスを出
力する。その結果駆動回路]、 17はモータ2を逆転
させ、ヘッド3が待機位置にないときは、・  待機位
置に達するまで移動させられる。ヘッ、ド3が待機位置
に達すると、ヘッド・リセット完了検出器127がこれ
を検出してその出力が高レベルとなるので゛、リセット
回路126は制御回路116に対するリセット信号を解
除し、制御回路116は上述の制御動作を停止し、モー
タ2もその位置で停止する。
一方検出器127の出力が高レベルになると、スイッチ
回路128が作動してシート回転モータ7を含む前記以
外のすべての回路が電源に接続される。これとともにパ
ワーアップ・クリア回路129よりパワーアップ・クリ
ア・パルスPUCが出力され、これによりモード設定回
路104、レジスタ106、RSフリップフロップ11
1 、TJ/I)カウンタ113がクリアあるいはリセ
ットされ、したがって表示装置107にトラック番地0
が表示される。またフリップフロップ111゛のQ出力
が低レベルとなるため、データセレクタ110はデータ
変換テーブル108の出力中O1の出力を選択する状態
となる。
この状態で、トラック指定スイッチ105により所望の
番地を指定すると、指定トランク番地データnがレジス
タ106に蓄積され、レジスタ106の出力を受けて表
示装置107により指定トラック番地が表示され、また
、データ変換ケ゛−プル108の出力01からデータ3
nが出力され、データセレクタ110を通じて比較回路
114の入力Aに与えられる。なおこのときデータ変換
テーブル108の出力o2からデフタ(3n+1)がル
tカウンタ109の入力に与えられるが、この状態では
%カウンタ109に対してプリセット信号が与えられて
おらず、入力データ(3n + 1 、)のプリセット
はまだ行われない。一方比較回路114の入力Bに対し
て肺カウンタ113の出力が与えられているが、このと
き肺カウンタ113の出力がOであるので比較回路11
4の出力のう゛ちA>B”が高レベルとなる。これによ
υ制御回路116は回転方向指定信号を高レベルにして
モータ2の正転を指令するとともにパルス発生器115
からのモータ歩進用パルスを出力する。その結果駆動回
路117はモータ2を正転させるので、ヘッド3は待機
位置から指定されたn番地のトラック位置へ向けて移動
させられ。
る。一方このときの制御回路116からのモーフ正転指
令によりU/Dカウンタ113はアップカウント・モー
ドに設定され、かつヘッド3のステップ送りに相応した
モータ歩進用パルスをカウントする。ヘッド3がnl’
lll、hのトラック位置に到達すると、この時点でI
−J/Dカウンタ113のカウント出力が3nとなり、
したがって比較回路114の出力中”A=B”が高レベ
ルになる。これに応答して制御回路116はモータ歩進
用パルスの出力を停止するので、モータ2が停止し、ヘ
ッド3はこのn番地のトラック位置で停止する。
記録又は再生モードにおける動作について(第4図・、
) ヘットゝ3がn番地のトラック位置に到達して停止した
状態で記録スイッチ101又は再生スイッチ102のど
ちらか一方をオンにすると、チー°ド設定回路104の
記録モード設定出力RC又は再生モード設定出力RPの
どちらか一方が高レベルとなり、この装置が記録モード
又は再生モードのどちらかに設定される。なおこれらの
モードは電源スィッチ125を断つことにより解除され
る。そして出力Reが高レベルのときは、記録信号処理
回路130が作動し、映像信号がヘッド3により回転中
のシート8のn番地のトラックに1フイールド又は1フ
レ一ム分、周知のように記録される。ここで映像信号発
生源は、第4図の装置の一部に含寸せ、あるいは別体の
カメラとしてもよいし、さらに放送中の信号を利用して
もよい。またモード設定回路104の出力RPが高レベ
ルのときは、ヘッド3によ、In番地のトラックに記録
されている信号がピックアップされ、再生信号処理回路
131で処理されてディスプレイ装置132に表示され
る。
消去モードにおける動作について(第4図。
第5図) ヘッド3がn番地のトラック位置に到達して停止した状
態で又はこの位置で記録もしくは再生モードにある状態
で、消去スイッチ103をオンにすると、これによりモ
ード設定回路104の消去モード設定出力ERが一瞬高
レベルとなり(第5図a)、そしてこの高レベル信号に
よりbカウンタ109にデータ変換テテプル108の出
力02の出力データ(3n−4−1)がプリセットされ
、かつカウンタ123がクリアされる。一方フリップフ
ロップ111は、この高レベル信号によりセットされ、
そのQ出力が高レベルとなり、これは、後述するように
カウンタ123の4”出力が高レベルになるまで、高レ
ベルに保持される(第5図b)oフリップフロップ11
1の出力が亮レベルになると、データセレクタ110は
、データ変換テーブル108の出力に代えて%カウンタ
109の出力を選択する。したがって、この時点でU/
3)カウンタ109の出力は先にプリセットされた(3
n+1)であり、一方′U//])カウンタ113の出
力は3.nであ乞から、比較回路114の出力中″A>
B”が高レベルとなり(第5図C)、これにより制御回
路116が、回転方向指定信号を高レベルにしてモータ
2の正転を指令するとともに、モータ歩進用パルスを出
力するので、駆動回路117がモータ2を正転させ、ヘ
ッド3のトラック位置をn番地から(n+1)番地の方
向へ移動させる。
一方このとき%カウンタ113はアップカウント・モー
ドに設定されてモータ歩進用パルスをひとつカウントア
ツプし、その出力が(3n+1)になると、比較回路1
14の出力中″A=B”が高レベルとなり(第5図d)
、これにより制御回路116が駆動回路117を通じて
モータ2を停止させる。このようにしてヘッド3はn番
地のトラック位11テから1ステップ送り分進んだ位置
、すなわち第3図でトラックTnに対応するヘッド位置
Innに対し位置Hn’に設定されたことになる。
比較回路1140゛′出力中″A = B ”が高レベ
ルになると、アントゲ−1−118の出力が高レベルと
なり(第5図f)、ヘッド3は消去信号供給回路119
よシ消去信号を供給され、ヘッド位置Hn ’において
消去が行われる。一方アンドゲー、)’118の出力が
高レベルになる゛と、インバータ120の出力が低レベ
ル(・ζなって(同図g)カウンタ125がひとつカウ
ントアツプしてカウント値が1になるととも、に、タイ
マ回路121はリセットを解かれ、開時を開始する。
そしてタイマ回路121の計時時間t(同図g)は、こ
の時間内に位置’、 IIn’におけるシート8の1周
分の消去が確実に行われるよう設定されている。タイマ
回路121が時間tを計時し終わると、その出力が高レ
ベルとなり(同図h)、インバータ122の出力が低レ
ベルとなる(同図i)。ル争カウンタ109は、この時
点では、カウンタ123の″′3″カウント出力が低レ
ベルであるためダウンカウント・モードに設定されてい
るので、ひとつカウントダウンしてその出力は3nとな
る。これにより比較回路114の出力中“A・=B″が
低レベルとなり(同図d)、代わって“A<B″が高レ
ベルとなる(同図e)。
そして’A=B”出力が低レベルとなるためアンドゲー
ト118の出力が低レベルとなり(同図f)、消去信号
供給回路119からヘッド3への消去信号の供給が断た
れる。1だインバータ120の出力が高レベルとなるた
めタイマ回路121がリセットされる。
さらに比較回路114のA<B”出力が高レベルどなる
ことにより、制御回路116はモータ2を、前述ど異な
り、逆転させる。これによ9%カウンタ113はダウン
カウント・モードで動作し、その出力が3nになると、
比較回路114の出力中″’A=B’が再び高レベルと
なるためヘッド3は位置Hnに設定され、ここで前記と
同様の動作により1周分の消去が確実に行われる。なお
これとともにカウンタ123のカウント値が2となる。
この動作が完了してタイマ回路121が時間tを計時し
終わった時点でU/Dカウンタ109がさらにひとつカ
ウントダウンしてその出力が(3n−1)となる。
これにより前記と同様の動作を経てヘッド3は位置H’
n −1に設定され、ここで再び1周分の消去が行われ
る。
ここでヘッド3が位置I−fn −tへ移動させられた
際、詳しくは比較回路114の出力中″A=B”が高レ
ベルとなることによりインバータ120の出力が低レベ
ルとなった際、カウンタ123のカウント値が3となっ
て、その′3”カウント出力が高レベルとなり(第5図
j)、この時点で%カウンタ109はアップカウント・
モードに設定される。そして位fj I−1n −1で
の消去が完了し、すなわちタイマ回路121が時間tの
計時を完了してその出力が高レベルになり、これに伴っ
てインバータ122の出力が低レベルになると、これに
より%カウンタ109は今度はひとつカウントアツプし
てその出力が3nとなる。これによりヘッド3は再び位
fj!j、 Hnへ戻され、U/DカウンタIE3がひ
とつカウントアツプしてその出力が3nになり、これに
伴って比較回路114の出力中”A=B”が高レベルに
なると、ヘッド3はこの位置に保持される。そL7てイ
ンバータ120の出力が低レベルどなることにより、カ
ウンタ12゛3のカウント値が4となってその4”カウ
ント出力が高レベルとなる(第5図k)。これによりフ
リップフロップ111は、オアゲート112を通じてリ
セットされ、そのQ出力が低レベルとなることにより%
)ラック番地nを中心にした消去動作が停止する。
この発明の効果 この発明は前述の構成及び作用に基づき、磁気ヘッドを
ひとつのトラックから次のトラックへ複数ステップで移
送させる送り機構を利用し、複数ステップの移送により
設定されるヘッド位置のうち選択された位置において磁
気ヘッドに消去信号を供給して消去を行うことにより、
特別な機構を付加することなく、かつヘッド移送駆動源
の制御装置も複雑にならずに、記録トラックよりも幅広
に消去を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の記録又は再生装置におけるヘッド移
送装置の一例を示す断面図、第2図はこの発明の記録又
は再生装置に適用される磁気シートの記録パターンを示
す説明図、第3図はこの発明による記録信号の消去の態
様を示す説明図、第4図はこの発明の記0又は再生装置
の制御系の具体例を示すブロック図、第5図は第4図の
制御系の動作を説明する波形図である。 図中2はヘッド移送用ステップモータ、3は磁気ヘッド
構体、4はヘッド移送用送9ねじ軸、8は磁気シート、
103は消去スイッチ、104はモード設定回路、10
5はトラック指定スイッチ、108はデータ変換テーブ
ル、109はプリセット可能なアップ・ダウンカウンタ
、110はデータセレクタ、111はRSフリップ70
ツブ、113はアップ・り゛ランカウンタ、114は比
較回路、115はパルス発生器、116は制御回路、1
17はステップモータ2の駆動回路、118はアンドゲ
ート、119は消去信号供給回路、121はタイマ回路
、122はインバータ、123は2進カウンタ、IIn
 −1〜Hn+1はヘッドの位置、’pH−1−Tn−
4−iは記録トラック、Gn−l−Gn+ 1はガード
ノくン、1・”を示す。 29−

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)磁気シートに同心円状に信号を記録し、又は同心
    円状に記録された信号を再生する記録又は再生装置にお
    いて、 磁気ヘッドをひとつのトラックから次のトラックへ複数
    ステップで移送させる手段と、前記の複数ステップの移
    送により設定されるヘッド位置のうち選択された位置に
    おいて前記磁気ヘッドに消去信号を供給する手段と、を
    具え、これにより記録トラックよりも―広に消去を行う
    ことができる記録又は再生装置。
  2. (2)  前記磁気ヘッドに消去信号を供給す:、前記
    の手段が、前記の複数ステップの移送により設定される
    ヘッド位置のうち記録トラックに対応する位置、この位
    置に関してヘッドの進み方向の位置及びこの位置に関し
    てヘラfの戻り方向の位置において前記磁気ヘッドに消
    去信号を供給する前記特許請求の範囲(1)記載□・の
    記録又は再生装置。
JP16164682A 1982-09-17 1982-09-17 記録又は再生装置 Pending JPS5952404A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16164682A JPS5952404A (ja) 1982-09-17 1982-09-17 記録又は再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16164682A JPS5952404A (ja) 1982-09-17 1982-09-17 記録又は再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5952404A true JPS5952404A (ja) 1984-03-27

Family

ID=15739136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16164682A Pending JPS5952404A (ja) 1982-09-17 1982-09-17 記録又は再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5952404A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6164605U (ja) * 1984-10-04 1986-05-02
US4862294A (en) * 1986-04-19 1989-08-29 Sanyo Electric Co., Ltd. Disc erasing apparatus for selective erasure of disc tracks

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6164605U (ja) * 1984-10-04 1986-05-02
US4862294A (en) * 1986-04-19 1989-08-29 Sanyo Electric Co., Ltd. Disc erasing apparatus for selective erasure of disc tracks

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3950782A (en) Data storage and retrieval systems for use with plural track storage medium
US4308563A (en) Control apparatus for magnetic recorder
US5251074A (en) Method and apparatus for controlling a video signal print system
JPS59127271A (ja) トランスデユ−サの送り装置
US4032897A (en) Interactive audiovisual display system
US4410923A (en) Display apparatus for recording and/or playback device
JPH0572032B2 (ja)
EP0199603A2 (en) System for performing high speed video animation
JPH0517621B2 (ja)
JPS5952404A (ja) 記録又は再生装置
US3342932A (en) Digital control system for animation effects with a television signal recorder
JPH0546001B2 (ja)
US5214545A (en) Signal erasing apparatus
JPS5952405A (ja) 記録又は再生装置におけるヘツド装置
US5142423A (en) Recording and reproducing apparatus
JPH02118976A (ja) トランスデューサの送り装置
JP2774540B2 (ja) テープ走行装置
JPH05976Y2 (ja)
JPS5853418B2 (ja) モ−タ制御装置
JPS5891507A (ja) 記録装置
JPH0534740B2 (ja)
JPS605445A (ja) 画像再生装置の遠隔操作方法
JPS621159A (ja) 記録又は再生装置
JPH05114196A (ja) 映像信号再生装置
JPH03150756A (ja) 編集制御システム