JPS595125Y2 - 内燃機関の潤滑油供給装置 - Google Patents
内燃機関の潤滑油供給装置Info
- Publication number
- JPS595125Y2 JPS595125Y2 JP7977279U JP7977279U JPS595125Y2 JP S595125 Y2 JPS595125 Y2 JP S595125Y2 JP 7977279 U JP7977279 U JP 7977279U JP 7977279 U JP7977279 U JP 7977279U JP S595125 Y2 JPS595125 Y2 JP S595125Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- engine
- lubricating oil
- motor
- relay
- contact
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Supercharger (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は内燃機関における始動前及び停止後に潤滑油を
自動的に供給する潤滑油供給装置に関するものである。
自動的に供給する潤滑油供給装置に関するものである。
ところで、内燃機関の潤滑系統には機関自身に駆動され
るオイルポンプが装備され、機関運転中は該ポンプによ
り各軸受部等に潤滑油が供給されるようになされている
。
るオイルポンプが装備され、機関運転中は該ポンプによ
り各軸受部等に潤滑油が供給されるようになされている
。
然して機関の始動時にあっては、該ポンプにより各部に
潤滑油が行きわたるまでに多少の時間遅れがあるため、
始動直後に機関各部が無給油の状態或は潤滑油が不足す
る状態で作動することになるので、潤滑系統に手動のポ
ンプを装備して機関の始動前に予め給油し得るようにな
すことが行われていた。
潤滑油が行きわたるまでに多少の時間遅れがあるため、
始動直後に機関各部が無給油の状態或は潤滑油が不足す
る状態で作動することになるので、潤滑系統に手動のポ
ンプを装備して機関の始動前に予め給油し得るようにな
すことが行われていた。
然るに従来、この始動による機関始動前の給油を怠るこ
とがあったため、始動直後における焼付事故や異常摩耗
等を生じさせる場合が少なくなかった。
とがあったため、始動直後における焼付事故や異常摩耗
等を生じさせる場合が少なくなかった。
また機関の停止直後においても、オイルポンプが直ちに
停止するのに対して過給機のように機関の停止後も暫時
作動を続ける個所があるため、このような個所において
は同じく焼付事故や異常摩耗を生じることがあった。
停止するのに対して過給機のように機関の停止後も暫時
作動を続ける個所があるため、このような個所において
は同じく焼付事故や異常摩耗を生じることがあった。
本考案はこのような実情に鑑みてなされたもので、機関
に駆動されるオイルポンプに加えてモーター駆動の補助
オイルポンプを装備した潤滑油供給装置において、機関
始動時には機関始動用スイッチの操作により、機関始動
前の一定時間、上記補助オイルポンプ用モーターを作動
させ、且つ機関停止時には潤滑油圧の低下を検知するこ
とにより停止後の一定時間、上記モーターを作動させる
制御装置を備え、これにより機関の始動直前及び停止後
に自動的に潤滑油を供給して、機関の各軸受部等の焼付
事故や異常摩耗等を防止せしめるものである。
に駆動されるオイルポンプに加えてモーター駆動の補助
オイルポンプを装備した潤滑油供給装置において、機関
始動時には機関始動用スイッチの操作により、機関始動
前の一定時間、上記補助オイルポンプ用モーターを作動
させ、且つ機関停止時には潤滑油圧の低下を検知するこ
とにより停止後の一定時間、上記モーターを作動させる
制御装置を備え、これにより機関の始動直前及び停止後
に自動的に潤滑油を供給して、機関の各軸受部等の焼付
事故や異常摩耗等を防止せしめるものである。
以下これを図に示す実施例により説明すると、第1図に
おいて1は機関、2は該機関に駆動されるオイルポンプ
で、機関の運転中は該ポンプによりオイルパン3から潤
滑油路4を経て機関の各部に潤滑油が供給される。
おいて1は機関、2は該機関に駆動されるオイルポンプ
で、機関の運転中は該ポンプによりオイルパン3から潤
滑油路4を経て機関の各部に潤滑油が供給される。
5は該ポンプに並列に設置された補助オイルポンプで、
その吐出路6は逆止弁6aを介して上記潤滑油路4に合
流せしめられていると共に、該ポンプを駆動するモータ
ー7が装備されている。
その吐出路6は逆止弁6aを介して上記潤滑油路4に合
流せしめられていると共に、該ポンプを駆動するモータ
ー7が装備されている。
8は制御装置で、機関始動用スイッチの操作により作動
する補助オイルポンプ用モーターの始動スイッチ9の接
続による始動偏角A、及び機関停止時の潤滑油圧の低下
を検知する上記潤滑油路4上の油圧検知スイッチ10か
らダ停止信号Bを受け、上記モーター7に対して作動信
号Cを送るものである。
する補助オイルポンプ用モーターの始動スイッチ9の接
続による始動偏角A、及び機関停止時の潤滑油圧の低下
を検知する上記潤滑油路4上の油圧検知スイッチ10か
らダ停止信号Bを受け、上記モーター7に対して作動信
号Cを送るものである。
その電気回路の一例を第2図により説明すると、7は上
記モーター、9(」上記モーター始動スイッチで、該ス
イッチは横開始動用スイッチの回動操作に連動し、機関
始動片スイッチの接続位置の手前で接続されるように構
成されている。
記モーター、9(」上記モーター始動スイッチで、該ス
イッチは横開始動用スイッチの回動操作に連動し、機関
始動片スイッチの接続位置の手前で接続されるように構
成されている。
10は油圧検知スイッチで、該油圧検知スイッチは機関
停止時に潤滑油圧が一定値まで低下した際に接続状態と
なる。
停止時に潤滑油圧が一定値まで低下した際に接続状態と
なる。
11は上記モーター始動スイッチ9に直列のリレーで、
通電時に自己保持用接点11 a及びリレー12に直列
の接点11 bが閉じる。
通電時に自己保持用接点11 a及びリレー12に直列
の接点11 bが閉じる。
13.14は該リレー11に並列のタイマーで、前者の
タイマー13は設定時間t□3の経過時に上記リレー1
2に直列の接点13aを開き、また後者のタイマー14
は設定時間t14の経過時に油圧検知スイッチ10に直
列の接点14aを閉じる。
タイマー13は設定時間t□3の経過時に上記リレー1
2に直列の接点13aを開き、また後者のタイマー14
は設定時間t14の経過時に油圧検知スイッチ10に直
列の接点14aを閉じる。
ここで設定時間t13.t14はt□3<t14とされ
、時間t13の経過後、時間t14の経過前に機関が始
動する関係とされている。
、時間t13の経過後、時間t14の経過前に機関が始
動する関係とされている。
15は上記油圧検知スイッチ10及びタイマー14の接
点14aに直列のリレーで、通電時に自己保持用接点1
5 a及びリレー16に直列の接点15 bを閉じると
共に、上記リレー11に直列の接点15Cを開く。
点14aに直列のリレーで、通電時に自己保持用接点1
5 a及びリレー16に直列の接点15 bを閉じると
共に、上記リレー11に直列の接点15Cを開く。
17は該リレー15に並列に設置されたタイマーで、設
定時間t17の経過時にリレー15に直列の接点17a
を開く。
定時間t17の経過時にリレー15に直列の接点17a
を開く。
12a、15aはそれぞれ上記リレー12.16の通電
時に閉じる接点で、互いに並列に接続され且つ上記モー
ター7に対して直列に接続されている。
時に閉じる接点で、互いに並列に接続され且つ上記モー
ター7に対して直列に接続されている。
次にその作用を説明すると、機関1を始動させるに際し
て横開始動用スイッチの操作により先づモーター始動ス
イッチ9が接続されると、制御装置8におけるリレー1
1が通電されることにより自己保持用の接点11 a及
びリレー12に直列の接点11 bが閉じられると共に
、その時点ではタイマー13の接点13aが閉じられて
いるから、該接点13 a及び上記接点11 bに直列
のリレー12が通電せしめられて接点12 aが閉じる
。
て横開始動用スイッチの操作により先づモーター始動ス
イッチ9が接続されると、制御装置8におけるリレー1
1が通電されることにより自己保持用の接点11 a及
びリレー12に直列の接点11 bが閉じられると共に
、その時点ではタイマー13の接点13aが閉じられて
いるから、該接点13 a及び上記接点11 bに直列
のリレー12が通電せしめられて接点12 aが閉じる
。
これによりモーター7が作動せしめられ、第1図に示す
補助オイルポンプ5により潤滑油路4を経て機関各部に
潤滑油が供給されるのである。
補助オイルポンプ5により潤滑油路4を経て機関各部に
潤滑油が供給されるのである。
然して上記モーター始動スイッチ9の接続ないしモータ
ー7の作動開始と同時にタイマー13.14が刻時を開
始するのであるが、タイマー13の設定時間t13が経
過するとリレー12に直列の接点13 aが開いて該リ
レーに対する給電が停止されることにより接点12 a
が開かれ、これによりモーター7が停止して機関始動前
の給油が終了する。
ー7の作動開始と同時にタイマー13.14が刻時を開
始するのであるが、タイマー13の設定時間t13が経
過するとリレー12に直列の接点13 aが開いて該リ
レーに対する給電が停止されることにより接点12 a
が開かれ、これによりモーター7が停止して機関始動前
の給油が終了する。
然る後、横開始動用スイッチのつまみを更に回動させれ
ば該横開始動用スイッチが接続され、機関が始動する。
ば該横開始動用スイッチが接続され、機関が始動する。
また上記タイマー14の設定時間t14が経過すると、
リレー151に直列の接点14 aが閉じ、且つ潤滑油
圧の上昇に伴って油圧スイッチ10が開き、これにより
機関停止後の給油に対する体勢が整うのである。
リレー151に直列の接点14 aが閉じ、且つ潤滑油
圧の上昇に伴って油圧スイッチ10が開き、これにより
機関停止後の給油に対する体勢が整うのである。
次に機関停止時の作用を説明すると、上記体勢の下で機
関を停止させると潤滑油路4の油圧が低下する二°とに
より油圧検知スイッチ10が入ってタイマー17が刻時
を開始すると同時にリレー15が通電せしめられ、その
ため自己保持用接点15aと共にリレー16に直列の接
点15bが閉じることにより該リレー16が通電せしめ
られて接点16 aが閉じ、これによりモーター7が作
動せしめられ、始動前と同様に補助オイルポンプ5によ
り機関各部が給油されることになり、然る後上記タイマ
ー17の設定時間t1□が経過すれば接点17aが開く
ことにより、上記リレー15及びリレー16が順次給電
を停止せしめられて接点16aが開き、これによりモー
ター7が停止せしめられて機関停止後の給油が完了する
ことになるのである。
関を停止させると潤滑油路4の油圧が低下する二°とに
より油圧検知スイッチ10が入ってタイマー17が刻時
を開始すると同時にリレー15が通電せしめられ、その
ため自己保持用接点15aと共にリレー16に直列の接
点15bが閉じることにより該リレー16が通電せしめ
られて接点16 aが閉じ、これによりモーター7が作
動せしめられ、始動前と同様に補助オイルポンプ5によ
り機関各部が給油されることになり、然る後上記タイマ
ー17の設定時間t1□が経過すれば接点17aが開く
ことにより、上記リレー15及びリレー16が順次給電
を停止せしめられて接点16aが開き、これによりモー
ター7が停止せしめられて機関停止後の給油が完了する
ことになるのである。
尚、機関停止時において油圧検知スイッチ10が入り、
これに伴ってリレー15が通電せしめられるとリレー1
1に直列の接点15 Cが開くのであり、これにより接
点11a。
これに伴ってリレー15が通電せしめられるとリレー1
1に直列の接点15 Cが開くのであり、これにより接
点11a。
11 b 、13 a 、14 a等が元の状態に復帰
せしめられて次回の始動時に備えられるのである。
せしめられて次回の始動時に備えられるのである。
以上のように本考案内燃機関の潤滑油供給装置によれば
、横開始動用スイッチの操作によって補助オイルポンプ
を駆動するモーターの始動スイッチが接続されて機関始
動前の一定時間上記モーターが作動し、また機関停止時
には潤滑油圧の低下を検知する油圧検知スイッチにより
機関停止後のを検知する油圧検知スイッチにより機関停
止後の一定時間、モーターが作動して、機関始動前及び
停止後に自動的に各軸受部等に潤滑油が供給されること
になり、上記軸受部等の焼付事故や異常摩耗等が確実に
防止せしめられる効果を奏するのである。
、横開始動用スイッチの操作によって補助オイルポンプ
を駆動するモーターの始動スイッチが接続されて機関始
動前の一定時間上記モーターが作動し、また機関停止時
には潤滑油圧の低下を検知する油圧検知スイッチにより
機関停止後のを検知する油圧検知スイッチにより機関停
止後の一定時間、モーターが作動して、機関始動前及び
停止後に自動的に各軸受部等に潤滑油が供給されること
になり、上記軸受部等の焼付事故や異常摩耗等が確実に
防止せしめられる効果を奏するのである。
第1図は本考案潤滑油供給装置の潤滑系統及び制御系統
の説明図、第2図は制御装置の電気回路図である。
の説明図、第2図は制御装置の電気回路図である。
Claims (1)
- 機関の回転により作動するオイルポンプとは別にモータ
ー駆動の補助オイルポンプを装備すると共に、機関始動
時には機関始動用スイッチの操作により機関始動前に上
記補助オイルポンプ用モーターに通電して該モーターを
一定時間作動させ、機関停止時には潤滑油圧の低下を検
知して機関停止直後に上記モーターに通電して一定時間
該モーターを作動させる制御装置を備えたことを特徴と
する内燃機関の潤滑油供給装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7977279U JPS595125Y2 (ja) | 1979-06-11 | 1979-06-11 | 内燃機関の潤滑油供給装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7977279U JPS595125Y2 (ja) | 1979-06-11 | 1979-06-11 | 内燃機関の潤滑油供給装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS55180029U JPS55180029U (ja) | 1980-12-24 |
JPS595125Y2 true JPS595125Y2 (ja) | 1984-02-16 |
Family
ID=29313149
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7977279U Expired JPS595125Y2 (ja) | 1979-06-11 | 1979-06-11 | 内燃機関の潤滑油供給装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS595125Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0637848B2 (ja) * | 1984-08-13 | 1994-05-18 | 日産工機株式会社 | 機関における潤滑油供給装置 |
-
1979
- 1979-06-11 JP JP7977279U patent/JPS595125Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS55180029U (ja) | 1980-12-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101846002A (zh) | 车辆控制装置以及怠速停止系统 | |
JPH0232459B2 (ja) | ||
JPS595125Y2 (ja) | 内燃機関の潤滑油供給装置 | |
US4834039A (en) | Multistage pre-lubricant pump | |
US4563987A (en) | Automatic engine control system | |
US7178499B2 (en) | Locomotive engine governor low oil trip reset | |
US3130318A (en) | Automatic starting means for automobile engines and the like including a ball vacuumswitch | |
JPS60128014A (ja) | 車両用空調機の運転制御装置 | |
JPS6029676Y2 (ja) | 内燃機関の始動装置 | |
JPH01138332A (ja) | エンジンの逆転防止装置 | |
JPH0640363U (ja) | エンジン作業機の燃料系統自動エア抜き装置 | |
US2067084A (en) | Control apparatus for engine starters | |
JPS6226614Y2 (ja) | ||
JPS6346697Y2 (ja) | ||
JPS6320842Y2 (ja) | ||
JPS6136736Y2 (ja) | ||
JPS6350435Y2 (ja) | ||
JPH0648138Y2 (ja) | エンジンのチョーク装置 | |
CN1798921B (zh) | 电动部分机车发动机调节器的低油断开复位 | |
JPS5849881Y2 (ja) | 車両用バツテリの放電防止装置 | |
JPS608160A (ja) | ホイ−ル式作業機械における非常用ステアリング回路 | |
JPS6210416Y2 (ja) | ||
JPS6345565Y2 (ja) | ||
JPH0684752B2 (ja) | オイルフリースクリュー圧縮機の保護装置 | |
JPH055266Y2 (ja) |