JPS595093Y2 - 給水管の吸気弁 - Google Patents

給水管の吸気弁

Info

Publication number
JPS595093Y2
JPS595093Y2 JP14225978U JP14225978U JPS595093Y2 JP S595093 Y2 JPS595093 Y2 JP S595093Y2 JP 14225978 U JP14225978 U JP 14225978U JP 14225978 U JP14225978 U JP 14225978U JP S595093 Y2 JPS595093 Y2 JP S595093Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water supply
valve
hole
water
cavity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14225978U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5557566U (ja
Inventor
晃 依田
敬司 清水
Original Assignee
株式会社竹村製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社竹村製作所 filed Critical 株式会社竹村製作所
Priority to JP14225978U priority Critical patent/JPS595093Y2/ja
Publication of JPS5557566U publication Critical patent/JPS5557566U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS595093Y2 publication Critical patent/JPS595093Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Self-Closing Valves And Venting Or Aerating Valves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は給水管の立上り管の頂部または立上り管から
先の横配管に設けられて、その先に設けられている水栓
、または、瞬間湯沸器等の水利用器具から立上り管まで
の水を不凍枠の作動時に排水させる吸気弁にかかわる。
この種の吸気弁は、第1図、第2図に示すように地下に
埋設された給水管1に不凍枠2が配設され、その先に立
上り管3が立設され、横配管4で屋内に引き込まれて端
部に水栓6が接続された給水系路の立上り管3の頂部ま
たは横配管4に設けられ、水栓6を閉じたままで不凍枠
2を働がし水抜きの状態にさせたときに吸気して立上り
管3内および横配管4内の水を不凍枠から排除し不凍に
するものである。
この種の吸気弁は不凍枠2を水抜きに働かせた初動時に
立上り管3内の水が不凍枠2外へ僅かでも排水されたと
きに有効に動作し、逆にまた、不凍のための排水状態か
ら給通水に切り換えたときに給水圧により有効に動作す
る必要がある。
在来の吸気弁は、例えば実用新案出願公告昭和49−第
11468号の図面に示すように、給水路に接した管部
とその上方の吸気孔部との間にフロート弁を昇降自在に
内装した部屋を設は給水管路に上昇した水によってフロ
ート弁を上昇させて吸気孔部を閉じて通水させ、不凍枠
を働がせて給水管路の水位を下げると吸気弁部より吸気
された空気はフロート弁の周囲より給水管部へ流入する
ようにしている。
こうした吸気弁は給水圧が高い程有効であるが、給水圧
は一般給水系路では低下している現況にあるので、上記
動作が低水圧下でも有効なることが求められてきた。
そこでこの考案は給水路に面した吸気弁を僅かな負圧に
より動作するとともに、動作が常に円滑となるようにし
たものである。
この考案の吸気弁5の詳細は第3図、第4図に示すよう
に、本体7に下底面から凹部8を設は上部に弁室10を
形威し、凹部8と弁室10間の本体7の一隅に小孔9が
あけられている。
弁室10の上側には同弁室10を密封するためのキャッ
プ11がかぶせられ、本体7の上部にキャップ11が内
壁のネジでネジ合わせて固着されパツキン12によって
シールされている。
弁室10と凹部8間の本体7の中央部に空洞13が凹設
され、その下端に向けて本体7の外側から掘設された横
向きの孔14が空洞13に連通している。
空洞13に緩く挿入されて上下自在に摺動するコマ弁1
5は、円筒状の軸部16と円盤状の頭部17とから形成
され頭部17の下面にリングパツキン24を嵌め込んで
いる。
また、孔14にネジ込み嵌められている止めビス18は
その先端中央から首下まで通気用の小孔19が穿設され
、止めビス18の首下には外部に連通した小孔20が小
孔19に連通して穿設され、頭部首下ネジ部側にリング
パツキン21を嵌め込んでこのものは戊っている。
なお、図中22はシール面、23は三角溝部である。
コマ弁15は更に、第5.6.7図に示すように頭部1
7の上面に十字型状の溝25を凹設し、軸部16の外周
面に頭部17の直下まで縦溝26を設けることがある。
そしてコマ弁15の比重は1〜3程度のものが好適であ
る。
上記コマ弁15を内装した吸気弁5は不凍枠2より下流
側の給水管路、第1図では立上り管3の頂部、第2図で
は更に下流側の横配管4に吸気弁5下端部をネジ込まれ
凹部8を給水路に臨ませて使用される。
以上のように構成されているので、水栓6を閉じたまま
で不凍枠2を水抜き状態にして立上り管3、横配管4内
の水を不凍枠2へ排水すると、外気は小孔20,19、
孔14を経て空洞13に入り立上り管3内の減圧にとも
ないコマ弁15を押し上げて弁室10に抜は小孔9を通
り凹部8に入り横配管4と立上り管3内の水の排水をさ
せる。
その際のコマ弁15の過剰の上昇はキャップ11の壁に
より止められる。
次に不凍枠2を通水状態にして水栓6へ通水すると、管
内の空気と、凹部8へ流入した給水が給水圧により間部
8の残気と混合して沸騰状となった気水とがコマ弁15
を押し下げるのでリングパツキン24がシール面22に
密着して水が弁室10から外部へ流出するのを防ぐ。
上記の作用においてコマ弁15は、不凍枠2の水抜き状
態(止排水時)では軽量であることと孔14が大気圧下
にあることにより立上り管3側の負圧によって瞬時に吸
いあげられ状に空洞13を開放し排気完了まで開放する
反対に不凍枠2が通水状態になると、その頭部17が軸
部16より断面積が広いために頭部17にかかる水圧が
低水圧であっても軸部16にかかる大気圧よりも大きく
、コマ弁15の重量も加わって空洞13が直ちに閉塞す
る。
このコマ弁15は更に重要な作用をしている。すなわち
、この種のコマ弁は不凍枠が通水状態にあって凍結した
場合には立上り管3又は横配管4内の水の連結圧によっ
て変形し、この考案の例では空洞13へ頭部17が押し
込まれる力を受け、頭部17が軸部16を有しない平盤
のときにはその中心部に空洞13へ通ずる孔があくこと
がある。
それ等に対してこの考案のコマ弁15はシール面22に
ノングパッキン24に緩衝されて着座することと肉厚の
軸部16の存在によって上記の現象を全く防止する。
なお、コマ弁15が重過ぎると不凍枠2の氷抜き状態に
おける立上り管3内の減圧にともなうコマ弁15の押し
上げが不確実となるので、コマ弁15の比重は1を越え
る以下のプラスチック等の軽い材質を使用する。
万一、コマ弁15の作用の不良化或いはリングパツキン
24に不良化が生じた場合には、コマ弁15或いはリン
グパツキン24の交換までの間の対策として、止めビス
18をネジ込むとリングパツキン21が本体7の側面に
当たり孔14を閉じるので、めくらとして役目をはたす
三角溝部23は吸気の際に弁室10の水の排水を図ると
共に、給水の際には弁室10内の微細な塵をも沈澱させ
シート面22に耐着しないようにし漏水を防ぐものであ
る。
第5.6.7図に示すコマ弁15は、溝25によって水
圧が頭部17の中心部へかかり易くシ、縦溝26によっ
てパツキン24がシール面22に万一付着した場合に間
溝26への空気の流通によりコマ弁15の作用に影響を
与えないようにしたものである。
このようにこの考案は、吸排気用の空洞13に対してコ
マ弁15の軸部16を挿入して同じく頭部17を着座密
封自在としているから、低水圧下において吸気弁として
の作用を完全とする効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の給水管の吸気弁を横配管に配設した
概略説明図、第2図は同上の吸気弁を立上り管の頂部に
配設した概略説明図、第3図は通水時におけるこの考案
の吸気弁の状態を示した縦断面図、第4図は止排水時に
おける同上吸気弁の状態を示した縦断面図、第5図はこ
の考案のコマ弁の他実施例の平面図、第6図は同上側面
図、第7図は底面図である。 図中、1は給水管、2は不凍枠、3は立上り管、4は横
配管、5は吸気弁、6は水栓、7は本体、8は凹部、9
は小孔、10は弁室、11はキャップ、12はパツキン
、13は空洞、14は孔、15はコマ弁、16は軸部、
17は頭部18は止めビス、19は小孔、20は小孔、
21はノングパッキン、22はシール面、23は三角溝
部、24はリングパツキン、25は溝、26は縦溝。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 不凍枠2より下流側の給水管に下部の凹部8が連通して
    取り付けられる本体7は、上部に凹設した弁室10と下
    部の凹部8との間の一隅には弁室10と凹部8とを連通
    した小孔9を設け、弁室10の底面には空洞13を掘設
    して空洞13に連通ずるように本体7外側から孔14を
    掘設し、孔14にネジ込み嵌めた止めビス18は先端面
    から首下まで通気用の小孔19が穿設され、止めビス1
    8の首下には外部と連通した小孔20が小孔19に連通
    して穿設され、更に止めビス18は孔14にネジ込まれ
    ると前記首下の小孔20が孔14内に収まる長さとし、
    空洞13には空洞13にゆるく挿入する軸部16上に空
    洞13の上口を開閉する頭部17を一体に設けたコマ弁
    15を設けて成る給水管の吸気弁。
JP14225978U 1978-10-16 1978-10-16 給水管の吸気弁 Expired JPS595093Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14225978U JPS595093Y2 (ja) 1978-10-16 1978-10-16 給水管の吸気弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14225978U JPS595093Y2 (ja) 1978-10-16 1978-10-16 給水管の吸気弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5557566U JPS5557566U (ja) 1980-04-18
JPS595093Y2 true JPS595093Y2 (ja) 1984-02-15

Family

ID=29118834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14225978U Expired JPS595093Y2 (ja) 1978-10-16 1978-10-16 給水管の吸気弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS595093Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5557566U (ja) 1980-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20120180881A1 (en) Overflow Valve For Prevention Of Water Vapor Loss
JP3919284B2 (ja) 凍結防止型空気弁
JPS595093Y2 (ja) 給水管の吸気弁
CN201043288Y (zh) 防臭防虫防返水地漏
JPS6141012Y2 (ja)
US2172371A (en) Check valve mechanism
JPH0235879Y2 (ja)
JPS622363Y2 (ja)
JPH0756374Y2 (ja) 吸気弁付屋内止水栓
JPS586935Y2 (ja) 給水栓
JP4162168B2 (ja) 寒冷地用逆流防止型屋内止水栓
JP3918225B2 (ja) 排水式逆止弁
JPH0315648Y2 (ja)
JP2512800Y2 (ja) 寒冷地用減圧弁
JPS5914543Y2 (ja) 屋内止水栓
JPS5913566Y2 (ja) 太陽熱温水器用給水機構に於ける凍結防止の排水装置
JPS5939253Y2 (ja) 太陽熱温水器に於ける給排水用のボ−ルタツプ装置
JPS6014871Y2 (ja) 水洗用フラッシュバルブの吸気弁
JPS5917987Y2 (ja) 吸気弁付き不凍給水栓
JPS6011360Y2 (ja) 給湯器用ドレンバルブ
JPH0247330Y2 (ja)
JPS5910225Y2 (ja) 自動水抜用継手
JPS5914542Y2 (ja) 屋内止水栓
JPS5841247Y2 (ja) 不凍止水栓
JPH0237878Y2 (ja)