JPS595017A - プレス成形又は射出成形のための離型装置 - Google Patents

プレス成形又は射出成形のための離型装置

Info

Publication number
JPS595017A
JPS595017A JP10510183A JP10510183A JPS595017A JP S595017 A JPS595017 A JP S595017A JP 10510183 A JP10510183 A JP 10510183A JP 10510183 A JP10510183 A JP 10510183A JP S595017 A JPS595017 A JP S595017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
compressed gas
valve
information carrier
release device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10510183A
Other languages
English (en)
Inventor
デイ−タ−・ライス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Polygram GmbH
Original Assignee
Polygram GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Polygram GmbH filed Critical Polygram GmbH
Publication of JPS595017A publication Critical patent/JPS595017A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/40Removing or ejecting moulded articles
    • B29C45/43Removing or ejecting moulded articles using fluid under pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/44Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles
    • B29C33/46Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles using fluid pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/263Moulds with mould wall parts provided with fine grooves or impressions, e.g. for record discs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/40Removing or ejecting moulded articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2017/00Carriers for sound or information
    • B29L2017/001Carriers of records containing fine grooves or impressions, e.g. disc records for needle playback, cylinder records
    • B29L2017/003Records or discs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はプラスチック基体上にプレート状の情報担体を
製作するための、相互可動かつそれぞれ母型を張設され
た2つの半型を有するプレス成形型又は射出成形型のた
めの離型装置であって、型の開放時及び、周期制御され
る圧縮ガス供給機構を有し母型張設のための中央緊締部
材内に内蔵された圧縮ガス弁の開放時に、当該の型内で
製造済みの情報相体を一方の半型内に確保するために、
型の縁側の押潰しすき間の外側に配置されたホルダが備
えられている形式のものに関する。
レコード盤プレス機の成形型のための上記形式を有する
離型装置は例えばPイッ連邦共和国特許出願公開第15
04959号明細書で公知である。この場合、一方の半
型に配置された縁側のホルダがプレス工程中に型の押潰
しすき間の外側の縁空間内に突入するようになっており
、該ホルダは、押潰しすき間を通って外部へ走出したプ
ラスチック材料から成る押潰し縁部を該ホルダと、型の
開放時に最初に成形済みレコード盤を保持して留まるべ
き方の半型との間に位置せしめるように形成されている
。このホルダの確保機能を補助するために更に、当該の
半型上に張設された母型上に粗面形成された環状部分が
設けられている。
型開放時にまずは確保されて残された方の半型からのレ
コード盤の離型は、型外縁に配設されて半型と押潰し縁
部との間に突入可能な持上′げ及び引離し部材によって
行なわれる。
しかし実際の使用においては、ホルダがシラスチック材
料によって囲まれてしまいその機能を失い易いことが分
っている。更に母型の粗面形成時に材料粒子がはがされ
、該粒子は母型を直接に損傷したり又はそれが内部に侵
入し母型を破損してしまう。更にこの粗面によって得ら
れる確保力は定義できないものである。しかも情報相体
外縁部の持上げ及び引離し部材は短時間の強い衝撃を引
起し得る。更にこの場合、離型されるべき情報相体及び
母型の直接の損傷に関する多くの潜在的な危険も生じる
本発明の課題は冒頭に述べた形式の離型装置を改良して
、実際の離型作業時に考えられる作動障害及び完成した
情報相体への損傷を確実に防止可能なものを提供するこ
とである。
上記の課題は本発明によれば、前記ホルダが型分離平面
内で往復可動な周期制御されるくさび部材から成ってお
り、該くさび部材が情報担体成形プロセスの終了後に前
進運動せしめられて、押潰しすき間から外部へ流出した
プラスチック材料部分を一方の半型に対して押つけ、そ
れによって他方の半型の圧縮ガス弁を介しての圧縮ガス
供給と同時に行なわれる型開放作動の際に情報担体がこ
の半型から離型され得るようになっており、続いてまだ
離型されていない方の前記半型からの情報担体の離型の
ために、前記くさび部材の出発位置への後退運動によτ
情報担体及び該半型が解放されしかもこれと同時にやは
り該半型に配属された圧縮ガス弁を介しての圧縮ガス供
給が行なわれるようになっていることによって解決され
た。
本発明の基礎となった発想は、ホルダがプラスチックに
よって囲まれるのを確実に防ぐためには、情報相体成形
プロセスの終了時点で初めて型の押潰しすき間の外側縁
空間内に保持くさび部材を走入せしめることによって、
下側の半型の外縁部に対して材料押潰し縁部を押しつけ
形成するとよいということである。更に本発明によれば
、型開放時に当該の成形済み情報相体を最初は保持して
留まる方の半型内にも、やはりその中央緊締部材内に配
置された圧縮ガス弁を使用し、該圧縮ガス弁が弁頭を介
して情報担体を持上げつつ圧縮ガスを情報相体と母型と
の間の空間内に流入せしめるようにすると、従来の型外
縁に作用せしめられた持上げ及び引離し部材が不必要に
なる。
本発明の有利な実施態様は特許請求の範囲第2項及び第
3項に記載したとおりである。
次に図示の実施例につき本発明を説明する。
第1図及び第2図は上側の半型1と下側の半型2とを有
する情報担体プレス機の右側縁部分を閉じた状態で示し
た部分断面図である。両方の半型1.2上にそれぞれ1
つの母型11又は21が張設されている。該母型11.
21の縁側の緊定はそれぞれ保持リング12又は22に
よって行なわれている。
型内でプレート状の情報相体3が成形される際に、プラ
スチックの1部分が型の縁側の押潰しすき間牛を通って
外側の縁空間5内に侵入し、この縁空間はこの場合主に
保持リング12と22によって形成されている。この押
潰しすき間4を通って走出するシラスチックの、材料押
潰し縁部31として示された部分は、型周面に分配配置
された各ホルダのために適切な係合面を提供する。この
ホルダはくさび部材7から成り、該くさび部材7は両生
型の分離平面内で油圧式駆動装置8によって情報担体成
形プロセスの終了時に(第2図)、縁空間5内に押し入
れられ、そこで材料押潰し縁部31を下方へ保持リンク
”22と下側の半型2の母型21の縁部とに向けて押付
ける。常に材料押潰し縁部31が形成されてから初めて
くさび部材7が縁空間5内に押入れられるので、該ホル
ダ(くさび部材7)がプラスチック材料で囲まれてしま
ってその機能に障害が引起こされるようなことはない情
報担体製造の周期を以って両生型の分離平面内で往復運
動可能なくさび部材7の他に、当該の離型装置は付加的
に(第3図の中央部分断面図に示されたように)、圧縮
ガスで作動する別の離型補助部材を有している。各半型
1.2の上に張設された母型11.21はその中央で、
中央緊締部材13.23によってそれぞれの半型に固定
されている。この中央緊締部材13.23のそれぞれに
1つの圧縮ガス弁が内蔵されている。中央緊締部材13
内の圧縮ガス弁は管状の弁棒9から成り、該弁棒9の自
由端部は台形横断面の弁頭91に接続している。圧縮ガ
スは孔92を介して、中央緊締部材13と弁棒9との間
の中間室93内に導入される。
これに対して、中央緊締部材23に内蔵された圧縮ガス
弁は、フランジ形状の弁頭101を有する弁棒10がら
成シ、該弁頭101の自由端部は情報相体の中央孔を形
成すべきピン102に移行しており、型の閉じ位置では
このピン102が、上側の半型1内の中央緊締部材13
内に内蔵された圧縮ガス弁の管状の弁棒9内に係合する
ようになっている。この場合の圧縮ガス供給は孔103
を介して、中央緊締部材23と弁棒10との間の中間室
104内に行なわれる。
次に上記の圧縮ガス弁の作用形式を第4図及び第5図を
以って説明する。
第4図はプレート形状の情報担体3の成形プロセスが既
に終了して型が開かれた状態での該型の横断面図である
。この場合、くさび部材7は外側の縁空間5内に走入さ
れていて材料押潰し縁部31を下側の半型2に対して押
しつけている。この開放プロセスの際に圧縮ガス弁内に
は圧縮ガスが矢印方向で供給され、このガス圧の作用に
よって、弁棒9が中央緊締部材13から走出され、それ
によって上側の半型1の母型11と情報担体3との間の
空間への圧縮ガス供給が可能となる。同時に弁棒9の弁
頭91が情報担体3に対して支持されて留まり、これに
よってくさび部材7の保持機能が補助されている。
第5図は前記の型開放後に情報担体3を半型から離型す
る時点での下側の半型2を示している。この段階でくさ
び部材7は既に所定の出発位置に戻されており即ち材料
押漬1部31を解放している。同時に該半型2に配属さ
れた圧縮ガス弁には圧縮ガスが矢印方向で供給され、そ
れによって弁棒1oに揚程運動が与えられている。この
揚程運動によって情報担体3が7ランノ形状の弁頭10
1を介して容易に持上げられ、同時に母型21と情報担
体3との間の中間室内への圧縮ガス供給が可能となる。
こうして情報担体3は、縁側に持上げ及び引離し部材を
設けた時のような破損や強い衝撃の危険なしに容易に外
され得る。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の1実施例を示すものであって、第1図及
び第2図は型縁部における周期制御されるくさび部材を
異なる作業プロセスで示した部分断面図、第3図は母型
張設のためのそれぞれの中央緊締部材内に内蔵された圧
縮ガス弁を有する型中央部分の部分断面図、第4図は開
放状態におけるプレス型の部分断面図、第5図は離型ゾ
ロセスでの型の開放状態でまだ情報相体を保持している
半型の部分断面図である。 l、2・・・半型、3・・・情報担体、牛・・・押潰し
すき間、5・・・縁空間、7・・・くさび部材、8・・
・駆動装置、9,10・・・弁棒、11.21・・・母
型、12.22・・・保持リング、13.23・・・中
央緊締部材、31・・・材料押潰し縁部、’;11,1
01・・・弁頭、92,103・・・孔、93.104
・・・中間室、102・・・ビン 98

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 プラスチック基体上にプレート状の情報相体を製作
    するための、相互可動でかつそれぞれ母型を張設された
    2つの半型を有するプレス成形型又は射出成形型のため
    の離型装置であって、型の開放時及び、周期制御される
    圧縮ガス供給機構を有し母型張設のための中央緊締部材
    内に内蔵された圧縮ガス弁の開放時に、当該の型内で製
    造済みの情報担体を一方の半型内に確保するために、型
    の縁側の押潰しすき間の外側に配置されたホルダが備え
    られている形式のものにおいて、前記ホルダが型分離平
    面内で往復可動な周期制御されろく、さび部材(7)か
    ら成っており、該くさび部材(7)が情報相体成形プロ
    セスの終了後に前進運動せしめられて、押潰しすき間(
    4)から外部へ流出したプラスチック材料部分を一方の
    半型(2)に対して押つけ、それによって他方の半型(
    1)の圧縮ガス弁(9,91,92,93)を介しての
    圧縮ガス供給と同時に行なわれる型開放作動の際に情報
    相体がこの半型(1)から離型され得るようになってお
    り、続いてまだ離型されていない方の前記半型(2)か
    らの情報相体の離型のために、前記くさび部材(7)の
    出発位置への後退運動によって情報担体及び該半型(2
    )が解放されしかもこれと同時にやはり該半型(2)に
    配属された圧縮ガス弁(10,101゜102.103
    .104)を介してo圧縮ガス供給が行なわれるように
    なっていることを特徴とする、プレス成形又は射出成形
    のための離型装置。 2、型の開放時に最初に離型されるべき方の半型(1)
    の圧縮ガス弁(9,91,92,93)の弁棒(9)が
    、弁開放のための圧縮ガ  。 ス供給時に中央緊締部材(13)から走出して自らの弁
    頭(91)を以って情報担体(3)に支持され、それに
    よって該弁棒(9)が情報担体(3)に対する押圧部材
    を形成するようになっている、特許請求の範囲第1項記
    載の離型装置。 3、型の開放後に離型されるべき方の半型(2)の圧縮
    ガス弁(10,101,102,103,104)の弁
    棒(10)の7ランジ形状の弁頭(101)の自由端部
    が、情報担体中央孔形成のだめのピン(102)に移行
    シており、弁棒(1o)が、弁開放のための圧縮ガス供
    給時に中央緊締部材(23)から走出してその弁頭を以
    って半型(2)内の情報相体を持上げるようになってい
    る、特許請求の範囲第1項記載の離型装置。
JP10510183A 1982-06-21 1983-06-14 プレス成形又は射出成形のための離型装置 Pending JPS595017A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE32231334 1982-06-21
DE19823223133 DE3223133C2 (de) 1982-06-21 1982-06-21 Entformungseinrichtung für eine Preß- bzw. Spritzgußform zum Herstellen plattenförmiger Informationsträger auf Kunststoffbasis

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS595017A true JPS595017A (ja) 1984-01-11

Family

ID=6166476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10510183A Pending JPS595017A (ja) 1982-06-21 1983-06-14 プレス成形又は射出成形のための離型装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS595017A (ja)
DE (1) DE3223133C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5018962A (en) * 1988-09-30 1991-05-28 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Injection molding die apparatus for use in the production of substrate of optical disk

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2822251B2 (ja) * 1990-01-31 1998-11-11 ソニー株式会社 ディスク基板製造装置
US5427520A (en) * 1992-01-31 1995-06-27 Sony Corporation Mold device for fabricating disc substrate
US5952018A (en) * 1998-03-18 1999-09-14 Eastman Kodak Company Injection mold cavity and method for making the same
DE102014211917A1 (de) * 2014-06-23 2015-12-24 Volkswagen Aktiengesellschaft Einrichtung und Verfahren zum Herstellen einer Kunststoffformhaut

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1504959B2 (de) * 1964-03-16 1972-03-16 Schallplattenpresse
DE1604468A1 (de) * 1966-06-01 1970-10-29 Color Fabrik Karlheinz B Kinde Verfahren zum Ausformen von in teilbaren Formwerkzeugen hergestellten Formkoerpern und Einrichtung zur Durchfuehrung des Verfahrens
US3660002A (en) * 1969-09-25 1972-05-02 Peter J Morroni Apparatus for molding open containers
DE2336789C3 (de) * 1973-07-19 1979-02-08 Stapla Hans-Dieter Golde Gmbh & Co Kg, 6365 Rosbach Verfahren und Werkzeug zur Entformung eines Kerns aus einem hinterschnittenen Kanalprofil aus Kunststoff

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5018962A (en) * 1988-09-30 1991-05-28 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Injection molding die apparatus for use in the production of substrate of optical disk

Also Published As

Publication number Publication date
DE3223133A1 (de) 1983-12-22
DE3223133C2 (de) 1987-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5472334A (en) Injection molding die for injection-molding base boards
US2743478A (en) Automatic molding apparatus
US3937779A (en) Moulding of gramophone records
JPS595017A (ja) プレス成形又は射出成形のための離型装置
JPH08174553A (ja) タイヤ加硫機のタイヤ加硫方法
JP2004082622A (ja) 複合成形品の成形装置
US5223273A (en) Bladder control mechanism of tire vulcanizer
JPS6186219A (ja) 自動車用タイヤの加硫方法およびその装置
JP2534899B2 (ja) 押出し加工法およびその装置
JPS6294312A (ja) モ−ルド金型
JPH07237251A (ja) 射出成形金型
JPS5913065Y2 (ja) レコ−ド盤の取出装置
JP2742295B2 (ja) 斜孔を有する成形品の成形装置
JPS60152345A (ja) 有底中空製品の成形方法および成形装置
JPH0596582A (ja) カル離型機構
JP2001088137A (ja) リング状ゴム部品の成形用金型
JPS603974B2 (ja) エラストマ成形品の離型方法
JPH0780208B2 (ja) 成形装置
JPH02120007A (ja) タイヤ加硫機
JP3782658B2 (ja) 射出成形用金型及び射出成形方法
JPH0890618A (ja) 射出成形用金型装置
JPH0614999Y2 (ja) ゴム成形用金型
JPS602325A (ja) 成形品の製造方法およびその金型
JP3232253B2 (ja) 成形機の金型装置及び該金型装置の型開き方法
JPH04308712A (ja) 圧縮成形法とその成形金型装置