JPS5949782B2 - 回転子鉄心のスロツトの面取り方法 - Google Patents

回転子鉄心のスロツトの面取り方法

Info

Publication number
JPS5949782B2
JPS5949782B2 JP8478778A JP8478778A JPS5949782B2 JP S5949782 B2 JPS5949782 B2 JP S5949782B2 JP 8478778 A JP8478778 A JP 8478778A JP 8478778 A JP8478778 A JP 8478778A JP S5949782 B2 JPS5949782 B2 JP S5949782B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
end plate
slot
slots
teeth
rotor core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8478778A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5513627A (en
Inventor
和泰 岡田
雅照 中野
秋日出 竹永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP8478778A priority Critical patent/JPS5949782B2/ja
Publication of JPS5513627A publication Critical patent/JPS5513627A/ja
Publication of JPS5949782B2 publication Critical patent/JPS5949782B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、回転子鉄心の端板のスロットの外端側の角
部の面取り方法に関するものである。
回転電機の回転子鉄心は第1図に回転子の一例を縦断面
図で示すようになっている。
1は回転子鉄心で、薄鉄石板が積層されてなり、両端に
は少数枚の鉄心板がスポット溶接などで結合された端板
2が当てられており、複数のスロット3が打抜かれてい
る。
5はこのスロットにそう人された電機子コイル、6はバ
インド、7は整流子、8,9はクランパ、10は回転軸
である。
i 上記回転子鉄心1の端板2のスロット3の外端部は
第2図の斜視図に示すように、直角の角部3aがある。
4は歯部である。上記スロット3に電機子コイル5がそ
う人されると、角部3aにより絶縁を損傷したり、ある
いは高電圧印加時に角部3aにより電界の集中を招き、
絶縁破壊が起きやすくなる。
これに対処し、従来は第3図の端板のスロット部の斜視
図のように、端板11のスロット12をスロット3より
少し大きくし、このスロット12にU形絶縁13をそう
人していた。
あるいは、従来側に第4図の斜視図で示すように、端板
2のスロット3の外端側の角部をやすりにより面取り1
4を行っていた。
上記U影線縁13をそう人する方法は、端板11のスロ
ット12のため鉄心抜型が2種類となり、そのうえ、U
形絶縁13の製作及びそう大作業を要していた。
また、やすりによる面取り14をする方法は、数多いス
ロット3の外端に手作業によるやすりかけとなり、多大
な作業時間を要し、そのうえ、面取り形状が不均一とな
り、しかも、やすり面取りによる2次的なかえりを生じ
たりし、品質が安定しなかった。
この発明は、鉄心の端板を外端面を下向けにし歯部を下
型の受面上に載せ、この受面がら突出する両側1対の案
内突起により、歯部を両側のスロット側の側面から挾ん
で受けると共に、両側のスロワI・の底面を受けるよう
にする。
また、これらの案内突起のスロットに接する面と上記受
面との交わる隅部は円弧面に形成してあり、上記下型上
に載せられた歯部を上部より上型の平面部を当ててプレ
スをし、端板のスロットの外端側の角部を丸める面取り
が、品質良好に生産性よく行える方法を提供することを
目的としている。
第5図ないし第7図はこの発明の一実施例による鉄心端
板のスロット外端の面取り方法を示し、第5図は押型の
下型の斜視図である。
鎖線で示す鉄心の端板2の歯部4は、両側のスロット3
側の側面4aと外周面4Cとで、外径部側が広がった扇
形になっており、積層方向の外端面4bが下側にされで
ある。
15は下型であり、積層方向の外端面2aを下向けにし
た端板2の歯部4が載せられる水平の受面16と、この
受面16から突出し間隔をあけた両側に設けられ、歯部
4を両側のスロット3側の側面4aから挾んで受け、か
つ、スロット3の底面3aを受ける一対の案内突起17
が設けられている。
双方の案内突起17の歯部4を両側の側面4aから挾付
ける、対向する内側面17a及びスロット底面3aを受
ける一端面17bと、上記受面16との交わる隅部17
Cは、比較的小さな半径R(約1〜2mm)の円弧面に
形成されている(第6図及び第8図参照)。
上記案内突起17の内側面17aと一端面。17bとの
角部には、第5図に示すように、面取り17dが施され
、スロットの側面3bと底面3aとの交わる隅部に対す
る逃がしとしている。
第5図に鎖線で示すように、端板2を外端面2aを下向
きにし、矢印のように下型15上に載せ、第6図の正面
図に示すように、両方の案内突起17に両側面4aから
はさまれた歯部4を、押型の上型18でプレス機(図示
は略す)によりプレスする。
すると、第7図の斜視図及び第8図の断面側面図に示す
ように、歯部4の両側のスロット3,13のそれぞれ歯
部4側と底面3aの一部との外端面2a側の角部が、下
型15の小半径Rの隅部17Cに押付けられてほぼ半径
Rに丸められた面取りが形成される。
このように、端板2を1スロットピッチ回しては次の歯
部4を下型15の一対の1案内突起17の間に入れ、上
型18でプレスする。
これを繰返し全歯部4を一順する。こうして、端板2の
スロット3の外端面2a側の角部は、第9図のように、
下型の半径Rにほは゛等しい面取り19か゛される。
下型15及び上型18を、小容量のプレス機に装着する
か、あるいは、ノツチング機械などに装着し、かつ、鉄
心板を少数板重ねてスポット溶接結合して端板2形成す
るためのスポラ1−溶接機と組合わせた機械にすること
により、端板2のスポット溶接結合と同時にスロット3
の面取り加工が、連続に効率よく行なえ、自動化するこ
とができる。
以上のように、この発明によれば、鉄心の端板のスロッ
トの外端側の面取りを、下型に歯部をはさみ上型でプレ
スして行なっているので、一定の安定した面取りができ
品質が向上され、生産性を大幅に高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は回転子の一半部の縦断面図、第2図は第1図の
鉄心端板のスロットの面取りしてない場合を示す斜視図
、第3図は従来の鉄心端板のスロットにU影線縁をそう
人した状態を示す斜視図、第4図は従来の鉄心端板のス
ロットの角部をやすりにより面取りした状態を示す斜視
図、第3図ないし第9図はこの発明の一実施例を示し、
第5図は面取りの押型の下型の斜視図、第6図は第5図
の下型に端板の歯部を置き上型でプレスする状態を示す
正面図、第7図は第6図のプレス後の下型上の端板の歯
部を示す斜視図、第8図は第7図のVlll−Vlll
線に沿う断面図、第9図はプレスにより面取りされた端
板のスロット部の斜視図である。 1・・・・・・回転子鉄心、2・・・・・・端板、2a
・・・・・・外端面、3・・・・・・スロット、3a・
・・・・・底面、4・・・・・・歯部、4a・・・・・
・側面、4b・・・・・・外端面、15・・・・・・下
型、16・・・・・・受面、17・・・・・・案内突起
、17a・・・・・・内側面、17b・・・・・・一端
面、17C・・・・・・隅部、18・・・・・・上型、
19・・・・・・面取り。 なお、図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 受面から突出した両側一対の案内突起が設けられて
    いて、これら一対の案内突起により回転子鉄心の端板の
    歯部を両側のスロット側の側面で挾むと共に両側のスロ
    ットの底面を受けるように構成されており、上記一対の
    案内突起の上記歯部の上記側面及び上記スロットの上記
    底面に接する各面と上記受面との交わる隅部は円弧面に
    形成されている下型の上記受面上に、回転子鉄心の端板
    の外端面を下向けにしてこの端板の歯部を上記一対の案
    内突起に挾まれるように載せ、上記端板の歯部を上型に
    よってプレスすることを、上記端板の各歯部について順
    次行って上記端板の各スロットの外端面側の面取りをす
    ることを特徴とする回転子鉄心のスロットの面取り方法
JP8478778A 1978-07-11 1978-07-11 回転子鉄心のスロツトの面取り方法 Expired JPS5949782B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8478778A JPS5949782B2 (ja) 1978-07-11 1978-07-11 回転子鉄心のスロツトの面取り方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8478778A JPS5949782B2 (ja) 1978-07-11 1978-07-11 回転子鉄心のスロツトの面取り方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5513627A JPS5513627A (en) 1980-01-30
JPS5949782B2 true JPS5949782B2 (ja) 1984-12-05

Family

ID=13840399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8478778A Expired JPS5949782B2 (ja) 1978-07-11 1978-07-11 回転子鉄心のスロツトの面取り方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5949782B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55136849A (en) * 1979-04-09 1980-10-25 Aichi Emason Denki Kk Forming device of stator core
FR2718580B1 (fr) * 1994-04-06 1996-05-15 Valeo Equip Electr Moteur Elément de machine électrique tournante et démarreur de véhicule automobile comportant un tel élément.
JP3871964B2 (ja) * 2002-05-16 2007-01-24 三菱電機株式会社 回転電機の固定子鉄心の製造方法
JP4794650B2 (ja) * 2009-04-27 2011-10-19 三菱電機株式会社 回転電機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5513627A (en) 1980-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4728842A (en) Laminated assembly for a dynamoelectric machine and method for manufacturing laminated assemblies having ridges formed on projections which interlock with recesses of adjacent laminations
JPS6046620B2 (ja) 回転電機用鉄心
JPH09308143A (ja) 回転電機のコア素材およびコアの製造方法
US20110127876A1 (en) Laminated stator core
US3382573A (en) Method of assembly by electric welding of stacks of laminations for the stators of rotary electric machines
JPH05103449A (ja) 回転電機用積層コアの製造方法
JPH05284677A (ja) 回転電機のステータコア
US3024377A (en) Core and coil improvement for samll motors and the like
JPS5949782B2 (ja) 回転子鉄心のスロツトの面取り方法
KR20080078944A (ko) 모터코어 및 그 제조방법
US4809429A (en) Apparatus for manufacturing laminated assemblies having ridges formed on projections which interlock with recesses of adjacent laminations
JPH1080078A (ja) 積層鉄心及びその製造方法
CN108987092B (zh) 块状非晶合金叠片元件的制作方法
JPS631347A (ja) 回転電機用固定子鉄芯板の製造方法
JP2527498B2 (ja) 金型装置およびこれを用いた積層鉄心の製造方法
JPH0572180B2 (ja)
US3189984A (en) Laminated core banding apparatus
JPH07183126A (ja) インダクタンス素子
JPH07222409A (ja) 電気機器の鉄心成形方法
JPH0480625B2 (ja)
JPH05137280A (ja) 積層鉄心の製造方法
JP2000263314A (ja) 金属条の面取圧延ロール及び金属条の製造方法
JPH0711856U (ja) 鉄心片のかしめ構造
JP2000218331A (ja) 板材の接合方法と接合装置
SU1030922A1 (ru) Способ изготовлени магнитопровода статора электрической машины