JPS5948276B2 - 自動車用窓ガラスのホルダ− - Google Patents

自動車用窓ガラスのホルダ−

Info

Publication number
JPS5948276B2
JPS5948276B2 JP56037497A JP3749781A JPS5948276B2 JP S5948276 B2 JPS5948276 B2 JP S5948276B2 JP 56037497 A JP56037497 A JP 56037497A JP 3749781 A JP3749781 A JP 3749781A JP S5948276 B2 JPS5948276 B2 JP S5948276B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
guide channel
hole
head
window glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56037497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57151780A (en
Inventor
守治 赤羽根
功 栗橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HORI GARASU KK
Original Assignee
HORI GARASU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HORI GARASU KK filed Critical HORI GARASU KK
Priority to JP56037497A priority Critical patent/JPS5948276B2/ja
Publication of JPS57151780A publication Critical patent/JPS57151780A/ja
Publication of JPS5948276B2 publication Critical patent/JPS5948276B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Window Of Vehicle (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動車用窓ガラスの上下移動機構に固定され、
かつその窓ガラスを保持するための車両用窓ガラスのホ
ルダーに関するものである。
従来一般的に使用されている自動車用窓ガラスのホルダ
ーaは、第1図及び第2図に示す如く、硬質合成樹脂を
原料として、正面が略T型となるように形成し、その水
平部すには、U溝Cを形成すると共に垂直部dには、ナ
ツトeを一体的に埋設して構成しているものである。
そして、このホルダーaを、窓ガラス上下機構fに取付
けるに当っては、その窓ガラス上下機構fのガイドチャ
ンネルgにホルダーaの垂直部dを当てがい、次いで、
ナラ)eに螺合されるねじhによってホルダーaとガイ
ドチャンネルgを一体的に結合しているものであった。
ところが、このようなホルダーaと、このホルダーaを
ガイドチャンネルgに取付ける手段では、取付ねじhが
必要となり、更にほこの取付ねじhの締付作業が必要で
あることから、部品点数が多く、しかも締付工程を要す
る等の点で製品コストが上昇され、その上、人件費が嵩
む問題点があった。
本発明はかかることから鑑みてなされたもので、取付ね
し等を使用することなく、ガイドチャンネルへワンタッ
チで取付けることのできるホルダーを提供することを目
的とするものである。
以下に本発明を第3図乃至第7図に示す実施例に基いて
詳細に説明する。
1は本実施例よりなるホルダーであるが、このホルダー
1は、例えばジュラコン等の硬質合成樹脂を原料として
成形したもので、該ホルダー1の路上半部1′には幅方
向に延びるU溝2が形成されている。
またこのホルダー1の略下半部1″の側面には係合突起
3が突設されているが、この係合突起3は首部3′と、
該首部3′の外径よりも大なる外径の頭部3″とからな
っている。
この実施例においては、係合突起3を別部材で形成し、
これをホルダー1の側面に固着しているが、これに限る
ものではなく、係合突起3と予め一体のホルダー1を成
形することが望ましい。
4はその係合突起3を境にして左右に対設されている一
対の弾性爪片であって、この弾性爪片4は係合突起3の
突出方向に弾性力が付勢されているものである。
5はホルダー1の略中央部において、左右方向に延びる
鍔であり、6はU溝2の内側面に形成されて接着剤の接
着性を高めるための小突起、7はU溝2内に充填した接
着剤のはみ出しを防止するための凸条で゛ある。
以上が本実施例よりなるホルダーの構造であるが、この
ホルダー1を取りつけるべきガイドチャンネル8の側面
には、前記係合突起3の頭部3″が通過できる透孔9と
、この透孔9に続いて形成され、しかも係合突起3の首
部5′が係合できる係合孔10が形成されているもので
ある。
次に上記ホルダー1と、ガイドチャンネル8との結合に
ついて述べると、ホルダー1の係合突起3の頭部5″を
ガイドチャンネル8の透孔9を通過させ、次いで該ホル
ダー1を横方向にずらして首部5′を係合孔10内に位
置せしめれば、頭部5″は、弾性爪片4の弾圧力によっ
て係合孔10・の孔縁部とストッパー的に係合し、ガイ
ドチャンネル8の側面にホルダー1が係合保持されるも
のである。
このようにしてガイドチャンネル8に取付けられたホル
ダー1のU溝2内に接着剤を介して窓ガラス11を取り
つけるものであるが、このU溝2の内面に小突起7が形
成されていることから、接着剤による接着力が増大し、
ガラス11とホルダーとの接着が強固になされる。
以上のように本発明は、窓ガラス上下動機構のガイドチ
ャンネルの側面に形成した係合孔10に係合される係合
突起3と、この係合突起3の突出方向に弾性力が付勢さ
れる弾性爪片4を一体形成したホルダーであるから、こ
のホルダーによればワンタッチによって、該ホルダーと
ガイドチャンネルを係合せしめることができ、更にその
弾性爪片4の弾圧力によってガタを生じることなく、ホ
ルダーとガイドチャンネルとの係合が保持でき、これに
よって、部品点数の削減あるいはホルダー取付作業の簡
素化、即ち省力化が達成できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の自動車用窓ガラス上下動機構を示した正
面図、第2図はそのホルダーのみの断面図、第3図は本
発明よりなるホルダーのみの正面図、第4図はその側面
図、第5図はA−A線拡大断面図、第6図はそのホルダ
ーの斜視図、第7図は同上のホルダーをガイドチャンネ
ルに取り付けた状態を示した斜視図である。 1・・・ホルダー、1′・・・上半部、1″・・・下半
部、2・・・U溝、3・・・係合突起、3′首部、3″
・・・頭部、4・・・弾性爪片、5・・・鍔、6・・・
小突起、7・・・凸条、8・・・ガイドチャンネル、9
・・・透孔、10・・・係合孔、11・・・窓ガラス。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 側面が略方形に形成された樹脂製成形体の路上半部
    1′の軸方向に延びるU溝2と、その成形体の略下半部
    1″の側面に突設され、かつ首部3′及びこの首部の外
    径よりも大なる外径の頭部3″で形成された係合突起3
    と、この係合突起3を境にして左右に対設され、かつ係
    合突起3の突出方向に弾性的に付勢されている弾性爪片
    4とを一体に形成しているホルダー1と、前記ホルダー
    1の係合突起3の頭部3″が通過できる透孔9と、この
    透孔9に続いて形成され、しかも係合突起5の首部5′
    が係合できる係合孔10が形成されているガイドチャン
    ネル8とからなり、上記ホルダー1と、ガイドチャンネ
    ル8とをホルダー1の係合突起5の頭部5″をガイドチ
    ャンネル8の透孔9を通過させ、該ホルダー1を横方向
    にずらして首部5′を係合孔10内に位置せしめ、頭部
    5″を弾性爪片4の弾圧力によって係合孔10の孔縁部
    と弾圧的に係合し、ガイドチャンネル8の側面にホルダ
    ー1が係合保持されることを特徴とする自動車用窓ガラ
    スのホルダー。
JP56037497A 1981-03-14 1981-03-14 自動車用窓ガラスのホルダ− Expired JPS5948276B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56037497A JPS5948276B2 (ja) 1981-03-14 1981-03-14 自動車用窓ガラスのホルダ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56037497A JPS5948276B2 (ja) 1981-03-14 1981-03-14 自動車用窓ガラスのホルダ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57151780A JPS57151780A (en) 1982-09-18
JPS5948276B2 true JPS5948276B2 (ja) 1984-11-26

Family

ID=12499155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56037497A Expired JPS5948276B2 (ja) 1981-03-14 1981-03-14 自動車用窓ガラスのホルダ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5948276B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040017014A (ko) * 2002-08-20 2004-02-26 현대자동차주식회사 차량용 암식 도어 윈도우 레귤레이터

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5228813B2 (ja) * 1975-03-26 1977-07-28

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5326746Y2 (ja) * 1973-05-31 1978-07-07
JPS551261Y2 (ja) * 1975-08-20 1980-01-14

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5228813B2 (ja) * 1975-03-26 1977-07-28

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57151780A (en) 1982-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4605260A (en) Vehicle door structure
US4556931A (en) Lens for front end panel of automotive vehicle
JPS5948276B2 (ja) 自動車用窓ガラスのホルダ−
KR0149022B1 (ko) 자동차 창문 몰딩 조립체
JPH0318249Y2 (ja)
JPS5917710Y2 (ja) ル−フフイニツシヤの取付構造
JPH0139210Y2 (ja)
JPS6218391B2 (ja)
JPH0645384Y2 (ja) 車輌用ウエストモールの取付構造
JPH0717594Y2 (ja) 自動車ドアの下部構造
JPS642811Y2 (ja)
JPS6028157Y2 (ja) 装飾用部材の取付装置
JPH0728016Y2 (ja) 自動車用ウィンドガラスの位置決め装置
JPH0415527Y2 (ja)
KR950009944Y1 (ko) 자동차의 전후 유리창 지지용 스토퍼
JPH0219322Y2 (ja)
JPH0625371Y2 (ja) 車輌のフロント硝子用モールディングの隙間閉塞条片
JPH0144359Y2 (ja)
JPS6112076B2 (ja)
JPS58578A (ja) 車両用窓ガラスのホルダ−
JPS6342051Y2 (ja)
KR960001121Y1 (ko) 자동차용 카울박스 상부커버
JPS6132833Y2 (ja)
JPS5950816U (ja) 自動車シ−ルドガラスのモ−ル保持具
JPS5926371A (ja) キツキングプレ−トの車体取付構造