JPS5948204A - 転り抵抗を低減した空気入りラジアルタイヤ - Google Patents

転り抵抗を低減した空気入りラジアルタイヤ

Info

Publication number
JPS5948204A
JPS5948204A JP57158013A JP15801382A JPS5948204A JP S5948204 A JPS5948204 A JP S5948204A JP 57158013 A JP57158013 A JP 57158013A JP 15801382 A JP15801382 A JP 15801382A JP S5948204 A JPS5948204 A JP S5948204A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carcass
tire
point
line
intersection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57158013A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6128522B2 (ja
Inventor
Minoru Togashi
富樫 実
Kenshiro Kato
憲史郎 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP57158013A priority Critical patent/JPS5948204A/ja
Priority to US06/454,390 priority patent/US4513802A/en
Priority to EP19830304733 priority patent/EP0103984B1/en
Priority to DE8383304733T priority patent/DE3378970D1/de
Priority to EP19870105949 priority patent/EP0238102B1/en
Priority to DE8787105949T priority patent/DE3382540D1/de
Publication of JPS5948204A publication Critical patent/JPS5948204A/ja
Priority to US06/718,408 priority patent/US4669519A/en
Publication of JPS6128522B2 publication Critical patent/JPS6128522B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C3/00Tyres characterised by the transverse section
    • B60C3/04Tyres characterised by the transverse section characterised by the relative dimensions of the section, e.g. low profile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/06Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/02Carcasses
    • B60C9/0292Carcass ply curvature

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
この発明は転がり抵抗を低減した空気入りラジアルタイ
ヤに関し、特にこの夕・fヤのカルカスの放射面プロフ
ァイルを適正に変化させることにより、転がり抵抗につ
いて、rthのタイヤ性能の改良をも含めて、殊に有利
な低減を達成しようとするものである。 従来よりタイヤの転がり抵抗を低減、するためには、タ
イヤ転動に伴う応力、歪−リ°イクルに依って消費され
るエネルギーを低減させることが必要であると言われて
いる。この点、一般に実用性があると認められて来た従
来のいわゆるラジアルカーカス拾遺のタイヤにつき、そ
の通常の使用条件、すなわちせいぜい2 lcp/m2
程度の内圧によりインフレートされた状態で、タイヤ措
成各部分が、消費するエネルギーのタイヤ全体に占める
割合を解析した結果によると、トレッド部で84ヂ、バ
ットレス部27係、サイドウオール部25壬、そし7て
ビード部14係程度に配分さノI、るとして取1ノ&い
得る。 ここに転がり抵抗への寄与率が最も太きいのはトレッド
部であり、従って、このトレッドゴムの内部摩擦を少く
して転がり抵抗を軽減するため該ゴムにつき、反撥弾性
率(Reqiliθncθ)を上げるゴム配合によって
対処することが一般でるる。しかるに、この場合には、
転がり抵抗が改良される度合に応じて不所望にもこの種
のタイヤの重要特性の一つであるウェット性能が悪化す
る欠点が伴われる。 従って上記対策はウェブh 汁ij!:の悪化を防ぐ別
途手段を講ぜぬ限り、転り抵抗の飛躍的改善は望まれイ
ξ1ず、そしてウェット性能の釘(持に格別有効な手段
も見当らないので結局のところ、さしたる実効をあげる
ことし1でき方・いのである。 次善の対策として、トレッドゴムの特性について上記し
たとtlぽ同様((、内部摩擦を低減したゴム配合をサ
イドウオールに適用することも試みられたが、実際には
転がり抵抗の8チ、又はそれに満たない種度の改善((
シか役立たないばかりでなく、タイヤに生じる振動に対
する減衰特性がJふ化し、タイヤの重要な乗心地性能に
及lぼず不利を随伴する欠点がある。 この他力−カスにつき2層枯造からlF/にするとか、
成員は特にペルーの巾を狭くすることによってタイヤを
呻頃化し転がり抵抗を小さくする手法も採られてはいる
が、タイヤの補強に重要なタイヤ要部の剛性低下による
操縦安定性の低下を招ぐので、その効果に限界があZ]
のは−でむを得ない。 この発明は、IJ上の、1:f’なこノ1.よCの考乏
−1jから脱却
【−で力〜カスの放B +r任ジブl−
1ノ1′イルヲI尚iE変化させることIC、tす、大
+ljz”c 1’rxがり抵抗U) ii”、城が、
/l’? [ウェット性rif−: l佳もと、1、り
朔久性ンンどの悪化を伴わないばかり7・)・、(パφ
縦ス、/、r、HJ、ビ注能・俵動乗心tll+性能の
改善をら含めてイ1才111r)12現させ得ることに
つイ(の新1゛;斤究明に由来している。 なお、カーカス放射面ブ11)lZイル3:久fI:ぴ
ゼて、転がり抵わ1:を改良しようと4′2)仔来の試
力〜については、例えば特開昭5ルー・1・+14 o
 tt号公<tl、J (C見られるように、タイヤの
I+11乎率を5!1〜(+5係に小さくした上で、カ
ーカスの放射面プロファイルとして、いわゆる自然平衡
形状を用いることを必須とするだ円形の乗用車用突気入
すシジ丁ルタイヤが知られて因る。 しかるに、この発明のカーカス放射面プロファイルは、
自然平衡形状を故、竜にはずした形状であり、しかもい
かなる扁平率のタイヤにも適用できるものであって、特
にラジアルカーカスタイヤに荷重が作用し、かり転u?
Hした際に生じるサイドウオールの変形状態について根
本的なWff11’lを加えた結果として導かブまたも
のである。 一般にサイドウオールの変形は曲げ変形とせん断変形と
に分けられることは周知の1■実であるが、この発明で
は、この点に更に詳細な検n・1を加えた結果、サイド
ウオール下方域(ビード部に近い部分)太きいと言う変
形様式の相違をHw出したことに由来している。 このサイドウオール上方域のせん断変形については曲げ
変形に比べて複雑な挙動を示すが、発明者らは鋭意検討
の結果、吹の重要な知見を得たのである。 第1にサイドウオール上方域のせん断変形は、タイヤに
荷重が作用し転勤し、でいる場合、荷重直下では小さb
ものの接地面へ進入、腑脱する付近では著しく」ツ1加
し、全体としてエネル・1−消費に非常に大きな寄与を
占めること、 ハ2にせん断変形し[曲げ偽’ 11<1と逆相関(9
1係にあり曲げ変形を増加込ぜるとせん1′1191°
彫が?Ek、少・jz)ということ、 である。 以上の知見に基き、サイドウ〕−ル」二方部り比較的1
γさが薄い部分であり、c戸1’j 1+1’Fイー1
近!(集中して生じて−る曲げ変形を多少」1′I加さ
せても、エネルギー消費に非濱に大きな寄与を占める1
ん断変形を減少させることJ(J:す、全体とし−CJ
l−オルギー消費を低減できることか明らか1cm29
たのである。 サイドウオール下方域の曲げ変形を増加きせるためには
、タイヤを正規リムに組合わせ正規内LHを充てんした
ときにサイドウオール上方域に対応するカーカスの肩部
分!’jr N曲〜の曲率を人@(シておくことが必要
である。発明者らc′、E11I綿の曲率半径Rについ
て種々の検討を加えた結果と17で、第1図に示しあと
で説明する基準円弧の半径R′との比しq′が、  0
.65〜0.85の節回にも・いて有利C・二重記目的
に適合することを見い111]たのである。 ここで注意すべきことは、第1図(C示ず円弧BEOは
弔4二る基還円弧であって、いわゆる自然平衡)トヨ状
を2:1;にしたカーカス放旧面プロファイルとI=を
元来別個のものであるけれどもサイドウオール下方域は
比較的厚さが薄い部分であってそれ自体の剛性が低いた
めに、自然平衡形状(fこ基づいたカーヲノス放射tr
iブ「1フアイル(d、この円弧の一部分ECに極めて
近似することとなる。 すなわち、上記の比−7Iこ閂して0 、 tl n 
〜0 、85というf直は、故意に自然平衡形状をはず
したことの結果としてしか生じ得ないのであることが注
意されなけねげlらない。 シ がtl 、F35より大きい値では、彼に実施例と
l(’ して示すりaく、自然モ衡形状を故意にけずして、サイ
ド土方部のせん断変形を減少せしめ、転がり抵抗を改良
するとはう効果が充4)にイクられないし、また%・が
(+ 、 (15に満たないと、比tつ的!“、Jさの
厚いバットレス部に曲り“変形が集中してり、′!Fい
、せん1:11変形を減少式せて得られる転がり抵抗改
良効果は打ち消されてし寸うのである。 次にサイドウオール下方域の曲げ変形に依るエネルギー
消費を考えて見ると、一般に次式の様に表わすことがで
きる。 エネルギー消費=A−E−tanδ−(、fC)”−8
−・(])但しA:適当な定数 E:サイドウぢ−ル1;方1或の仰19−(、Y i:
qΔG=曲げ侠形に17クイ)リイトウj−−ル下方城
の曲率変化 3 : 7J−yyスv>Jit大11J地点7+” 
ラ+1illツL ”−4” ’7 オール下方城の長
さ (lしって、p:、tPlnδ及びSが同?であるン(
c−) i、I’、 。 エネルギー消費(d、(ΔC)に比1jIl 4之)こ
とが明らかである。そこで実際のタイヤ(・て荷重が作
月1した場合ぐ)サイドウオール下方域の曲率ダ化を、
l、jjべた結果、発明者らは次の重要な知見を得たの
である。 すなわち、第2図に示す如く、タイヤに正規荷重力作用
した場合、サイドウオール下方域が逆Rになる変形、つ
寸り、負荷変形前LCは外向きに凸形の曲率半rπR1
てに1つたのが、変形後外向きに凹形の曲率半fT= 
R2のように反転する変形が生じると言うことである。 ここで(])式に於けるサイドウオール下方域の曲率変
化(ΔC)は次式で表わすことができる。 ここで、もしタイヤを正規リムに、1iLI 合わせ正
規内圧を充てんしたとQ[おいて、サイドウオール下方
域が才でに逆Rをイイしていたならば、曲率変化(ΔC
′)2は になって、明らかに上記(2)式による(ΔC)よりも
小さくなり、それに比例して(1)式に従うエネルギー
消費を少なくできる・のである。 この疋うな残照から、サイドウオール下方域には、正規
内圧光てん下に逆R形状を与える仁とが有効であるが、
特に曲げ変形が−f−,てん内圧を負担しているカーカ
スを中心として生じることを考え合わせるならば、カー
カス自イ木q)曲率を反転式せておくことがJiも望ま
しいわけである8発明者らi+、このカーカスの曲率を
反転させる程度につIA T fJj /r検削を加え
た結果と[2て第1図に示すカーカスラインFBと、円
弧BEとの最大の距1fflc fの値をもって考える
ことができ、その適iFな眞J、囲としてけfが5 t
n、m 〜l Q rn、mであることを見い出したの
である。 先にすl nr: [/たよう(C1円弧BEct(1
単なる基準円弧であって、いわゆる自然平衡形状を基に
したカーカス放射面プロファイルと幻別個のものである
。 !1¥にサイドウオール下方域し1、カーカスがビート
′コ了の回りに半径方向外方へ向って巻返ズ−されこの
巻き返しとの間にゴムノイラーヲ’+M’4 (、Tビ
ード部が固められているために比1112的大きい剛性
を有す−る部分であり、自然平衡形状に基づいた刀−力
°ス放射面プロファイルは一般に円弧ELMの内側を通
って位置するのが一般である。 これに対しこの発明で示すfが5 tn、1n、〜l 
Q m、mといり値は故意に自然平衡形状をはずしザイ
ドウオールF方域のカーカスの曲率を反転させることK
よってのみとり得る値であって、従来の自然平1〜形状
とは完全に区別できる値である。ここでfが5 n+、
mに満たkい値であると、上記(1)弐〜(3)式で示
した原理でエネルギー消費を少くする効果が充分に発t
11できないし、またfが1 +1721jlLを越よ
ると、内圧光てん時のサイドウオール下方域のカーカス
の張力が高くなりすぎ、耐久性上悪影贋を及はずばかり
が、カーカスがタイヤ内側に入り込むのに伴ってタイヤ
外面も比較的内側に位置することに77:rl’lJム
とのかん合性が悪化するなどの欠点が生じてしオうので
ある。 以上詳細に述べて来たように、この発明け、第8図(a
)に示す如く、タイヤの実質上の半径面内に配列した有
機繊維コードのゴム抜覆になるゾ2イをピード部1′中
に埋設されるビードコア1のまわりにゴムフ・fシー2
を挾んで巻返してタイヤの半径方向外方へのばした少な
くとも1層のカーカス8とこのカーカス8の周囲を取巻
いてタイヤの中央周線に対し、比較的小さい角1f5で
互2に交差配列した高弾性コードのコム被占(Fなる少
なくとも2層のベルト4とを相互((協同作動するボデ
ィ補強としてそなえ、カーカス:3の両(!III F
Cサイドウオール5のゴム、そしてペルトイ・の外周に
トレッド部+1のゴムを各々配置した夕・イヤにおいて
、このタイヤを正規リム?上にとり伺は、ilT規内正
内圧てんした]「テにタイヤ外面からリム7のフランジ
がMt、反し始める点をA、A点からタイヤ内側にタイ
ヤの回転軸と平行に引いた直eμとカーカス3が父わる
点をB= B点から半径Ji向へ立Y−た垂線とカーカ
ス8が交わる点をC,粕分Beの中点をD、D点を通り
タイヤ回転軸に平行に引いたii′i g+と、カーカ
スの最大中点F & ;+71ってタイヤ回転軸aに対
し垂直な直線との交点2CE、刀−カスの最大11】点
であるF点からタイー■内側に引いた直ρ斧と線分B(
3との交点をG、m分GOの中点をH1■(点を通りタ
イヤ回転軸と平行に引込だ直線とカーカス8との交点を
1とし、点F、I、Oを通る円の半径をR1点B、E、
Oを通る円の半径をR′、そしてカーカス8の1部分F
Bと円弧BEとの間で円弧の法線方向に見た最大の距離
をfと各4足め、1冷、が0、(15−0,85の範囲
にありかつfが577+、m、 〜l Q mmの範囲
にある放射面プロファイルのカーカスヲ有することを、
空気入りラジアルタイヤの転り抵抗の低減に門する課閥
j解決手段とするものである。 り上第3図(PL)で示したタイVの左半分について酸
1明したが、赤r?’j面0− Q [関してタイヤは
左右対称であり右半部の図示は省”h I、=た。 このタイヤは第8図(b)に自然平衡カーカス放射面プ
ロファイル(破神)と比較したところから明らかなよう
にタイヤをリム上にとり付け、正規内圧を充てんした状
伸で、従来のタイヤに比べて、すてにタイヤに荷重が作
用した時の変形形状により近づけられていることに注目
されなけれQ:Jならない。従って、このカー刀ス放射
面フロフーrイルの適iEな負荷変化によりタイヤ転勤
に伴う応力・°歪ザイクルスよるエネルギー消費を低減
できることが容易に理「「−できるのである。 ここにカーカス8Uポリ−7、7フル、ナーfロン。 レーヨンない(−1け芳香層ポリ了ミl、d、オイf:
 (K=vler )などのイテ<1< 、p)惟コー
ドを月)〆)ノ)こkがCき、捷たベルl 4 V(つ
いて11)1スづ−・1〜で代−71−叡1する金)ベ
コードやレーヨン、ポリエステル 及び芳香族ポリアミ
ド繊維のよつなイ]+幾Z、、17紐コードそのIIμ
ガラス投ンイ1コードなどの非伸張ぐ1ニ1−ドをタイ
ヤ赤道に対し1(1へ一25°Q′)浅いH′(I I
f’に煩庁1 l’j’:列した少数の層を層間で互に
交停する向きて重ね合わ1トてe用才る。 尚、ベルト・1.の積層につ1ハて仁1、ベルト4の各
層の両端縁切り阿t[1,σ)1寸、寸た(・:Iそれ
らの積Pfjの外周」二にツメ(収縮性の、例ρげ士イ
ロンコートの如きものを4イヤ赤道とl’t /了平行
に1已η11[1、二1層もし、〈は2層以上で少なく
ともベルトy+ia縁を被)4する補助プライの併用や
ベルト名1’、”パiのうち少くとも1層について両端
縁に折返しを施して曲のベルトの内側またC」、外(1
111fc、或いは切りli、’:n Lザ・:M縁を
包んで重ね合せる様な種々の既知配列としてもよい。 以上のように、この発明によるタイヤは、いわゆる自然
平衡形状を故意には干したカーカス放射面プロファイル
を有するものであり、このようなタイヤを5,03造す
るためには先に出願した特助1昭57−40281号に
示した如き工夫がなさねる必要がある。 また、この発明のタイヤは、いわゆるランフラットタイ
ヤ(ノーバンクタイヤ)のように、ザイドウオール部に
特別な補強ゴム層を用いることのない一般のラジアルタ
イヤを前提としたものである0 特にサイドウオール下方域でカーカスが逆開率を保持し
、前記fが5 mm、〜107?+、ηtの範囲にある
ために(ri、ピード部付近に予め大きな曲げ剛性を与
えてかぐことが必要であり、しかるに必要以上の補強部
材を用いてと−ド部付近を捕吟することは、この発明の
@lの目的である転がり抵抗の改良を阻害するおそれが
あり、ここに適切な措成部材選択が重要である。発明者
らが見い出した適切な部材の選択としては、前記ピード
フィラーゴムの少々くとも1部がショアA(ii!’さ
で8c)0〜97゜の硬質ゴムス1−ツタから成ってい
ることである。 ここで、ビードフィラーゴムの硬さが8(10未満では
効果かや\ブに1分でど、−く、97°をこえると、カ
ーカス放射面プロファイルのS持にを、j−向くムリの
耐久性上の不利を随伴し7てし甘うぉそ′Jl在しとし
ない。 以上詳細に述べて東たカーカスJ1テ射而ブ「j)゛r
イルの特ボによりとの発明のタイヤが自然jl’酔[放
射面フロノアイルを故、音にはずしたタイヤであること
が明らかであるが、このことG、1、タイヤ内圧の光て
ん中に於けるカーカス放射面プロファイルの変化を見2
)ことにより外些からも容易VC品(別できる。v′り
わぢタイヤをリム上V(とり・(=Jけ、正規内圧の5
係に内圧を充てんしたときから正規内用まで充てんした
ときの変形が、いわゆる自然平衡カーカス放射面プロフ
ァイルの場合には第4図で185/7(l SR14ナ
イズの例を示すように、ザイドウオール部全体で実質上
均一にせり出し女r+−,が生゛じるのに対しこの発明
によるカーカス放射面プロファイルの場合には第5図に
示すように最大中位置より下方域にせり出し変形鍛がは
るかに大きく、最大中位置J、り上方域では若干せり出
し変形が生じるものの71テ質的に変形しないのである
。・、官4図、第5図で実線及び破線は、せり出し変)
し前f麦に於けるタイヤ外面形状を、それぞれ石こうに
より型どりして示したものである。 この内圧冗てんに一′よる変形の相異がカーカスの張力
分布に影響を乃ぼすことはいう寸でもない。 この発明((よるタイヤの場合にi−、l二せり出し変
形叶の大キいビード部付近でカーカス張力が、5j’、
 (なって見かけの剛性も大きい反面、ヤイドウオール
上方部カらバットレス部にかけてはせり出し変形祉が小
さいために比較的カーカスの張力が低く見かけの剛性も
小さいと言う特徴をイ1している。そして、この特徴こ
そが以下に述べるように転がり抵抗の改善に加えて操縦
安定性fit:や振動チ心地性能の改良をもたらすので
ある。 先ず、タイヤスリップ角が付加された場合について考え
て見る。この時タイヤ(でtit措方面方向が作用し、
それに依るオ黄方向のり形が生じるが、この発明のタイ
ヤの場合にけビート部付近のカーカス張力が高く、見か
けの剛性が大へいため、溝方向の変形に対する剛性も大
きくなり高いコーナリングパワーと特にスリップn1が
大〜いJJI、合に良好な安定性が発揮される。 次に、タイヤが路面十の突起物を乗り越す31〜合につ
いて考えて見る。この時、タイヤ(1C娃正(J!荷重
が作用した時エリ大きいたわみこの形を生じることにな
り、従っていかにり、てタイヤのザイドウオール部でそ
のたわみ変形を吸収さ−するかが、タイヤの振動乗心地
性能を改αさぜる1つのホイントなのである1、そして
好マ1.いこと(τこの発明によるタイヤはサイドウオ
ーツl、」方域からバットレス部にかけてブライの張力
が低く、見かけの剛性が小さいために、たわみ変形をキ
”、′易に吸収でき振動乗心地性能をも改良できるので
ある。 次に以上述べて来た構成に面うこの発明の効果を実施例
を用いて説明する。 実施例のタイヤ内容及び比較′隼のタイヤ内容は表1に
示す通りであり、カーカス3として1500d/2のハ
イモジュラスポリエステルコードをタイヤ赤道に対し9
 (l Qに配列したlブライを用い、ベルト4にはヌ
チールコード(8り構造1 ×5 X Q 、 ’:1
5jn、m )をタイヤ赤道に対し17°のコー ド角
で7−7いに交差させた2枚をINいている。 表1 実施例及び比較例のタイヤ一覧表注 タイヤサイ
ズ・・・185/70 SR14゜正規リム ・・・5
J−14,” 正規内圧 ・・・1.71(φm2 比較例1.2.及び実施例1.2のカーカス放射面プロ
ファイルは第6図に示す辿りである。 先ず、これらのり・fヤで転がり抵抗の値を比較した結
果につき表2に示す。ここでは比較例1の指数を100
とし、指);りが犬であ碕)昼転がり抵抗が良好なこと
を示[、ている。こ\に転がり抵抗の試験ハ、直径1?
07ηL1nのドラム11(タイヤを押しつけ所定速度
迄回転11.i動した後、だ行させて継続回転中の減速
の度合から算出したものである。 \1、 \ この表より実施(′・瞭11及び′p #il&12け
]0噛〜30偶(こも及ぶ飛R的乃q艷ξがり抵1y1
4改良勾1果をイ1していることが明らかでf>る8こ
の(テ[・にこの恍明(寸、カー〃ヌクハ壮大rl+ 
(+71〆f゛よりに方11υL/)曲イ′ノbUサイ
1゛F方域の刀−カスの曲率反11「7,01゛1″1
0を心、正な範囲で太きくすることにJ:す、転かり抵
抗の改良をもたらすものであるが、比較例214−示す
如く、これらを犬へくしすぎた小合匠11: 、Xl、
+−んどダ11央が発(?ll サh、 l イ(1)
テ#、 −) 7、コノjコ” +−1t pi ’;
i2 &てTrr” +!’IIIに説明した辿りであ
る。寸た’4.”、 jnQ (rl 3kJビードフ
イラーゴムの硬度をやや低く1.また11.′、((す
f−11であり、実MJ fj’ll 1 、 ’;!
、に比べると効%1%が少〈、テっでいる。従つ了こわ
らよ11このMi−印:のゲl ””:、’ fLt丈
ζ限!で発押さ+a ルGClrI、実施(C111、
2の態(羊プバ11士もlノFj+−、Lへことが明C
)かであるが、実施(111RのT・【、1−11−(
゛も(5〜10チとAう相当な効馳が発4X11ざJす
るσ)は)り1・目され、々けり、ばなら2>い。 次に比較例1のタイヤのコー)lI 7グノ「ノーの値
を指数で1O()としたときびl ′Q hiQ i4
:1 ]の測定結果を指数表示して、この発明ζリフイ
ヤの?¥! i4(性能を比較した結果を表8に示す。 ここでは指数が大きい程、操縦性能が良好なことを示し
ている。この表よりこの発明によるタイヤは、転がり抵
抗改良に加えて操縦性能も改良されることが明ら力・で
ある。 表3  M、縦性能試験結果の比較 次に同様の/Z−(ヤにつへ″わ起イ・1試・1バドラ
ムで回転中σンタイヤの回転軸に生じる力の太き式を1
lill ’x’rし、々4.に示す振動乗心仙、 I
’ll:能の比’tj’9−i−夕を得たーこの表に砕
いても、指しンが犬である闇据動乗心地性能が良好であ
ることを示し、この発明にJ、ろタイヤζ′:j:振”
IJ]乗Iシ1也性能σ)悪化が11−われでいないば
かり力・とくに前借方向反力・′ついては高速域で相当
q月次良が認められている。 表李 振動乗心ロ昧A:呻結5(4グ)比収(注)低速
域:2(」〜nok・n / I’(高速域: (1(
1〜] 2111<+n/11またII;1杼のタイヤ
をコンクII −11’、“1面(1・□・1囲のイ1
4さを表わずスキソ]・16. SN = 3’、+ 
) ilしびに了スフ了ルトIHδ面(回5N=5(1
)トでつLツト’i’lE能を比中交したところ、この
発明によるタイヤ附、)上軸タイヤと区別が;7がった
。 更に同様のタイヤに、0.内圧、l−f+荷重を作中さ
せ、ドラム上で故障に至る迄に走行1.f−距111F
を比+1ツしたところ、全く回外の耐久性rir’、が
台1られた。。 以上述べたように、この■と明lで、1.ね(・、1゛
戸−刀スの放射面プロファイルを鍬’6 JEVc゛、
デめることe(−より、大1jな転がり抵抗の改良が、
ウェット11 Elk +・」もとより耐久性能の悪化
を伴わないばかT)か操縦安定性・渦動乗心地(生仲の
改良をも含めて、有利に実現できるのである。
【図面の簡単な説明】
2へ1図はこの発明によるタイヤのlik射而射口プロ
ファイル゛(′1りと基準円弧(破線)の関係の能、明
図、 電?、ivrはタイヤに+E規荷重が作用1した出合の
変形挙動的1明1”l、 第8 i+/I fa) 1.j、こ0′〕発明に従う
グイ−\′の断面図、筆3]■(b) !−t: 、こ
の発明σ〕カーカス放射面プロファイルと自然平衡放射
面プロファイル及びJj、準円弧との比咬図であり、 第4図は自然平衡カーカス放射面プロファイルをイfす
るタイヤの内圧充てんによる変形挙動説明図、 第5図はこの発明の〃−カス放射面プ「1フアイルを1
1するタイヤの内圧充てんによる変形挙1jtJ説明図
、ぞして 第6図はこの発明の実施例及び比較例のカー刀ス放射面
ブロフ了イ/l/を示リーフ1比jノ1であ2.。 1・・ヒ゛−トコ了−1II・・・ヒ ド音13.2・
・・ゴムフ・1ンー、 8・・・カーカス、4・・ベル
ト、   5・・・T’3g IJイドウ」−−ル、(
I・・クラウン部、  “)・・、E 、1;II、す
11、R・・・カーカスラインのA1部1−パ邦曲、/
′1:1の曲率用′、#予、R′・・・基準円弧の半径
。 特:1’r rB Kn人  ブリヂストンタrヤ体式
会社第i図 第3図 (1)) 第4図 第61r、r[

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ビード部をそれぞれ(・こそなえる一対の環状ザイ
    ドウオール部と、こねらり′イトウオール部の半径方向
    外1111に寸たかるクラウン部を有し、これらの各部
    分を、:0機繊維コード層の少くとも1ゾライからな1
    1 J、、記の各ビード部に埋設されるビートコ了−の
    回りにブライ両端縁を外1!+1に向って巻返したカー
    カスと、このカーカスの周囲を取老いてタイヤσ)中央
    周線に対し比較的小さい角度で互いに交差配列した高弾
    性率コードのゴム被覆になる少くとも21層のペルi・
    とで補強し、カーカスとそのプライ巻返しとの間にゴム
    フィラーを諧たしてピード部を固めたターfヤ(Cして
    その正規リムと組合わせ正規内圧を充てんした装着姿勢
    の下で、該リムのフランジのピード部の外面に対する離
    反点を通るタイヤの回転軸と平行 ′な直線とカーカス
    ラインとの交点B、この交点Bに発し上記直線とiσ交
    してカーカスラインに至る線分の終点CをそれぞJT、
    11fiす、該線分に対するカーカスラインの最大離隔
    距離と等しい隔たりをおき該線分を弦として仮想した基
    準円弧の半径R′に対する、」−記カーカスラインの上
    記終点Cを通るR4部分輪郭曲線の曲率半径Rの比F/
    RIが0.11!’i〜0.85の範囲にあり、該曲線
    と滑らかに連って交点Bに至る間Vζjti−の変曲点
    をもつカーカスラインの1・残余域の上Wr、基準円弧
    に対する最大の距離f7パ5〜I O+11mの範囲に
    ある放射面プロファイル(勺カーカスをイイする、転り
    抵抗を低減した9気入りラジアルタイヤ。 2 ゴムフィラーが、ンヨアA硬さで80〜97°の硬
    質ゴムストックである特許請求の範囲第1項記載のタイ
    ヤ。
JP57158013A 1982-03-16 1982-09-13 転り抵抗を低減した空気入りラジアルタイヤ Granted JPS5948204A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57158013A JPS5948204A (ja) 1982-09-13 1982-09-13 転り抵抗を低減した空気入りラジアルタイヤ
US06/454,390 US4513802A (en) 1982-03-16 1982-12-29 Reduced rolling resistance pneumatic radial tire and method of manufacturing the same
EP19830304733 EP0103984B1 (en) 1982-09-13 1983-08-15 Pneumatic radial tire and mould of manufacturing the same
DE8383304733T DE3378970D1 (en) 1982-09-13 1983-08-15 Pneumatic radial tire and mould of manufacturing the same
EP19870105949 EP0238102B1 (en) 1982-09-13 1983-08-15 Pneumatic radial tire
DE8787105949T DE3382540D1 (de) 1982-09-13 1983-08-15 Guertelluftreifen.
US06/718,408 US4669519A (en) 1982-03-16 1985-04-03 Reduced rolling resistance pneumatic radial tire

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57158013A JPS5948204A (ja) 1982-09-13 1982-09-13 転り抵抗を低減した空気入りラジアルタイヤ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62118091A Division JPS63219402A (ja) 1987-05-16 1987-05-16 転り抵抗を低減した空気入りラジアルタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5948204A true JPS5948204A (ja) 1984-03-19
JPS6128522B2 JPS6128522B2 (ja) 1986-07-01

Family

ID=15662357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57158013A Granted JPS5948204A (ja) 1982-03-16 1982-09-13 転り抵抗を低減した空気入りラジアルタイヤ

Country Status (3)

Country Link
EP (2) EP0103984B1 (ja)
JP (1) JPS5948204A (ja)
DE (2) DE3382540D1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61211104A (ja) * 1985-03-15 1986-09-19 Bridgestone Corp 転り抵抗の低い荷重用空気入りタイヤ
JPS6412903A (en) * 1987-07-06 1989-01-17 Sumitomo Rubber Ind Flat radial tire
JPH01114501A (ja) * 1987-10-27 1989-05-08 Sumitomo Rubber Ind Ltd 安全タイヤ
JPH0187003U (ja) * 1987-11-30 1989-06-08
JPH07100525B2 (ja) * 1986-10-01 1995-11-01 セルゲイ コンスタンチノビチ グトフ 新聞、本、雑誌移送用空間コンベヤ
US6332486B1 (en) 1997-07-05 2001-12-25 Hankook Tire Manufacturing Co Ltd Radial tire with specified outside profile, carcass profile and bead filler profile
US6786327B2 (en) 2000-09-05 2004-09-07 Yamakyu Chain Co., Ltd. Connection structure of chain for transportation
WO2008099899A1 (ja) 2007-02-14 2008-08-21 Bridgestone Corporation 空気入りタイヤ
JP2017533140A (ja) * 2014-10-29 2017-11-09 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン クラウン部にベルトプライを含む大型トラックタイヤ用の最適なボディプライの形状
JP2017537015A (ja) * 2014-10-29 2017-12-14 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン タイヤ用の最適なボディプライの形状

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6060005A (ja) * 1983-09-14 1985-04-06 Bridgestone Corp 乗用車用空気入りラジアルタイヤ
JPH0775922B2 (ja) * 1985-03-01 1995-08-16 住友ゴム工業株式会社 ラジアルタイヤ
US4762158A (en) * 1985-03-15 1988-08-09 Bridgestone Corporation Reduced rolling resistance pneumatic radial tire
JPS62263067A (ja) * 1986-05-12 1987-11-16 Seikosha Co Ltd 印字ワイヤの組込み方法
US5253689A (en) * 1986-12-25 1993-10-19 Bridgestone Corporation Heavy duty radial tire carcass profile
DE3752326T2 (de) * 1986-12-25 2001-08-09 Bridgestone Corp Radialer Luftreifen für LKW
JPS648052A (en) * 1987-07-01 1989-01-12 Nec Corp Printing head
JP2614461B2 (ja) * 1987-10-05 1997-05-28 横浜ゴム株式会社 空気入りラジアルタイヤ
CA2018217C (en) * 1989-06-06 1994-12-13 Kiyoshi Ochiai Radial tire
JPH03124843U (ja) * 1990-03-30 1991-12-18
WO2013111679A1 (ja) 2012-01-26 2013-08-01 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
EP3110633B1 (en) * 2014-02-27 2020-08-05 Compagnie Générale des Etablissements Michelin Improved body ply shape for a tire
US10336139B2 (en) * 2014-02-27 2019-07-02 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Body ply shape for a tire
CN113895182B (zh) * 2021-11-19 2023-08-22 四川轮胎橡胶(集团)股份有限公司 一种低滚动阻力轮胎、车辆

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2037676A (en) * 1932-08-15 1936-04-14 Cluett Peabody & Co Inc Cloth finishing
JPS5291204A (en) * 1976-01-23 1977-08-01 Goodyear Tire & Rubber Pneumatic tire
JPS5440406A (en) * 1977-08-15 1979-03-29 Goodyear Tire & Rubber Pneumatic tire
JPS54136001A (en) * 1978-04-08 1979-10-22 Bridgestone Corp Flat radial tire
JPS5563204A (en) * 1978-11-06 1980-05-13 Kanji Iwatani Barking adjusting device in wood barker
JPS5583604A (en) * 1978-12-15 1980-06-24 Michelin & Cie Tire with prestressed radial carcass
JPS55110606A (en) * 1979-02-14 1980-08-26 Toyo Tire & Rubber Co Ltd Radial-ply tire and production thereof
JPS5639904A (en) * 1979-09-01 1981-04-15 Bridgestone Corp Radial tire for passenger car with low rolling resistance
US4513802A (en) * 1982-03-16 1985-04-30 Bridgestone Tire Company Limited Reduced rolling resistance pneumatic radial tire and method of manufacturing the same
JPS6128521A (ja) * 1984-07-06 1986-02-08 Wako Pure Chem Ind Ltd 新規重合体及びその製造法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2120421A5 (ja) * 1970-12-30 1972-08-18 Michelin & Cie
GB1501434A (en) * 1974-07-22 1978-02-15 Goodyear Tire & Rubber Pneumatic tyre and method of making same
FR2499473A1 (fr) * 1981-02-12 1982-08-13 Michelin & Cie Pneumatique, notamment pour avion, avec une armature de sommet a bords extensibles, et son procede de fabrication

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2037676A (en) * 1932-08-15 1936-04-14 Cluett Peabody & Co Inc Cloth finishing
JPS5291204A (en) * 1976-01-23 1977-08-01 Goodyear Tire & Rubber Pneumatic tire
JPS5440406A (en) * 1977-08-15 1979-03-29 Goodyear Tire & Rubber Pneumatic tire
JPS54136001A (en) * 1978-04-08 1979-10-22 Bridgestone Corp Flat radial tire
JPS5563204A (en) * 1978-11-06 1980-05-13 Kanji Iwatani Barking adjusting device in wood barker
JPS5583604A (en) * 1978-12-15 1980-06-24 Michelin & Cie Tire with prestressed radial carcass
JPS55110606A (en) * 1979-02-14 1980-08-26 Toyo Tire & Rubber Co Ltd Radial-ply tire and production thereof
JPS5639904A (en) * 1979-09-01 1981-04-15 Bridgestone Corp Radial tire for passenger car with low rolling resistance
US4513802A (en) * 1982-03-16 1985-04-30 Bridgestone Tire Company Limited Reduced rolling resistance pneumatic radial tire and method of manufacturing the same
JPS6128521A (ja) * 1984-07-06 1986-02-08 Wako Pure Chem Ind Ltd 新規重合体及びその製造法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61211104A (ja) * 1985-03-15 1986-09-19 Bridgestone Corp 転り抵抗の低い荷重用空気入りタイヤ
JPH07100525B2 (ja) * 1986-10-01 1995-11-01 セルゲイ コンスタンチノビチ グトフ 新聞、本、雑誌移送用空間コンベヤ
JPS6412903A (en) * 1987-07-06 1989-01-17 Sumitomo Rubber Ind Flat radial tire
JPH01114501A (ja) * 1987-10-27 1989-05-08 Sumitomo Rubber Ind Ltd 安全タイヤ
JPH0187003U (ja) * 1987-11-30 1989-06-08
US6332486B1 (en) 1997-07-05 2001-12-25 Hankook Tire Manufacturing Co Ltd Radial tire with specified outside profile, carcass profile and bead filler profile
US6786327B2 (en) 2000-09-05 2004-09-07 Yamakyu Chain Co., Ltd. Connection structure of chain for transportation
WO2008099899A1 (ja) 2007-02-14 2008-08-21 Bridgestone Corporation 空気入りタイヤ
JP2017533140A (ja) * 2014-10-29 2017-11-09 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン クラウン部にベルトプライを含む大型トラックタイヤ用の最適なボディプライの形状
JP2017537015A (ja) * 2014-10-29 2017-12-14 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン タイヤ用の最適なボディプライの形状

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6128522B2 (ja) 1986-07-01
EP0103984B1 (en) 1989-01-18
EP0103984A3 (en) 1985-01-16
DE3378970D1 (en) 1989-02-23
EP0238102B1 (en) 1992-04-01
EP0238102A2 (en) 1987-09-23
EP0103984A2 (en) 1984-03-28
EP0238102A3 (en) 1988-03-16
DE3382540D1 (de) 1992-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5948204A (ja) 転り抵抗を低減した空気入りラジアルタイヤ
WO2016067513A1 (ja) 乗用車用空気入りタイヤ
WO2015111439A1 (ja) 自動二輪車用タイヤ
JPH0120081B2 (ja)
JP3083862B2 (ja) 二輪車用空気入りタイヤ
JP2014034283A (ja) 自動二輪車用空気入りタイヤ
JP2013039851A (ja) 空気入りタイヤ
JP2016041524A (ja) 空気入りタイヤ
JP5868040B2 (ja) 二輪自動車用タイヤ
US8281836B2 (en) Run flat tire
JP7187852B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPS58161603A (ja) 転がり抵抗を低減した空気入りラジアルタイヤ及びその製造方法
JPH0310904A (ja) ラジアルタイヤ
JP2588064B2 (ja) 空気入り偏平タイヤ
JPH1134618A (ja) 空気入りタイヤ
JPS61157402A (ja) 乗用車用へん平ラジアルタイヤ
JPH0379403A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2009126394A (ja) 自動二輪車用空気入りタイヤ
JPS5975810A (ja) 改良された空気入りラジアルタイヤ
JPS63219402A (ja) 転り抵抗を低減した空気入りラジアルタイヤ
JPH07115568B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPS60244603A (ja) 自動二輪車用タイヤ
JPS62265002A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2009202685A (ja) 空気入りタイヤ
JPH0747817A (ja) 空気入りラジアルタイヤ