JPS5947607A - プロセス制御装置 - Google Patents

プロセス制御装置

Info

Publication number
JPS5947607A
JPS5947607A JP15920482A JP15920482A JPS5947607A JP S5947607 A JPS5947607 A JP S5947607A JP 15920482 A JP15920482 A JP 15920482A JP 15920482 A JP15920482 A JP 15920482A JP S5947607 A JPS5947607 A JP S5947607A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
control
subtractor
adder
multiplier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15920482A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Hiroi
広井 和男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP15920482A priority Critical patent/JPS5947607A/ja
Publication of JPS5947607A publication Critical patent/JPS5947607A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B5/00Anti-hunting arrangements
    • G05B5/01Anti-hunting arrangements electric

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、動特性が一次遅れ要素と積分・要素の種によ
り表わされるプロセスを制御対象とするブロセス制御装
置に関する9、 〔発明の技術的背景とその問題点〕 近年のプロセス制御では、変化の激しいプロセスをいか
に高精1更に制御するかが、重要な問題となっている。
従来のプロセス制御においては、フィードバック制御が
主流であった。しかしながらフィードバック制御は、プ
ロセスを制御しjこ結果である制御量を時々刻々測定し
、制御量と設定値との間に差があれば、そこではじめて
その偏差をなくすようにするものであるので、負荷変動
なとの外乱や、制御対象の急変に対して制御結果が大き
く乱れてしま−うという欠点があった。
そこで近年は外乱を測定して、外乱の影響が制御量にあ
られれる前に外乱の影響を予め打ち消すような制御をお
こなうフィードフォワード制御を、フィードバック制御
と組みあわせて適用して、外乱に対する制御性を向上さ
せたプロセス制御装置が提案されている。第1図にその
ような従来のプロセス制御装置を示す。設定値信号(S
V)と111IJ御量であるプロセス値信号(pv)を
加減n器3で減算して偏差値信号(DV)とし、これを
1「1j御回li!1′J弘に人力する。制御回路≠で
Q、J:、比例十積分士微分動作(PID7J1作)を
して調節出力信号jを加減算器乙に人力する。−力外乱
信号(D)は乗算器りでフィードフォワード係数Kを乗
じた後、進み/遅れ要素10を介して加減算器乙に入力
する。加減算器2で加算された出力俳号は操作量として
1ム1]御対象7をflU御し、制御量(X)を得る。
このような従来のプロセスf′1JIJ御装置では、調
整するパラメータが制御回路μでの比例十釉分十微分動
作の3つのパラメータと、采iγ器りでのフィードフォ
ワード係数I(と、進み/遅れ要素/θでの時定i&(
’1’D+ TPと合計tつとなる。このため調整iJ
1複雑であり、調整に長時間を要し、また完全な最適値
を見つけるのがほとんど回能であった。またプロセスを
変更した場合でも、調整箇所力1多く、変更後の調整が
困難であった。かかる事情は制御対象が、タンクのレベ
ル制御やボイラの蒸気圧力制御lよとの1次遅れと積分
との積で表現されるプロセスの場合も同様であシ、問題
となっていた。
〔発明の目的〕
本発1j」は上記事情を考慮してなされたもので、変化
の畝しいプロセスに対してフィードバック制御とフィー
ドフォワード制御とを組合せた制御を少ない調整ハラメ
ータにて実現できるプロセスX御装置を提供することを
目的とする。
〔発明の概要〕
この目的を達成するために本発明によるプロセス’+l
i’!御?i装置は、 設定値1U号からプロセス値信号を減算して(jif差
信号を出力する加秋算器と1 この加減算器から出力された偏差信号に予め定められた
比例ゲインを采じて修正偏差信号を出力する第1の乗U
器と、 制御対象であるプロセスの外乱信号に予め定められたフ
ィードフォワード定数を乗じて修正外乱信号を出力する
第2の乗S器と、 この第2の乗算器から出力された修正外乱信号とMII
 ’a+2ム31の乗算器から出力された修正偏差信号
と蓄加算し10信号に予め定められた制御動作をおこな
い操作信号を出力する制御回路とを備え、この制御回路
から出力された操作信号により制御対象である前記プロ
セスを制御することを特徴とする。
〔発明の実施例〕
以下、本発明を図示の実施例に基づいて説明する。第2
図に本発明の一実施例によるプロセスflij!御装置
を示す。制御対象/7は、伝達関数として一次遅れ要素
/71と積分要素/’73とからなり、その中間に外乱
(D)が加わるような構成として表現することができる
ものである。
このプロセス制御装置の構成を説明する。設定値信号(
SV)とプロセス値信号(Pv)を加減算器/3で減諒
して、偏差値信号(DV)とする。これを乗算器l弘に
て比例ゲインI(Pを乗じた後、加減算器/jに人力す
る。−力、外乱信号(D)は乗算も診lqでフィードフ
ォワード係数に1を乗じた後、直接加減算器/3に入力
する。加減算器isで加算された出プコ信号は、制御回
路/6で比例十倣分励作(PD動作)をしたのち、操作
信号として制御対象/7を1fJIJ御する。制御回路
/6は第一図に示すような完全微分でなく 、 i:I
’; 3図に示すようにγ=O0j〜0.7位の不完全
做分を用いた進み/遅れ要素であってもよい。
次に第、21図、第3図に示す本実施例によるプロセス
制御装置によれば、フィードバック制御とフィードフォ
ワードfllJ御を組み合わせた制御と同等の1jlJ
御がおこなえることを説明する。
(イ) まず制御対象が1次遅れと積分の積として表現
されることを、タンクのレベル制御を例にして説明する
。タンク33に流入する流量を、入力側流力l検出器3
1で(炭山し、調節弁3.2を経内してタンク33に流
入する。タンク33のレベルをレベル4m出器3Sで検
出し、レベルコントローラ36に入力し、レベル設定値
L8と調節演算し、その出力を流量コントローラ37の
設定値とする。この設定値を流量検出器3/の流、量信
号と比較して調部j@算し、その出力で調節弁32の開
度を徨]御し、流量を調節する。
このようにしてレベルを設定値にfX御する。ここで、
タンク33のレベルLは流入量F□と流出iFΩの性分
の積分によって決まる。
したがってレベル制御j−系をブロック図で示せば、第
3図の如くなる。すなわち、伝達関数GLで表わされる
制御回路ψ/と伝達関数Gpで表わされるjiff!御
対象勾とを含むフィードバック制御系である。
flllj御対象l/−コを分解すると、レベル操作量
と流入bIC量との間の伝達関数であられされる要素勾
/と、加減算要素≠ノーと、vij景差とレベル量との
間の伝達関数であられされる要素性23とになる。加減
算要素II)2には外乱である流出量FOが人力する。
また加減算要素弘Uのもう一方の入力は流入量Flであ
り、(1)式を考慮すると、制御対象値の伝達関数Gp
は次式で示すように7次遅れと積分の積で表わされる。
(ロ)次に7次遅れと積分との積であられされる制御対
象に遇した制御が、比例+微分動作(PD動作)である
ということを示す。第5図を用いて、応答波形指定法に
より最適の制御を求める。第5図よシ次式が成立する。
(SV −PV ) XGLXGP = PV(3)式
は設定値(SV)に対するプロセス値(pv)の応答を
示す式であるから、応答指定波形の伝達関数をG*とす
ると(3]式よシ となり”1lllj御回路弘lの伝達間11iGLは、
となる。この(5)式に を代入すると、伝達関数GLは 2 GL=−;じイT (/ +Tl・S)  ・・・・・
・・・・ (6)となる。すなわちこれは比例十微分動
作(PD&J作)である。よって゛ii+IJ御対象が
一次遅れと積分の積であられされる場合に適したfff
!l伺jは、比例十倣分動作(PDIMJ作)であるこ
とがわかった。
(ハ)次にフィードフォワード要素S/の伝達関数Gp
を求める。 第を図よシ加減算要素先2コで外乱Foの
灰化を打ち消すためには、次式が成立すればよい。
Fo = FOXGFX − /+TIS 【6)式と(7)式とから共通項である(/+’l”l
S)をまとめるように構成すると、第2図に示すように
なる。したがって本実施例のプロセス制御卸装置によれ
ば、フィードバック制御とフィードフォワード制御とを
組み合わせた制御が、フィードフォワード係数に1と比
例ゲインKpと時定数11の3つのN4Wパラメータに
よりおこなうことができる。また、第3図のプロセス制
御装置についても同様である。
また本発明はアナログシステムにもデジタルシステムに
も適用可i′ノHなのはい9−!でもない。
〔発明の効果〕
以上の通り本発明によれば少ない調整パラメータで、フ
ィードバック’+bU mとフィードフォワードtil
t #を組み合わぜブこ:lil!御をおこなうことが
でき、外乱のある変化の歇しいプロセスを遍切に制御す
ることができる。パラメータの数が少ないため、調整も
1111単であり、プロセスに変更があったとしても、
直ちに変更後の調整をおこなうことができる。
【図面の簡単な説明】
第7図は従来のプロセス制御装置のブロック図、第2図
、第3図はそれぞれ本発明の−¥施例によるプロセス1
d御装置のブロック図、第グ図は同装置の制御対象の一
具体例であるタンクのレベル制御のシステムを示す図、
第5図、第を図はそれぞれ同システムのレベル匍」御を
示すブロック図である。 グ・・・制御回路、 7・・・制御対象、 /’A、/
9・・・乗算器、 /l・・・制御回路、 /7・・・
iij!御対象、 3/・・・流量検出器、 3コ・・
・調節弁、 33・・・タンク、 3弘・・・出力側流
量検出器、 3.5′・・・レベル検出器、36・・・
レベルコントローラ、37・・・流量コントローラ。 出願人代理人  妬 股   清

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 /、動特性が一次遅れ要素と積分要素の各伝達関数の積
    によシ表わされるプロセスを制御対象とするプロセス制
    御装置において、 設定値信号からプロセス値信号を減算して471差信号
    を出力する加減算器と、 この加減昇器から出力された偏差信号に予め定められた
    比例ゲインを乗じて修正偏差信号を出力する第1の乗算
    器と、 前記プロセスの外乱信号に予め定められたフィードフォ
    ワード定数を乗じて修正外乱信号を出力する絹コめ乗算
    器と、 このdi、rの乗算器から出力された修正外乱信号と前
    記第1の乗算器から出力された修正偏差信号とを加算し
    た信号に予め定められた制御動作をおこない縁作信号を
    出力する制御回路とを備え・ この制御回路から出力さitた操作イ言号により制御対
    象である前記プロセスを?ttlJ御することを特徴と
    するプロセス制御装置。 コ、特許請求の範囲第1項記載の装置において、前記制
    御回路の制御動作は、比fll動(’IImおよび不完
    全微分動作であることを特徴易するプロセス制御装置。 3、特許請求の範囲第1項記載の装置において、前記制
    御回路の制御動作は、進み/遅れ動作であることを特徴
    とするプロセスtト制御装置。 t、特許請求の範囲第1項記載の装置において、前記制
    御回路の制御動作は、比41/II動(’fおよび微分
    動作であることを特徴とする〕“ローヒスfljlJ御
    装置0
JP15920482A 1982-09-13 1982-09-13 プロセス制御装置 Pending JPS5947607A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15920482A JPS5947607A (ja) 1982-09-13 1982-09-13 プロセス制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15920482A JPS5947607A (ja) 1982-09-13 1982-09-13 プロセス制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5947607A true JPS5947607A (ja) 1984-03-17

Family

ID=15688592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15920482A Pending JPS5947607A (ja) 1982-09-13 1982-09-13 プロセス制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5947607A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61290505A (ja) * 1985-06-19 1986-12-20 Toshiba Corp プロセス制御装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4933635A (ja) * 1972-07-23 1974-03-28
JPS57111703A (en) * 1980-12-29 1982-07-12 Shimadzu Corp Adaptive control device for process

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4933635A (ja) * 1972-07-23 1974-03-28
JPS57111703A (en) * 1980-12-29 1982-07-12 Shimadzu Corp Adaptive control device for process

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61290505A (ja) * 1985-06-19 1986-12-20 Toshiba Corp プロセス制御装置
JPH0570841B2 (ja) * 1985-06-19 1993-10-06 Tokyo Shibaura Electric Co

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2647217B2 (ja) 複合制御方法
JPS5830601B2 (ja) テキオウセイギヨシステム
JPS5947607A (ja) プロセス制御装置
JPS631604B2 (ja)
JPS61190602A (ja) 調節装置
JPS629405A (ja) プロセス制御装置
JPS5955504A (ja) サンプル値pid制御装置
JP2507613B2 (ja) フィ―ドフォワ―ド制御装置
JPS61198302A (ja) 調節装置
JPH0769723B2 (ja) プロセス制御装置
JPH05150802A (ja) 偏差可変及び偏差ヒステリシス形pi制御方法
JPS5941004A (ja) プロセス制御装置
JP2845534B2 (ja) 2自由度調節装置
JP2645112B2 (ja) ゲイン適応形制御装置
JPH10312201A (ja) Pid調整器を含む閉ループ系のプロセス制御装置
JPS5813809B2 (ja) 低過剰空気による燃焼制御方法
SU120583A1 (ru) Система регулировани возбуждени синхронного генератора
JP2677742B2 (ja) 自動制御装置
JP3124169B2 (ja) 2自由度調節装置
JPH0695282B2 (ja) プロセス制御装置
JPH11327604A (ja) Pid調整器を含む閉ループ系のプロセス制御装置
JPH03113501A (ja) 調節装置
JPS631603B2 (ja)
JP2766395B2 (ja) 制御装置
JPS58140807A (ja) 積分リミツタ自動調節機構付き制御装置