JPS5947550B2 - トリガ回路 - Google Patents

トリガ回路

Info

Publication number
JPS5947550B2
JPS5947550B2 JP3840577A JP3840577A JPS5947550B2 JP S5947550 B2 JPS5947550 B2 JP S5947550B2 JP 3840577 A JP3840577 A JP 3840577A JP 3840577 A JP3840577 A JP 3840577A JP S5947550 B2 JPS5947550 B2 JP S5947550B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
circuit
signal
supplied
trigger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3840577A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53123653A (en
Inventor
信幸 高橋
賢一 金沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP3840577A priority Critical patent/JPS5947550B2/ja
Publication of JPS53123653A publication Critical patent/JPS53123653A/ja
Publication of JPS5947550B2 publication Critical patent/JPS5947550B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Electrical Variables (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 SCRとダイオードを用いて構成されたブリッジ整流回
路として第1図に示すようなものがある。
図において、商用電源1からの第2図Aに示す −よう
な交流電圧Ecはブリッジ回路2の交流側接点に供給さ
れ、この回路2の整流側接点からの電圧が平滑用コンデ
ンサ3及び負荷4の並列回路に供給される。一方、電源
1からの交流電圧Ecがゼロクロス検出回路5に供給さ
れて第2図Bに示 。すようなゼロクロス点の検出信号
S2が取り出される。そしてこの検出信号S2がトリガ
パルス発生回路6に供給され、第2図Cに示す制御信号
scが「1」の期間、第2図Dに示すトリガ信号Stが
ブリッジ回路20)SCR2a、2bのゲー 。卜に供
給されてブリッジ回路2から第2図Eに示す整流電圧E
rが取り出され、この電圧Erが第2図Fに示すように
平滑されてこの平滑電圧Esが負荷4に供給される。と
ころが、この回路において、第2図Gに示すように、制
御信号Scが「1」になつた後に、スイッチのチヤタリ
ング等により、電源電圧Ecが瞬間的に立ち下がると、
検出回路5においてこの部分が誤検出され、第2図Hに
示すように誤まつたトリガ信号StがSCR2a、2b
に供給される。
そうすると、整流電圧Ecが第2図Iに示すように急激
に立ち上がることになり、コンデンサ3が破損したり、
負荷4に悪影響を与えるおそれがある。本考案はこのよ
うな点にかんがみ、上述のような誤まつたトリガ信号が
発生されないようにしたものであるo以下、図面を参照
しながら、本考案の一実施例について説明しよう。
第3図において、電源1からの交流電圧Ecがウインド
コンパレータ11に供給され、この出力信号が積分回路
12、レベル検出回路13を通じてトリガパルス発生回
路6に供給される。
他は第1図と同様にされる。この回路において、電源1
からの第4図Aに示すような電圧Ecは、ゼロクロス点
付近を拡大してみると第4図Bのようになつている。
従つてこのゼロクロス付近で、ウインドコン′ゞレータ
11の比較レベルを破線a、bのように定めれば、この
出力信号5wは第4図Cのようになり、この信号5wを
積分回路12に供給した出力信号Siは第4図Dのよう
になる。そして、この信号Siの所定レベル(破線c)
以上をレベル検出回路13で検出(第4図E参照)し、
この出力信号51を発生回路5に供給する。この回路に
よれば、電圧Ecがゼロクロス付近で所定の傾きを持つ
ており、信号5wの持続時間が所定以上のときのみ信号
51が検出される。
これに対しチヤタリング等により瞬間的に立ち下がつた
場合には、第4図の後半に示すように電圧Ecの傾きが
急峻であり、ウインドコンパレータ11の出力信号Sw
のパルスの持続時間が短かく、この信号Swを積分して
も積分値がレベル検出回路13の検出レベルCに達しな
いので、信号Slは検出されない。こうして、この回路
においてゼロクロス点を検出し、ブリツジ回路20)S
CR2a,2bをトリガすることができるわけであるが
、本発明によれば、電8Ecが所定の傾きを持つていた
ときのみトリガが行われ、チヤタリング等により電!T
Ecが瞬間的に立ち下がつた場合には、トリガ信号S,
が発生されないので、誤動作により電8Erが急激に立
ち上がつて、そのためコンデンサ3や負荷4が破損して
しまうおそれがない。
なお、上述の回路では、トリガ信号が2つ発生されるが
、この内前の方のトリガ信号は、コンデンサ3及び負荷
4による立ち下がりの時定数を適当に定めておくことに
より、発生時点でSCRが逆バイアスされているので無
効になる。
従つて、SCRは後の方のトリガ信号のみによつてトリ
ガされる。そしてこの場合に、後の方のトリガ信号は、
ゼロクロス点より少し後になるが、この遅れ時間は、電
圧Ecの傾きに比べて極めて短い時間なので影響はなく
、さらに、この有効なトリガパルスの前ぶちを、整流電
圧Erの電位がコンデンサ3の端子電圧より高くなる直
前の時点になるようにしておけば、平滑電圧Esの変動
をさらに押えることができ、有害なノイズの発生を防止
できる。また、上述の回路では、電圧Ecの傾きが急峻
な場合のみを除去するようにしているが、電圧Ecの傾
きが小さく、電圧がゆつくり立ち上がつている場合には
、例え誤動作であつても、コンデンサ3、負荷4の破損
するおそれはない。
さらに、チヤタリング等の外来ノイズによる立ち上がり
は極めて急峻であり、正常波形との差が大きいので、信
号Swの持続時間の判別は余り厳密である必要はなく、
比較的傾きの急な60Hzの電源の検出に合せておけば
、50Hzの地域においても共通に使用することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の回路の系統図、第2図はその説明のため
の図、第3図は本発明の一例の系統図、第4図はその説
明のための図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 交流入力信号のゼロクロス付近の第1の所定のレベ
    ルから第2の所定のレベルに達するまでの時間を測定し
    、この時間が所定の長さ以上のとき上記ゼロクロス付近
    で出力トリガ信号を得るようにしたトリガ回路。
JP3840577A 1977-04-04 1977-04-04 トリガ回路 Expired JPS5947550B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3840577A JPS5947550B2 (ja) 1977-04-04 1977-04-04 トリガ回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3840577A JPS5947550B2 (ja) 1977-04-04 1977-04-04 トリガ回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53123653A JPS53123653A (en) 1978-10-28
JPS5947550B2 true JPS5947550B2 (ja) 1984-11-20

Family

ID=12524378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3840577A Expired JPS5947550B2 (ja) 1977-04-04 1977-04-04 トリガ回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5947550B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001186771A (ja) * 1999-10-15 2001-07-06 Seiko Epson Corp チョッパ回路、チョッパ回路の制御方法、チョッパ式充電回路、電子機器及び計時装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53123653A (en) 1978-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02250670A (ja) スイッチング電源
US4590533A (en) Overvoltage protective relay device
US4106071A (en) Apparatus for protection against subsynchronous currents in a power system
JPS5947550B2 (ja) トリガ回路
JPH11271366A (ja) 電圧低下検出装置
JPS59206772A (ja) 瞬時停電検知装置
JPS57182656A (en) Trigger device
JPS60232422A (ja) 火炎電流検出装置
JPS6067864A (ja) 交流電圧検出回路
JPS6040011Y2 (ja) ミュ−ティング制御信号発生回路
JP2648604B2 (ja) 欠相検出装置
JPH0237097Y2 (ja)
JPH0334689B2 (ja)
JPS625726Y2 (ja)
JPH0313786Y2 (ja)
JPS625725Y2 (ja)
KR890006608Y1 (ko) 마이컴의 오동작 방지회로
JPS6145448Y2 (ja)
JPS6111529B2 (ja)
JPH0453452B2 (ja)
JPS59188565A (ja) 瞬断検知装置
JPS6134875Y2 (ja)
JPH049638Y2 (ja)
JPH03222625A (ja) 地絡検出装置
JPS63178725A (ja) 電源装置