JPS5945824B2 - 内燃機関の空燃比制御装置 - Google Patents

内燃機関の空燃比制御装置

Info

Publication number
JPS5945824B2
JPS5945824B2 JP54040877A JP4087779A JPS5945824B2 JP S5945824 B2 JPS5945824 B2 JP S5945824B2 JP 54040877 A JP54040877 A JP 54040877A JP 4087779 A JP4087779 A JP 4087779A JP S5945824 B2 JPS5945824 B2 JP S5945824B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel ratio
air
control device
fuel
stoichiometric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54040877A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55134729A (en
Inventor
健二 正木
英俊 鐘ケ江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP54040877A priority Critical patent/JPS5945824B2/ja
Priority to DE3013188A priority patent/DE3013188C2/de
Priority to US06/136,753 priority patent/US4385612A/en
Priority to GB8011432A priority patent/GB2047439B/en
Priority to CA000349210A priority patent/CA1150385A/en
Priority to FR8007747A priority patent/FR2453276A1/fr
Priority to AU57139/80A priority patent/AU525941B2/en
Publication of JPS55134729A publication Critical patent/JPS55134729A/ja
Publication of JPS5945824B2 publication Critical patent/JPS5945824B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/2406Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories
    • F02D41/2425Particular ways of programming the data
    • F02D41/2429Methods of calibrating or learning
    • F02D41/2451Methods of calibrating or learning characterised by what is learned or calibrated
    • F02D41/2454Learning of the air-fuel ratio control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、排気中の成分濃度を介して供給混合気の空燃
比を検出する空燃比センサの信号に基づいて供給空燃比
を理論空燃比より稀薄側又は濃側に制御保持させる内燃
機関の空燃比制御装置に関する。
従来では、機関の排気通路に空燃比センサとしての0□
センサ等の排気センサを設けて排気中の残有酸素量から
供給空燃比を検出し、その信号に基づいて機関に供給す
る燃料量をフィードバック制御することにより、空燃比
を理論空燃比近傍に制御保持させるものが知られている
このような空燃比制御装置を備えた内燃機関では、排気
系に酸化及び還元の両件用をするいわゆる三元触媒を介
装して排気を総合的に浄化させる観点からは有利である
が、経済性を重視して供給空燃比を稀薄側(例えば約A
/F=17付近)に設定し、又は、出力を重視して空燃
比を濃側(例えば約A/F=13付近)に設定すること
は極めて困難であった。
即ち、現在までに実用化されているジルコニア02セン
サ等の排気センサは、理論空燃比付近で極めてシャープ
な0N−OFF的特性を有し、理論空燃比付近以外では
、殆んど出力特性が変化しなくなるので、これを理論空
燃比近傍以外の空燃比制御にそのまま適用できず、排気
浄化のための補機あるいは排気還流装置等を設けた機関
の運転性を損うことなく上述の如き空燃比に精度よく制
御できない欠点もあった。
本発明は上記に鑑み、理論空燃比近傍において極めてシ
ャープな出力特性を有する従来同様の空燃比センサを用
いながら、理論空燃比の近傍以外の所要の空燃比に制御
できる空燃比制御装置を提供することを目的とする。
この目的を達成するために、本発明では、理論空燃比近
傍でシャープな0N−OFF的特性を示すジルコニア0
2センサ等を濃空燃比リミッタ又は博学燃比リミッタと
して使用したことを第1番目の特徴とする。
又、本発明では、電子制御装置に特別な工夫を施し、・
例えば理論空燃比より濃い領域に制御する場合は、供給
空燃比が理論空燃比点又はそれより薄側に移行した時に
空燃比制御弁装置に濃化信号を出力して供給空燃比を濃
化させる。
この濃化を所定時間継続させた後に自動的に反転して空
燃比制御弁装置に薄化信号を出力し、再び理論空燃比に
致達すれば再び濃化方向へ反転させるということを反復
させ、以て、平均空燃比を理論空燃比近傍以外の所定の
領域に、制御保持させることを特徴とする。
・以下に本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
第1図において、機関1の吸気通路2には空燃比制御弁
装置としての電子制御式の燃料噴射弁3を設ける。
又、機関1の排気通路4には排気中の酸素濃度を介して
機関吸入混合気の空燃比を検出する空燃比センサとして
のジルコニア02センサ5を設け、この02センサ5の
出力を、電子制御装置6を介して前記噴射弁3に入力さ
せるが燃料噴射弁3に代えて気化器を備えたもの、ある
いはジルコニア02センサ5に代えて他の型式の排気セ
ンサを用いてもよい。
第2図は、機関吸入混合気の空燃比を理論空燃比よりも
濃い領域に制御する空燃比制御範囲の一例を示したもの
である・。
このように、供給空燃比を理論空燃比近傍以外の濃側に
設定すると、燃焼室内で生成されるNOxの抑制及び出
力の点から有利である。
即ち、NOxの生成を制御するには通常排気還流を行う
のであるが、前記の如く空燃比を濃側に設定した場合は
、排気を大量に還流させても機関の運転性が損われず、
かつ、NOxを大幅に低減できるのである。
このように、機関の出力性及びNOxの浄化性能が重視
される機関に対しては第3図乃至第5図に示した回路及
び動作を示す電子制御装置6を用いる。
即ち、電子制御装置6は第1図に示したように燃料噴射
弁3の駆動用パルスを出力するパルス発生回路7と、該
パルス発生回路1に制御信号を出力する制御装置8とで
構成される。
制御回路8は第3図に示したように、ジルコニア02セ
ンサ5の出力端に接続されたシュミットトリガ回路9を
備える。
このトリが回路9は、前記0□センサ5の出力が所定レ
ベル以下となった時点で一定幅の単発パルスを出力する
伺、前記02センサ5は機関吸入混合気の空燃比が理論
空燃比より稀薄になった時点で出力が低レベルとなるよ
うに設定されている。
前記トリガ回路9に接続したタイマ回路10は、トリガ
回路9の出力パルスの立上りに同期してその出力が低レ
ベルにセットされ、所定時間t(例えば数秒)経果後に
出力が高レベルに自動的に復帰されるようにしである。
そして、タイマ回路10及び後述するサンプルホールド
回路11及びレベルシフト回路12に接続された積分器
13はタイマ回路10の出力が低レベルの時はセットさ
れてレベルシフト回路12の出力と同じレベルの電圧を
出力し、逆に、タイマ回路10の出力が高レベルの時は
レベルシフト回路12の出力を基準としてサンプルホー
ルド回路11の出力を積分する。
他方、前記サンプルホールド回路11は前記トリガ回路
9の出力が高レベルの時は積分器13の出力をサンプリ
ングし、トリガ回路9の出力が低レベルの時にこれをホ
ールドするという、いわゆるサンプルホールド作用を行
う。
又、レベルシフト回路12はサンプルホールド回路11
の出力に一定電圧を加えた値を出力する。
上記の構成において、濃側に設定していた空燃比が理論
空燃比より稀薄となると、吸入混合気の空燃比が理論空
燃比に到達した時点で02センサ5の出力が第4図Aに
示すように低レベルとなる。
すると、シュミットトリガ回路9の出力が第4図Bで示
したように単発パルスを出力して一時的に高レベルとな
る、従って、積分器13の出力りがサンプルホールド回
路11にサンプリングされる。
シュミットトリガ回路9の出力が低レベルに下がると同
時に、タイマ回路10がリセットされその出力が第4図
Cに示すように所定の時間、tだけ低レベルに保持され
る。
これによって積分器13がリセットされるため、積分器
13の出力りはサンプルホールド回路11の出力(第4
図E)に一定電圧が加えられたレベルシフト回路12の
出力(第4図F)と同一レベルとなる。
この時、燃料噴射弁3には稀薄化信号が送られないため
、タイマ回路10で設定された所定の時間だけ濃混合気
が供給される。
タイマ回路10がリセットされて所定時間経過すると、
その出力が第4図Cのように自動的に高レベルとなるの
で、積分器13はレベルシフト00路12の出力を基準
信号としてサンプルホールド回路11の出力を積分し始
める。
尚、レベルシフト回路12の出力とサンプルホールド回
路11の出力との差は前記したように一定であるため、
積分器13の出力の勾配は一定となる。
この積分器13の出力を燃料供給量の制御信号としてパ
ルス発生回路7を介して燃料噴射弁3に出力し、例えば
、噴射量を低減して空燃比を稀薄化するように燃料噴射
弁3を制御する。
従って、積分器13の出力が下降するにともなって燃料
の供給量が低減し、空燃比が稀薄化してやがては理論空
燃比点を横切る。
すると、この理論空燃比点を横切った時点でジルコニア
02センサ5の出力が低レベルとなり、前記同様の動作
をくり返す。
従って、理論空燃比近傍で極めてシャープな0N−OF
F的特性を示すジルコニア02センサ5の反転空燃比(
理論空燃比近傍)より一定幅濃側の点に平均空燃比を制
御保持させることができる。
即ち、02センサ5を薄側のリミッタとして利用し、第
5図に示した如く供給空燃比が理論空燃比を通過した時
を検出する。
そして、この検出時点から所定時間だけ燃料の供給量を
増量して空燃比を理論空燃比より濃くし、その後自動的
に燃料の供給量を減量させ、再び理論空燃比にまで達し
た時に濃化反転させることをくり返すため、供給空燃比
の平均値を理論空燃比よりも充分に濃側の所定領域内に
制御保持できるのである。
他方、近年では点火方法の改善及び燃焼室、ピストンの
形状の改良並びに吸気系の改善等を行って供給空燃比を
例えば第6図に示したように、理論空燃比より著しく薄
い空燃比にても安定燃焼を可能とし、以て、燃費性を改
善したものが提案されている。
従って、このように、供給空燃比の平均値を理論空燃比
の近傍以外の所要の薄領域内に設定する場合は、前記ジ
ルコニア02センサ5を濃側リミッタとして使用して以
下同様に制御させればよい。
即ち、空燃比の平均値を稀薄側に設定する場合において
も前記した第3図と同様の回路を用いる。
この第3図と第7図に示す動作図とを参照して稀薄側の
場合の動作を説明する。
まず、02センサ5は第7図Aに示したように、空燃比
が理論空燃比より濃側に移行した時点で出力が高レベル
となる。
従って、空燃比が理論空燃比より薄側から濃側へと移行
して理論空燃比点を横切ると、第7図Aに示したように
、02センサ5の出力が高レベルとなり、積分器13の
出力(第1図D)はサンプルホールド回路11にサンプ
リングされる。
シュミットトリガ回路9の出力が高レベルから低レベル
に立下ると同時にタイマ回路10がリセットされ、その
出力が第7図Cに示したように所定の時間t(例えば数
秒間)だけ低レベルとなる。
これによって積分器13がリセットされるためその出力
は第7図りに示すようにレベルシフト回路12の出力(
第7図F)と同一レベルとなる。
従って、燃料噴射弁3には濃化信号が送られず、薄化信
号が送られるので、タイマ回路10で設定された時間だ
け稀薄混合気が供給される。
所定時間経過すると、タイマ回路10の出力が自動的に
高レベルとなり、積分器13はサンプルホールド回路1
1の出力をレベルシフト回路12の出力に基づいて積分
し始める。
このとき、両川力の差は一定であるので積分器13の出
力の勾配は一定である。
この積分器13の出力を制御信号として噴射量を増量し
て空燃比を濃側に移行させるよう燃料噴射弁3を制御す
る。
このために、積分器13の出力が上昇するにともなって
空燃比が濃くなりやがて理論空燃比点を通過する。
すると、02センサ5の出力が高レベルに移行し、前記
同様の動作がくり返される。
即ち、前記の如く供給空燃比を薄側に設定する場合は、
理論空燃比近傍で極めてシャープに反応するジルコニア
02センサを濃側リミッタとして用い、第8図に示した
ように供給空燃比を理論空燃比より薄側の領域でくり返
し反転させるものであるから、理論空燃比近傍で極めて
シャープに応答する02センサ等を用いながら供給空燃
比の平均値を理論空燃比より充分に薄側の所定領域内に
制御保持できるのである。
以上説明したように、本発明は、理論空燃比の近傍で極
めてシャープな応答特性を発揮する従来の空燃比センサ
を濃側リミッタ又は薄側リミッタとして使用して供給空
燃比を所定のタイミングで反転制御するようにしたもの
であるから、従来では不可能とされていた濃領域又は稀
薄領域に平均空燃比を制御保持させることができる。
又、燃料の供給手段の製造上、流量特性に大きなバラツ
キが生じた場合においても、所望の範囲内にフィードバ
ック制御できるので従来のように空燃比を一点に制御保
持させるような製造精度及び品質管理の厳密さを必要と
しないため、燃料供給装置の製造コストを低減できる。
更に、空燃比は排気中の成分濃度を介して検出されるも
のであるから、温度又は圧力の変動に対応する流量の補
正装置を全く必要とせず、かつ、電子制御装置も比較的
簡単であるため、全体構成を簡略化できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を備えた内燃機関の空燃比制
御システム図、第2図は本発明による空燃比制御範囲の
一例を示した出力、NOx特性図、第3図は第1図中の
制御装置の電気的回路を示すブロック図、第4図は第3
図の各部の出力波形図、第5図は同上空燃比の制御特性
図、第6図は本発明による空燃比制御範囲の他の例を示
した燃費率特性図、第7図は同上制御図における第3図
の各部の出力波形図、第8図は同上制御特性図である。 1・・・・・・機関、2・・・・・・吸気通路、計・・
・・・燃料噴射弁(空燃比制御弁装置)、4・・・・・
・排気通路、5・・・・°・ジルコニア02センサ(空
燃比センサ)、6・・・・・・電子制御装置、7・・・
・・・パルス発生回路、8・・・・・・制御装置、9・
・・・・・トリガ回路、10・・・・・・タイマ回路、
11・・・・・・サンプルホールド回路、12・・・・
・・レベルシフト回路、13・・・・・・積分器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 機関吸入混合気の空燃比に対応する排気中の成分濃
    度を検出する空燃比センサを排気系に設置すると共に、
    吸気系の燃料流量又は空気流量を制御する空燃比制御弁
    装置を設け、前記空燃比センサの出力に基づいて電子制
    御装置を介して前記空燃比制御弁装置を作動させる内燃
    機関において、供給空燃比を所定の空燃比から一旦理論
    空燃比に近づけ、空燃比センサが理論空燃比を検出した
    信号に基づいて供給空燃比を所定の期間だけ理論空燃比
    から遠ざけるべく反転制御すると共に、再び理論空燃比
    に近づけるように空燃比制御装置を反復作動させて平均
    空燃比を理論空燃比近傍以外の所定の空燃比域に制御保
    持させるように電子制御装置を構成したことを特徴とす
    る内燃機関の空燃比制御装置。 2 電子制御装置が空燃比制御弁装置を作動させるパル
    ス発生回路と、該パルス発生回路に信号を出力する制御
    装置とで構成され、制御装置が、空燃比センサからの信
    号に応じてパルスを発生するトリが回路と、タイマ回路
    と、サンプルホールド回路と、レベルシフト回路及びパ
    ルス発生回路に出力する積分器とからなることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の内燃機関の空燃比制御
    装置。 3 所定の空燃比が理論空燃比より稀薄側に設定され、
    空燃比制御弁装置に濃化の信号を送って空燃比を濃化さ
    せその後空燃比センサが理論空燃比を検出した時に所定
    の期間だけ供給空燃比を稀薄化し、その後再び濃化する
    ことを反復して平均空燃比を稀薄空燃比に制御保持させ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項に
    記載の内燃機関の空燃比制御装置。 4 所定の空燃比が理論空燃比より濃側に設定され、空
    燃比制御弁装置に稀薄化の信号を送って稀薄化し、その
    後空燃比センサが理論空燃比を検出した時に所定の期間
    だけ供給空燃比を濃化し、その後再び稀薄化することを
    反復して平均空燃比を濃空燃比に制御保持させることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項に記載の内
    燃機関の空燃比制御装置。
JP54040877A 1979-04-06 1979-04-06 内燃機関の空燃比制御装置 Expired JPS5945824B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54040877A JPS5945824B2 (ja) 1979-04-06 1979-04-06 内燃機関の空燃比制御装置
DE3013188A DE3013188C2 (de) 1979-04-06 1980-04-03 Vorrichtung zum Steuern des Kraftstoff/Luftverhältnisses für eine Brennkraftmaschine
US06/136,753 US4385612A (en) 1979-04-06 1980-04-03 Air-fuel ratio control system for internal combustion engines
GB8011432A GB2047439B (en) 1979-04-06 1980-04-03 Air-fuel ratio control system for internal combustion engines
CA000349210A CA1150385A (en) 1979-04-06 1980-04-03 Air-fuel ratio control system for internal combustion engine
FR8007747A FR2453276A1 (fr) 1979-04-06 1980-04-04 Procede de reglage du rapport air-carburant pour moteurs a combustion interne
AU57139/80A AU525941B2 (en) 1979-04-06 1980-04-08 Aur-fuel ratio control

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54040877A JPS5945824B2 (ja) 1979-04-06 1979-04-06 内燃機関の空燃比制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55134729A JPS55134729A (en) 1980-10-20
JPS5945824B2 true JPS5945824B2 (ja) 1984-11-08

Family

ID=12592734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54040877A Expired JPS5945824B2 (ja) 1979-04-06 1979-04-06 内燃機関の空燃比制御装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4385612A (ja)
JP (1) JPS5945824B2 (ja)
AU (1) AU525941B2 (ja)
CA (1) CA1150385A (ja)
DE (1) DE3013188C2 (ja)
FR (1) FR2453276A1 (ja)
GB (1) GB2047439B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5623531A (en) * 1979-08-02 1981-03-05 Fuji Heavy Ind Ltd Air-fuel ratio controller
JPS5623532A (en) * 1979-08-02 1981-03-05 Fuji Heavy Ind Ltd Air-fuel ratio controller
JPS5623533A (en) * 1979-08-02 1981-03-05 Fuji Heavy Ind Ltd Air-fuel ratio controller
US4408585A (en) * 1979-10-29 1983-10-11 Teledyne Industries, Inc. Fuel control system
DE3311350A1 (de) * 1983-03-29 1984-10-04 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Regeleinrichtung fuer die gemischzusammensetzung einer brennkraftmaschine
US4502444A (en) * 1983-07-19 1985-03-05 Engelhard Corporation Air-fuel ratio controller
FR2554509B1 (fr) * 1983-11-04 1988-03-18 Renault Procede de commande d'un moteur a injection de carburant regulee par sonde l et a allumage commande
NL8400271A (nl) * 1984-01-30 1985-08-16 Philips Nv Regelinrichting voor een verbrandingsmotor.
JPS60178941A (ja) * 1984-02-27 1985-09-12 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の空燃比制御装置
JPH0763703B2 (ja) * 1992-06-11 1995-07-12 東信化学工業株式会社 過酸化水素の分解方法
US6186260B1 (en) 1998-10-09 2001-02-13 Caterpillar S.A.R.L. Arm rest/seat switch circuit configuration for use as an operational state sensor for a work machine
US6062331A (en) * 1998-10-09 2000-05-16 S.A.R.L. Auxiliary hydraulic control system for a work machine
US6135230A (en) * 1998-10-09 2000-10-24 Caterpillar S.A.R.L. Interlock control system for a work machine

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL156787B (nl) * 1969-03-22 1978-05-16 Philips Nv Inrichting voor de automatische regeling van de lucht-brandstofverhouding van het aan een verbrandingsmotor toegevoerde mengsel.
DE2442229C3 (de) * 1974-09-04 1980-08-21 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Kraftstoffeinspritzanlage für eine Brennkraftmaschine
DE2448306C2 (de) * 1974-10-10 1983-12-08 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Kraftstoffeinspritzanlage
CA1084143A (en) * 1975-02-25 1980-08-19 Junuthula N. Reddy System controlling any air/fuel ratio with stoichiometric sensor and asymmetrical integration
US4111162A (en) * 1975-06-10 1978-09-05 Nippondenso Co., Ltd. Method and system for controlling the mixture air-to-fuel ratio
DE2545759C2 (de) * 1975-10-13 1982-10-21 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren und Vorrichtung zur Beeinflussung der Massenverhältnisanteile des einer Brennkraftmaschine zugeführten Kraftstoff-Luftgemisches
US4210106A (en) * 1975-10-13 1980-07-01 Robert Bosch Gmbh Method and apparatus for regulating a combustible mixture
US4112893A (en) * 1975-12-25 1978-09-12 Nissan Motor Company, Limited Air/fuel ratio control system for internal combustion engine having high input impedance circuit
US4112880A (en) * 1975-12-27 1978-09-12 Nissan Motor Company, Limited Method of and mixture control system for varying the mixture control point relative to a fixed reference
IT1084410B (it) * 1976-08-25 1985-05-25 Bosch Gmbh Robert Dispositivo per determinare la quantita' di carburante addotta per iniezione ad un motore endotermico, ovvero dispositivo regolatore del rapporto di miscelazione per la miscela di esercizio da addurre ad un motore endotermico.
US4228775A (en) * 1978-11-17 1980-10-21 General Motors Corporation Closed loop air/fuel ratio controller with asymmetrical proportional term

Also Published As

Publication number Publication date
GB2047439A (en) 1980-11-26
AU5713980A (en) 1980-10-09
DE3013188C2 (de) 1986-05-07
CA1150385A (en) 1983-07-19
GB2047439B (en) 1983-02-16
DE3013188A1 (de) 1980-10-16
US4385612A (en) 1983-05-31
JPS55134729A (en) 1980-10-20
FR2453276A1 (fr) 1980-10-31
AU525941B2 (en) 1982-12-09
FR2453276B1 (ja) 1983-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5950862B2 (ja) 空燃比制御装置
JPS5945824B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP3060745B2 (ja) エンジンの空燃比制御装置
JPS6045744B2 (ja) 空燃比制御装置
JPS6020570B2 (ja) 内燃機関の燃料供給装置
US4454846A (en) Method and apparatus for controlling the air-fuel ratio in an internal-combustion engine
JP2518247B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPS62203946A (ja) 内燃エンジンの空燃比制御方法
US4753208A (en) Method for controlling air/fuel ratio of fuel supply system for an internal combustion engine
JPH07117516B2 (ja) 内燃エンジン用酸素濃度センサの出力補正方法
JPH0392559A (ja) 混合気を濃厚化する内燃機関の排気ガス特性の改善方法および改善装置
JPH0480653A (ja) 空燃比センサ出力の補正方法
JPH0448933B2 (ja)
JP2505750B2 (ja) 多種燃料内燃エンジンの空燃比制御方法
JPS638294B2 (ja)
JPH11107828A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
US6209314B1 (en) Air/fuel mixture control in an internal combustion engine
JP2571234B2 (ja) 内燃エンジンの燃料供給量制御方法
JP4064092B2 (ja) エンジンの空燃比制御装置
JPH02230934A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPS6115256B2 (ja)
JP2668080B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御方法
JPH01147135A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH03271541A (ja) 内燃機関の空燃比フィードバック制御装置
JPS62129543A (ja) 空燃比制御装置