JPH0480653A - 空燃比センサ出力の補正方法 - Google Patents

空燃比センサ出力の補正方法

Info

Publication number
JPH0480653A
JPH0480653A JP2193583A JP19358390A JPH0480653A JP H0480653 A JPH0480653 A JP H0480653A JP 2193583 A JP2193583 A JP 2193583A JP 19358390 A JP19358390 A JP 19358390A JP H0480653 A JPH0480653 A JP H0480653A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
fuel ratio
pressure
information
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2193583A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2600453B2 (ja
Inventor
Tetsuro Ishida
哲朗 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP2193583A priority Critical patent/JP2600453B2/ja
Priority to US07/731,006 priority patent/US5289717A/en
Priority to DE4124080A priority patent/DE4124080C2/de
Priority to KR1019910012362A priority patent/KR940010728B1/ko
Publication of JPH0480653A publication Critical patent/JPH0480653A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2600453B2 publication Critical patent/JP2600453B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1477Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the regulation circuit or part of it,(e.g. comparator, PI regulator, output)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1444Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
    • F02D41/1454Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an oxygen content or concentration or the air-fuel ratio
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/403Cells and electrode assemblies
    • G01N27/406Cells and probes with solid electrolytes
    • G01N27/4065Circuit arrangements specially adapted therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1444Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
    • F02D41/1454Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an oxygen content or concentration or the air-fuel ratio
    • F02D41/1456Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an oxygen content or concentration or the air-fuel ratio with sensor output signal being linear or quasi-linear with the concentration of oxygen

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は空燃比センサによって得られた内燃機関の排気
中の酸素濃度に応した空燃比情報を適正値に補正する空
燃比センサ出力の補正方法に関する。
(従来の技術) 従来、ジルコニアの酸素濃度電池作用と酸素イオンボン
ピング作用という特性を利用して、空燃比(A/F)を
単にストイキオよりもリーン側かリッチ側かだけでなく
、どの程度の値であるか検出するリニアA/Fセンサが
提案されている。(特開昭63−36140号公報参照
) このリニアA/Fセンサは第7図に示すように。
その基部が各々安定化ジルコニア素子であるセンサセル
20とポンプセル21とを絶縁層22を介して結合して
構成される。両セルには排ガスの通過する拡散口23.
24が形成され、絶縁層22内には拡散口23、24か
らの排ガスを収容する検出室25が形成され、これらに
より、拡散律速体が構成されている。
また、絶縁層22にはリファレンス室25aが形成され
、ここに参照気体例えば大気を導くように構成されてい
る。更に、両セルには触媒を兼ねて白金の電極26.2
7.28.29が設けてあり、これらには多数の微小穴
があけられている。30は電気ヒータであり、セル全体
を例えば800±100℃に加熱して各セルを活性状態
で作動させている。
センサセル20は従来の02センサと同様の原理で電極
26.27間に酸素濃度差があると起電力を生じる性質
を備え、ポンプセル21は逆に電極28.29間に強制
的にポンプ電流Ipが流されると酸素をマイナス電極側
からプラス電極側に汲み出す性質を備えている。
そこで、制御部31にてセンサセル20の起電力VSを
検出し、この起電力Vsを一定に保つように、即ち検出
室25内または拡散孔23.24内をストイキオに対応
する酸素濃度に保つようにポンプ電流工pをフィードバ
ック制御する。これにより、ポンプ電流rpは第9図に
実線で示すように空燃比に対して連続的に変化するので
、ポンプ電流Ipから空燃比を算出することが出来る。
第8図に示すように、制御部31としては、比較回路1
にてセンサセル20の起電力Vsをストイキオ相当の参
照電圧V refと比較し、比較回路1の出力を正負電
源付き積分アンプ2で積分し、その積分出力でポンプセ
ル21にポンプ電流Ipを流す。
そして、ポンプ電流Ipの回路に電流検出用の抵抗器5
を介装し、抵抗器の降下電圧から電流検出回路3により
ポンプ電流Ipを検出している。
更に、回路3の出力を加算回路4に入力し、下式の処理
により、たとえば、O〜5ボルトの信号V。OTにより
、空燃比(A/F)を表す様にしている。
V OUT = G °I p + V srp但し、
Gは電流−電圧変換ゲイン、V S T Pはステップ
アップ電圧である。
処で、リニアA/Fセンサはそのポンプ電流IPが排気
中の02濃度(リーン)、H,、C○濃度(リッチ)に
対応した値となり、しかも、下記の(1)式で示すよう
な特性を備える。
丁、鄭 (K工・T′′・75・S/L・十に2・T−
’・5・Pg・S/L)・・・(1) ここで、K1、K、は素子構造によりことなる定数、T
は絶対温度、Pgは測定ガス中の酸素分圧。
、Sはガス拡散制限層の拡散孔断面積、Lはガス拡散制
限層の厚さをそれぞれ示している。
ここで、特に、リニアA/FセンサSはその素子構造が
分子拡散主体であると定数に1かに2と比較して大きく
、温度依存度が高く成り、他方、その素子構造が細孔拡
散主体であると定数に、かに1と比較して大きく、圧力
依存度が高く成るという特性が知られている。
ここで特に、細孔拡散主体のセンサを用いる場合、第9
図に示すように、センサのポンプ電流IP−空燃比特性
は基準センサ環境圧力P。の基で得た特性1iaに対し
て、各測定時の測定センサ環境圧力P8の基で得た特性
線すがストイキオ点(ポンプ電流Ipゼロの点)の前後
にわたって、その絶対値が大きいほど大きくずれる事が
判明した。
(発明が解決しようとする課題) しかし、このような細孔拡散主体のセンサを用いる場合
、従来は得られた空燃比を、圧力、温度変化特性を無視
し、これを無補正のままで燃料噴射装置等の空燃比に基
づくフィードバック制御を行う手段に出力して使用して
いた。
ところが、燃費の向上を図り1機関出力の向上、アイド
ル回転の安定化、排ガスの改善、ドライバビリティ−の
改善等を図る上で、空燃比を目標値により精度良く制御
することは極めて重要となっており、従来の処理では問
題があった。
本発明の目的は、空燃比センサの出力する空燃比をより
信頼性のある値に補正する空燃比センサ出力の補正方法
を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 上述の目的を達成するために、本発明は、混合気燃焼後
の排ガス中の酸素濃度に応じた空燃比情報を出力する細
孔拡散主体の空燃比センサと、上記空燃比情報に基づき
空燃比を算出する空燃比算出手段と、上記排ガスの圧力
情報を出力する圧力情報出力手段とを用い、上記空燃比
算出手段により上記圧力情報と基準圧力値との差圧を算
出し、次いで、上記空燃比情報と上記差圧とこの差圧分
だけ空燃比情報を修正する修正定数とを乗算して圧力補
正された補正空燃比情報を算出し、その上で上記補正空
燃比情報に応じた空燃比を算出することを特徴とする。
(作  用) 空燃比算出手段により、圧力情報出力手段より圧力情報
を取り込み、この圧力と基準圧力値との差圧を算出し1
次いで、空燃比センサからの空燃比情報と差圧とこの差
圧分だけ空燃比情報を修正する修正定数とを乗算して圧
力補正された空燃比情報を算出し、その上で補正空燃比
情報に応じた空燃比を算出することができる。
(実 施 例) 第1図には本発明の空燃比センサ出力の補正方法の処理
工程が示されている。
ここでの、空燃比センサ出力の補正方法では。
空燃比センサからの空燃比情報(第8図における空燃比
信号V。UTに相当する)S、と、圧力情報出力手段か
らの圧力情報Pxとを受ける電子制御回路からなる空燃
比算出手段を用いる。そして、その空燃比算出手段が次
の3行程を順次実施して、空燃比A/Fを算出して、そ
の空燃比信号を、所定の空燃比信号に基づくフィードバ
ック制御を行う手段例えば内燃機関の燃料噴射系等に出
力するように構成されている。なお、この方法で用いる
各手段の構成は第2図にブロック図として示したように
なる。
第1図に示すように、空燃比算出手段による差圧の算出
処理では、圧力情報出力手段よりのセンサ環境圧力P3
と基準センサ環境圧力P0の差圧ΔPを算出する。
続いての空燃比算出手段による補正空燃比情報算出処理
では、空燃比センサよりの空燃比情報S、が、差圧Δp
 <= p x  p o)と、この差圧62分だけ空
燃比情報S、を修正する修正定数Gとを乗算して圧力補
正された補正空燃比情報S0を下式(2)より算出する
5o=GX(Px  Pa)XSs”’(2)即ち、こ
れは第9図に示すように、空燃比情報Sslが、GXΔ
Pの乗算により、圧力補正分ΔSだけ修正されて補正空
燃比情報S01が得られることを表している。
次に、本発明方法が実施された内燃機関の燃料供給装置
を第3図と共に説明する。
この燃料供給装置は、エンジン10の排気路11に配設
されるリニアA/Fセンサ14より得られた空燃比(A
/F)の情報Ssをエンジンコントロールユニット(以
後単にコントローラと記す)12に出力し、このコント
ローラが空燃比情報に応じた燃料供給量を算出し、その
供給量の燃料を噴射ノズルNが適時に吸気路13に噴射
供給するという構成を採る。
ここでリニアA/Fセンサ14及びセンサ駆動回路15
は第8図に示した従来装置と同じ構成を採る部分が多く
、その重複説明を略す。
第3図において、リニアA/Fセンサ14は0〜5ボル
トの空燃比情報としての空燃比信号Ssをセンサ駆動回
路15を介してエンジンコントロールユニット(以後単
にコントローラと記す)12に出力させている。
なお、符号16はエンジンの図示しないコンビネイショ
ンスイッチ内のスタータスイッチを、符号17は吸入空
気量情報を出力するエアフローセンサを、符号18はエ
ンジン回転数情報を出力する回転センサを、符号19は
大気圧情報を出力する大気圧センサを、符号20は排気
圧情報を出力する圧力情報出力手段としての圧力センサ
20をそれぞれ示している。このうち、圧力センサ20
は排気路11のりニアA/Fセンサ14の近傍に配設さ
れている。
コントローラ12はマイクロコンピュータでその要部が
構成され、特に、各出力信号を受けて、適時にその情報
を取り込み、あるいは適時に制御信号を駆動回路121
等に出力する入出力回路122と、第4図(a )、(
b )、(c )に示す空燃比制御プログラム等を書き
込まれた記憶回路123と、各制御プログラムに沿って
制御値を算出する制御回路124等で構成されている。
ここで、コントローラ12をこの発明方法で用いる機能
に関してのみ説明すると、第2図に示すようになり、し
かもこのコントローラ12は空燃比信号に基づく燃料噴
射量のフィードバック制御を行う手段としての燃料噴射
量制御手段としての機能をも備える。
ここで、このコントローラ12による燃料噴射量の制御
(フィードバック制御及び非フイードバツク時に行われ
るオープンループ制御)と共に行われる空燃比センサ出
力の補正処理を第4図(a)。
(b)、(c)に示す空燃比制御プログラムと共に説明
する。
コントローラのプログラムは、第4図(C)のスタータ
スイッチのオン処理によりスタートする。
この場合、メインルーチンではヒータ30(第8図参照
)のオン処理がなされ、それに続いてスタータフラグが
1か否か判定し、スタータオン処理がなされていないと
、ステップa7に、再度ステップa2に達し、スタータ
オンされるとステップa3に進む。
ステップa3ではスタータフラグがクリアされ、ポンプ
電流■ρ(第9図参照)の作動を許容するポンプセル作
動フラグがクリアされる。ステップa5ではリニアA/
Fセンサ14の起動時期を規制するセンサ起動タイマが
まずリセットされ、その後スタートされる。
ステップa7に達すると、ここではセンサ起動タイマの
カウント値が設定値θ(この値は起動時における空燃比
センサの確実な活性化を待つ、待ち時間に応じた値)を
上回ったか否かを判定する。
上回らない間はステップa15に進み、空燃比フィード
バック係数KFBを1に設定し、空燃比フィードバック
を禁止処理し、燃料噴射量のオープンループ制御、即ち
、エンジン回転数N及び負荷A/Nに応じた燃料噴射量
を所定のマツプより算出し、その算出した算出燃料噴射
量FueQを所定のエリアに取り込み(ステップa17
)、その後ステップa1に戻る。この処理以後の図示し
ない燃料噴射ルーチンでは、これが所定クランク角での
割込みタイミングに応じて実行され、所定のオープンル
ープ制御で決定された目標空燃比を達成出来る燃料噴射
が行われる。
この後、ステップa2ではスタータフラグがゼロである
ことより、ステップa7に進み、センサ起動タイマがθ
をカウントし、カウント値がθを上回るとステップa8
に達する。ここではセンサ起動タイマがまだ作動中であ
ればそのカウント作動をそのときの値のまま停止させ、
ステップa9に進む。
ここでは始め、ポンプセル作動フラグが1でないとステ
ップaloに進み、ポンプセル21を作動し、フラグを
1とし、ポンプセル作動タイマをスタートさせ、同タイ
マのカウントが設定値E(空燃比センサの出力が安定す
るのを待つ待ち時間に相当する値)を上回ったか否かを
判定し、上回らない間はステップals側のオープンル
ープ処理を継続し、上回ると、即ち待ち時間が経過しポ
ンプ電流Ipが信頼性を持つと、ステップa14に進み
、ポンプセル作動タイマが作動中であればその時のカウ
ント値のままで、その作動を停止させ、ステップa18
に進む。
ステップa18では現在の運転状態がフィードバック条
件を満たしているか否かを判定し、フィードバック許容
判定域に無い場合は、ステップa15のオープンループ
制御に進み、判定域にあるとステップa19に達する。
ここでは、圧力センサ20により測定されたセンサ環境
圧力PXと基準センサ環境圧力Paの差圧ΔPを算出す
る。
続いて、空燃比センサよりの空燃比情報S5を差圧ΔP
分だけ修正する。即ち、差圧ΔP(=PK−po)と、
この差圧ΔP分だけ空燃比情報S5を修正する修正定数
Gとを空燃比情報S5に乗算して圧力補正された補正空
燃比情報S0を算出する。
(第(2)式参照) この後、ステップa21では補正空燃比情報S。に基づ
き空燃比(A/F)2の算出を(A/F)x=f(So
)より行う。続いて、既に決定されている現車両の運転
状況に応じた目標空燃比A/Fの値の読み込みを行い、
この目標空燃比A/Fと実際の空燃比(A/F)xとの
差を求め、しかも、これの前回値との差Δεも算出して
おき、空燃比による燃料量補正係数KFBの算出に入る
ここでは、差Δεのレベルに応じたゲインの比例項KA
(f)と、三元触媒の応答遅れを防ぐためのオフセット
量に、を算出し、更に、微分項としてのKO(Δε)、
積分項としてのΣに+(t + t FB)を各々算出
し、これらの加減算により、KFBを求める。
この後ステップa17に進み、各補正係数KFBIKo
及び基準燃料量Fにより、この時点での適正燃料供給量
を算出し、ステップa1に戻る。
このような燃料噴射量はメインルーチン中における所定
クランク角信号の割込み時に行われる燃料噴射ルーチン
で呼び出され、その値に応じた噴射時間だけ燃料噴射ノ
ズルNが駆動回路121を介して駆動され、所定の空燃
比を達成可能な燃料噴射がなされることとなる。
上述の処において、圧力情報出力手段として圧力センサ
20からの圧力情報P6とを受ける構成の説明をしたが
、その他の圧力情報出力手段を用いても良い。
例えば、コントローラI2の記憶手段123に第5図に
示すような3次元マツプを備え、コントローラ12が次
の排圧算出処理を行う。この場合、まず、コントローラ
はエンジン回転数Neと吸入空気量Aとを取り込み1機
関トルクT(ここでは吸入空気量A/N)を算出し、両
値に応した排圧P、を算出する。この場合、単に排圧P
Mを第5図の排圧マツプより直税読み取らず、マツプ点
間を補間してデータをとる。即ち、第5図でNel、ト
ルクT1点の補間データは(nl/ (nl+n2) 
) X (10+(50−10)=PMとなる。
続いて、大気圧センサ19よりの大気圧PAを読み取り
、圧力情報P x(” P M+ P A)を算出し、
この値Pえをメインルーチンのステップa19で採用す
ることとなる。
この場合、圧力センサ20を必要とせず、部品点数低減
効果がある。
更に、コントローラ12に第5図の排圧マツプを取り込
まず、コントローラは単に大気圧センサ19よりの大気
圧PAを読み取り、圧力情報P x(= P A)を算
出し、この値P6をメインルーチンのステップa19で
採用するように構成しても良い。
これとは逆に、大気圧センサ19を備えないコントロー
ラの場合、第5図の排圧マツプのみを取り込み、エンジ
ン回転数Neと空気流入量Aより吸入空気量A/Nを求
め、その値に応じた排圧Pwを求め、圧力情報PK(=
PM)を算出し、この値P6をメインルーチンのステッ
プa19で採用するように構成しても良い。
更に、コントローラ12の記憶手段123に第6図に示
すような排圧PMIのマツプを取り込む。ここでの、吸
入吸気量Q(=A/N)と排気路11内の排圧P、1の
相関は実験的に求められている。ここで、コントローラ
12がエンジン回転数Neと空気流入量Aより吸入空気
量Q(=A/N)を求め、その値に応じた排圧PM1を
マツプより求め、圧力情報Px(=pつ1)を算出し、
この値PKをメインルーチンのステップa19で採用す
るように構成しても良い。
更に、コントローラはエンジン回転数Neと空気流入量
Aより吸入空気量Q(=A/N)を求め、その値に応じ
た排圧PM1をマツプ(第6図参照)より求め、大気圧
センサ19よりの大気圧PAを読み取り、圧力情報P 
K(= P A + P Ml)を算出し、この値pK
をメインルーチンのステップa19で採用するように構
成しても良い。
(発明の効果) 以上のように、本発明方法は、圧力情報出力手段よりの
圧力情報と基準圧力値との差圧を算出し、次いで、空燃
比情報と差圧とこの差圧骨だけ空燃比情報を修正する修
正定数とを乗算して圧力補正された空燃比情報を算出し
、その上で補正空燃比情報に応じた空燃比を算出するの
で、空燃比センサの出力する空燃比をより信頼性のある
値に補正することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例としての空燃比センサ出力の
補正方法を説明する処理工程図、第2図は行程空燃比制
御装置の概略構成図、第2図は同上補正方法を行う手段
の構成ブロック図、第3図は同上補正方法を実施可能な
燃料噴射制御装置の全体構成図、第4図(a )、(b
 )、(c )は第3図の燃料噴射制御装置内のコント
ローラが行う空燃比制御プログラムのフローチャート、
第5図は第3図の燃料噴射制御装置に代えて用いられる
他の燃料噴射制御装置が内蔵する排圧マツプの特性線図
、第6図は第3図の燃料噴射制御装置に代えて用いられ
る他の燃料噴射制御装置が内蔵する排圧マツプの特性線
図第7図は従来の空燃比センサのセンサ素子部分の構成
の説明図、第8図は従来の空燃比センサの概略構成図、
第9図はポンプ電流と空燃比の関係を示す図、第10図
はポンプ電流の方向に基づくストイキオ信号の特性を示
す図である。 1・・・エンジン、11・・・排気路、12・・・コン
トローラ、14・・・空燃比センサ、15・・・センサ
駆動回路、19・・・大気圧センサ、20・・・圧力セ
ンサ、N・・・燃料噴射ノズル、Ss・・・空燃比情報
、So・・・補正空燃比情報S0、ΔP・・・差圧、P
3・・・センサ環境圧力、Pa・・・基準センサ環境圧
力。 形 図 塵 図 h4 図 (f)) 胃 形47 (C) 那 [ 0gしン(−−ヒ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 混合気燃焼後の排ガス中の酸素濃度に応じた空燃比情報
    を出力する細孔拡散主体の空燃比センサと、上記空燃比
    情報に基づき空燃比を算出する空燃比算出手段と、上記
    排ガスの圧力情報を出力する圧力情報出力手段とを用い
    、上記空燃比算出手段により上記圧力情報と基準圧力値
    との差圧を算出し、次いで、上記空燃比情報と上記差圧
    とこの差圧分だけ空燃比情報を修正する修正定数とを乗
    算して圧力補正された補正空燃比情報を算出し、その上
    で上記補正空燃比情報に応じた空燃比を算出することを
    特徴とした空燃比センサ出力の補正方法。
JP2193583A 1990-07-20 1990-07-20 空燃比センサ出力の補正方法 Expired - Fee Related JP2600453B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2193583A JP2600453B2 (ja) 1990-07-20 1990-07-20 空燃比センサ出力の補正方法
US07/731,006 US5289717A (en) 1990-07-20 1991-07-16 Air-fuel ratio detecting device
DE4124080A DE4124080C2 (de) 1990-07-20 1991-07-19 Einrichtung zur Bestimmung eines Luft-Brennstoff-Verhältnisses in einer Brennkraftmaschine
KR1019910012362A KR940010728B1 (ko) 1990-07-20 1991-07-19 공연비 검출장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2193583A JP2600453B2 (ja) 1990-07-20 1990-07-20 空燃比センサ出力の補正方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0480653A true JPH0480653A (ja) 1992-03-13
JP2600453B2 JP2600453B2 (ja) 1997-04-16

Family

ID=16310405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2193583A Expired - Fee Related JP2600453B2 (ja) 1990-07-20 1990-07-20 空燃比センサ出力の補正方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5289717A (ja)
JP (1) JP2600453B2 (ja)
KR (1) KR940010728B1 (ja)
DE (1) DE4124080C2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5323635A (en) * 1992-06-01 1994-06-28 Hitachi, Ltd. Air fuel ratio detecting arrangement and method therefor for an internal combustion engine
WO2007119311A1 (ja) * 2006-03-15 2007-10-25 Ngk Insulators, Ltd. NOxセンサの出力補正方法
US8589055B2 (en) 2010-07-30 2013-11-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Inter-cylinder air/fuel ratio imbalance determination apparatus and inter-cylinder air/fuel ratio imbalance determination method
US8868317B2 (en) 2010-08-12 2014-10-21 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel injection amount control apparatus for an internal combustion engine

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4241571A1 (de) * 1992-12-10 1994-07-28 Apl Automobil Prueftechnik Lan Verfahren zum Betrieb einer Verbrennungskraftmaschine und Einrichtung zur Durchführung des Verfahrens
DE102004030605B3 (de) * 2004-06-24 2006-02-09 Siemens Ag Verfahren zur Steuerung einer Brennkraftmaschine mit einer Aufladevorrichtung
JP4609545B2 (ja) * 2008-08-06 2011-01-12 株式会社デンソー ガスセンサの信号処理装置
CN104655426B (zh) * 2013-11-20 2017-08-04 比亚迪股份有限公司 汽油掺氧发动机的标定方法和装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6354063U (ja) * 1986-09-29 1988-04-11
JPS63167260A (ja) * 1986-12-27 1988-07-11 Ngk Spark Plug Co Ltd 空燃比センサ

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2341422A1 (de) * 1973-08-16 1975-02-27 Bosch Gmbh Robert Messgeraet
JPS5996454A (ja) * 1982-11-24 1984-06-02 Mazda Motor Corp エンジンの空燃比制御装置
JPH0635955B2 (ja) * 1986-07-30 1994-05-11 三菱自動車工業株式会社 空燃比検出装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6354063U (ja) * 1986-09-29 1988-04-11
JPS63167260A (ja) * 1986-12-27 1988-07-11 Ngk Spark Plug Co Ltd 空燃比センサ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5323635A (en) * 1992-06-01 1994-06-28 Hitachi, Ltd. Air fuel ratio detecting arrangement and method therefor for an internal combustion engine
WO2007119311A1 (ja) * 2006-03-15 2007-10-25 Ngk Insulators, Ltd. NOxセンサの出力補正方法
US7875165B2 (en) 2006-03-15 2011-01-25 Ngk Insulators, Ltd. Method of correcting output of NOx sensor
JP4812831B2 (ja) * 2006-03-15 2011-11-09 日本碍子株式会社 NOxセンサの出力補正方法
US8589055B2 (en) 2010-07-30 2013-11-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Inter-cylinder air/fuel ratio imbalance determination apparatus and inter-cylinder air/fuel ratio imbalance determination method
US8868317B2 (en) 2010-08-12 2014-10-21 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel injection amount control apparatus for an internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
DE4124080A1 (de) 1992-01-23
DE4124080C2 (de) 1998-02-19
KR940010728B1 (ko) 1994-10-24
JP2600453B2 (ja) 1997-04-16
US5289717A (en) 1994-03-01
KR920002917A (ko) 1992-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050043899A1 (en) Wide band lambda probe having improved starting behaviour
JPH0454818B2 (ja)
JP2601455B2 (ja) 内燃エンジンの空燃比制御方法
JPH0480653A (ja) 空燃比センサ出力の補正方法
JPH0267443A (ja) 空燃比制御装置
US6576118B2 (en) Correction device of air-fuel ratio detection apparatus
JPH0635955B2 (ja) 空燃比検出装置
US5518600A (en) Oxygen concentration detection apparatus
JPH07117516B2 (ja) 内燃エンジン用酸素濃度センサの出力補正方法
JPH10169500A (ja) 空燃比センサの出力補正装置
JP2505750B2 (ja) 多種燃料内燃エンジンの空燃比制御方法
JP2514608B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH0469567A (ja) 空燃比センサの故障判定装置
JP2780710B2 (ja) 内燃エンジンの空燃比制御方法
JP2696626B2 (ja) 空燃比センシングシステムの故障判定装置
JP2613591B2 (ja) 内燃エンジンの空燃比制御方法
JPH0469566A (ja) 空燃比センサの故障判定装置
JPH0469565A (ja) 空燃比センサの故障判定装置
JP2527083B2 (ja) 空燃比制御装置
JP2880886B2 (ja) 内燃エンジンの空燃比制御装置
JP2002364423A (ja) エンジンの空燃比制御装置
JP3088054B2 (ja) 内燃エンジンの空燃比制御装置
JP2513350B2 (ja) 空燃比検出装置
JPH0452853B2 (ja)
JPH01124758A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees