JPS59455A - 壁パネル - Google Patents

壁パネル

Info

Publication number
JPS59455A
JPS59455A JP10773782A JP10773782A JPS59455A JP S59455 A JPS59455 A JP S59455A JP 10773782 A JP10773782 A JP 10773782A JP 10773782 A JP10773782 A JP 10773782A JP S59455 A JPS59455 A JP S59455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall panel
load
bearing wall
hardware
steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10773782A
Other languages
English (en)
Inventor
暁 矢崎
光紀 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Corp
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Asahi Kasei Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd, Asahi Kasei Kogyo KK filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP10773782A priority Critical patent/JPS59455A/ja
Publication of JPS59455A publication Critical patent/JPS59455A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、鉄骨ラーメンとALC板等軽量気泡コンク
リート壁を耐力板として形成した壁パネルに関するもの
である。
従来よシ格子状の補強筋を埋設してなる壁パネルは知ら
れているが、この構成では壁パネルが大型化した場合に
充分な構造耐力が得られない。
本発明は壁パネルが大型化しても充分な構造耐力を得る
ことが出来ると共に、内部に埋設した方形状の枠材に外
部にその一部が露出する壁パネル取付用の取付金物を装
着することにより、壁パネルの取付作業の容易な耐力壁
パネルを提供することにある。
以下本発明を図面に示す実施例に基いて説明する。
第1図は本発明による耐力壁パネルAの内部配筋を示す
概略図である。図示する様に内部には例えば棒鋼よシな
る補強筋1・・・が格子状に配設されている。また耐力
壁パネルAの四方外周近傍の内部位置には鋼材2を方形
状に枠組みした枠材Bが埋設されている。
ところで前記鋼材2の形状については何ら限定される本
のでは々く、フラット状の鋼材あるいは第4図、第5図
に示す様に断面略コ字状あるいは断回路り字状の鋼材で
あっても構わない。
枠材Bは鋼材2・・・を方形状に枠組みして形成されて
いるが、鋼材2・・・の枠組みは溶接等により行なわれ
ていると共に、仁のコーナ一部には補助片3.3が取付
けられている。
ところで、方形状に枠組みされた枠材Bの上端コーナ一
部には支持片4と長ナツトとによシ形成された取付金物
5,5が固着されている。その拡大図を第7図に示す。
また枠材Bの下端コーナ一部においても長ナツト等てよ
り形成された数句金物5,5が固着されている。その拡
大図を第8図に示す。またこれらの全体図を第10図に
示す。
しかして本発明による耐力壁パネルAは、格子状に配筋
された補強筋1・・・と方形状に枠組みされた枠材B・
・・を埋設して形成されるものである。
そしてこの耐力壁パネルAの上方外周面上には長ナツト
の位置に対応して支持片4に穿設された透孔7,7が露
出している。またこの耐力壁パネルAの下端には第8図
に示すように耐力壁パネルAの一側面と下方外周面に亘
って切り欠かれている方形状の溝部6.6が形成され、
この溝部6゜6の底面には長ナツトの位置に対応して、
鋼材2に穿設された透孔7,7が外部に露出している。
ところで前記の溝部6,6には耐力壁ノ4ネルAの欠は
防止のため肉薄の金物で形成した#1 #″!′溝部6
と同形状をした補強金物15を打ち込んで補強しておく
のが好ましい。この場合この補強金物15にも前記長ナ
ツトの位置に対応して透孔7゜7を穿設しておく必要が
ある。
本発明による耐力壁パネル人の取付けに際してはその一
実施例とし7て第9図に示す如くに行なう。
すなわち、この耐力壁パネルAの上辺および下辺のそれ
ぞれ両側2筒所には上下部仕口金物8゜9がありこの仕
口金物8,9によって建物躯体に支持される。
上部仕口金物8は平鋼に金具挿通孔が穿設してあり、そ
の−側を耐力壁パネルAの頂部にねじ10によって固着
してあシ、他側は建物躯体の梁にボルト・ナツト11に
よって固着する。
下部仕口金物9はコ状断面でスチフナーが設けてあり、
上下7ランジに金具挿通孔が穿設しである。この下部仕
口金物9は耐力壁パネルA下端部の溝部6に嵌められ、
上7ランジに挿通したねじ10によって耐力壁パネルA
に固着してあり、下フランジは建物躯体、例えば基礎、
その他土台、下部梁、下部パネル等にボルト・ナツト1
1によって固着する。
上下部仕口金物8,9は以上の構成であるので水平方向
の外力は上下辺2箇所の仕口金物8,9で負担支持し、
鉛直方向の外力は下辺2筒所の仕口金物9で負担支持す
る。すなわち上部仕口金物8は平鋼で鉛直方向には撓み
実質的に力を伝達しない構成となっている。
尚、前記耐力壁パネルAの下端部に形成された溝部6内
の仕口金物9はパネルAの側面より外部に突出しないの
で、前記溝部6を覆うように中本12を取付ければ、仕
上げ面として使用できることになる。
尚、図面第11図に本発明による壁パネルの他の実施例
を示す。
この実施例ではパネルの下端部を切り欠いて溝部6.6
を2筒所形成しであると共にこの溝部6゜6の底面には
長ナツトの位置に対応して鋼材2に穿設された透孔、7
,7が外部に露出しており、かつパネルAの上側位置に
2箇所方形状の切欠部13.13を形成し、該切欠部1
3.13の側壁14.14に透孔7,7が露出する様長
ナツトが埋設されているものである。
この様々壁パネルAであれば最上階の防水立上υのため
パネル上端が梁よシも上にあふ場合であっても充分対処
して建物躯体に取付けることができるものである。
かくして本発明による耐力壁パネルは以上の構成よりな
り、この発明によれば、パネルが大型化しても充分な構
造耐力を得ることができると共に、内部に埋設された方
形状の枠材に外部にその一部  □が露出する壁パネル
取付用の取付金物を装着しであるので、建物躯体にパネ
ルを容易に取付けることができる。
さらに鋼材を方形状に枠組みし九ことによシ、   □
地震時にを付金物付近に局部的に大きな力が加わっても
鉄筋に比べて大きな断面をもっているので効果的である
。また補強筋の編成の際に鋼材が上下の間隔を一定に保
つスペーサーの役割をしており溶接の手間かはふける。
また耐力壁パネルを建物躯体にとシつける際に必要なナ
ツトの位置精度が比較的容易に出しやすいというすぐれ
た利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による耐力壁パネルの内部配筋を示す概
略図、第2図、第3図は本発明による耐力“壁パネルの
断面図、正面図、第4図、第5図は鋼材の変形例を示す
側面図、第6図は耐力壁パネルの斜視図、第7図、第8
図は取付金物の取付状態を示す拡大図、第9図は耐力壁
パネルの取付状態を示す要部拡大図、第10図は枠材を
示す正面図、第11図は本発明による壁パネルの変形例
を示す斜視図である。 A・・耐力壁パネル、B・・枠材、 1・・補弾筋、2・・鋼材、3・・補強片、4・・支持
片、5・・数句金物、6・・溝部、7・・透孔、8・・
上部仕口金物、 9・・下部仕口金物、10・・ねじ、 11・・ボルト・ナツト、12・・「1】木、13・・
切欠部、14・・側壁、 15・・補強金物。 第10図 第11図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  内部に補強筋が配設されていると共に、鋼材
    を方形状に枠組みした枠材が壁パネルの四方外周近傍の
    内部に埋設されてなる壁パネルであシ、前記枠材には、
    外部にその一部が露出する取付金物が装着されているこ
    とを特徴とする壁パネル。
JP10773782A 1982-06-23 1982-06-23 壁パネル Pending JPS59455A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10773782A JPS59455A (ja) 1982-06-23 1982-06-23 壁パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10773782A JPS59455A (ja) 1982-06-23 1982-06-23 壁パネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59455A true JPS59455A (ja) 1984-01-05

Family

ID=14466671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10773782A Pending JPS59455A (ja) 1982-06-23 1982-06-23 壁パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59455A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04270130A (ja) * 1990-08-16 1992-09-25 Corning Inc 高純度溶融シリカガラスの非多孔質体を作成する方法
JP2010065397A (ja) * 2008-09-08 2010-03-25 Takenaka Komuten Co Ltd カーテンウォール用耐火ボード、及び耐火ボードの支持構造

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5131314B2 (ja) * 1973-07-17 1976-09-06

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5131314B2 (ja) * 1973-07-17 1976-09-06

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04270130A (ja) * 1990-08-16 1992-09-25 Corning Inc 高純度溶融シリカガラスの非多孔質体を作成する方法
JP2010065397A (ja) * 2008-09-08 2010-03-25 Takenaka Komuten Co Ltd カーテンウォール用耐火ボード、及び耐火ボードの支持構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59455A (ja) 壁パネル
JPS6346572Y2 (ja)
JPS5910649A (ja) パネル体
JP2545095B2 (ja) 建築物の基礎部の構造
JPS6128798Y2 (ja)
JP4044676B2 (ja) ユニット建物
JP3058888U (ja) 耐震補強装置
JP2612658B2 (ja) パネル構造体の連結構造
JPS59146421U (ja) 軽量気泡コンクリ−トパネル
JPH04128455A (ja) 床装置
JPS6341458Y2 (ja)
JPH0334968Y2 (ja)
JPH0726520Y2 (ja) 鉄骨枠組構造
JPH0428869B2 (ja)
JP3247785B2 (ja) 天井下地パネルおよびそれを用いた天井下地構造
JP3030003B2 (ja) 屋根架構部の構造及び付属構築部の屋根架構部の構造
JP2709155B2 (ja) Alc床パネルの取付工法
JPH0443524Y2 (ja)
JPS60152756A (ja) 床板支持部
JPS6246721Y2 (ja)
JP2537341Y2 (ja) 建屋天井根太締結構造と根太受け金具
JP2593789Y2 (ja) オーバーハング部の取付構造
JPS58213940A (ja) 壁板取付構造
JPS6236905Y2 (ja)
JPH10121623A (ja) 入隅パネルの柱廻りの取付構造