JPS5945315B2 - メツセ−ジウエイテング方式 - Google Patents

メツセ−ジウエイテング方式

Info

Publication number
JPS5945315B2
JPS5945315B2 JP14950979A JP14950979A JPS5945315B2 JP S5945315 B2 JPS5945315 B2 JP S5945315B2 JP 14950979 A JP14950979 A JP 14950979A JP 14950979 A JP14950979 A JP 14950979A JP S5945315 B2 JPS5945315 B2 JP S5945315B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message waiting
telephone
message
extension
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14950979A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5672566A (en
Inventor
正彦 草間
憲昭 辻野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP14950979A priority Critical patent/JPS5945315B2/ja
Publication of JPS5672566A publication Critical patent/JPS5672566A/ja
Publication of JPS5945315B2 publication Critical patent/JPS5945315B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/50Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
    • H04M3/53Centralised arrangements for recording incoming messages, i.e. mailbox systems
    • H04M3/537Arrangements for indicating the presence of a recorded message, whereby the presence information might include a preview or summary of the message

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電話交換機、特に、ホテル用構内電話交換機
において、内線電話機の使用者に対してメッセージ待と
なつていることを通知するメッセージウェイヤング方式
に関するものである。
まず、従来技術を第1図によつて説明する。第1図は、
従来のメッセージウェイヤング方式の一例のブロック図
である。この従来方式においては、たとえば、ホテルの
フロント等に電鍵箱KEYBOXを設置し、これに各内
線電話機EXT対応に電鍵KEYを設け、これを操作す
ることにより、各内電線電話機EXTに対応し、通話路
スイッチSWに収容されているライン回路LRGに接続
された制御回路CONTを制御し、内線電話機EXTに
付属するメッセージウェイヤング表示器、たとえば、ネ
オンランプを点滅させてメッセージ持ちとなつているこ
をその電話機使用者に通知せしめるようにしていた。
この従来方式では、内線電話機対応に多数の電鍵を必要
とするので、限られたスペース(たとえば、ホテルのフ
ロント)を有効に活用することができず、また、設置の
際、多くの工事量が必要となる。本発明の目的は、上記
した従来技術の欠点をなくし、設置スペースが少なく、
かつ、経済的なメッセージウェイヤング方式を提供する
ことにある。
本発明の特徴は、操作台から電話交換機の中央制御装置
へ内線電話機識別情報を入力し、中央制御装置の処理に
より、共通的に設けられたメツセージウエイテング制御
回路を制御し、所望の内線電話機に係るメツセージウエ
イテング表示器を制御するメツセージウエイテング方式
にある。以下、本発明の実施例を図面に従つて説明する
。第2図は、本発明に係るメツセージウエイテング方式
の一実施例のプロツク図である。ここで、1は、メツセ
ージウエイテング表示器付の内線電話機(EXT)、2
は、ライン回路(LRG)、3は、スイツチフレーム(
SW)、4は、メツセージウエイテング回路(MW)、
5は、所定数のメツセージウエイテング回路4に対して
共通的に設けられるメツセージウエイテング制御回路(
MWCONT)、6は、中央制御装置(CPU)、7は
、操作台(FC)、8は、ライン回路2とメツセージウ
エイテング回路4との間をジアッパ接続またはコネクタ
接続によつて接続する接続器である。
第2図において、内線電話機1に対してメツセージウエ
イテング表示をする:゜こめには、まず、操作台7から
、その電鍵操作により、内線電話機識別情報および表示
情報を中央制御装置6へ入力する。
内線電話機識別情報は、内線電話機番号(ホテル用構内
電話交換機の場合、客室番号と一致することが多い。
)または内線電話機1のスイツチフレーム3における収
容位置情報が直列形式で、または並列形式で入力される
。中央制御装置6は、必要な処理を行い、これらの情報
をメツセージウエイテング制御回路5へ送出する。
メツセージウエイテング制御回路5は、この情報に基づ
いて所望の内線電話機1に対応するメツセージウエイテ
ング回路4を選択し、そのメツセージウエイテングメモ
リリレ一を動作せしめて復旧する。
メツセージウエイテング回路4は、メツセージウエイテ
ングメモリリレ一の動作により、その接点を通し、対応
する接続器8およびライン回路2を経由してメツセージ
ウエイテング表示信号を内線電話機1へ送出せしめる。
次に、第3図により、本実施例を更に詳細に説明する。
第3図は、第2図の主要部の一実施例の回路図である。
ここでは、11は、内線電話機1の電話機本体(置)、
12は、そのメツセージウエイテング表示器に係るネオ
ンランプ(NL)、21は、ライン回路2におけるライ
ンリレー(L)で、1次巻線1,2次巻線Iを有するも
の、22および22A,22Bは、同カツトオフリレ一
(CO)およびその接点(COl,cO2)、23は、
同まわり込み防止用のダイオード(D)、3は、第2図
と同じくスイツチフレーム(SW)、41および41A
,41Bは、メツセージウエイテング回路4のメツセー
ジウエイテングメモリリレ一(M)およびその接点(M
l,m2)、42および42Aは、同りセツトリレー(
RS)およびその接点(Rs)、43は、同電流制限用
の抵抗(R)、51および51Aは、メツセージウエイ
テング制御回路5のりセツト情報受信リレー(RST)
およびその接点、52〜55は、同内線電話機識別情報
受信リレーA,B,C,Dで、それぞれ、内線電話機の
番号またはスイツチフレーム収容位置情報、たとえば、
千位番号またはフレームグループ番号、百位番号または
フレーム番号、十位番号またはスイツチ番号および単位
番号またはレベル番号を代表して表わすもの、56およ
び56Aは、同チエツクリレ一(CK)およびその接点
(Ck)、57は、同チエツク回路、58は、同展開回
路、59は、同メツセージウエイテング表示信号に係る
断続接点(1nt)、6は、第2図と同じく中央制御装
置(CPU)である。
なお、本図において、りセツトリレー42は、各メツセ
ージウエイテング回路4に対してそれぞれ設けられるよ
うに示されているが、その持ちうる接点数に応じて複数
のメツセージウエイテング回路4に共用されるようにし
てもよい。
第3図において、図示を省略してあるが、第2図の場合
と同様、操作台7から中央制御装置6へ内線電話機識別
情報および表示情報が入力される。
まず、メッセージウエイテング表示をする場合について
説明する。この場合には、中央制御装置6から内線電話
機識別情報のみがメツセージウエイテング制御回路5へ
入力され、その受信リレー52〜55が動作・保持する
(保持回路は、図示省略してある。
几内線電話機識別情報受信リレー52〜55が動作する
と、その接点回路網からなるチエツク回路57を通して
チエツクリレ一56が動作する。チエツクリレ一56が
動作すると、その接点56Aを通した地気が、内線電話
機識別情報受信リレー52〜55の接点回路網からなる
展開回路58によつて選別された所望のメツセージウエ
イテング回路4へ供給され、そのメツセージウエイテン
グメモリ一41が動作し、その接点41Aによつて自己
保持する。メッセージウエイテングメモリリレ一41が
動作すると、次の経路でメツセージウエイテング表示信
号が内線電話機1のネオンランプ12に供給され、これ
が点滅し、その電話機使用者にメツセージ持ちであるこ
とを知らせる。
+電池一断続接点59−メツセージウエイテングメモリ
リレ一接点41B一接続器8−ラインリレー21の2次
巻線一カツトオフリレ一接点22B−ネオンランプ12
−カツトオフリレ一接点22A−ラインリレー21の1
次巻線1−ー電池。
なお、ネオンランプ12は、必ずしも、断続点灯である
必要はなく、連続点灯であつてもよい。
その場合には、断続接点59が不要となり、これを短絡
した直通の回路とすればよい。次に、メツセージウエイ
テング表示を解除する場合について説明する。
この場合には、上記の内線電話機識別情報に加えてりセ
ツト情報が中央制御装置6からメツセージウエイテング
制御回路5へ入力され、りセツト情報受信リレー51が
動作・保持する(保持回路は図示省略)。
りセツト情報受信リレー51が動作すると、その接点5
1Aを通した地気により、当該メツセージウエイテング
回路4のりセツトリレー42が動作する。
りセツトリレー42が動作すると、その接点42A1展
開回路58、チエツクリレ一接点56Aを通した地気に
より、メツセージウエイテングメモリリレ一41が短絡
復旧せしめられる。
りセツトリレー42は、りセツト情報受信リレー接点5
1Aのところの複式接続により、他のメツセージウエイ
テング回路4のものも動作するが、指定内線以外には、
展開回路58から地気が供給されないので、そのメツセ
ージウエイテングメモリリレ一41に影響を与えること
がない。このリレー41が復旧すると、その接点41B
が開くので、前述のメツセージウエイテング表示信号の
供給回路が切断され、ネオンランプ12の点滅が止めら
れる。
上記実施例において、操作台7は、必ずしも、本方式の
ための専用のものである必要はなく、所要スペースが少
ないので、簡単に他の種類の操作台の一部にその機能を
追加することができる。
また、中央制御装置6は、蓄積プログラム制御方式また
は布線論理方式いずれであつてもよく、本発明の実施に
何らの支障がないことは明らかである。なお、メツセー
ジウエイテング回路4およびメツセージウエイテング制
御回路5は、本実施例のごときリレー回路でなく、電子
回路を用いて均等のものを実現することができる。
以上、詳細に説明したように、本発明によれば、制御回
路を共通的に設け、また、操作台も内線電話機識別情報
を送出するのみで、そのスペースを極く少なくすること
ができるので、設置スペースが少なく、かつ、経済的な
メツセージウエイテング方式の実現に顕著な効果が得ら
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来のメツセージウエイテング方式の一例の
プロツク図、第2図は、本発明に係るメツセージウエイ
テング方式の一実施例のプロツク図、第3図は、第2図
の主要部の一実施例の回路図である。 1・・・・・・内線電話機、11・・・・・・同本体、
12・・・・・・同ネオンランプ、2・・・・・・ライ
ン回路、21・・・・・・そのラインリレー、22およ
び22A,22B・・・・・・同カツトオフリレ一およ
びその接点、23・・・・・・同ダイオード、3・・・
・・・スイツチフレーム、4・・・・・・メツセージウ
エイテング回路、41および41A,41B・・・・・
・そのメツセージウエイテングメモリリレ一およびその
接点、42および42A・・・・・・同りセツトリレー
およびその接点、43・・・・・・同抵抗、5・・・・
・・メツセージウエイテング制御回路、51および51
A・・・・・・そのりセツト情報受信リレーおよびその
接点、52〜55・・・・・・同内線電話機識別情報受
信リレー 56および56A・・・・・・同チエツクリ
レーおよびその接点、57・・・・・・同チエツク回路
、58・・・・・・同展開回路、59・・・・・・同断
続接点、6・・・・・・中央制御装置、7・・・・・・
操作台、 8・・・・・・接続器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 操作台から内線電話機識別情報を電話交換機の中央
    制御装置へ入力し、該中央制御装置の処理により、該内
    線電話機識別情報に係る電話番号情報またはスイツフレ
    ーム収容位置情報を共通的に設けられたメッセージウェ
    イティング制御回路により、該電話番号情報またはスイ
    ッチフレーム収容位置情報に基づき、所望の内線電話機
    を識別してそれに対応するメツセージウエイテングメモ
    リリレーを動作・保持せしめ、その接点を通し、該内線
    電話機に対して当該ライン回路を介してメッセージウェ
    イテング表示信号を送出し、そのメッセージウェイテン
    グ表示器を動作せしめ、該内線電話機使用者へメッセー
    ジ待ち状態であることを通知しうることを特徴とするメ
    ッセージウェイテング方式。 2 特許請求の範囲第1項記載のものにおいて、操作台
    から内線電話機識別情報とともにリセット情報を中央制
    御装置へ入力し、該情報を受信したメッセージウェイテ
    ング制御回路により、所望の内線電話機に係るメツセー
    ジウエイテングメモリリレーを復旧せしめ、該内線電話
    機に対するメッセージウェイテング表示信号の送出を停
    止せしめうるごとくしたメッセージウェイテング方式。 3 特許請求の範囲第1項または第2項記載のものにお
    いて、メッセージウェイテング表示器は、ネオンランプ
    を利用して構成し、メッセージウェイテング表示信号は
    、ライン回路の電源と相加的になる電源を印加して該ネ
    オンランプを連続に、または断続して点灯せしめうるご
    ときものであるメッセージウェイテング方式。
JP14950979A 1979-11-20 1979-11-20 メツセ−ジウエイテング方式 Expired JPS5945315B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14950979A JPS5945315B2 (ja) 1979-11-20 1979-11-20 メツセ−ジウエイテング方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14950979A JPS5945315B2 (ja) 1979-11-20 1979-11-20 メツセ−ジウエイテング方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5672566A JPS5672566A (en) 1981-06-16
JPS5945315B2 true JPS5945315B2 (ja) 1984-11-05

Family

ID=15476688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14950979A Expired JPS5945315B2 (ja) 1979-11-20 1979-11-20 メツセ−ジウエイテング方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5945315B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4476349A (en) * 1982-03-30 1984-10-09 At&T Bell Laboratories Call message service

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5672566A (en) 1981-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5945315B2 (ja) メツセ−ジウエイテング方式
JP3056551B2 (ja) 加入者系伝送装置のアラーティングケーダンス制御方式
JP4144833B2 (ja) 集中伝送装置、通信システム、稼働方法、自動検針システム、および記録媒体
JP3319987B2 (ja) 負荷制御システム
JP2962481B2 (ja) 遠隔監視制御システムの端末機能設定方式
JPH02260792A (ja) 通信システムのセンタ装置
JP2519048B2 (ja) 表示機能付無線呼出用受信機のメモリ表示方法
JPS61103390A (ja) 商品発注等に用いるカプラ装置
JPS6096991A (ja) ボタン電話装置
JPS611135A (ja) 負荷監視制御システム
JP2540603Y2 (ja) ボタン電話装置
JP3350213B2 (ja) 火災報知設備の中継器および火災報知設備の受信部
JPH05207558A (ja) 遠隔監視制御システム
JP2711388B2 (ja) 情報連絡表示応答システム
JPH10171525A (ja) スイッチユニットの局番設定方法
JPH07177163A (ja) ネットワークシステム
JPS5910105B2 (ja) 自動交換機におけるメツセ−ジウエイテイング制御装置
JPS61224595A (ja) 電話システム
WO1997013343A1 (en) A method for operating a modem in a network and a modem for use in the network
JPH06120890A (ja) コードレスシステム電話装置
JPH053517A (ja) 網制御装置動作条件設定方式
JPS62249547A (ja) 電話番号変更装置
JPH02301253A (ja) 加入者呼出信号送出回路
JP2002044754A (ja) リモコン装置
JPH0353745A (ja) ボタン電話装置