JPS5944318B2 - テンカザイノセイゾウホウホウ - Google Patents

テンカザイノセイゾウホウホウ

Info

Publication number
JPS5944318B2
JPS5944318B2 JP50136778A JP13677875A JPS5944318B2 JP S5944318 B2 JPS5944318 B2 JP S5944318B2 JP 50136778 A JP50136778 A JP 50136778A JP 13677875 A JP13677875 A JP 13677875A JP S5944318 B2 JPS5944318 B2 JP S5944318B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum
sulfimide
compound
benzoic acid
triethylaluminum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50136778A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5175049A (ja
Inventor
トート エンノ
ハウシルト ハンスゲオルグ
デツツアー リヒアルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPS5175049A publication Critical patent/JPS5175049A/ja
Publication of JPS5944318B2 publication Critical patent/JPS5944318B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D3/00Electroplating: Baths therefor
    • C25D3/02Electroplating: Baths therefor from solutions
    • C25D3/42Electroplating: Baths therefor from solutions of light metals
    • C25D3/44Aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F5/00Compounds containing elements of Groups 3 or 13 of the Periodic Table
    • C07F5/06Aluminium compounds
    • C07F5/061Aluminium compounds with C-aluminium linkage
    • C07F5/066Aluminium compounds with C-aluminium linkage compounds with Al linked to an element other than Al, C, H or halogen (this includes Al-cyanide linkage)

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Electroplating And Plating Baths Therefor (AREA)
  • Electrolytic Production Of Metals (AREA)
  • Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、酸素および水を含まないアプロチツクアル
ミニウム有機化合物電解媒体中においての電気結晶成長
に影響を与えるための添加剤を製造する方法を対象とす
る。
この発明の方法は、反応基としてスルフイミド基を含む
化合物をアルキル基R(例えはエチル)を含み一般式A
lR3で表わされるアルミニウム有機化合物の少くとも
一つとモル比1:1乃至1:6で置換することを特徴と
する。置換は不活性有機溶剤、例えばトルエンまたはキ
シレン中で行うのが有利である。この発明の方法に適し
たスルフイミドとしては次のものが挙げられる。
0−安息香酸スルフイミド σ:1≧・・ N−ベンゾイルベンゼンスルフイミド σSO2−NH−Co℃ ジベンゼンスルフイミド σSO2−NH−SO2o ベンゼンーO−ジスルフイミド σ:I:>・・ ベンゼンスルホン酸アミド σSO2−NH2 この中0−安息香酸スルフイミドとN−ベンゾイルベン
ゼンスルフイミドは特に適した反応成分であることが確
められた。
0−安息香酸スルフイミドとトリエチルアルミニウムか
ら作られた付加体を10乃至100θ/lの濃度範囲で
使用すると、作られたアルミニウム析出層の光沢は銀鏡
の光沢の約80%に達する。
この発明の方法の反応は、有機溶剤で薄めたトリアルキ
ルアルミニウムをスルフイミド基を持つ有機化合物に規
定の割合で加えることによつて行われる。その際発熱反
応による局部的な過熱を避けるため温度は100℃以下
、例えば70乃至80℃とする。アルミニウムアルキル
化合物の化学特性に対応して置換は乾燥不活件ガス中で
空気と湿気を遮断して実施する。アルミニウム有機化合
物としてはトリアルキルアルミニウム、特にC1からC
4までのアルキル基を含むものが有利である。
トリエチルアルミニウムは特に適している。光沢付与剤
としての添加剤は特定の化合物として溶液から分離する
ことができる。この発明の方法によつて作られた添加剤
は、酸素と水を含まないアプロチツクアルミニウム有機
電解媒体に対しては光沢付与剤および結晶成長の抑制剤
として作用する。
この添加剤を固体としてまたは更に有利な溶液として加
えると、金属および導電材料上にアルミニウムを光沢面
または鏡面層として電解析出させることができる。特に
適しているのはO一安息香酸スルフイミド1m01とト
リエチルアルミニウム2m01を含む添加剤であること
が確められた。添加剤とアルミニウム有機電解質は共に
水を含まない不活性アプロチツク溶剤、例えばキシレン
またはトルエンに溶解する。この発明の方法によつて作
られた添加剤をアルミニウム有機電解質に加えることに
より金属および導電材料上に接着がよく光沢があり反射
能の高いアルミニウム析出層を作ることができる。この
発明の方法によつて作られた添加剤を使用して得られた
光沢アルミニウム層は、鏡として、および光、熱の放射
体の反射体としての外、装飾用または腐食防止用の表面
処理として有効である。
必要な場合にはこの層は陽極酸化によつて硬い電気絶縁
層で覆い、また着色することができる。次に実施例によ
つてこの発明を更に詳細に説明する。実施例 1 攪拌機と滴下漏斗と油還流冷却器を備え乾燥不活性ガス
(N2またはAr)を満たした容積21のフラスコに5
5f!(0.3m01)の微粉状0一安息香酸スルフイ
ミドのトルエンサスペンションを入れ、油浴で80℃に
加熱する。
このサスペンションに室温で68.5g(0.6m01
)に対応する85m1のAl(C2H5)3を85m1
のトルエンに溶かした溶液を約2時間の間に滴下する。
反応溶液は最初黄色であるが後からは黄褐色となり、最
終的には緑がかつた黄色となる。続いて攪拌しながら油
浴によつて更に2時間80続Cに保持する。その後反応
溶液を減圧の下に40乃至60℃の温度で約130乃至
150m1まで濃縮する。これによつて得られた緑黄色
の光沢付与剤トルエン溶液は空気と湿気を遮断して数週
間保存することができる。この溶液を添加剤としてアル
ミニウム有機電解媒体に加え、光沢度が銀鏡の70乃至
80%に達する光沢アルミニウムめつきを行なうことが
できる。上記の光沢付与剤溶液から次の式で表わされる
化合物を分離することができる。
これはトリエチルアルミニウム溶媒化合物またはトリエ
チルアルミニウムとN−(ジエチルアルミニウム)−0
”−ベンゾイルスルフイミドとの配位化合物と呼ぶこと
ができるものである。
この化合物の成分分析値はAll4.7l%、N3.7
8%、S8.99%であつた。これは原子比Al:N:
S一2.00:1.00:1.04に対応する。実施例
2実施例1と同様にO一安息香酸スルフイミドをトル
エンに溶かしたAl(C2H5)3とモル比1:1.2
5で反応させる。
この割合はO一安息香酸スルフイミド18.39(0.
1m01)、トリエチルアルミニウム14.39(0.
125m01)となる。次の式 しυ
VZ▲五bで表わされるN−(ジエ
チルアルミニウム)−0ーベンゾイルスルフイミドが1
2.79作られた。
この化合物の成分分析値はAl9,92%、N5.49
%、Sll,93%であつた。これは原子比Al:N:
S−1.00:1.06:1.01に対応する。実施例
3 実施例1と同様にしてO一安息香酸スルフイミドをトリ
エチルアルミニウムによつてモル比2:1で置換する。
これはO一安息香酸スルフイミド18.3f!(0.1
m01)、トリエチルアルミニウム5.79(0.05
m01)に対応する。
次の式で表わされるジ一(0−ベンゾイルスルフイミド
)エチルアルミニウムの結晶体が19.29得られた。
成分分析値はAl5.46%、N5.82%、Sl2.
95%で原子比Al:N:S=1.00:2.06:1
.99に対応する。アルミニウムの光沢はDr.Bru
nOLange社(Berlin)の改造汎用測定器で
測定した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 反応基としてスルフイミド基を持つ化合物をアルキ
    ル基Rを含み一般式AlR_3で表わされるアルミニウ
    ム有機化合物の少くとも一つとモル比1:1乃至1:6
    で置換することを特徴とする酸素と水を含まないアプロ
    チツクアルミニウム有機化合物電解媒体中の電気結晶成
    長に影響を与えるための添加剤の製造方法。
JP50136778A 1974-11-13 1975-11-13 テンカザイノセイゾウホウホウ Expired JPS5944318B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2453829A DE2453829C2 (de) 1974-11-13 1974-11-13 Verfahren zur Herstellung von Additiven und ihre Verwendung als Glanzbildner

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5175049A JPS5175049A (ja) 1976-06-29
JPS5944318B2 true JPS5944318B2 (ja) 1984-10-29

Family

ID=5930734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50136778A Expired JPS5944318B2 (ja) 1974-11-13 1975-11-13 テンカザイノセイゾウホウホウ

Country Status (15)

Country Link
US (1) US4071526A (ja)
JP (1) JPS5944318B2 (ja)
AR (1) AR210334A1 (ja)
AT (1) AT337205B (ja)
BE (1) BE835118A (ja)
BR (1) BR7507455A (ja)
CA (1) CA1064937A (ja)
DE (1) DE2453829C2 (ja)
ES (1) ES442592A1 (ja)
FR (1) FR2291206A1 (ja)
GB (1) GB1524257A (ja)
IT (1) IT1048652B (ja)
NL (1) NL7510925A (ja)
SE (1) SE7512589L (ja)
ZA (1) ZA757118B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017136775A1 (en) 2016-02-04 2017-08-10 Czap Research And Development, Llc Controlled-release and stratified cyclodextrin inclusion complex vehicles

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4762930A (en) * 1981-12-11 1988-08-09 Warner-Lambert Company Process for the preparation of the aluminum salt of saccharin
CA1176256A (en) * 1981-12-11 1984-10-16 Martin M. Rieger Aluminum salt of saccharin
DE3919069A1 (de) * 1989-06-10 1990-12-13 Studiengesellschaft Kohle Mbh Aluminiumorganische elektrolyte und verfahren zur elektrolytischen abscheidung von aluminium
DE3919068A1 (de) * 1989-06-10 1990-12-13 Studiengesellschaft Kohle Mbh Aluminiumorganische elektrolyte zur elektrolytischen abscheidung von hochreinem aluminium
US5256493A (en) * 1990-04-26 1993-10-26 Szita Jeno G Sulfonimide catalysts for coatings
DE102005051187A1 (de) * 2005-10-26 2007-05-03 Volkswagen Ag Verfahren zum Herstellen einer Glanzschraube
AU2016393673B2 (en) * 2016-02-16 2020-04-30 Lumishield Technologies, Incorporated Electrochemical deposition of elements in aqueous media
WO2017155671A1 (en) 2016-03-11 2017-09-14 Applied Materials, Inc. Aluminum electroplating and oxide formation as barrier layer for aluminum semiconductor process equipment
US10407789B2 (en) 2016-12-08 2019-09-10 Applied Materials, Inc. Uniform crack-free aluminum deposition by two step aluminum electroplating process
US11261533B2 (en) 2017-02-10 2022-03-01 Applied Materials, Inc. Aluminum plating at low temperature with high efficiency

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2087959A (en) * 1934-11-22 1937-07-27 Lever Brothers Ltd Aryl mercury compounds of heterocyclic imines and imides
US2135553A (en) * 1937-04-28 1938-11-08 Lever Brothers Ltd Aryl mercury sulphonamides
US3041256A (en) * 1960-07-12 1962-06-26 Hanson Van Winkle Munning Co Electrodeposition of nickel
US3200139A (en) * 1960-12-22 1965-08-10 Pure Oil Co beta-sulfatosulfonamides
US3318932A (en) * 1961-07-05 1967-05-09 Monsanto Co Amidosulfinates and process for preparing same
US3457287A (en) * 1967-04-20 1969-07-22 Dow Chemical Co Metal and ammonium n-hydroxymethyl and n,n - bis(hydroxymethyl)carbamoylsulfonates
US3647836A (en) * 1970-06-17 1972-03-07 Drug Research Inc N-bromo-n-chloro-sulfamyl benzoic acids and salts thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017136775A1 (en) 2016-02-04 2017-08-10 Czap Research And Development, Llc Controlled-release and stratified cyclodextrin inclusion complex vehicles

Also Published As

Publication number Publication date
NL7510925A (nl) 1976-05-17
FR2291206B1 (ja) 1977-12-16
IT1048652B (it) 1980-12-20
AT337205B (de) 1977-06-27
CA1064937A (en) 1979-10-23
AR210334A1 (es) 1977-07-29
FR2291206A1 (fr) 1976-06-11
SE7512589L (sv) 1976-05-14
BR7507455A (pt) 1976-08-10
BE835118A (fr) 1976-02-16
ES442592A1 (es) 1977-04-16
US4071526A (en) 1978-01-31
DE2453829C2 (de) 1983-04-07
DE2453829A1 (de) 1976-05-20
ZA757118B (en) 1976-10-27
ATA650775A (de) 1976-10-15
JPS5175049A (ja) 1976-06-29
GB1524257A (en) 1978-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5944318B2 (ja) テンカザイノセイゾウホウホウ
Peled et al. The Electrodeposition of Aluminum from Aromatic Hydrocarbon: I. Composition of Baths and the Effect of Additives
US2644789A (en) Electrodeposition of nickel
Zhang et al. Organometallic complexes of osmium with sulfur-containing ligands. Synthesis of cis-[Os (N)(CH2SiMe3) 2 (SCH2CH2S)]-and cis-[Os (N)(CH2SiMe3) 2 (SCN) 2]-and the synthesis and x-ray crystal structure of cis-[Os (N)(CH2SiMe3) 2 (2-S-NC5H4)] 2
Beauchamp et al. Synthesis and crystal structure of chlorobis (η5-cyclopentadienyl) purinato titanium (IV), a model compound for the interaction of the antitumor titanocene dichloride molecule with DNA bases
JP2007291490A (ja) 電解アルミニウムめっき液およびアルミニウムめっき膜
JPH0322478B2 (ja)
Molloy et al. Organotin Biocides: XIII. C-Triorganostannylimidazoles,-benzoxazoles and-benzothiazoles
Davidson et al. Synthesis and reactivity of [(thiomethoxy) methyl]-and [(dimethylsulfonio) methyl] nickel (II) complexes
US4144140A (en) Method for the preparation of additives in organo-aluminum electrolyte media
JP2918635B2 (ja) 高純度アルミニウム電着用の有機アルミニウム電解質
JP3605772B2 (ja) 連続製品への高速アルミニウム電着用電解液
JPS5934236B2 (ja) アルミニウムの電着用電解液
Shyam et al. Relationship between structure and antineoplastic activity of (arylsulfonyl) hydrazones of 4-pyridinecarboxaldehyde
US3130135A (en) Nickel plating
US3663378A (en) Electroplating of nickel
US3711384A (en) Electrodeposition of nickel
JP4220964B2 (ja) 有機アルミニウム錯体およびアルミニウム−マグネシウム合金の電気化学的析出用の電解質溶液を製造するためのその使用
US3054734A (en) Addition agent for acid copper electrolytes
US3423296A (en) Nickel electrodepositing baths,process,and additive composition comprising levelling agent therefor
JP2001511848A (ja) アミンアルカンスルフォン酸及び複素環式の塩基のような抑制剤と共にアルカンジスルフォン酸−アルカンスルフォン酸化合物により活性化されたメッキ浴からのクロムメッキ法
US2891979A (en) Aryl sulfimides
JPH01247593A (ja) 金属物質のアルミニウムメッキ方法
Holwerda et al. Iron-sulfur interactions within azathiaferrocenophanes. Synthesis and electrochemistry of azathiaferrocenophanes and their acyclic analogs
SU737507A1 (ru) Электролит дл осаждени комбинированного покрыти никель-карборунд