JPS5944165A - フアクシミリ着信情報伝達方式 - Google Patents

フアクシミリ着信情報伝達方式

Info

Publication number
JPS5944165A
JPS5944165A JP57154846A JP15484682A JPS5944165A JP S5944165 A JPS5944165 A JP S5944165A JP 57154846 A JP57154846 A JP 57154846A JP 15484682 A JP15484682 A JP 15484682A JP S5944165 A JPS5944165 A JP S5944165A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recipient
circuit
facsimile
line
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57154846A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Sonehara
登 曽根原
Hideaki Kanayama
金山 英明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP57154846A priority Critical patent/JPS5944165A/ja
Publication of JPS5944165A publication Critical patent/JPS5944165A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M11/00Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
    • H04M11/06Simultaneous speech and data transmission, e.g. telegraphic transmission over the same conductors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電話回線等を接続してファクシミリ通信を行
うシステムにおいて、ファクシミリ着信情報を受信者に
伝達する方式に関するものである。
〔従来技術〕
従来のファン/ミリ利用形態は、一つのファクシミリ装
置を複数の人で共同利用する形態が最も多く採られてい
る。この種のファクシミリ装置は、回線からの呼出信号
を自動的に検出して、送信原稿を自動的に受信する自動
受[言機能を治しており、受信時に取扱者を不要として
いる。従って、着信要求が鳴る場合には、不特定多数の
送信者からの送信原稿を同一のファクシミリ装置により
自動的に受1言することになる。しかしながら、このよ
うな場合、送[言者が確実に原稿を相手に送付するため
には、送信者は原稿を送信する前に電話によりファクシ
ミリに原稿を送る旨を予め伝え、送信者は再びファクシ
ミリの接続された回線から相手ファクシミリを呼出し送
信する必蟹がある。あるいは、ファクシミリにより送信
を終了した時、直ちに受取者に電話し、原稿を送信した
旨を伝え、ファクシミリ捷で受は取りに行くよう伝える
必要がある。一方、受信者イ111では、ファクシミリ
に受信原稿が受信されているかを定期的に見に行く必要
がある。
このように、従来のファクシミリの共同利用形態におい
ては、受信者側で所定の原稿を確実に受は取るたtには
、受信時点を知るうえで上述しだような一定の手順が必
要となり、又、不特定多数の送信者から受(言された複
数の受信原稿の中から所定の原稿を選別する必要があり
、事務処理の合理性に欠けるという欠点があった。
〔発明の概要〕
本発明は、かかる従来の欠点を解決するだめ、送信側に
おいて受信者の加入電話番号等を設定し、受信ファクシ
ミリ装置で原稿を受1言した場合、自動的に発信し、受
盲者加入電話と接続し、原稿、脩信情報(ファクシミI
J着信情報)を受信者に伝達するようにしだものである
〔発明の実施例〕
第1図は本発明の一実施例のブロック図である。
これはファクシミリ装置に付加して使用する例を示した
もので、100がその付加ユニットである。
勿論、付加ユニット100はファクシミリ装置紅に初め
から内蔵してもよい。300は着信情報転送回路ブロッ
ク、400は自動発信回路ブロック、500はファクシ
ミリ装置識別(ID)回路ブロックを示す。
第2図は第1図の動作を説明するだめのシーケンス図で
、国際電信電話諮問委員会(CCLT’l”)勧告のT
、30に亭拠する信号の流れを示しだものである。第2
図において、(:ll)は被呼局識別トーン信号、NS
I!’は標ω榛置設定イ、1号、(:SIは被呼局識別
信号、I)isはディジタル識別信号、TSIは送信局
識別信号、I)C8はディジタル命令信号、TCFばl
・レーニングチェック信号、CFRは受信準備確認信号
、1ゝIXは両信号、EOPは手順終了信号、MCFは
メソセージ確認1言号、DCNは回線切断命令信号であ
る。また、パス設定、トレーン復旧はそれぞれ回線接続
状態、回線復旧状態を示す。以下、第1図の動作を第2
図に従って説明するが、制御手順の詳細説明は省略する
送信時の動作 初期状態では、回線りはリレー回路1Gにより電話機2
00と接続されている。受信原稿を受は取る受信者の加
入電話番号を電話番号投入回路20により設定し、制御
回路12に入力する。次に電話機200による発信動作
を行う時は、電話機200によりダイヤル信号を回線り
に送出し、受信ファクシミリ装置と接続する。回線設定
後、制御回路12はリレー回路16を制御し、回線りを
電話機200かもファクシミリ装置側に切替える。
制御回路12は、ファクシミIJ通信状態に入ると、第
2図に示すCCITT勧告T、30に準拠する通常のフ
ァン・7ミリ送信手順動作を行い、画信号送信時には、
原稿読取回路10により原稿を走査し、それを制御回路
12に入力して符号化処理を行い、変復調回路13、切
替器(S E L ) ]−5、ライン入出力回路14
!を介して相手装置に伝送する。発信ファクシミリ装置
の加入電話番号は、■Dメモリー回路21に記憶し、制
御回路12に入力した後、同じく変復調回路13、切替
器(SEL)15、ライン入出力回路14を介し、制御
信号の送信局識別信号(TSI)により相手装置に伝送
する。一方、受1言者の加入番号は、非標準装置設定信
号(NSS)あるいは送信局識別信号(TSI)あるい
はディジタル命令信号(DC8)拡張フィールドに内挿
して、受信ファクシミリ装置に伝送する。
なお、電話機のダイヤル信号送出回路を用いずに自動発
信を行う場合は、電話番号投入回路20により受信ファ
クシミリの加入電話番号及び受信原稿を受は取る受1言
者の加入電話番号を順次設定し、制御回路12に入力す
る。その後、制御回路12はリレー回路16を制御卸し
、回線■7をファクシミリ装置側に接続して、受信ファ
クシミリの加入電話番号をダイヤル信号送出制御卸回路
22に転送し、該制御回路22の制御卸のもとに順次ダ
イヤル信号をダイヤル信号送出回路23より回線りへ出
力する。回線の接続完了は、棒線電流の変化を検出する
極性変化検出回路248により行う。また、フックオフ
検出回路z5は、箱5話機200がフックオフ中すなわ
ち通話中である場合に、自動発1言及び回線を装置側に
切替える動作を禁止するために用いる。
受信時の動作 初期状態では、回線りはリレー回路10を介して電話機
200に接続されている。回線りを介して受信された呼
出信号は着信検出回路20に入力され、着信の検出を行
う。着信検出回路26は呼出信号の検出状態となると、
制御回路12を起動する。これにより制御回路12はリ
レー回路16を制御卸し、回、@Lを電話機側からファ
クシミリ装置6゜側に切替えて、直流ループ閉結を行う
受信ファクシミリ装置は、直流ループ閉結後、2次応答
として被呼局識別トーン信号(CE I) )あるいは
音声応答にCED信号を伺加した信号を回線りに出力す
る。音声応答は、TI)メモリー回路21に記憶された
該受信ファクシミリ装置の加入電話番号等の加入者情報
にしたがって、音声を分析して記憶する音声分析パラメ
ータメモリー回路30よりパラメータを出力して編集し
、それを音声合成回路31により合成し、S E L 
]、 5 、ライン入出力回路14を介して回線りに出
力する。
制御回路12は、ファクシミリの通信状態に入ると、第
2図に示すc c r ’r ’I”勧告T、30に準
拠する通常のファク/ミリ受信手順動作を行い、画信号
受信時には、回線りを介して受信されたテークを制御回
路12に入力し、復号化処理を行い、記録回路11によ
り記録動作を行って、受[菖原稿を得る。、受信ファク
ノミIJの加入電話番号弓は、II)メモリー回路21
に記憶し、制御卸回路12に入力した後、変復調回路1
3.5lll、15、ライン入出力回路14を介し、制
御信号の被呼局識別信号(C8I)により相手装置に伝
送する。
さて、受信ファクシミリ装fhでは、NSSあるいはD
C8拡張フィールドに内挿されて到来する受信者の加入
番号を制御回路12内のメモリーに記憶している。ファ
クシミリ通信が終了すると、制御回路12は回線りを電
話機200に接続するが、その後、再び回@Lを装偽側
に接続して、先の受1言者の加入電話番号をダイヤル信
号送出制御回路22に転送し、ダイヤル信号送出回路2
3を介して回線りにダイヤル信号を出力し、受虞原稿の
受取者の加入電話を呼び出す。この時、電話機200が
フックオフ状態である場合には、フックオフ検出回路2
5により自動発信を禁止する。受取者の電話機のフック
オフにより極性変化が生じ、極性変化検出回路24が該
極性変化を検出し、それを制御回路12に通知すること
で相手接続完了となる。相手接続完了を確認すると、’
rsr中の発信ファクシミリの加入電話番号および受信
ファクシミリの加入電話番号等の情報により、音声を分
析して記憶する音声分析パラメータメモリー回路30よ
りパラメータを出力して編集し、それを音声合成回路3
1により合成し、5EL15、ライン入出力回路144
を介して回線に出力する。音声応答が終了した時点で、
制御回路12は回線を電話機200 K 妾続し、フッ
クオン状態とする。
なお、音声合成回路31で作成される受取者への音声案
内・情報は、例えば「たゾいま、電話番号×××から電
話番号へろ△あての原稿を10枚受信しましだ。電話番
号ロロロのファクシミリに受は取りに来て下さい。」等
であり、電話番号情報及び受信枚数より各受取者個別の
情報を作成する。
こXで、電話番号以外の音声はパーコール等の分析によ
るパラメータとして記憶し、各電話番号の音声及び受信
原稿枚数は、0〜9の音声の分析パラメータを、電話番
号、受信原稿枚数に応じて編集合成することで発生させ
る。なお、電話番号の代りに、音声分析器を用いて氏名
等を挿入することも容易にできる。
第1図において、■1〕メモリー回路21はメモリーの
他、スイッチ類でも構成可能である。まだ、音声分析パ
ラメータメモリー回路80および音声合成回路31から
なる回路ブロック800の他の構成法としては、キャラ
クタで送信し、ディスプレイホーンのディスプレイ七に
表示する方法等でも構成可能である。また、ダイヤル信
号送出制御回路22、ダイヤル信号送出回路23、極性
変化検出回路24、フックオフ検出回路25からなる回
路ブロック400はPB倍信号送出回路等でも構成可能
である。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、受信ファクシミ
リ装置で原稿を受信した場合、自動的(で発信して、受
信原稿を受は取る受信者加入電話と接続し、原稿を受信
した旨を受取者に通達することで、事務処理の合理化が
図れるとともに、ファクシミリの共同利用法をより便利
なものとすることができる利点がある。なお、本方式は
、一般加入電話に限らず、PBX等の溝内交換機にも容
易に適用可能である。まだ、PB倍信号用いる交換機に
対しても容易に適用可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図は第1
図の動・作を説明するだめのシーケンス図である。 10・・・原稿読取回路、11・・・記録回路、12・
・・制御回路、18・・・変復調回路、14・・・ライ
ン入出力回路、15・・・5EL(切替器)、16・・
・リレー回路、20・・・電話番号投入回路、21・・
・IDメモリー回路、22・・・ダイヤル信号送出制御
回路、23・・・ダイヤル信号送出回路、24・・・極
性変化検出回路、25・・・フックオフ検出回路、26
・・・着信検出回路、80・・・音声分析パラメータメ
モリー回路、31・・・音声合成回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電話回線等に接続してファクシミリ通信を行うシ
    ステムにおいて、送信側は原稿の送信と共に該原稿を受
    は取る受信者情報を受信側に送り、受信側では、原稿を
    受潴した時、’Mf前記受1言者情報により指示された
    受信者に対して原稿受信情報を通達することを特徴とす
    るファクシミリ着信情報の伝達方式。
JP57154846A 1982-09-06 1982-09-06 フアクシミリ着信情報伝達方式 Pending JPS5944165A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57154846A JPS5944165A (ja) 1982-09-06 1982-09-06 フアクシミリ着信情報伝達方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57154846A JPS5944165A (ja) 1982-09-06 1982-09-06 フアクシミリ着信情報伝達方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5944165A true JPS5944165A (ja) 1984-03-12

Family

ID=15593171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57154846A Pending JPS5944165A (ja) 1982-09-06 1982-09-06 フアクシミリ着信情報伝達方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5944165A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0271657A (ja) * 1988-09-06 1990-03-12 Ricoh Co Ltd ファクシミリ通信方式

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5746569A (en) * 1980-09-04 1982-03-17 Ricoh Co Ltd Facsimile transmission reporting system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5746569A (en) * 1980-09-04 1982-03-17 Ricoh Co Ltd Facsimile transmission reporting system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0271657A (ja) * 1988-09-06 1990-03-12 Ricoh Co Ltd ファクシミリ通信方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06133082A (ja) ファクシミリ装置
JPS5944165A (ja) フアクシミリ着信情報伝達方式
JP2640464B2 (ja) 内線・外線両用フアクシミリ装置
JPS6198064A (ja) 自動発呼機能を備えたフアクシミリ装置の短縮手順による伝送制御方式
JP2531927B2 (ja) デ―タ通信装置
JPH09284423A (ja) 電話機付きファクシミリ装置
JPS62234456A (ja) デ−タ通信装置
EP0899935B1 (en) Facsimile machine transmitting and receiving digitally coded voice data
JP2580954B2 (ja) ファクシミリ装置の音声通報方法
JP3690093B2 (ja) 通信端末装置
JP4184940B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH01177756A (ja) 通信装置
JP2524624B2 (ja) ファクシミリ制御装置
JP3267804B2 (ja) ファクシミリ通信装置
JPS62231558A (ja) 電話機内蔵フアクシミリ
JP2713907B2 (ja) 画像通信装置
JPH0797808B2 (ja) ファクシミリ装置における送信報知方式
KR19980054721A (ko) 팩시밀리장치에 메모리된 음성을 전송하는 방법
JPH02121555A (ja) ファクシミリ装置
JPH05219295A (ja) ファクシミリ装置
JPH04196662A (ja) 移動体における通信方法
JPH05130435A (ja) フアクシミリ装置
JPH01161961A (ja) 通信装置システム
JPH04119760A (ja) ファクシミリ装置
JPH01152895A (ja) 通信装置システム