JPS5943365Y2 - 帯類の保定構造 - Google Patents

帯類の保定構造

Info

Publication number
JPS5943365Y2
JPS5943365Y2 JP1977013189U JP1318977U JPS5943365Y2 JP S5943365 Y2 JPS5943365 Y2 JP S5943365Y2 JP 1977013189 U JP1977013189 U JP 1977013189U JP 1318977 U JP1318977 U JP 1318977U JP S5943365 Y2 JPS5943365 Y2 JP S5943365Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hook
fabric
loop fastener
ori
male plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977013189U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53110022U (ja
Inventor
美枝 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1977013189U priority Critical patent/JPS5943365Y2/ja
Publication of JPS53110022U publication Critical patent/JPS53110022U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5943365Y2 publication Critical patent/JPS5943365Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Garments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、簡単な構造で着用者の胴に合わせて胴まわり
部が確実に保定される新規な帯を提供するものである。
以上図面を参照して説明すると、胴まわり部本体1は表
側を博多織、しゅす織、塩瀬、羽二重その他の帯地に適
する生地にし、内側をループ、網目、編目などを有する
生地や織目の粗い生地等面ファスナーの雄板を係止する
生地にして、胴まわりにほぼ−回りあるいは二回りに締
着される長さにして一体に作られ、婦人用、男子用、伊
達巻。
浴衣の上に締める細帯などそれに相応する幅及び厚さに
形成され、その胴まわり部本体の端部(上側になる方又
は両端)の上辺及び下辺に面ファスナーの雄板2が直接
もしくは体裁のよい生地を介して延設される。
上記内側生地の生地面が係止部3を構成し、これに該面
ファスナーの雄板が保持される。
第1〜2図には博多織、塩瀬、人絹、メリンス等の借用
生地1aを表側に、スポンジ薄板1bの面に微細なルー
プ層1cを持つ生地を内側に重ねて一体とした用布で胴
まわり部本体を婦人用に作ったものが示されている。
その上側になる端部の上辺と下辺の内側に、丈夫で伸縮
性があって体裁もよい補助片4を介して面ファスナーの
雄板が縫着され、胴まわり剖本体の内側全面のループ層
がこれの係止部となっている。
5は縁取りテープ、6は一方の端部表側に設けた面ファ
スナーの雄板である。
第3図は浴衣用細帯の例で、胴まわり部本体は人絹織物
を表側に雌ファスナーを内側にして一体として伊達巻型
に作り、その両端部の上辺と下辺に雄ファスナーを、そ
の端部を縫着して設けである。
第4図は胴まわり部本体を通常の借用生地で袷仕立に作
り、その内側全部にルーフ層を有する内側生地を添着し
たものが示されている。
このものは従来の前帯に簡単に設けることができる。
本案品は上側の他種々の帯に実施でき、上辺および下辺
に延設する面ファスナーを胴まわり部本体と同生地製の
小片を介しあるいはその小片と腹合せにしたり、丈夫で
伸縮性のある小片の先部に重着するよう(第6図)にし
て設けるようにすることもよい。
本案品はこのように構成されているので、胴まわり部本
体を内側生地面を内側にして胴に巻き体のウェスト部に
合わせて端部上、下辺に延設したそれぞれの面ファスナ
ーの雄板を内側に折り入れて内側生地面に係止めれば、
博多織、しゅす織、塩瀬、羽二重その他の帯地に適する
生地で形成した面が表側になるので、通常の帯の胴まわ
り部と同様な外観を呈すると共に、その内側生地が面全
体テ面ファスナーの雄板に応当するから、着用する者の
ウェスト寸法や着衣の薄厚に相応して常に最適の状態で
体に緊密に保定されサイズに関係なく着用者の胴まわり
に快適に着用できるので無理な緊締がなされず衛生的で
あり、かつ面ファスナーの係止部は胴まわり部本体と胴
体間に挾まれて上、下辺−C−ffl定され、また係止
部分が外側に出ていないので人ごみにもまれたり引張ら
れたりしても外れる心配がないと共に、係止部分が目立
たず体裁がよい。
又上記内側生地面は面ファスナーを係止すると共にその
面が有弾性であるので着衣によく馴染み体をひねったり
、屈んだりしても胴まわり部本体が回わったり、上下に
ずれたりすることがなく、また面ファスナーも内側に折
り入れ易くかつ確実に保定されるからこれらが相俟って
終始安楽に使用でき、しかも胴まわり部本体内側か係止
面となるので係止部位に融通性があり、丈夫で長く使用
できる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の実施例を示し、第1図は斜面図、第2
図は表面図、第3図は浴衣用細帯に実施した斜面図、第
4図は他の例の内側を示し、第5図及び第6図は面ファ
スナーの延設方法の例である。 1は胴まわり部本体、2は面フアスナ−,3は係止部で
ある。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 博多織、しゅす織、塩瀬、羽二重その他の帯地に適する
    生地を表側にし、ループ、網目、編目、粗イ眼目等面フ
    ァスナーの雄板を係止し得る生地を内側にして一体とし
    た胴まわり部本体を形成し、練絹まわり部本体の端部の
    上辺及び下辺に面ファスナーの雄板を延設し、着用した
    際その上辺及び下辺の面ファスナーを胴まわり部本体の
    内側に折込んで内側の生地面に保定させるようにした帯
JP1977013189U 1977-02-08 1977-02-08 帯類の保定構造 Expired JPS5943365Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977013189U JPS5943365Y2 (ja) 1977-02-08 1977-02-08 帯類の保定構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977013189U JPS5943365Y2 (ja) 1977-02-08 1977-02-08 帯類の保定構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53110022U JPS53110022U (ja) 1978-09-02
JPS5943365Y2 true JPS5943365Y2 (ja) 1984-12-22

Family

ID=28830811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977013189U Expired JPS5943365Y2 (ja) 1977-02-08 1977-02-08 帯類の保定構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5943365Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018172837A (ja) * 2017-12-21 2018-11-08 京洛和蒼株式会社 簡易装着帯

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4996131U (ja) * 1972-12-08 1974-08-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53110022U (ja) 1978-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4303187A (en) Multiple pocket clothing accessory
US4912780A (en) Combined shirt and religious garment
JPH0364502A (ja) 外套付き衣服
JP6286628B2 (ja) 着物用の着脱式飾部
US20210015183A1 (en) Bathrobe having integrated fastener adjustable waistband
JPS5943365Y2 (ja) 帯類の保定構造
JPS5928012Y2 (ja) ねんねこ
JPS5925857Y2 (ja)
JPS602168Y2 (ja) 被服
JPS6011044Y2 (ja) 上着
JPS5925858Y2 (ja) 簡易帯
CN211882399U (zh) 一种颈部加厚的收束式围巾
JP3231625U (ja) 引き締めベルト付き衣服
JP3239323U (ja) タオルになるサウナハット
CN212852543U (zh) 一种女童带袖套的上衣
CN210988272U (zh) 一种方便旅行的背包一体式上衣
JPS5925856Y2 (ja) 簡易帯
JPS6348641Y2 (ja)
JPH0380881B2 (ja)
JP3064440U (ja) スラックスカバ―
JPS6342092Y2 (ja)
JPS5935523Y2 (ja) 折畳み収納できるオ−バ−ズボン
JP3064747U (ja) 簡易帯
JP3001133U (ja) 衣服の紐状体
JP3056971U (ja) 簡易帯