JPS5942889B2 - Pll系の同期引込許容範囲拡大回路 - Google Patents

Pll系の同期引込許容範囲拡大回路

Info

Publication number
JPS5942889B2
JPS5942889B2 JP4819976A JP4819976A JPS5942889B2 JP S5942889 B2 JPS5942889 B2 JP S5942889B2 JP 4819976 A JP4819976 A JP 4819976A JP 4819976 A JP4819976 A JP 4819976A JP S5942889 B2 JPS5942889 B2 JP S5942889B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
comparison
circuit
gate
pll system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4819976A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52129895A (en
Inventor
一郎 高原
広義 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP4819976A priority Critical patent/JPS5942889B2/ja
Publication of JPS52129895A publication Critical patent/JPS52129895A/ja
Publication of JPS5942889B2 publication Critical patent/JPS5942889B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Velocity Or Acceleration (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、PLL系の同期引込許容範囲拡大回路に関す
る。
一般に、PLL系において、又その1例としてのモータ
回転位相制御系において、同期基準信号の周波数が偏移
した場合に、位相比較器の非直線性に因つて同期させよ
うとする被制御手段たとえば電圧制御型発振器(以下V
COという)又はモータの位相が同期に引込まれなくな
ることがある。
同期引込を可能とする引込範囲は、基準信号の周波数f
lと、VCO出力(又はモータの回転検出信号)の周波
数f2がずれた場合に得られる位相比較出力波形に関連
することが理論的に明らかにされている。この引込範囲
を拡大することは、PLL系を構成した場合、系の温度
変化等による特性の変化により引込が不可能になること
を防ぐために必要である。引込範囲を拡大すればそれだ
け系の変化に対する許容度を高めることになる訳である
。この発明は、この同期引込許容範囲を拡大せんとする
ものであるが、その理解のために先ず一般のPLL系に
おける引込範囲について考察する。
第1図は、周知のPLL回路のブロック図を示したもの
である。同図において、1は信号発生器、2は位相比較
器、3はフィルタ、4はVCOである。このVCOの代
りにモータを用い、その回転検出信号を基準信号に同期
させるモータの回転位相制御系も一種のPLL系である
。このようなPLL系において、基準信号の周波数fl
が偏移したときその偏移量がある値を超えるとVCOの
出力信号位相(又はモータの回転位相)が基準信号の位
相に同期しなくなる訳であるが、その同期引込が可能な
最大の周波数偏移迄の範囲をこの発明において同期引込
許容範囲という。
尚、この非同期現象はその説明は省略するがPLL系に
備えた位相比較器の非直線性に起因するものである。第
2図は、上記した位相比較器の1例を示したものである
図中21は比較信号形成回路、22はサンプリング回路
、23はホールド回路であり、この例ではVCOからの
信号を前記形成回路21に印加し、その出力である比較
信号(第3図b)を、上記信号発生器1からの基準信号
(同図a)によつてサンプリング回路22でサンプリン
グし、その出力をホールド回路23に加えて位相比較出
力(同図c)を得ているが、これとは逆に信号発生器か
らの信号を比較信号に、また検出信号を基準信号にする
ようにしても同様である。第3A図は、基準信号とVC
O出力の位相同期がとれた状態の波形を表わしたもので
あり、位相比較出力cの電位V。
は同期引込許容範囲の上限(VO+△)及び下限(VO
−△V)の範囲内にある。この電位V。の値は基準信号
aの周波数f1が増減するに対応して上下し、若し周波
数f1がF2よりも大きい方向で前記範囲外にずれてい
る場合には第3B図のような位相比較出力となり、また
周波数f1がF2よりも小さい方向で前記範囲外にずれ
ている場合には第3C図のような位相比較出力となる。
尚、第4A図は、このように周波数f1とF2が異なる
場合(f1〉F2、及びF2〉f1)の位相比較出力波
形を示すものであり、同図は第3B及び第3C図からも
わかるように比較信号波形を時間軸方向に拡大した波形
である。(その周波数はf1〜F2lである)。確立さ
れた理論によれば、引込許容範囲はこのようにして得ら
れた比較波形の直流成分(平均値)VOを中心に上下に
△Vの範囲、すなわち2ΔVとなる。尚、この△Vの値
は、PLL系全体の特性から定まるものである。第5図
は、この同期引込許容範囲2△Vを拡大させる本発明の
1実施例を示したものである。
その趣旨は、基準信号が比較信号の比較傾斜部の範囲内
にあるときにはこの基準信号が比較信号をサンプリング
し、かつそれが前記した範囲から外れたときにはその基
準信号によるサンプリングを停止させるものであり、そ
のため、比較信号形成回路21の出力〔第6図b〕は一
方ではサンプリング回路22に印加すると共に、他方で
はゲート信号作成回路24に印加され、このゲート信号
作成回路は比較信号が比較傾斜部に位置するときのみハ
イとなるゲート信号〔同図c〕を導出してそれによりゲ
ート25を開にさせ、もつて信号発生器1からの基準信
号〔同図a〕のうちこのゲート信号によつてゲートされ
た信号〔同図d〕をのみ前記サンプリング回路22に導
人させる。そして、そDサンプリング出力がホールド回
路23に保持され、その出力〔同図e〕が位相比較器2
の出力として上記したVCO等に供給される。尚、第6
A図は、基準信号f1が比較信号F2よりも大きい場合
、また第6B図はJつ逆の場合の説明図であり、両図か
られかるように位相比較出力の波形は、f1〉F2とf
1〈F2の場合で異なる。すなわち、この各波形をその
時間軸を拡大して示した第4B図及び第4C図のような
傾向をとる。この波形から一見してわかるように、第4
B図の波形の直流成分V1はoに比してV1〉VOとな
り、また第4C図ではその直流成分V2はV2くV。と
なる。したがつて、f1〉F2の場合の引込範囲はその
上限がV1+△Vとなり、f1〈F2の場合にはその下
限がV2一△Vとなるので、全体としての同期引込許容
範囲は、(V1+△V)−(V2−△V)一(V1−V
2)+2△Vとなり、その値は上記した通常の場合の2
△Vよりも明らかに拡げられている。尚、上述の実施例
では信号発生器からの信号を基準信号とし、またVCO
の出力(又はモータの回転検出信号)を比較信号として
説明したが、基準信号と比較信号のとり方はこの逆とし
てもこの発明の技術思想に含まれるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、一般のPLL系のプロツク図、第2図はその
中の位相比較器の従来例のプロツク図、第3図はこの従
来例の動作説明波形図、第4図は、位相比較出力の波形
図であり第4A図は従来例、第4B及び第4C図はこの
発明の実施例のものである。 第5図は、この発明の実施例のプロツク図、第6図は、
その動作説明波形図である。主な図番の説明、1・・・
・・・信号発生器、2・・・・・・位相比較器、3・・
・・・・フイルタ、4・・・・・・CO(又はモータ回
路)、21・・・・・・比較信号作成回路、22・・・
・・・サンプリング回路、23・・・・・・ホールド回
路、24・・・・・・ゲート信号作成回路、25・・・
・・・ゲート。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 信号発生器からの第1発振信号と電圧制御型発振器
    (又はモータ)からの第2発振信号とを位相比較してな
    る誤差信号に基づき前記電圧制御型発振器(又はモータ
    )を制御するPLL系の同期引込許容範囲拡大回路にお
    いて、前記第1(又は第2)発振信号を入力して比較傾
    斜部を有する比較信号を導出する比較信号形成回路と、
    該比較信号を受け前記比較傾斜部を特定するゲート信号
    を作成するゲート作成回路と、前記第2(又は第1)発
    振信号と前記ゲート作成回路出力を受け前記比較傾斜部
    に位置する該第2(又は第1)発振信号を出力するゲー
    ト回路と、前記比較信号を前記ゲート回路出力でサンプ
    リングする回路とを備え、該サンプリング回路は前記第
    1(又は第2)発振信号が前記比較傾斜部に存在すると
    きにサンプリングを実行しかつ該比較傾斜部から外れた
    ときにサンプリングを停止するように構成したことを特
    徴とするPLL系の同期引込許容範囲拡大回路。
JP4819976A 1976-04-23 1976-04-23 Pll系の同期引込許容範囲拡大回路 Expired JPS5942889B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4819976A JPS5942889B2 (ja) 1976-04-23 1976-04-23 Pll系の同期引込許容範囲拡大回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4819976A JPS5942889B2 (ja) 1976-04-23 1976-04-23 Pll系の同期引込許容範囲拡大回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52129895A JPS52129895A (en) 1977-10-31
JPS5942889B2 true JPS5942889B2 (ja) 1984-10-18

Family

ID=12796702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4819976A Expired JPS5942889B2 (ja) 1976-04-23 1976-04-23 Pll系の同期引込許容範囲拡大回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5942889B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS622905A (ja) * 1985-06-29 1987-01-08 株式会社 サンギ 歯ブラシ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52129895A (en) 1977-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4092672A (en) Master oscillator synchronizing system
JPS60210025A (ja) 位相比較器
JPS5942889B2 (ja) Pll系の同期引込許容範囲拡大回路
JPS61196619A (ja) 位相引込回路
JPS5821862B2 (ja) 位相同期回路
JPH0324818B2 (ja)
JP2776334B2 (ja) 位相同期回路
JPH02100518A (ja) デイジタル処理形位相同期発振器
JPH05268078A (ja) 周波数監視機能を有するpllキャリブレーション回路
JP2728069B2 (ja) 位相同期回路および該位相同期回路を用いる位相同期方法
JP3712141B2 (ja) 位相同期ループ装置
JPH04215338A (ja) Pll回路
JP3097080B2 (ja) 位相同期ループ回路
JPS6297428A (ja) Pll回路
JP2825290B2 (ja) 位相同期発振回路
JP2728586B2 (ja) 時間軸補正装置
JP2542933B2 (ja) 時間軸補正回路
JPH0231518A (ja) 位相同期補償回路
JPH11177418A (ja) アナログ形位相同期回路
JP3117804B2 (ja) 水平同期再生装置
JP3434703B2 (ja) 位相同期回路
JPS5918894B2 (ja) デジタル位相同期回路
JPS6340048B2 (ja)
JPS62257218A (ja) 位相同期回路
JPH03113975A (ja) クロック発生回路