JPS5941948Y2 - 刈取機 - Google Patents

刈取機

Info

Publication number
JPS5941948Y2
JPS5941948Y2 JP13324978U JP13324978U JPS5941948Y2 JP S5941948 Y2 JPS5941948 Y2 JP S5941948Y2 JP 13324978 U JP13324978 U JP 13324978U JP 13324978 U JP13324978 U JP 13324978U JP S5941948 Y2 JPS5941948 Y2 JP S5941948Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forced
weeding
movement
reaper
locking claw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13324978U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5548753U (ja
Inventor
幹雄 一瀬
又男 野守
明 入江
寛 南
正 辻
Original Assignee
株式会社クボタ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社クボタ filed Critical 株式会社クボタ
Priority to JP13324978U priority Critical patent/JPS5941948Y2/ja
Publication of JPS5548753U publication Critical patent/JPS5548753U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5941948Y2 publication Critical patent/JPS5941948Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Outside Dividers And Delivering Mechanisms For Harvesters (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、横回し型式の強制引起し装置を備えた刈取装
置への茎稈導入経路脇に、倒伏茎稈を機体進行方向に沿
った面内において前方下方から後方上方に向かって移動
する係止爪によって掻上げ移送すべく構成した縦回し型
式の強制分草装置を設けた刈取機に関する。
この種の刈取機は、圃場に這うような状態にある倒伏度
の大きな植立茎稈でも確実に引起すことができるように
することと、機体進行方向に対する左右横方向で隣接す
る刈取対象茎稈と刈取非対象茎稈の絡み付きをほぐし乍
ら左右にスムーズに分草することができるようにするこ
とを指向して開発されたものであるが、前記強制分草装
置の係止爪は、機体進行方向に沿った面内でのみ前方下
方から後方上方に移動するように構成されているため、
刈取対象茎稈が機体進行方向に対してほぼ直角方向に向
けて倒伏している場合には、との倒伏茎稈を強制分草装
置の係止爪によって確実に掻上げ移送することができる
ものの14例えば、追刈り時や向い刈り時のように刈取
対象茎稈が機体進行方向に向かって倒伏している場合、
或いは、機体進行方向に対する傾斜方向に倒伏している
場合では、この刈取対象茎稈と強制分草装置の係止爪と
の係合が不確実になり、引起しミスを生じ、刈残した発
生する欠点がある。
本考案は、上述の実情に鑑み、刈取対象茎稈の倒伏方向
の如何に拘らず、この倒伏茎稈と強制分草装置の係止爪
との係合を確実化して、所期の引起し、および、刈取り
を確実化できるようにぜんとする点に目的を有するもの
であって、冒記したものにおいて、前記強制分草装置の
係止爪作用軌跡の、機体進行方向に対する傾斜角度を変
更自在に構成しであることを特徴とする。
これによって、例えば、刈取対象茎稈が機体進行方向に
対してほぼ直角方向に倒伏している場合には、前記強制
分草装置の係止爪作用軌跡を機体進行方向に沿うように
設定することにより、また、刈取対象茎稈が機体進行方
向、又は、機体進行方向に対する傾斜方向に倒伏してい
る場合には、前記係止爪作用軌跡の傾斜角度を機体進行
方向の左右両側方において適宜変更することにより、と
の刈取対象茎稈と強制分草装置の係止爪との係合を確実
化することができるから、刈取対象茎稈の倒伏方向の如
何に拘らず、所期の分草、引起しを確実なものとし、刈
残しのない良好な刈取りを行なえるに至゛つた。
以下本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
図面はコンバインを示し、機体後部に塔載した脱穀装置
1の前方に、その係止爪2Aを機体進行方向に沿った水
平面に対して後方上方に傾斜した平面内で回動移動させ
るべく構成した左右一対の横回し型式の強制引起し装置
2,2と、これら両強制引起し装置2・2によって引起
された植立殻稈(植立茎稈)の株元部を切断するバリカ
ン型の刈刃3ならびに、刈取殻稈を漸次横倒れ姿勢に姿
勢変更し乍ら脱穀フィードチェーン1Aの搬送始端部に
供給する縦搬送装置4からなる刈取装置5を配設すると
ともに、前記強制引起し装置2.2のうち、脱穀フィー
ドチェーン1人が存在する側の機体横外側部に位置する
宗匠引起し装置2の横外側脇に、この強制引起し装置2
への茎稈導入経路Aに導入される植立殻稈を機体進行方
向に沿った鉛直又はほぼ鉛直面内で前方下方から後方上
方に向かって移動する係止爪1Aによって掻上げ移送す
べく構成した縦回し型式の強制分草装置6を設けている
そし′〔、前記強制分草装置6の分草ケース6Bとこれ
に隣接する強制引起し装置2の引起しケース2Bとの間
において、前記刈取装置5の構成部材である伝動ケース
兼用の刈取フレーム7前端部から伝動ケース8を立設し
、この伝動ケース8の上端部と前記両ケース6B、2B
との間に夫々、伝動装置9,10を介在させるとともに
・前記伝動ケース8と強制分草装置6の下端前方に位置
するデバイダ−11の分草支持杆12とに亘って、前記
強制分草装置6の分草ケース6Bを、その掻上げ移送経
路Bに沿う軸芯8周りで揺動自在ならびに固定自在に架
設し、以って、前記強制分草装置6の係止爪6A作用軌
跡の、機体進行方向に対す傾斜角度0を、機体進行方向
の左右両側方において変更自在に構成している。
前記強制分草装置6に対する駆動装置9は、前記伝動ケ
ース8の上端部に外嵌固定したT字形伝動筒体13の一
方の開口筒部分13aに、前記伝動ケース8に挿通保持
された伝動軸14のベベルギヤ14Aに噛合するベベル
ギヤ15Aを有する伝動軸15を回転自在に挿通支持さ
せるとともに、前記分草ケース6Bの上端部には・駆動
スプロケツ)6Cを有する入力軸6Eを回転自在に取付
け、かつ、この入力軸6Eと前記伝動軸15とを、その
長手方向のみ相対移動自在にスプライン嵌合させた伝動
軸16A、16Bと自在継手17A。
17Bを介して前記強制分草装置6の軸芯8周りでの揺
動を許容する状態で連結している。
また、前記強制引起し装置2に対する伝動装置10は、
前記T字形伝動筒体13の他方の開口筒部分13bとこ
れに外嵌固定したL字形伝動筒体18の一方の開口筒部
分18.とに亘って・前記伝動軸14のベベルギヤ14
Aに噛合するベベルギヤ19Aを有する中間伝動軸19
を回転自在に挿通保持させるとともに、前記り字形伝動
筒体18の他方の開口筒部分18bには、前記中間伝動
軸19の他端部に装着したベベルギヤ19Bと噛合する
ベベルギヤ20と強制引起し装置2の駆動スプロケツ)
2Cとを有する入力軸2Dを回転自在に挿通保持させて
いる。
また、前記分草支持杆2の前端部かも強制分草装置6及
び縦搬送装置4の横外側脇を通して機体後方に、刈取非
対象殻稈を横外側方に押し出し案内する分草ガイド杆2
を延出するとともに、この分草ガイド杆21に、上下方
向に適宜巾を有する帯状の分草ガイド板22を固着して
いる。
尚、前記分草ガイド杆21に分草ガイド板22を固着す
る代わりに、第5図で示す如く、前記分草ガイド杆21
を複数本上下方向に並設しても良きものである。
筺た、図中23は、強制分草装置6の分草ケース6Bの
掻上げ移送作用面側に設けた係止爪6Aの作用範囲を規
制する分草ガイド杆であり、前記の掻上げ移送方向に沿
5軸芯周りでの揺動によって非作用状態に切換可能に構
成されている。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る刈取機の実施の態様を例示し、第1
図はコンバインの全体側面図、第2図は正面図、第3図
は要部の拡大一部切欠側面図・第4図は要部の伝動系統
を示す概略断面図・第5図は他の実施例を示す要部の側
面図である。 2・・・・・・強制引起し装置、5・・・・・・刈取装
置、6・・・・・・強制分草装置、6A・・・・・・係
止爪、A・・・・・・茎稈導入経路、θ・・・・・・傾
斜角度。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ■横回し型式の強制引起し装置2を備えた刈取装置5へ
    の茎稈導入経路A脇に、倒伏茎稈を機体進行方向に沿っ
    た面内において前方下方から後方上方に向かって移動す
    る係止爪6Aによって掻上げ移送すべく構成した縦回し
    型式の強制分草装置6を設けた刈取機において・前記強
    制分草装置6の係止爪6A作用軌跡の・機体進行方向に
    対する傾斜角度θを変更自在に構成しであることを特徴
    とする刈取機。 ■ 前記係止爪6A作用軌跡の傾斜角度は、機体進行方
    向の左右両側方において変更自在である実用新案登録請
    求の範囲第■項に記載の刈取機。
JP13324978U 1978-09-26 1978-09-26 刈取機 Expired JPS5941948Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13324978U JPS5941948Y2 (ja) 1978-09-26 1978-09-26 刈取機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13324978U JPS5941948Y2 (ja) 1978-09-26 1978-09-26 刈取機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5548753U JPS5548753U (ja) 1980-03-31
JPS5941948Y2 true JPS5941948Y2 (ja) 1984-12-05

Family

ID=29101544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13324978U Expired JPS5941948Y2 (ja) 1978-09-26 1978-09-26 刈取機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5941948Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5548753U (ja) 1980-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5941948Y2 (ja) 刈取機
JPH1146552A (ja) コンバインの刈取部
JPH0569481B2 (ja)
JPS5927719Y2 (ja) 刈取機
JPS60160815A (ja) 刈取機の穀稈搬送装置
JPS591473Y2 (ja) 刈取機
JPS6014362Y2 (ja) 刈取機
JP2508814B2 (ja) 刈取機の穀稈引起装置
JPS6125627Y2 (ja)
JPS5822492Y2 (ja) 刈取機用茎稈引起し装置
JPS6014360Y2 (ja) 刈取機
JPS58138316A (ja) 刈取機
JPS5936987Y2 (ja) 収穫機の穀稈分草装置
JPS6013336Y2 (ja) 刈取機の分草引起し装置
JP2024063329A (ja) コンバイン
JPS6014361Y2 (ja) 刈取機
JPS6019543Y2 (ja) 刈取機における分草引起し装置
JPS6216817Y2 (ja)
JP3426994B2 (ja) 多条刈りコンバイン
JPS598501Y2 (ja) 刈取収穫機の作物掻込み搬送装置
JP3743722B2 (ja) コンバインの刈取装置
JP3283182B2 (ja) 刈取収穫機
JP3164104B2 (ja) コンバインの刈取装置
JPS603707Y2 (ja) コンバインにおける分草装置
JPS5851703Y2 (ja) 刈取機