JPS5941703Y2 - 保温弁当容器 - Google Patents
保温弁当容器Info
- Publication number
- JPS5941703Y2 JPS5941703Y2 JP11546779U JP11546779U JPS5941703Y2 JP S5941703 Y2 JPS5941703 Y2 JP S5941703Y2 JP 11546779 U JP11546779 U JP 11546779U JP 11546779 U JP11546779 U JP 11546779U JP S5941703 Y2 JPS5941703 Y2 JP S5941703Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container
- vacuum double
- main
- small
- bottle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Packages (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は携帯用の保温弁当容器に関するものである。
従来から使用されている携帯用の保温弁当容器として、
真空二重瓶を使用した容器本体内に合成樹脂型の飯容器
や副食品容器を収容するようにしたいわゆるランチジャ
ーがあるが、この従来の保温弁当容器では外側の容器本
体それ自体に真空二重瓶を使用しているため、真空二重
瓶が大容量となり、大重量でしかも高価格となっていた
。
真空二重瓶を使用した容器本体内に合成樹脂型の飯容器
や副食品容器を収容するようにしたいわゆるランチジャ
ーがあるが、この従来の保温弁当容器では外側の容器本
体それ自体に真空二重瓶を使用しているため、真空二重
瓶が大容量となり、大重量でしかも高価格となっていた
。
又、従来の保温弁当容器では飯容器や副食品容器等の各
種食品容器を容器本体の上方から出し入れするようにな
っているために、その操作、特に各種食品容器を増り出
す場合の操作が不便であった。
種食品容器を容器本体の上方から出し入れするようにな
っているために、その操作、特に各種食品容器を増り出
す場合の操作が不便であった。
本考案は外側の容器本体には真空二重瓶を使用すること
なく、該容器本体内に収容される主中容器(主として飯
容器として使用される)に小容積の真空二重瓶を使用す
ることにより軽量で且つ安価な保温弁当容器を提供する
ことを第1の目的とするものである。
なく、該容器本体内に収容される主中容器(主として飯
容器として使用される)に小容積の真空二重瓶を使用す
ることにより軽量で且つ安価な保温弁当容器を提供する
ことを第1の目的とするものである。
さらに本考案は主中容器に使用される真空二重瓶におけ
る空気抜用のチップを瓶底部中心に配置する(センター
チップ型)ことによりその生産性を高め、もって真空二
重瓶の製造コストの低減を図りつつ、しかも真空二重瓶
のための保護カバーの底部にセンターチップの周囲にお
いて凹み部を形成し、その凹み部に各種の小容器(たと
えば調味料入れ)を嵌装し得るようにすることにより、
保温弁当容器のコンパクト化を図ることを第2の目的と
するものである。
る空気抜用のチップを瓶底部中心に配置する(センター
チップ型)ことによりその生産性を高め、もって真空二
重瓶の製造コストの低減を図りつつ、しかも真空二重瓶
のための保護カバーの底部にセンターチップの周囲にお
いて凹み部を形成し、その凹み部に各種の小容器(たと
えば調味料入れ)を嵌装し得るようにすることにより、
保温弁当容器のコンパクト化を図ることを第2の目的と
するものである。
以下、図示の実施例に基づいて本考案の保温弁当容器を
説明すると、第1図ないし第4図に示す保温弁当容器は
、縦方向に二分割され且つ相互に横力向に開閉自在な一
対の半容器11.21からなる容器本体1内に飯容器と
なる主中容器3、副食品容器となる補助中容器4及び調
味料入れや漬物入れとなる小容器50等の各種食品容器
を収納して購威されている。
説明すると、第1図ないし第4図に示す保温弁当容器は
、縦方向に二分割され且つ相互に横力向に開閉自在な一
対の半容器11.21からなる容器本体1内に飯容器と
なる主中容器3、副食品容器となる補助中容器4及び調
味料入れや漬物入れとなる小容器50等の各種食品容器
を収納して購威されている。
容器本体1の各半容器11.21は合質合成樹磨製のブ
ロー成型品で、縦長の半筐状に形成されている。
ロー成型品で、縦長の半筐状に形成されている。
各半容器11,21はそれぞれ外壁12゜22及び内壁
13.23からなる二重壁構造となっており、谷内、外
側壁13.12及び23.22間にはそれぞれ空間部1
4.24が形成されている。
13.23からなる二重壁構造となっており、谷内、外
側壁13.12及び23.22間にはそれぞれ空間部1
4.24が形成されている。
この各半容器IL21の内壁13.23はほぼ半円筒形
に形成されており、両生容器11゜21を閉じたときに
該内壁13.23の内側に円形の収容室2が形成される
ようになっている。
に形成されており、両生容器11゜21を閉じたときに
該内壁13.23の内側に円形の収容室2が形成される
ようになっている。
尚−力の半容器11の内壁13にはその内側に第3図に
示すようにスプーン等を収容するための小スペース45
が形成されている。
示すようにスプーン等を収容するための小スペース45
が形成されている。
この小スペース45は、内壁13の一部に縦方向に長い
隅角部13aを形成し該隅角部13aにカバー46つき
のスプーン52を収容し得るようになっている。
隅角部13aを形成し該隅角部13aにカバー46つき
のスプーン52を収容し得るようになっている。
このスプーン52は内壁13の内面に形成した凹み47
と突起48の間において弾性的に保持される。
と突起48の間において弾性的に保持される。
各半容器11.21は、その各当接部18,28の一側
側部をヒンジ等で連絡し、該当接部18゜28の他側側
部をロック部材9で嵌脱自在に固着して相互に横力向に
開閉自在となるように結合されている。
側部をヒンジ等で連絡し、該当接部18゜28の他側側
部をロック部材9で嵌脱自在に固着して相互に横力向に
開閉自在となるように結合されている。
このロック部材9は、−力の半容器11の側面に突設さ
れた軌条20に摺動自在に嵌装されたスライダー10を
他力の半容器21の側面に突設された突起30に係脱自
在に係合させるようにして形成されている。
れた軌条20に摺動自在に嵌装されたスライダー10を
他力の半容器21の側面に突設された突起30に係脱自
在に係合させるようにして形成されている。
各半容器11.21の各当接面18,28には、その一
方の当接面18に凸条部19を、その他方の当接面28
に該凸条部19と嵌合する凹溝部29をそれぞれ形成し
ており、各半容器11.21を閉じたときその接合部8
の全周に亘って凹凸嵌合するように形成されている。
方の当接面18に凸条部19を、その他方の当接面28
に該凸条部19と嵌合する凹溝部29をそれぞれ形成し
ており、各半容器11.21を閉じたときその接合部8
の全周に亘って凹凸嵌合するように形成されている。
半容器11.21の各底部15.25の下面には、容器
本体1の支持台となるリブ16.26がそれぞれ適数個
形成されている。
本体1の支持台となるリブ16.26がそれぞれ適数個
形成されている。
なお各半容器11.21の底部15,25は、該両生容
器11゜21を閉じたときに相互に合致して容器本体1
の底部5を構成するようになっている。
器11゜21を閉じたときに相互に合致して容器本体1
の底部5を構成するようになっている。
又、各半容器it、21の上方部にはそれぞれ把手部1
7.27が一体形成されており、各半容器11,21を
閉じたときに各把手部17.27が合致して容器本体1
の把手7を構成するようになっている。
7.27が一体形成されており、各半容器11,21を
閉じたときに各把手部17.27が合致して容器本体1
の把手7を構成するようになっている。
容器本体1の内部に収納される主中容器3は、真空二重
瓶31の内、外表面をそれぞれ内ケース35及び外ケー
ス34からなる二重壁状の保護ケース32で被覆し、さ
らに該保護ケース32の上部に内部に断熱材33aを充
填して形成した蓋33を着脱自在にネジ結合(符号37
)して形成されている。
瓶31の内、外表面をそれぞれ内ケース35及び外ケー
ス34からなる二重壁状の保護ケース32で被覆し、さ
らに該保護ケース32の上部に内部に断熱材33aを充
填して形成した蓋33を着脱自在にネジ結合(符号37
)して形成されている。
この主中容器3の真空二重瓶31は、その瓶底中央部に
空気抜き用のチップ31aを形成したいわゆるセンター
チップ型のものを使用している。
空気抜き用のチップ31aを形成したいわゆるセンター
チップ型のものを使用している。
尚、このように真空二重瓶31をセンターチップ型とす
ると該真空二重瓶31を連続製造ラインにのせて製作す
ることが可能となる。
ると該真空二重瓶31を連続製造ラインにのせて製作す
ることが可能となる。
保護ケース32の外ケース34は有底円筒形に形成され
ており、該外ケース34の下刃部にはその対向位置にそ
れぞれ中心力向に向けて適宜深さだけ凹入させた凹み部
42.42が形成されている。
ており、該外ケース34の下刃部にはその対向位置にそ
れぞれ中心力向に向けて適宜深さだけ凹入させた凹み部
42.42が形成されている。
この凹み部42.42は、調味料又は漬物等を入れる小
容器50.50を収容するためのスペースとなるもので
、それぞれ円周方向に角度約90°の範囲で形成されて
いる。
容器50.50を収容するためのスペースとなるもので
、それぞれ円周方向に角度約90°の範囲で形成されて
いる。
尚この凹み部42゜42の下方部には外ケース34の底
部40が鍔状に膨出して形成されており、該凹み部42
.42は外側力のみが開口している。
部40が鍔状に膨出して形成されており、該凹み部42
.42は外側力のみが開口している。
凹み部42.42の内側側壁43.43の上端部43a
、43aは、前記真空二重瓶31の瓶底を支持するた
めの瓶底受部となる。
、43aは、前記真空二重瓶31の瓶底を支持するた
めの瓶底受部となる。
尚、真空二重瓶31のセンターチップ31aは該両内側
側壁43.43の間の空所41内に収容される。
側壁43.43の間の空所41内に収容される。
前記凹み部42.42には、その内側側壁43゜43の
外面及び底板40の上面に跨って縦リブ44.44が一
体形成されている。
外面及び底板40の上面に跨って縦リブ44.44が一
体形成されている。
この縦リブ44.44は、前記小容器50.50を凹み
部42゜42内で嵌脱自在に保持するためのもので、小
容器50.50の各内側壁に形成した凹溝51.51を
それぞれ縦リブ44,44に圧入嵌合させることによっ
て該小容器50,50をそれぞれ凹み部42.42内に
おいて容易に脱落しない状態で嵌着させるようにしてい
る。
部42゜42内で嵌脱自在に保持するためのもので、小
容器50.50の各内側壁に形成した凹溝51.51を
それぞれ縦リブ44,44に圧入嵌合させることによっ
て該小容器50,50をそれぞれ凹み部42.42内に
おいて容易に脱落しない状態で嵌着させるようにしてい
る。
尚、このスペースをなす凹み部42は、上記構成に限定
されず、例えば前記実施例の底部40を有しない下方を
開放した凹み部であってもよい。
されず、例えば前記実施例の底部40を有しない下方を
開放した凹み部であってもよい。
この場合にあっては、小容器50.50は、凹み部42
と半容器IL21の各底部15.25との間で保持され
る。
と半容器IL21の各底部15.25との間で保持され
る。
又、凹み部42は、外ケース34の底部において前記チ
ップ31aの周囲を囲繞する細首状の小径部に鍔状の支
持台を形成して、該小径部と支持台との間で形成された
環状の凹み部であってもよい。
ップ31aの周囲を囲繞する細首状の小径部に鍔状の支
持台を形成して、該小径部と支持台との間で形成された
環状の凹み部であってもよい。
かかる環状の凹み部にあっては、前記小径部を囲繞する
半環状の小容器50゜50をそれぞれ収納するようにし
てもよく、又環状に配列される二以上の小容器50,5
0・・・・・・を収納する購或としてもよい。
半環状の小容器50゜50をそれぞれ収納するようにし
てもよく、又環状に配列される二以上の小容器50,5
0・・・・・・を収納する購或としてもよい。
又凹み部42は、外ケース34の底部に一個所形成して
、小容器50を一つ収納するように構成してもよい。
、小容器50を一つ収納するように構成してもよい。
前記外ケース34の底板40は、主中容器3の支持台と
して作用する。
して作用する。
尚、前記保護ケース32の内、外画ケース35゜34は
ネジ結合(符号38)によって固着されており、該両ケ
ース35,34の間に介在されている真空二重瓶31は
、内ケース35の上部下面と外ケース34の瓶底受部4
3a 、43aとの間で緊締保持されている。
ネジ結合(符号38)によって固着されており、該両ケ
ース35,34の間に介在されている真空二重瓶31は
、内ケース35の上部下面と外ケース34の瓶底受部4
3a 、43aとの間で緊締保持されている。
主中容器3は、その蓋33を開けばそのままで飯椀とし
て使用することができるようになっている。
て使用することができるようになっている。
その際には主中容器3の外ケース34の下方部に形成し
た凹み部42.42を指で挾むようにして持てば持ち易
くなる。
た凹み部42.42を指で挾むようにして持てば持ち易
くなる。
主中容器3の上部には適宜の合成樹脂製の補助中容器4
が載置され、該補助中容器4は主中容器3とともに容器
本体1の収容室2内に収納される。
が載置され、該補助中容器4は主中容器3とともに容器
本体1の収容室2内に収納される。
図示の保温弁当容器では、各種食品容器3,4は、各半
容器11,21をヒンジ等の連結部(反ロック部材9側
)を中上・として横力向に開閉して収容器2内に出し入
れさせる。
容器11,21をヒンジ等の連結部(反ロック部材9側
)を中上・として横力向に開閉して収容器2内に出し入
れさせる。
尚、主中容器3の底部にはその支持台となる底板40が
設けられているので、該主中容器3を容器本体1の収容
室2内に収納した際には該底板40が容器本体1の底部
5の上面に安定した状態で着座し、又該主中容器3を取
出してテーブル等の上に載置した際にも同様に安定した
状態で自立させることができるようになっている。
設けられているので、該主中容器3を容器本体1の収容
室2内に収納した際には該底板40が容器本体1の底部
5の上面に安定した状態で着座し、又該主中容器3を取
出してテーブル等の上に載置した際にも同様に安定した
状態で自立させることができるようになっている。
尚、食事をするときには主中容器3の底部から調味料又
は漬物入れ用の小容器50.50を増出し、該主中容器
3をその凹み部42.42を指で挾むようにして握持す
ることができる。
は漬物入れ用の小容器50.50を増出し、該主中容器
3をその凹み部42.42を指で挾むようにして握持す
ることができる。
続いて本考案の効果について説明すると、本考案の保温
弁当容器には次のような効果がある。
弁当容器には次のような効果がある。
(1) 容器本体1に真空二重瓶を使用することなく
主中容器3に真空二重瓶31を使用しているので小容量
の真空二重瓶でよく、保温弁当容器の軽量化及び低価格
化に寄与することができる。
主中容器3に真空二重瓶31を使用しているので小容量
の真空二重瓶でよく、保温弁当容器の軽量化及び低価格
化に寄与することができる。
(2)真空二重瓶をセンターチップ型としているので生
産性が向上して真空二重瓶のための製造コストを低減す
ることができる。
産性が向上して真空二重瓶のための製造コストを低減す
ることができる。
(3)センターチップ31aの周囲にスペース42を形
成してそこに調味料や漬物を入れる小容器50を嵌装す
るようにしているのでセンターチップ型の真空二重瓶3
1を使用しているにもかかわらず全体をコンパクトにす
ることができる。
成してそこに調味料や漬物を入れる小容器50を嵌装す
るようにしているのでセンターチップ型の真空二重瓶3
1を使用しているにもかかわらず全体をコンパクトにす
ることができる。
第1図は本考案の実施例にかかる保温弁当容器の斜視図
、第2図は第1図のA−A断面図、第3図は第2図のB
−B断面図、第4図は第1図の保温弁当容器における主
中容器に嵌着される小容器の増付購造を示す斜視図であ
る。 1・・・・・・容器本体、2・・・・・・収容室、3・
・・・・・主中容器、9・・・・・・ロック部材、11
.21・・・・・・半容器、31・・・・・・真空二重
瓶、31a・・・・・・センターチップ、32・・・・
・・保護ケース、34・・・・・・外ケース、35・・
・・・・内ケース、40・・・・・・底板、42・・・
・・・凹み部、50・・・・・・小容器。
、第2図は第1図のA−A断面図、第3図は第2図のB
−B断面図、第4図は第1図の保温弁当容器における主
中容器に嵌着される小容器の増付購造を示す斜視図であ
る。 1・・・・・・容器本体、2・・・・・・収容室、3・
・・・・・主中容器、9・・・・・・ロック部材、11
.21・・・・・・半容器、31・・・・・・真空二重
瓶、31a・・・・・・センターチップ、32・・・・
・・保護ケース、34・・・・・・外ケース、35・・
・・・・内ケース、40・・・・・・底板、42・・・
・・・凹み部、50・・・・・・小容器。
Claims (1)
- 底部中央に空気抜き用のチップ31aを有する真空二重
瓶31を該真空二重瓶31の内面を被覆する内ケース3
5と該真空二重瓶31の外面を被覆し且つ前記センター
チップ31aの周囲において外力に開口するスペース4
2を形成した外ケース34とで被包した主中容器3と、
前記スペース42内に着脱自在に嵌装せしめられる小容
器50を本体容器1内に収容するようにしたことを特徴
とする保温弁当容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11546779U JPS5941703Y2 (ja) | 1979-08-21 | 1979-08-21 | 保温弁当容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11546779U JPS5941703Y2 (ja) | 1979-08-21 | 1979-08-21 | 保温弁当容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5632524U JPS5632524U (ja) | 1981-03-30 |
JPS5941703Y2 true JPS5941703Y2 (ja) | 1984-12-03 |
Family
ID=29347700
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11546779U Expired JPS5941703Y2 (ja) | 1979-08-21 | 1979-08-21 | 保温弁当容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5941703Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104192403B (zh) * | 2014-08-26 | 2016-04-27 | 陈旆 | 一种矿泉水桶及饮水装置 |
-
1979
- 1979-08-21 JP JP11546779U patent/JPS5941703Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5632524U (ja) | 1981-03-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
FI65899C (fi) | Maongsidigt anvaendbar skaolkombination | |
US4592482A (en) | Handle mechanism for cooler or the like | |
JPS5941703Y2 (ja) | 保温弁当容器 | |
JPS5829933Y2 (ja) | 保温弁当容器 | |
JP3115860U (ja) | 携帯用保温飲料容器 | |
JPS6320386Y2 (ja) | ||
JPS5829934Y2 (ja) | 保温飯椀 | |
JPS5829932Y2 (ja) | 保温弁当容器 | |
JPH0528196Y2 (ja) | ||
JPH0930531A (ja) | 食品容器 | |
JPS6417910U (ja) | ||
JPS5925241Y2 (ja) | 保温弁当容器 | |
JPH0355727U (ja) | ||
JPH0545225Y2 (ja) | ||
JPS5851827Y2 (ja) | 受箱 | |
JPH0647293Y2 (ja) | ランチジャー | |
JPS6223365Y2 (ja) | ||
JPH0449928Y2 (ja) | ||
JPH0423425Y2 (ja) | ||
JPS61202233U (ja) | ||
JPH0270176U (ja) | ||
JP3053275U (ja) | 携帯型茶道具収容器 | |
JPS6314745Y2 (ja) | ||
JPS62319U (ja) | ||
JPS602822Y2 (ja) | 保温弁当容器 |