JPS5940369Y2 - 糸継装置における糸たるみ吸引管 - Google Patents

糸継装置における糸たるみ吸引管

Info

Publication number
JPS5940369Y2
JPS5940369Y2 JP1977029360U JP2936077U JPS5940369Y2 JP S5940369 Y2 JPS5940369 Y2 JP S5940369Y2 JP 1977029360 U JP1977029360 U JP 1977029360U JP 2936077 U JP2936077 U JP 2936077U JP S5940369 Y2 JPS5940369 Y2 JP S5940369Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
suction tube
slack
yarn slack
suction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977029360U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53131024U (ja
Inventor
善平 橘
Original Assignee
村田機械株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 村田機械株式会社 filed Critical 村田機械株式会社
Priority to JP1977029360U priority Critical patent/JPS5940369Y2/ja
Priority to GB2609177A priority patent/GB1553770A/en
Priority to IT4994577A priority patent/IT1079084B/it
Priority to CH780077A priority patent/CH622296A5/de
Priority to DE19772728620 priority patent/DE2728620C2/de
Priority to FR7719581A priority patent/FR2355932A1/fr
Publication of JPS53131024U publication Critical patent/JPS53131024U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5940369Y2 publication Critical patent/JPS5940369Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Replacing, Conveying, And Pick-Finding For Filamentary Materials (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 空気紡績機等の糸の走行を中断できない装置において、
出願人は先に第1図に示すように送出ローラ1より連続
して送出される糸をエアサッカ2で吸引保持しておくと
共に、ノック3と送出ローラ1間に糸たるみ吸引管4を
配置し、フッタ3動作中送出ローラ1より送出される余
分の糸を吸引パイプ4中にU字状の糸たるみ5として吸
引保留することにより糸の走行を中断することなく糸継
する装置を出願した。
上記糸たるみ5にはノック3が始動した後パッケージ6
が定常速度に達するまでの間に送出される余分の糸が貯
えられ糸たるみ5の長さは通常150mmから200m
mに達し、糸たるみ5部分で糸の絡み合いを生じ易い。
上記糸たるみ5の長さは糸の走行速度が速い程長くなり
、従って糸速が速い程、又強撚糸や仮撚糸等の回転トル
クを有する糸の場合、絡み合いやビリが発生し易く上記
絡み合いやビリによって糸継部分での糸欠陥部分が生ず
る。
本考案は上記欠点を解消することを目的とするもので以
下図面に従って詳述する。
糸たるみ吸引管4は側壁7,8と上下板9,10によっ
て断面矩形とされ、側壁7,8の互いに対向した位置に
吸引管4の排出口11に向って空気を噴出する孔9が設
けられ該噴出孔9からの噴出空気の作用により吸引口1
2より糸YがU字状の糸たるみ5として吸引される。
吸引管4の一方の側壁8には吸引管4の中央より他方の
側壁7側に突出するセパレータ13が吸引管4の中央部
で吸引管4の長手方向に固定され、上記セパレータ13
の上下に、かつ第3図に示す如く両側壁7,8の対向し
た位置に噴出孔9が設けられている。
本考案では噴出孔9がセパレータ13の上下に設けられ
ていて吸引管4中を流れる空気流がセパレータの上下に
分離されていることセパレータが吸引管の中央部を越え
て突出し、かつ噴出孔9から左右対称に吸引管中に空気
が噴出されることによって、上糸5aと下糸5bがセパ
レータ13の存在によって確実に分離されてその絡み合
いが防止され、又U字状折返部が上記分離作用によって
引伸ばされる格好となって上記折返部でのビリの発生も
防止される。
また、送出される糸の糸速かさらに速い場合、あるいは
巻取パッケージが大きく、フッティング後の巻取再開時
における巻取パッケージが通常の巻取速度に達するまで
の時間が長い場合においては、糸のたるみ量が大きくな
り、従つて吸引管4の長さを長くする必要がある。
この場合、紡績機の機械寸法上の制約によって吸引管4
を直線的に延長できない時は、第5図の如く屈曲部Bを
設けて吸引管4の長さを延長することができる。
この場合上記吸引管4の屈曲部分Bにまで及ぶセパレー
タ13を設けることにより、糸絡みを生じることなく、
糸たるみ5を生成することが可能となる。
なお第5図の矢印B範囲は吸引管4の屈曲部の範囲を示
している。
従って本考案によれば低テンションの強撚糸や仮撚糸等
のトルクを有する糸の場合にも吸引管4内に絡み合いや
ビリを生ずることなく安定したU字状糸たるみが構成さ
れ良好な糸継を行うことができる。
更にはまた、空気紡績機等では、常に問題とされる床面
積との兼ね合いから、1錘の横寸法が定められており、
各国から明らかなように、断面矩形の糸たるみ吸引管を
、吸引開口12が糸走行径路に沿うように配置すること
により、即ち、U字の糸を上下に分離することによって
上記要求に応えられるものである。
しかし乍ら、糸を上下に分離する結果、重力によって糸
が絡み易いという点についても、前記した如く噴出気流
を常時作用させて糸を吸引管内所定位置にお・くように
して絡みを防止することで解決されるという実用的効果
の大きいものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は糸継装置の概略構成を示す図、第2図は本考案
吸引管の断面正面図、第3図は同断面平面図、第4図は
第2図A−A断面図、第5図は他の実施例の吸引管の正
面図を示す。 4・・・・・・糸たるみ吸引管、7,8・・・・・・側
壁、9・・・・・・噴出孔、11・・・・・・排出口、
13・・・・・・セパレータ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 糸走行方向におけるノックの手前側に、糸走行経路に沿
    った吸引口を有する断面矩形の糸たるみ吸引管を配設し
    、該糸たるみ吸引管内の一方の側壁に、他方の側壁側に
    突出するセパレータを糸たるみ吸引管の中央部長手方向
    に部分的に固定し、上記セパレータの上下に、かつ糸た
    るみ吸引管の排出口に向かって該吸引管中に空気を噴出
    する噴出孔を設けたことを特徴とする糸たるみ吸引管を
    備えた糸継装置。
JP1977029360U 1976-06-25 1977-03-10 糸継装置における糸たるみ吸引管 Expired JPS5940369Y2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977029360U JPS5940369Y2 (ja) 1977-03-10 1977-03-10 糸継装置における糸たるみ吸引管
GB2609177A GB1553770A (en) 1976-06-25 1977-06-22 Yarn piecing and knotting devicing for spinning apparatus
IT4994577A IT1079084B (it) 1976-06-25 1977-06-23 Dispositivo di giuntatura e annodaturata di filo per telai di filatura pneumatica
CH780077A CH622296A5 (en) 1976-06-25 1977-06-24 Yarn-knotting device on a pneumatic spinning machine
DE19772728620 DE2728620C2 (de) 1976-06-25 1977-06-24 Fadenverbindevorrichtung für eine pneumatisch betriebene Spinnmaschine
FR7719581A FR2355932A1 (fr) 1976-06-25 1977-06-27 Dispositif pour la rattache et le nouage d'un fil rompu dans un metier a filer pneumatique

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977029360U JPS5940369Y2 (ja) 1977-03-10 1977-03-10 糸継装置における糸たるみ吸引管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53131024U JPS53131024U (ja) 1978-10-18
JPS5940369Y2 true JPS5940369Y2 (ja) 1984-11-15

Family

ID=28877015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977029360U Expired JPS5940369Y2 (ja) 1976-06-25 1977-03-10 糸継装置における糸たるみ吸引管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5940369Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4922871A (ja) * 1972-06-20 1974-02-28
JPS5012011A (ja) * 1973-05-31 1975-02-07

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4922871A (ja) * 1972-06-20 1974-02-28
JPS5012011A (ja) * 1973-05-31 1975-02-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53131024U (ja) 1978-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4917326A (en) Fluff scattering preventing device in winder
JPS5940369Y2 (ja) 糸継装置における糸たるみ吸引管
JPS63227823A (ja) 空気式糸継装置
JPH03211171A (ja) 毛羽抑制装置
JPH0738292Y2 (ja) 合糸機の糸吹上用ダクト
JPH08245081A (ja) サクションマウス
JPS63258370A (ja) 自動ワインダ−のバル−ンガイド
JPS6126298Y2 (ja)
JPH0351262A (ja) 紡績機における糸滞留装置
JPH0729097Y2 (ja) ワインダにおける風綿飛散防止装置
JPS5932605Y2 (ja) 空気式紡績装置における空気ノズル後部のダストボツクス
JPH0733204B2 (ja) 糸条貯留装置
JPH06100239A (ja) 自動ワインダーの清掃装置
JPS63270817A (ja) 繊維材料放出装置
JP3304437B2 (ja) 巻紙のリザーバ装置
JPH0730253U (ja) スプライサーにおける糸継ノズルユニット
JPS6344465Y2 (ja)
JPH0748692Y2 (ja) 糸導入ガイド
JPH0484372U (ja)
JPS6117739B2 (ja)
JP2511551Y2 (ja) 不良巻取防止装置を備えた糸の巻取装置
JPH075097Y2 (ja) 空気式糸継装置
JPH0322284Y2 (ja)
JPH07125932A (ja) スプライサー
JPS6034049Y2 (ja) オ−プンエンド精紡機のプレツサと開繊部ケ−シングの形状