JPH0730253U - スプライサーにおける糸継ノズルユニット - Google Patents

スプライサーにおける糸継ノズルユニット

Info

Publication number
JPH0730253U
JPH0730253U JP6477893U JP6477893U JPH0730253U JP H0730253 U JPH0730253 U JP H0730253U JP 6477893 U JP6477893 U JP 6477893U JP 6477893 U JP6477893 U JP 6477893U JP H0730253 U JPH0730253 U JP H0730253U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
yarn splicing
splicing
chambers
compressed air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6477893U
Other languages
English (en)
Inventor
篤人 横矢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP6477893U priority Critical patent/JPH0730253U/ja
Publication of JPH0730253U publication Critical patent/JPH0730253U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 糸継ノズルの糸継孔内で糸継する2本の糸端
に対しそれぞれ噴出する圧力空気が互いに干渉し合うこ
となく、かつ、糸端がひげ状に突出することなく糸端の
解撚された繊維の巻き付きも均斉に行なうことの出来る
糸継ノズルユニットを得る。 【構成】 糸継孔を第1,第2の糸継室とし、各糸継室
の軸心を互いに平行状態のまま偏位させ、各糸継室に共
通の糸挿入用スリットを糸継室全域を通して設け、第
1,第2の糸継室の接点に、共通の空間を設けた。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、紡績糸の糸継ノズルユニットに関する。
【0002】 紡績糸の糸継手段の一つとして、糸端を構成する繊維を解きほぐし、該部を互 いに重ね合わせ圧力流体を吹き付けて、糸端を構成する繊維を互いに絡み付かせ 加撚状態に糸継する方法及び装置は知られている。糸継装置1の例を図1のA, Bに示す。スブライサー1は糸継孔2を有する糸継部材3を中心に、その両側に 糸押え装置4、糸端解撚ノズル5,6、糸切断装置7,8、糸ガイド板9,10 、糸寄せレバー11、糸クランプ12,13が設けられている。糸継部材3の糸 継孔2には一対の圧空噴出孔14,14´がその圧空噴出方向を逆にして位相を ずらせ糸継孔2の接線方向に設けられている。上記圧空噴出方向は、糸継する糸 の撚方向により糸継孔2内で時計針方向とするか半時計針方向とするか決定され る。
【0003】 パッケ―ジP側の糸端YPとボビンB側の糸端YBとを結ぶ場合、パッケ―ジ 側の糸端YPがサクションマウス15によって、またボビン側の糸端YBが中継 パイプ16によってそれぞれ引き出され、クランプ装置13,12でクランプさ れ、糸寄レバ―11によりパッケ―ジ側糸端YPはガイド板10のガイド溝17 、糸継孔2、ガイド板9のガイド溝18に、精紡ボビン側糸端YBはガイド板9 のガイド溝19、糸継孔2、ガイド板10のガイド溝20に案内される。次に糸 切断装置7,8が糸端先端部分を切断し、切断された先端はサクションマウス1 5と中継パイプ16に吸引除去され、糸端は糸端解撚ノズル5,6内に吸引され る。糸寄せレバ―11は後退し押えていた糸端を開放するため糸端先端は上記糸 端解撚ノズル5,6内に深く吸い込まれ、ノズル5,6内で図示しない圧空噴出 孔からの圧空噴流を受け解撚され糸端を構成する繊維は分繊され平行状態となる 。
【0004】 上記糸端解撚後、糸寄せレバ―11が旋回し再度糸を押え込むため糸端先端は 解繊ノズル5,6から引き出され、糸継部材3内の糸継孔2内で引き揃えられた 状態となる(図2)。そして、圧空噴出孔14,14´からの互いに反対方向の 旋回流となる圧空を受け、糸YPの先端が糸YB及びその解繊された部分と糸Y Bの先端が糸YP及びその解繊された部分とに絡み合い一体となって糸継される 。
【0005】 しかしながら、糸継孔2が直線状に連続しているために、圧空噴出孔14,1 4´らの噴出気流が互いに干渉する事態を生ずる恐れがあり一方の噴出気流が他 方を打ち負かしたような場合、一方の糸端が特に強く絡み合い他方の糸端の絡み 合いが極めて少なく、継目の強度上不満足なものが生ずることになる。そこで、 図1のCに示す如く糸継孔2を第1,第2の2つの糸継室21,22に分割し、 各糸継室21,22の軸心23,24を偏位させた糸継部材3が考えられた。こ の糸継部材3は第1,第2の糸継室21,22の軸心23,24を偏位させ糸挿 入用スリット25を共通する各糸継室21,22内に圧空噴出することによって 2つの圧空噴出孔26,27からの噴出圧空が互いに干渉し合うことを防いでい る。しかしながら、上記糸継部材3にあっては、第1,第2の糸継室21,22 の接点が、一つの仮想面S上にあるような構成となるため、該接点において、糸 継孔2の断面が狭くなり、糸継時噴出圧空により糸端が糸継孔2内でバル―ニン グ状態のように振り回されて、加撚されるときに、その振り回しが少なく解きほ どかれた糸端の繊維が親糸の中に入り両者が一体となる現象の発生が少なくなり 図2Bに示すように糸端先端がひげ状Mに親糸YP,YBから突出する状態を呈 し、かつ、該狭隘部で締めつけが行なわれて継目部分の均斉が保ちにくい点があ った。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は上記の点に鑑みて、スプライサーの糸継部材の糸継孔内で糸継する2 本の糸端に対しそれぞれ噴出する圧力空気が互いに干渉し合うことなく、かつ、 糸端先端がひげ状に突出することなく糸端の解撚された繊維の巻き付きも均斉に 行なうことの出来る糸継ノズルユニットを得ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
糸継孔を第1,第2の糸継室とし、各糸継室の軸心を互いに平行状態のまま偏 位させ、各糸継室に共通の糸挿入用スリットを糸継室全域を通して設け、第1, 第2の糸継室の接点に、共通の空間を設けた。
【0008】
【作用】
共通して設けられた糸挿入用スリットを通して、反対方向から糸継孔の第1, 第2の糸継室に亘って挿入された親糸に続く解撚糸端は、第1,第2の糸継室内 において圧空の噴出を設けて、解撚糸端の解舒繊維が親糸に絡み付くと共に糸継 孔内でバル―ニング状態で継目となる部分が振り回される。
【0009】 このとき、第1,第2の各糸継室内に噴出された圧空は、第1,第2の糸継室 が共通の空間を介してのみ連続しているために、共通の空間を通過しにくく、そ れぞれの糸継室内に噴出した圧空が他の糸継室内に侵入することがなく、2つの 噴出圧空が互いに糸継孔内で干渉することがない。また、第1,第2の糸継空間 に共通の空間があるために継目部分中央が該部分で振り回されることが出来るの で、解撚繊維が親糸にまとい付いたときに親糸内部に良く絡み合い一体化する。
【0010】
【実施例】
本考案糸継ノズルユニットUの実施例を次に説明する。糸継ノズルユニットU は、糸継ブロック3aに嵌合支持されて糸継部材3を構成しているが、糸継ノズ ルユニットUの構造以外は従来のスブライサーと変る処はない。
【0011】 糸継ノズルユニットUは、先端がV字状に開いた糸案内面51の最奥部に続く 糸挿入用スリット52を有する糸継孔53を中央に設けている。糸継孔53は、 上下に第1,第2の糸継室53a,53bに分れ、その軸心54a,54bを平 行状態のまま偏位させている。しかし、その偏位量は、第1,第2の糸継室53 a,53bが離れるものではない。
【0012】 そして、各糸継室53a,53bの深さの合計が糸継ノズルユニットUの厚さ Lよりは大となるようにし両室の最奥部において両室は重なり合った共通の空間 55を持っている。ノズルユニットUの厚さLは、糸継部分がほぼ納まるような 寸法とする。
【0013】 第1,第2の糸継53a,53bは、上記共通の空間55の上下にそれぞれ圧 空噴出ノズル56,57を開口している。圧空噴出ノズル56,57は糸継ノズ ルユニットUの外周の凹溝状に設けられた圧空導溝58に連なっている。糸継ノ ズルユニットUは、スブライサー本体ブラケット59に支持された糸継部材3の 凹欠部に適宜手段で嵌合保持されているが、上記糸継部材3に保持されたとき糸 継部材3に設けられた図示しない圧空源と連なる導管60の開口と前記圧空導溝 58とが対向し、圧空源からの圧空が導管60、圧空導溝58、圧空噴出ノズル 56,57を経て糸継室53a,53bに噴出することになる。
【0014】 次に作用を説明する。
【0015】 共通の糸挿入用スリット52を通じて糸継孔53に、上方から案内されたパッ ケ―ジ糸端YPと下方から案内されたボビン側糸端YBとが(それぞれ第1,第 2の糸継室53a,53b内で圧空噴出ノズル56,57の圧空噴出を受けて、 第1,第2の糸)解撚された先端部分が若干糸継孔53から出、若干の未解撚の 親糸部分が糸継孔53に入る状態で引揃状態で挿入される。そして、圧空噴出ノ ズル56,57から圧空が噴出されるが、その噴出方向は糸継室53a,53b の接線方向で該部における未解撚の糸YP,YBが解撚される方向である。
【0016】 しかし、未解撚の糸(親糸)YP,YBに添って糸YB,YPの解撚された糸 端の繊維が引揃え状に位置しているために、各糸継室の開口方向に即ち糸継ユニ ットの両側に抜ける噴出圧空に乗って解撚された糸端繊維が未解撚繊維の撚方向 に絡み付くことになり、継目両端に生ずる所謂ひげの発生はなくなる。この絡み 付きは糸継室53a,53bの両圧空噴出口56,57において見られ、同時に 両圧空噴出口56,57の中間に位置する糸はバル―ニング状態に振り回される 状態となり一層糸層内外の繊維の絡み付きが進行する。上記繊維の絡み付きは、 ノズルユニットUの厚さLを継ぎ部分がほぼ納まるような寸法とすることによっ てより一層助長される。上記の振り回し挙動は糸継室53a,53bの共通の空 間55において行なわれ、2つの糸継室53a,53b間での糸の絡み合い或い はそれにより生ずる撚の伝播も行なわれ、継目部分の糸の絡み合い或いは撚が均 斉化される。
【0017】 もしこの空間55がなければ2つの糸継室の境界において糸はニップされる状 態を呈し、該部での解撚糸の絡み付きは生じにくく、糸継時に生じた撚の伝播も 生じないために糸の継目が不斉一なものとなる。
【0018】
【考案の効果】
本考案糸継ノズルユニットは、糸継孔を第1,第2の糸継室に分け、各糸継室 の軸心を互いに平行状態のまま偏位させ、各糸継室に共通の糸挿入用スリットを 糸継室全域を通して設け、第1,第2の糸継室の接点に、共通の空間を設けたた めに、2つの糸継室内にそれぞれ噴出する圧空が互いに他の糸継室内に噴出する 圧空に干渉する事態がなく、圧空の干渉による継目の乱れを生ずることがない。
【0019】 また、2つの糸継室間の共通の空間のために、継目形成時糸継部分の挙動に自 由度が生じ、該部において糸の巻き付けが阻害されることがなく、巻き付けの伝 播が行われ継目が均斉化される。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のスブライサーを示し、Aは概略正面図、
Bは同一部縦断側面図、Cは糸継ノズルの縦断正面図で
ある。
【図2】Aは従来のスプライサーの糸継部分の拡大正面
図、Bは従来スプライサーで糸継した継目の正面図であ
る。
【図3】本考案糸継ノズルユニットを示し、Aは平面
図、BはAのB−B線断面図、Cはスブライサー本体ブ
ラケットに糸継ノズルユニットを含む糸継部材を取り付
けた状態の平面図である。
【符号の説明】
U 糸継ノズルユニット 2,53 糸継孔 21,53a 第1の糸継室 22,53b 第2の糸継室 23,24,54a,54b 軸心 52 糸挿入用スリット 55 共通の空間

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 糸継孔を第1,第2の糸継室とし、各糸
    継室の軸心を互いに平行状態のまま偏位させ、各糸継室
    に共通の糸挿入用スリットを糸継室全域を通して設け、
    第1,第2の糸継室の接点に、共通の空間を設けたこと
    を特徴とするスプライサーにおける糸継ノズルユニッ
    ト。
JP6477893U 1993-11-09 1993-11-09 スプライサーにおける糸継ノズルユニット Pending JPH0730253U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6477893U JPH0730253U (ja) 1993-11-09 1993-11-09 スプライサーにおける糸継ノズルユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6477893U JPH0730253U (ja) 1993-11-09 1993-11-09 スプライサーにおける糸継ノズルユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0730253U true JPH0730253U (ja) 1995-06-06

Family

ID=13268015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6477893U Pending JPH0730253U (ja) 1993-11-09 1993-11-09 スプライサーにおける糸継ノズルユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0730253U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101463516A (zh) * 2007-12-18 2009-06-24 村田机械株式会社 捻接器喷嘴
KR20240006200A (ko) * 2022-07-06 2024-01-15 김창묵 실 연결 장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101463516A (zh) * 2007-12-18 2009-06-24 村田机械株式会社 捻接器喷嘴
EP2077247A3 (en) * 2007-12-18 2012-07-18 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Splicer nozzle
KR20240006200A (ko) * 2022-07-06 2024-01-15 김창묵 실 연결 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4112658A (en) Spinning apparatus for spun yarn
US4671053A (en) Yarn splicing nozzle unit
JP2009143718A (ja) スプライサーノズル
JP4310061B2 (ja) コアヤーンを製造するための装置
JPS6117930B2 (ja)
US4549392A (en) Yarn splicing device for spun yarns
US4803833A (en) Pneumatic yarn splicing apparatus
US4507912A (en) Pneumatic yarn splicing apparatus
JP2590565B2 (ja) スプライシングノズルブロック
JPH0730253U (ja) スプライサーにおける糸継ノズルユニット
JPS6320923B2 (ja)
JP3744150B2 (ja) マルチスプライサー
JPS5874471A (ja) 空気式糸継装置
JPS59125925A (ja) 紡績糸の糸継ぎ方法
JPH04163325A (ja) 紡績装置
JPH075097Y2 (ja) 空気式糸継装置
JPH02138076A (ja) 糸継装置
JPS6223809Y2 (ja)
JP3718953B2 (ja) 糸継装置の解撚ノズル
JPH0416391B2 (ja)
JPH0717670A (ja) 空気式糸継装置の糸継ノズル
JPH05229738A (ja) 糸端解撚方法
JP3551872B2 (ja) 紡績装置
JPS63309635A (ja) 紡績糸の糸継装置
JPH0832976B2 (ja) 結束紡績機の糸形成装置