JPS5938173B2 - 改良された成形性および結合性を与えるガラス繊維用サイズ - Google Patents

改良された成形性および結合性を与えるガラス繊維用サイズ

Info

Publication number
JPS5938173B2
JPS5938173B2 JP50119665A JP11966575A JPS5938173B2 JP S5938173 B2 JPS5938173 B2 JP S5938173B2 JP 50119665 A JP50119665 A JP 50119665A JP 11966575 A JP11966575 A JP 11966575A JP S5938173 B2 JPS5938173 B2 JP S5938173B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lubricant
glass
fibers
strength
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50119665A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5164092A (ja
Inventor
ガ−ハ−ド クロ−ツ フレツド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OOENSU KOONINGU FUAIBAAGURASU CORP
Original Assignee
OOENSU KOONINGU FUAIBAAGURASU CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OOENSU KOONINGU FUAIBAAGURASU CORP filed Critical OOENSU KOONINGU FUAIBAAGURASU CORP
Publication of JPS5164092A publication Critical patent/JPS5164092A/ja
Publication of JPS5938173B2 publication Critical patent/JPS5938173B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/04Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material
    • C08J5/06Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material using pretreated fibrous materials
    • C08J5/08Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material using pretreated fibrous materials glass fibres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C25/00Surface treatment of fibres or filaments made from glass, minerals or slags
    • C03C25/10Coating
    • C03C25/24Coatings containing organic materials
    • C03C25/255Oils, waxes, fats or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2201/00Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2201/02Water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/101Condensation polymers of aldehydes or ketones and phenols, e.g. Also polyoxyalkylene ether derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/102Polyesters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/04Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2215/042Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Alkoxylated derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/08Amides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/08Amides
    • C10M2215/082Amides containing hydroxyl groups; Alkoxylated derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/28Amides; Imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/04Macromolecular compounds from nitrogen-containing monomers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2217/042Macromolecular compounds from nitrogen-containing monomers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds between the nitrogen-containing monomer and an aldehyde or ketone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/04Macromolecular compounds from nitrogen-containing monomers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2217/043Mannich bases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2227/00Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2227/04Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions having a silicon-to-carbon bond, e.g. organo-silanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/46Textile oils

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass Fibres Or Filaments (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Table Devices Or Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、改良された成形および結合特性を与えるガラ
ス繊維用のサイズに関するものである。
熱可塑性樹脂および(または)熱硬化性樹脂の強化に用
いられるガラス繊維は、溶融したガラスをそれが固化し
てフィラメントになるまで引つぱり、該フィラメントを
集めてストランドとし、さらに、そのストランドを回転
マンドレルに巻付けてパッケージとすることによつて製
造される。ガラス繊維は、簡単に傷つき、その後、引つ
ぱられガイド表面に曲げられたときに破壊する。この破
壊を避けるために、従来の技術は固化の直後にフィラメ
ントに被覆を施すのが常であり、繊維にする前にフィル
ム形成材と潤滑剤の水溶液と一緒に引つぱつてストラン
ドにする。潤滑剤は、フィラメント相互間、およびスト
ランドとストランドが引つぱられるガイド表面との間に
湿潤条件下に潤滑性を与えるものである。現在までは、
カチオン性潤滑剤と非イオン性潤滑剤を組合せて使用す
るのが普通であつた。この現由は、ストランドが乾燥さ
れた後はカチオン性潤滑剤は適当な潤滑性を与えず、ま
た、非イオン性潤滑剤はストランドが湿つているときに
は潤滑性を与えないからである。さらに、現在まで使用
されてきた潤滑剤は、フィルム形成材とガラス繊維との
間の結合を妨げていた。それに加えて、潤滑剤は、強化
用にストランドを使用しているマトリックス樹脂へのス
トランドの結合を妨げてもいた。従つて、現在まで使用
されてきた潤滑剤は、劣悪であるのが常であり、本発明
者が知るところでは、製造する強化ポリマーの強度を減
少させている。このことは、種々の量の潤滑剤を有する
ストランドを作り、得られるラミネートの強度を測るこ
とによつて測定された。得られるラミネートの強度の減
少は、フイラメントの破壊に起因すると説明できるもの
より大きいのが普通であつた。したがつて、本発明の第
一の目的は、湿潤条件下に繊維を保護し潤滑にするのみ
ならず、得られる強化ポリマーの強度を減少させずに乾
燥条件下においても繊維を保護する物質を含有する新規
で改良されたサイズを提供するにある;該物質は得られ
る強化ポリマー材料の強度を増加させることも期待でき
る。
熱可塑性樹脂は、化学的官能価が欠如しているので強化
するのが最も困難である。
したがつて、本発明の別の目的は、湿潤条件下および乾
燥条件下においてガラス繊維を充分に潤滑にし、さらに
、ガラス繊維への熱可塑性ポリマーの結合を助ける熱可
塑性ポリマーと潤滑剤とから成るガラス繊維用サイズを
提供するにある。本発明のその他の目的および利点は、
好ましい実施態様に関する次の記載を参照すれば当業者
に明らかになるであろう。
実施例 1 重量部で次の物質から成るサイズを製造した。
サイズは、攪拌しながら、上述の水の半分量にガンマ−
アミノプロピルトリメトキシシランを添加して水和させ
、しかる後、攪拌しながらウレタンラテツクスを添加し
て完全に混合させることによつて調製した。その後、エ
ポキシ樹脂を添加し5分間にわたつて完全に混合させた
。別の混合用タンクにおいて、49にC(120′1:
′)で30重量部の水にガラス潤滑剤を加え、混合し溶
解させた。その後、このガラス潤滑剤溶液を上記混合物
に添加して撹拌し均質な分散液を得、しかる後、残りの
水を添加した。ベルト型アプリケータを使つて製造する
に当たり約0.008891]11n(0.00035
インチ)から約0.01524n1In(0.0006
0インチ)の間の直径を有する816E−ガラス繊維に
上記のサイズを適用し、湿つたストランドを3800R
PMでパツケージに巻き取り、129゜C(265′F
)において加熱炉で24時間乾燥した。
かくして製造した繊維は約0.5重量%の被覆されたス
トランドから成るコーテイングを有する。該被覆ストラ
ンドを約6.41m(約1/4インチ)の長さに切断し
た。この被覆された短繊維の30重量部を、メルトイン
デツクス2.0で分子量が約100000のナイロン6
6の70重量部と一緒にドラムタンブラ一中に装入した
。しかる後、この混合物を、1ーーインチのナシヨナル
ラバーマシン(NatiOnalRubbermach
ine)社製のスクリユ一押出機(これは電気により2
82eC(540クP)に加熱されている)に装入し、
該混合物を約3.2n1m(1/3インチ)直径の円筒
状ロツドに押し出し、しかる後、このロツドをカッパー
ラント(Cumberland)のペレタイザ一に供給
して長さ約6.41m(1/4インチ)のペレツトに成
形した。
ペレツトは、さらに、288のC(5500F)に加熱
されている射出成形機に供給され射出成形してASTM
D−633規格のドツクポーン試験片とする。これを室
温に冷却し標準の引張試験機で試験したところ、175
0k9/(1−JモVf(25000psi)に等しい力
がかけられると該試験片が破壊した。この物質は、さら
に、1.2×106の弾性率を有した。比較のため、本
発明に従わずに、ガラス繊維を次の組成を有する従来技
術のサイズで被覆した。
実施例1と同じ方法を使用して、上記サイズで被覆した
繊維は、上記と同じ繊維荷重でわずかに20000ps
iの引張強度を有していた。このポリ酢酸ビニルサイズ
は、ポリ酢酸ビニルがガラス繊維表面に良好な濡れ性及
びカツプリング性を付与することが知られているために
選択したものであり、長い間基準のサイズとして認めら
れている。参考例 1 実施例1のサイズ配合を使用して実施例1の方法を繰返
した。
ただし、ガラス潤滑剤は使用しなかつた。繊維を注意深
く2000RPMの速度で形成した。得られた試験片は
わずかに22000psiの強度を有しており、そのス
トランドは商業ベースで製造できるほど十分な潤滑性を
有していなかつた。実施例 2 実施例1の方法を繰返した。
ただし、0.5重量部のガラス潤滑剤を使用した。得ら
れた試験片は24500psiの強度を有していた。実
施例 3 実施例1の方法を繰返した。
ただし、ポリウレタンエマルジヨンは使用しなかつた。
かくして製造した試験片は、実施例1の試験片とほぼ同
じ強度を有していた。実施例 4 実施例1の方法を繰返した。
ただし、2重量部のガラス潤滑剤を使用した。かくして
製造した試験片は24500psiの強度を有していた
。実施例 5実施例1の方法を繰返した。
ただし、n−ベータ一(アミノエチル)−ガンマ−アミ
ノプロピルトリメトキシシランをガンマ−アミノプロピ
ルトリメトキシシラン、カツプリング剤の代りに使用し
た。かくして製造した試験片は、おおよそ25000p
siの強度を有していた。実施例 6 実施例1の方法を繰返した。
ただし、次の組成のサイズを使用した。上記水溶性エポ
キシ樹脂は次式を有し、日本国特許第556776号(
特公昭44−11554号公報)記載の方法に従つて得
られたものである。
サイズは、可溶性エポキシを可溶化するのに十分な酢酸
を含んだ上記水の半分量にそのエポキシを加えてつくつ
た。これにガラス、カツプリング剤を加えて完全に混合
した。次いでエポキシ、エマルジヨンを加え、5分間完
全に混合した。別の混合槽において、約49℃(120
′F)でガラス潤滑剤を30重量部の水に加えて溶解す
るまで混合した。次いでこのガラス潤滑剤溶液を上記混
合物に加え、均質に分散するまで撹拌し、その後残りの
水を加えた。上記サイズを、実施例1の方法を用いてガ
ラス繊維に適用した。
ただし、その繊維は約670m/分(2200フイート
/分)の速度で形成され、加熱炉中約129℃(265
)F)で24時間乾燥された。かくして製造した繊維は
、約1重量%の被覆されたストランドからなるコーテイ
ングを有する。この被覆されたストランドをおおよそ3
.2011](1/8インチ)の長さに切断した。これ
らの繊維を実施例1記載の方法で試験したところ、試験
片はナイロン66マトリツクス中で25000psiの
強度を有していた。比較のため、本発明に従わずに上記
方法を繰返した。
ただし、ガラス潤滑剤は使用しなかつた。かくして製造
した試験片はおおよそ21000psiの強度を有して
いた。参考例 2 実施例6の方法を繰返した。
ただし、ガラスカツプリング剤は使用しなかつた。かく
して製造した試験片はおおよそ20000psiの強度
を有していた。実施例 7 実施例6の方法を繰返した。
ただし、ドツグボーンサンプルの製造に用いたマトリツ
クス樹脂はナイロン66の代りにナイロン612(分子
量150000)であつた。これら試験片は27000
psiの強度を有していた。
実施例 8 実施例1の方法を繰返した。
ただし、分子量150000およびメルト・インデック
ス2を有するポリカーボネートをナイロン66、マトリ
ツクスポリマ一の代りに用いた。さらに、押出機は約2
99℃(570′F)で操作し、成形機は約304゜C
(5800F)で操作した。使用した切断したガラス繊
維の量はポリカーボネート−ガラス繊維混合物のわずか
に20%であり、また試験片の引張強度は17000p
siであつた。比較のため本発明に従わないで同様にし
て製造した試験片(ガラス繊維が従来のポリ酢酸ビニル
サイズを含むもの)はわずかに14000psiの強度
を有していた。実施例 9 実施例1の方法を繰返した。
ただし、1モルのポリブチレングリコールと1モルのテ
レフタル酸との反応により製造した分子量180000
およびメルトインデツクス3を有するポリブチレングリ
コール−テレフタル酸ポリエステルをナイロン660代
りに使用し、さらに約249をC(480′F)の押出
温度および約2544C(4908F)の成型温度を使
用した。かくして製造した試験片は19000psiの
引張強度を有していたが、従来のポリ酢酸ビニル、サイ
ズを使用したガラス繊維によつて強化した同じ材料は1
3000psiの引張強度を有するのみであつた。実施
例 10 99.5部の実施例1で使用したナイロン66に0.5
部のジエタノールアミンとステアリン酸との反応生成物
を離型剤として混合した。
ドツグボーンサンプルを実施例1と同じ方法で製造した
ところ、これらサンプルは型から容易に離型しまたナイ
ロン66のみより製造したサンプルと同等あるいは幾分
良好な強度を有していた。脂肪酸と、2個の有機側鎖を
有しそれぞれの側鎖が4:1よりも大きくない炭素/酸
素の比を有しかつそれぞれの側鎖が少なくとも1個の0
H基を含む第二級アミンとの反応生成物はいずれも熱可
塑性ポリマーの離型剤として作用し、またそのように使
用するときは成形コンパウンドの0.1%〜2(:f)
Q最で効果的であろうことが明白である。参考例 3 実施例6の方法を繰返した。
ただし、下記のポリエステルのエマルジヨンを実施例6
のエポキシフイルム形成材の代りに使用した。このポリ
エステルは1モルのオルソフタル酸と1モルのコハク酸
と2.4モルのプロピレングリコールとを酸価が30〜
35になるまで反応させて製造した。エマルジヨンは次
の物質(重量%)から製造した。※1) PlurOn
icLlOlは、WyandOtteChemical
sCO.製のノニオン界面活性剤の商品名であり、ポリ
オキシプロピレン疎水性物質(分子量3250)+ポリ
オキシエチレン(親水性単位、全分子中10%)の構造
を有する液状界面活性剤である。
※2) PlurOnicPlO5は、WyandOt
teChemicaisCO.製のノニオン界面活性剤
の商品名であり、ポリオキシプロピレン疎水性物質(分
子量3250)+ポリオキシエチレン(親水性単位、全
分子中50%)の構造を有するペースト状界面活性剤で
ある。
エマルジヨンは上記ポリエステルをキシレンで稀釈して
製造した。
PlurOnicLlOlとPlO5とはジアセトンア
ルコールに溶解し、これを上記のポリエステル溶液に加
えた。次いで、ゆつくり攪拌しながら転相するまで水を
加えた。次いで残りの水を加え十分に混合した。かくし
て製造したポリエステルエマルジヨンは実施例6のエポ
キシ材料と代えて用いたとき、このエポキシ材料と同じ
結果を与えた。実施例 11 実施例1の方法を繰返した。
ただし、ブチルエチル、2,2′ ジヒドロキシアミン
とオレイン酸の反応生成物1.25重量部を実施例1の
潤滑剤の代りに用いた。試験片は実質的に同じ性質を有
していた。実施例 12 実施例1の方法を繰返した。
ただし、潤滑剤はブチルエチル、3,2′−ジヒドロキ
シアミンとペラルゴン酸との反応生成物であつた。試験
片は実質的に実施例1の試験片と同等の強度を示した。
実施例 13実施例1を繰返した。
ただし、潤滑剤はジブチルエチル2,2′,2″一トリ
ヒドロキシアミンとパルミチン酸との反応生成物であつ
た。試験片は実施例1の試験片とほぼ同じ強度を有して
いた。実施例 14実施例1の方法を繰返した。
ただし、使用した潤滑剤はジ一2−ヒドリンジル、1,
1′−ジヒドロキシアミンとステアリン酸の反応生成物
であつた。試験片は実質的に実施例1の試験片と同じ性
質を有していた。実施例 15 実施例1の方法を繰返した。
たぞし、使用した潤滑剤はジプロピル3,3′−ジアリ
ロキシ一2,2′−ジヒドロキシアミンとステアリン酸
との反応生成物であつた。試験片は実施例1の試験片と
実質的に同じ性質を有していた。実施例 16 実施例1の方法を繰返した。
潤滑剤はジイソプロパノールアミンとステアリン酸との
反応物であつた。試験片は実施例1の試験片と実質的に
同じ性質を有していた。実施例 17 潤滑剤が実施例1で使用する潤滑剤のエチレンオキサイ
ド附加物である以外は実施例1の方法を繰返えした。
此の附加物はステアリン酸ど反応するアミンのヒドロキ
シ含有側鎖中の分子当り平均4個のエチレンオキサイド
基を有する。上記のデーターから明らかな通り、本発明
に使用される潤滑剤とフイルム形成材との間には協同作
用があり、之によつてストランド形成と成形加工の濡れ
工程及び乾燥工程中に改良された潤滑性と保護を与える
が、同時に被覆ガラス繊維と繊維を強化するマトリツク
スポリマ一の間の結合作用を増加する。
潤滑剤は、各々が少くとも1つの0H基を有する2つの
側鎖を有する第2級アミンと脂肪酸との反応生成物であ
る事は明らかであろう。アミン窒素+0H基は強い親水
基を与え、脂肪酸を溶液中に運び込む事が出来る。これ
らの可溶性側鎖が又各4個の炭素原子当り少くとも1個
の酸素原子の比で酸素原子を含有するならば炭化水素部
分を含有し得る。それ故サイズ配合の改良された潤滑部
分はアミン水素とエステルを形成する単一の脂肪酸尾部
を有する分子を含有する。
アミン窒素の残部は2つの側鎖であつて、その各々は0
H官能基を有する。ガラス繊維が水で濡れた時ガラス繊
維表面上に水層を保持して0H基を多くしようとする事
は知られている。本発明の潤滑剤は潤滑剤がアミン窒素
の1方向に0H基を、アミン窒素の反対側に脂肪酸基部
分を有して本質的に線状である点で多くの先行技術潤滑
剤と異つている。窒素はサイズ配合中でカチオン性とな
つてガラス表面に引き付けられ0H含有鎖をガラス繊維
表面で水層中に投入し、脂肪酸基は垂直に伸びて密充填
を形成する。多くの先行技術配合ではカチオン性潤滑剤
は特に線状でない場合には、ガラス上に平らに横わつて
ガラスの表面に他の分子が附着するのを遮蔽する。本発
明の配合では、潤滑剤は分子の脂肪酸部分がガラス表面
から離れてお互に平行に伸びてガラス表面上に実質的な
被覆厚を与え、分子の潤滑剤部分が密充填を形成して外
方に位置して、潤滑剤が被覆を形成していると信ぜられ
る。それ故繊維は実質的に滑性表面を有する被覆によつ
て完全に分離される。繊維を乾燥した後にも、少くとも
カチオン性潤滑剤の或るものは残留してガラス表面を潤
滑する。然し乍ら被覆された繊維が熱可塑性マトリツク
ス樹脂を含むマトリツクス樹脂中に埋め込まれる場合に
は、潤滑剤分子はガラスを離れポリマー鎖間に拡散する
即ち本発明に使用される潤滑剤は2つの側鎖を有し、そ
の何れもが少くとも1つの0H基を有していて、マトリ
ツクスポリマ一の極性原子に水素結合し得るからである
。2個即ち各側鎖に1個の0H基があるから、1つの側
鎖は1つのポリマー分子に結合し得るが、他の側鎖は近
接するポリマー分子に水素結合し得る。
この官能性がマトリツクスポリマ一に与えられる強度増
加を説明すると信ぜられる。潤滑剤分子は本質的に線状
であるから、脂肪酸基部分又は潤滑性部分はポリマー鎖
間に置かれて無害な可塑性として動き、或る場合にはマ
トリツクスポリマ一のもろさを減少出来る、上記で指摘
した知く、0H基を含有する側鎖は4個の炭素原子当り
に少くとも1個の酸素原子を含有すれば適当な長さを有
する。この酸素が又水素結合する事が出来、水溶性への
寄与をもなし得るから、附加的酸素原子は炭素原子の疎
水性を相殺する。この点から、エチレンオキサイド繰返
し基は好ましい鎖長延長剤であり親水性側鎖の長さが増
加するにつれて僅かに延性が増加すると信ぜられる。本
発明で使用する潤滑剤は、それゆえ、たとえば、脂肪酸
と2個の親水性側鎖を有しそれぞれの側鎖が少くとも1
個の0H基を含む第二級アミンとの反応によつて形成さ
れるエステルを特徴とする。
上記の側鎖は、その炭素原子4個ごとに少くとも1個の
酸素を含んでいれば親水性である。そのような物質の一
例においては、親水性の側鎖は、よく知られているよう
にアルコール基をエチレンオキサイドと反応させること
によつて、その長さを増加させることができる。この潤
滑剤の分子はポリマーに対して親和性があるので、潤滑
剤分子は成型の間にガラスの表面から移動してラミネー
トしたポリマー中を拡散し、このようにしてラミネート
したポリマーがガラスの表面に接近することを可能にす
る。従つて、本発明で使用する潤滑剤は、繊維の湿つた
状態である位置および機能を有し、溶融した場合はマト
クツクスポリマ一に別の位置および機能を与える。
潤滑剤が現実にマトリツクスポリマ一とガラス繊維との
間の結合の強さを増加させるということはごくめずらし
いことであるが、本発明で使用する潤滑剤はどのような
マトリツクス樹脂でも一それが熱可塑性であれ熱硬化性
であれ−このような成果を得ることができる。さらにま
た、ガラス、カツプリング剤を使用してもしなくても高
められた強度が得られるが、最も高い強度が望まれる好
適な実施態様においては、シラン型、とくに窒素を含む
有機基を有するカチオン性シラン型のガラス、カツプリ
ング剤を使用する。使用量がコーテイングサイズのおお
よそ5%に達するまでは効果は一般に使用量に比例する
から、使用するシランの量は重要ではない。好適なサイ
ズ配合は一般に、下記の物質の重量部で示した配合から
成る。
本発明のサイズに使用すべき好ましいフイルム形成材は
、エポキシ樹脂、とくにビスフエノールA型のもの、お
よびポリウレタン類である。
エポキシのオキシラン残基は潤滑剤の0H基と良好な結
合をすることができ、これにはアミンの窒素が触媒とし
てはたらく。さらにまた、それらはガラスをよく濡らす
性質をもつている。この点に関しては、ビスフエノール
Aのベンゼン環は有利である。ウレタン類は、イソシア
ネート基が残つていれば潤滑剤の0H基と反応すること
ができ、かつそれらもまたカチオン性であつてガラスを
よく濡らす性質をもつている。上に指摘したように、ポ
リエステル類も、エステル基として、すなわち酸または
ヒドロキシル基として極性の酸素を含んでいるので使用
することができる。ナイロンを強化するガラスを被覆す
るためのサイズ配合の場合、次の配合例が一番有利であ
ることが判つた。
本発明を以上の如く詳細に説明した。
しかし、本発明は前述の特定具体例に制限されるもので
はなく、本発明の技術分野に属する当業者が容易になし
うる全ての変形例も本発明の技術的範囲内に含まれるこ
とに留意すべきである。以下、本発明の関連事項を記す
(1)重量部において以下の固形分を含むガラス繊維用
水性サイズ、〔ただし、該カチオン性潤滑剤は、脂肪酸
と、2個の有機側鎖(その各々は炭素:酸素の比率が4
:1より大きくなく、かつその各々は少くとも1つの0
H基を含む)を有する第2級アミンとの反応生成物であ
る。
)(2)第2級アミンがジアルカノールアミンである第
(1項記載のサイズ。
(3)第2級アミンがジエタノールアミンのエチレンオ
キシド・アダクトである第(1)項記載のサイズ。
(4)乳化プレポリマ一がエポキシプレポリマ一を含有
している第(1)項記載のサイズ。
(5)乳化プレポリマ一がポリウレタンフイルム形成材
を含有している第(1)項記載のサイズ。
(6)重量部において以下の固形分を含む、ナイロンポ
リマーを強化する繊維を被覆するための水性サイズ組成
物、ポリウレタン 0〜7・ 0 シラン系ガラス・カツプリング剤 0.1〜5.0カチ
オン性潤滑剤 0.1〜 5.0 〔ただし、該カチオン性潤滑剤は、脂肪酸と、2個の有
機側鎖(その各々は炭素:酸素の比率が4:1より大き
くなく、かつその各々は少くとも1つの0H基を含む)
を有する第2級アミンとの反応生成物である。
〕(7)重量部においておおよそ以下の固形分を含む第
(6顛記載のサイズ、ビスフエノールA型エポキシフイ
ルム形成材の乳化粒子 7.00ポリウレタン フイル
ム形成材 0.50ガンマ−アミノプロピルトリアルコ
キシシラン 1.40カチオン性潤滑剤 0.50 〔ただし、該カチオン性潤滑剤は、脂肪酸と、2個の有
機側鎖(その各々は炭素:酸素の比率が4:1より大き
くなく、かつその各々は少くとも1つの0H基を含む)
を有する第2級アミンとの反応生成物である。
〕(8)重量部にておおよそ以下の固形分を含むサイズ
から得られた被覆をその表面に有するガラス繊維、重合
性フイルム形成性材料の 乳化粒子 2〜12 シラン系ガラス・カツプリング剤 0.1〜5カチオン
性潤滑剤 0.1〜 5. 〔ただし、該カチオン性潤滑剤は、脂肪酸と2個の有機
側鎖(その各々は炭素:酸素の比率が4:1より大きく
なく、かつその各々は少くとも1個の0H基を含む)を
有する第2級アミンとの反応生成物である。
〕(9)第2級アミンはジアルカノールアミンである第
(8)項記載の繊維。
(10)第2級アミンはジエタノールアミンのエチレン
オキサイド付加物である第(8)項記載の繊維。
α1)乳化せるプレポリマ一はエポキシプレポリマ一を
含有する第(8)項記載の繊維。
(12)乳化せるプレポリマ一はポリウレタン・フイル
ム形成材を含有する第(転)項記載の繊維。(13)脂
肪酸と2個の有機側基(その各々は炭素:酸素の比率が
4:1よりも犬きくなく、かつその各々は少くとも1個
の0H基を含む)を有する第2級アミンとの反応生成物
である潤滑剤及びカツプリング剤を有するガラス繊維を
含む強化プラスチツク製品。
(14)潤滑剤は脂肪酸とジアルカノールアミンとの反
応生成物である第(13)項記載の強化プラスチツク製
品。
(15)製品のマトリツクスはナイロンである第(13
)項記載の強化プラスチツク製品。
(16)重量部にて概略以下の固形分を含むサイズから
得られた被覆を有するガラス繊維を含むガラス繊維強化
プラスチツク製品、重合性フイルム形成材の乳化粒子
2〜12シラン系ガラス・カツプリング剤 0.1〜5
カチオン性潤滑剤 0.1〜5 〔ただし、該カチオン性潤滑剤は、脂肪酸と2個の有機
側基(その各々は炭素:酸素の比率が4:1より大きく
なく、かつその各々は少くとも1個の0H基を含む)を
有する第2級アミンとの反応生成物である。
〕(17)プラスチツクはナイロンである第(16)項
記載の強化プラスチツク製品。
(18)プラスチツクはポリカーボネートである第(1
6)項記載の強化プラスチツク製品。
(19)カチオン性潤滑剤はジアルカノールアミンと脂
肪酸との反応生成物である第(16)項記載の強化プラ
スチツク製品。
(3))プラスチツクはナイロンである第(19)項記
載の強化プラスチツク製品。
(21)プラスチツクはポリカーボネートである第(1
9)項記載の強化プラスチツク製品。
(22)熱可塑性ポリマー及び脂肪酸と2個の有機側基
(その各々は炭素:酸素の比率が4:1より大きくなく
、かつその各々は少くとも1個の0H基を含む)を有す
る第2級アミンとの反応生成物である成形離型剤を含む
成型用コンパウンド。
(3)ポリマーがナイロンである第(2)項記載の成型
用コンパウンド。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 重量部にて以下の固形分を含むガラス繊維用サイズ
    、エポキシフィルム形成材の乳化粒子 5.0〜12.0 ポリウレタン0〜7.0 シラン系ガラスカップリング剤0.1〜5.0カチオン
    性潤滑剤0.1〜5.0(ただし、該カチオン性潤滑剤
    は、ステアリン酸とジエタノールアミン、ジイソプロパ
    ノールアミン、ジ−2−ヒドリンジル−1,1′−ジヒ
    ドロキシアミンもしくはジプロピル−3,3′−ジアリ
    ロキシ−2,2′−ジヒドロキシアミンとから得られる
    エステル生成物、オレイン酸とブチルエチル−2,2′
    −ジヒドロキシアミンとから得られるエステル生成物、
    ペラルゴン酸とブチルエチル−3,2′−ジヒドロキシ
    アミンとから得られるエステル生成物、またはパルミチ
    ン酸とジブチルエチル−2,2′,2″−トリヒドロキ
    シアミンとから得られるエステル生成物である)。
JP50119665A 1974-10-03 1975-10-03 改良された成形性および結合性を与えるガラス繊維用サイズ Expired JPS5938173B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US51154774A 1974-10-03 1974-10-03
US511547 1995-08-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5164092A JPS5164092A (ja) 1976-06-03
JPS5938173B2 true JPS5938173B2 (ja) 1984-09-14

Family

ID=24035358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50119665A Expired JPS5938173B2 (ja) 1974-10-03 1975-10-03 改良された成形性および結合性を与えるガラス繊維用サイズ

Country Status (14)

Country Link
JP (1) JPS5938173B2 (ja)
AU (1) AU497781B2 (ja)
BE (1) BE833355A (ja)
BR (1) BR7505726A (ja)
CA (1) CA1096524A (ja)
DE (1) DE2538059A1 (ja)
DK (1) DK448275A (ja)
FI (1) FI58905C (ja)
FR (1) FR2286800A1 (ja)
GB (1) GB1522148A (ja)
IT (1) IT1043063B (ja)
NL (1) NL7511691A (ja)
NO (1) NO148716C (ja)
SE (1) SE410444B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1565823A (en) * 1976-11-11 1980-04-23 Pilkington Brothers Ltd Coating of glass fibres
FR2377982A1 (fr) 1977-01-19 1978-08-18 Saint Gobain Compositions pour le revetement de fibres de verre et fibres ainsi obtenues
US4286999A (en) * 1980-03-04 1981-09-01 Raybestos-Manhattan, Inc. Method of improving properties of ceramic fibers
US4341877A (en) * 1980-06-04 1982-07-27 Ppg Industries, Inc. Sizing composition and sized glass fibers and process
US4374177A (en) * 1981-12-24 1983-02-15 Ppg Industries, Inc. Aqueous sizing composition for glass fibers and sized glass fibers for thermoplastic reinforcement
US4615946A (en) * 1985-03-29 1986-10-07 Ppg Industries, Inc. Chemically treated glass fibers for reinforcing polymeric matrices
US4637956A (en) * 1985-03-29 1987-01-20 Ppg Industries, Inc. Sized glass fibers and reinforced polymers containing same
DE3830468A1 (de) * 1988-09-08 1990-03-15 Henkel Kgaa Polyurethanhaltige spinnpraeparationen
US20050276960A1 (en) * 2004-06-15 2005-12-15 Lee Jerry H C Fatty amide composition for wet use chopped strand glass fibers
CN114315172B (zh) * 2021-12-30 2024-04-16 中国建筑材料科学研究总院有限公司 浸润剂及制备方法和用途,镀铝玻璃纤维及制备方法和用途

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3207623A (en) * 1960-07-25 1965-09-21 Owens Corning Fiberglass Corp Sized glass fiber
NL6403496A (ja) * 1963-05-23 1964-11-24
US3493504A (en) * 1966-06-27 1970-02-03 Emery Industries Inc Fiber lubricant

Also Published As

Publication number Publication date
FR2286800A1 (fr) 1976-04-30
DK448275A (da) 1976-04-04
CA1096524A (en) 1981-02-24
NO753348L (ja) 1976-04-06
NO148716C (no) 1983-11-30
BR7505726A (pt) 1976-08-03
NO148716B (no) 1983-08-22
BE833355A (fr) 1975-12-31
GB1522148A (en) 1978-08-23
AU8416975A (en) 1977-02-24
JPS5164092A (ja) 1976-06-03
FI58905C (fi) 1981-05-11
FR2286800B1 (ja) 1980-01-11
IT1043063B (it) 1980-02-20
SE7510989L (sv) 1976-04-05
FI752765A (ja) 1976-04-04
NL7511691A (nl) 1976-04-06
AU497781B2 (en) 1979-01-11
SE410444B (sv) 1979-10-15
DE2538059A1 (de) 1976-04-08
FI58905B (fi) 1981-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3438957B2 (ja) 補強材用の水性表面処理剤、該水性表面処理剤で処理された補強材及び補強材により強化された複合材
CA1229267A (en) Glass fibers to reinforce polymeric materials
KR20010014376A (ko) 유리 섬유용 비수성 사이징 장치 및 사출성형 가능한중합체
EP0381125A2 (en) Polymeric-containing compositions with improved oxidative stability
JPS58120542A (ja) 水性サイズ剤組成物およびそれを用いて作製した熱硬化性ポリマ−補強材用ガラス繊維
EP0084152A1 (en) Sized glass fibers for thermoplastic reinforcement
JPS61256947A (ja) 化学処理ガラス繊維
EP2626335B1 (en) Surfaces containing coupling activator compounds and reinforced composites produced therefrom
JPS5938173B2 (ja) 改良された成形性および結合性を与えるガラス繊維用サイズ
TWI448442B (zh) 用於玻璃絲束之呈物理凝膠形式之上漿組成物、所製得之玻璃絲束及包含該絲束之複合物
TW472080B (en) Sizing composition for glass yarns, process using this composition and products resulting therefrom
CA2831141C (en) Fiber glass strands and reinforced products comprising the same
JPH04103625A (ja) ガラス繊維サイズ
CA1089138A (en) Sizing glass fibers for thermoplastic resin reinforcementt
JPH0649599B2 (ja) 熱に安定な化学処理されたガラス繊維
JPH0272908A (ja) ポリマーマトリックス用の化学的に処理された成形体,充填材,および強化材
JPH0244949B2 (ja) Kagakutekinishorisaretaseni
US5759687A (en) Sized glass threads for reinforcing organic materials
JP4370652B2 (ja) サイジング剤、及び該サイジング剤で処理されたチョップド炭素繊維
WO2004087599A1 (en) Sizing formulation for phenolic pultrusion and method of forming same
JPH0412896B2 (ja)
DE2426654C3 (de) Wäßrige Schlichte und Verfahren zur Beschichtung von Glasfasern
US4416923A (en) Method of manufacturing polyester fibers with good adhesiveness to rubber using aminosilanes and epoxy compounds in a yarn finish
JPH0940443A (ja) ガラス繊維不織布用ガラス繊維の集束剤及びそれを付着させ たガラス繊維
CN115198534A (zh) Pu上浆短切碳纤维及其制备方法