JPS5935733Y2 - 天井廻り縁 - Google Patents

天井廻り縁

Info

Publication number
JPS5935733Y2
JPS5935733Y2 JP9019479U JP9019479U JPS5935733Y2 JP S5935733 Y2 JPS5935733 Y2 JP S5935733Y2 JP 9019479 U JP9019479 U JP 9019479U JP 9019479 U JP9019479 U JP 9019479U JP S5935733 Y2 JPS5935733 Y2 JP S5935733Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
edge
ceiling
wall
bar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9019479U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS567840U (ja
Inventor
憲二 小林
Original Assignee
松下電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電工株式会社 filed Critical 松下電工株式会社
Priority to JP9019479U priority Critical patent/JPS5935733Y2/ja
Publication of JPS567840U publication Critical patent/JPS567840U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5935733Y2 publication Critical patent/JPS5935733Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、壁の仕上げの前後いずれでも施工のできる天
井廻り縁に関するものである。
従来、壁面と天井との交わる角隅部に廻り縁を取付ける
には、第1図のようにコンクリート壁1にモルタル等の
壁2を施工した後、廻り縁3′を取付けており、この廻
り縁3′にTバー4を載置して固定した後、Tバー4に
天井板5を取付けるようにしていた。
しかし、これでは壁2の仕上げが終了しないと天井施工
ができず、工期が長くなる欠点がある。
またこの欠点をなくすために、第2図のようにまず木材
等からなる捨て縁6をコンクリート壁1に固定した後、
この捨て縁6に廻り縁3を取付け、天井施工を壁2の仕
上げ前に実施することも行なわれているが、この場合に
は壁2のモルタルの垂れ下がりや捨て縁6との接合面で
のモルタル収縮による間隙7の発生があり、仕上り外観
が悪くなることがあった。
本考案はこれらの点を考慮してなされたもので、廻り縁
を天井や壁の施工終了後に取付けできるようにし、天井
と壁の施工順序を考慮する必要をなくし、また天井と壁
との交わる部分すなわち角隅部を最後に化粧廻り縁で被
覆することにより、この部分の仕上げ不良による外観不
良を隠すことができ、加えてTバーをアングル材のTバ
ー取付片上に確実に取付けることのできる天井廻り縁を
提供するものである。
以下、本考案の一実施例について説明する。
第3図乃至第5図において、1はコンクリート壁、2は
モルタル等の壁、3は廻り縁、4はTバー、5は天井板
、8はアングル材である。
このアングル材8はほぼ逆F字型となっており、底辺9
の上に平行なTバー取付片10が設けられ、底辺9とT
バー取付片10の間隙には廻り縁挿入部11が形成され
ており、上方に伸びた基部12の上縁と下縁には保合部
13.14が設けられていて、保合部13によって下方
に開口する係合溝25が、係合部14によって上方に開
口する保合溝26がそれぞれアングル材8の長手方向に
沿って形成されるようにしである。
更にTバー取付片10の下面には抜は止め用のラック1
5が設けられている。
また廻り縁3はほぼT字型となっており、互に直角に形
成された天井カバー片16と壁面カバー片17が設けら
れ、天井カバー片16の先端は上方きに直角に折曲げら
れ、壁面カバー片17の先端は横向きに直角に折曲げら
れて、それぞれ天井板5 (あるいはTバー4)と壁2
に当接する当接片16’、17’となっている。
更に天井カバー片16の基部は反対方向に延設されて挿
入片18となっており、上面にはラック19が設けられ
ている。
20はTバー4の横ずれを防止する押さえばねで、はぼ
U字状となっており、片方の側縁には切溝21が設けら
れ、反対側の側縁は互に反対方向に折曲げられて保合片
22が形成され、その先端はすべり止めのため鋭い凹凸
23が設けである。
以上の構成において施工は次のように行なわれる。
まずアングル材8を基部12によってコンクリート壁1
に釘その他の方法で固定し、次いで押さえばね20の切
溝21にTバー4の端面を挿入し、押さえばね20を押
さえて撓ませながら係合片22,22をそれぞれアング
ル材8の係合部13の係合溝25と係合部14の係合溝
26とに挿入すると、押さえばね20はその弾力と係合
片22の凹凸23の作用によってアングル材8に固定さ
れる。
こうしてTバー4がアングル材8を介してコンクリート
壁1に横ずれすることなく確実に取付けられるのである
しかして、この作業は壁2の施工前であっても施工後で
あっても実施できるものであるから、全体の工程の計画
において壁の施工と天井の施工のいずれを先にするかを
考慮する必要はなく、いずれが先でも、また同時でもよ
いわけである。
こうして、壁2の施工と天井板5の取付作業が終了した
後、廻り縁3の挿入片18をアングル材8の廻り縁挿入
部11に挿入し、ラック15.19により抜は止めをし
て挿入を終了すれば、天井板5と壁2の交わる角隅部は
天井カバー片16と壁面カバー片17で被覆されて天井
廻り縁の施工が完了する。
もし壁2の施工が後になって、壁2の上端面に間隙7が
生ずることがあっても、壁面カバー片17でこの部分は
覆われるので、この部分は外がらは見えなくなる。
本考案は、上述のように廻り縁挿入部を設けたアングル
材を壁面の上端部に取付け、この部分に壁面カバー片と
天井カバー片を有する化粧廻り縁を天井および壁の施工
後に挿入するようにしたため、天井施工と壁の仕上げの
前後関係がなくなり、どちらの作業を先に実施し、ある
いは同時に実施してもよく、廻り縁はすべての作業の最
後に挿入するだけでよいから、廻り縁が汚れることもな
くなり、モルタルの収縮等による間隙を隠すこともでき
、壁の仕上り厚に関係なく取付けることができるもので
ある。
また、アングル材の上部の基部の上縁に下方開口の保合
溝を下縁に上方開口の係合溝をそれぞれアングル材に沿
って形成し、略横U字状に曲成された押さえばねの一方
側縁の上下部に切溝を設けると共に押さえばねの他方側
縁の上部に上方へ突出する保合片を下部に下方へ突出す
る係合片をそれぞれ延出させ、Tバーの先端を押さえば
ねの切溝に挿入した状態で押さえばねの上下の係合片を
アングル材の上下の保合溝に挿入係合させてTバーをT
バー取付片上に載置固定するようにしたので、押さえば
ねはアングル材の上下の保合溝に係合片を係合させるこ
とでアングル材に固定され、押さえばねの切溝に先端が
挿入されたTバーは押さえばねによってアングル材に横
ずれするようなことはなく確実に固定できるものであり
、しかも保合溝に対する保合片の保合位置をアングル材
に沿って調整することによって押さえばねで個定がなさ
れるTバーのアングル材への取付位置を任意に設定する
ことができ、アングル材へのTバーの連結位置が特に規
制されることがないなど、多くの効果を奏することがで
きるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来例の断面図、第3図および第
4図は本考案の一実施例の断面図および斜視図、第5図
は同実施例の押さえばねの斜視図であり、1はコンクリ
ート壁、2は壁、3は廻り縁、4はTバー、5は天井板
、8はアングル材、11は廻り縁挿入部、16は天井カ
バー片、17は壁面カバー片、18は挿入片、25.2
6は保合溝である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 底辺の上に平行にTバー取付片を設けて底辺とTバー取
    付片の間隙を廻り縁挿入部としたアングル材を壁面の上
    端部に取付け、アングル材の上部の基部の上縁に下方開
    口の保合溝を下縁に上方開口の保合溝をそれぞれアング
    ル材に沿って形威し、略横U字状に曲成された押さえば
    ねの一方側縁の上下部に切溝を設けると共に押さえばね
    の他方側縁の上部に上方へ突出する保合片を下部に下方
    へ突出する係合片をそれぞれ延出させ、Tバーの先端を
    押さえばねの切溝に挿入した状態で押さえばねの上下の
    保合片をアングル材の上下の係合溝に挿入係合させてT
    バーをTバー取付片上に載置固定し、壁面カバー片およ
    び天井カバー片を有する廻り縁を前記アングル材の廻り
    縁挿入部に挿入し、壁面カバー片と天井カバー片で壁面
    と天井との交わる角隅部を被覆して戊る天井廻り縁。
JP9019479U 1979-06-30 1979-06-30 天井廻り縁 Expired JPS5935733Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9019479U JPS5935733Y2 (ja) 1979-06-30 1979-06-30 天井廻り縁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9019479U JPS5935733Y2 (ja) 1979-06-30 1979-06-30 天井廻り縁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS567840U JPS567840U (ja) 1981-01-23
JPS5935733Y2 true JPS5935733Y2 (ja) 1984-10-02

Family

ID=29323310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9019479U Expired JPS5935733Y2 (ja) 1979-06-30 1979-06-30 天井廻り縁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5935733Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS567840U (ja) 1981-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5935733Y2 (ja) 天井廻り縁
US2867013A (en) Preformed base member
US3203142A (en) Mirror mounting means and method
JPH0214596Y2 (ja)
JPH067161Y2 (ja) 建築用下見板の取付治具
JPH063073Y2 (ja) 窯業系外装材の取り付け構造
JPH0236824Y2 (ja)
JPS632648Y2 (ja)
JPS6023385Y2 (ja) 水切装置
JPH0649695Y2 (ja) 軒天井の構造
JPS6325606Y2 (ja)
JP2532190B2 (ja) 幅 木
JPH0323934Y2 (ja)
JPS6117128Y2 (ja)
JPH09317035A (ja) 化粧胴差水切構造
JPH089307Y2 (ja) 窓部の上部及び下部における内壁パネルの取付け構造
JPS6221607Y2 (ja)
JPH026182Y2 (ja)
JPH0243148Y2 (ja)
JPH0323480Y2 (ja)
JPH0133707Y2 (ja)
JPS5814748Y2 (ja) 幕板取付装置
JPS5823866Y2 (ja) 建築用板の下地材への取付構造
JPH0421362Y2 (ja)
JPH09158454A (ja) 配線床の溝蓋の設置方法