JPS5935192A - 原子力発電設備 - Google Patents

原子力発電設備

Info

Publication number
JPS5935192A
JPS5935192A JP57146405A JP14640582A JPS5935192A JP S5935192 A JPS5935192 A JP S5935192A JP 57146405 A JP57146405 A JP 57146405A JP 14640582 A JP14640582 A JP 14640582A JP S5935192 A JPS5935192 A JP S5935192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
condensate
purification
condenser
valve
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57146405A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0148519B2 (ja
Inventor
光司 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP57146405A priority Critical patent/JPS5935192A/ja
Publication of JPS5935192A publication Critical patent/JPS5935192A/ja
Publication of JPH0148519B2 publication Critical patent/JPH0148519B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Treatment Of Water By Ion Exchange (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は運転開始前の系統内浄化金より完全におこなう
ことかでさる原子力発電設備に関する。
〔発明の技術的背景〕
沸騰水形原子炉を備えた原子力発電設備は、炉心全収容
した原子炉圧力容器内で発生した蒸気を直接タービンに
送り、このタービンを駆動し、このタービンで発電機を
駆動して発電をなす。このタービンを駆動し念蒸気は復
水器に送られて凝縮さn1復水となる。この復水は復水
ポンプによって復水濾過装置および復水脱塩装置に送ら
nて浄化され、給水として給水ポンプによって昇圧さ扛
、給水加熱器で所定温度まで加熱さ扛たのち原子炉圧力
容器内に送ら扛る。
ところで、原子力発電設備は一定期間運転さ扛たのち設
備を停止し、定期点検が実施さ扛る。
この定期点検の際には系統内の一部は水抜きがなさ粁、
必要に応じて補修がなさ扛る。そして、この定期点検は
比較的長期間を要するとともに定期点検中は系統内の水
質管理が充分にできないため、系統の配管内面に錆等の
腐食生成物が発生する。したがって定期点検後に原子力
発電設備全運転するとこの腐食生成物が原子炉圧力容器
内に流入して放射化さn1系統全汚染する。
このため、定期点検後に運転全開始するに先立って系統
内で水を循環させ、発生した腐食生成物を復水濾過装置
あるいは復水脱塩装置で捕集除去するいわゆる起動前浄
化運転を実施していた。
〔背景技術の問題点〕
前記起動前浄化運転では系統内金流nる流量は運転時の
1/2〜1/3程度しかない。このため、流路断面積の
大き々復水器内では流速がきわめて遅くなり、この復水
器内に腐食生成物が沈積する。そして、運転を開始して
流量が増大するとこの復水器内に沈積していた腐食生成
物が流出し、原子炉圧力容器内に流入してしまう可能性
があった。また、原子力発電設備にはサイドストリーム
復水系金偏えたものがあるが、このようなものでは特に
復水器から原子炉圧力容器内に流入する腐食生成物の量
が多い不具合がある。すなわち、このサイドストリーム
復水系は復水器内が一次ホットウエルと三次ホットウェ
ルとに区画さ扛ており、−次ホットウェルに溜った復水
けまず復水浄化ポンプで復水濾過装置および復水脱塩装
置に送ら扛て浄化さf″したのち二次ホットウェルに送
ら扛、この二次ホットウェルからさらに復水ポンプ、給
水ポンプによって給水加熱器を介して原子炉圧力容器内
に給水を々すように構成さ扛ている。したがって、この
二次ホットウェルは復水濾過装置および復水脱塩装置の
下流側に位置しており、この二次ホントウェル内に沈積
した腐食生成物は復水濾過装置等で捕集さ扛ず直接原子
炉圧力容器内に流入するため、この原子炉圧力容器内に
流入する腐食生成物の量が多くなるものである。
〔発明の目的〕
本発明は以上の事情にもとづいてなさf′Lfcもので
、その目的とするところは起動前浄化運転による系統内
の洗浄をより完全におこなうことができる原子力発電設
備全提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は給水加熱器の出口側と復水濾過装置の上流側と
全浄化バイパス管で連通し、この浄化パイ・やス管の途
中に開閉弁を設けたものである。したがって、起動前浄
化運転をおこなう場合にはまず浄化バイパス管の途中に
ある開閉弁を開弁し、との浄化パイ・やス管金通して復
水器をバイパスして水を循環させ、復水系、給水系内の
腐食生成物を復水濾過装置あるいは復水脱塩装置によっ
て捕集除去する。次に上記開閉弁を閉弁し、復水器を通
して水金循環させ、この復水器内の腐食生成物を除去す
る1、この場合、復水器内以外の系統内はすでに洗浄さ
れているので、この復水器内に他の部分で生じた腐食生
成物が沈積されることはなく、系統内の洗浄をより完全
におこなうことができ、運転開始時に原子炉圧力容器内
に腐食生成物が流入するのを確実に防止できるものであ
る。
〔発明の実施例〕
以下図面を参照して本発明の一実施例を説明する。この
一実施例はサイドストリーム復水系を備えた原子力発電
設備である。図中1は原子5− 炉圧力容器であって、この原子炉圧力容器1内には炉心
(図示せず)が収容さnている。そして、この原子炉圧
力容器1内で発生した蒸気は主蒸気管2を介してタービ
ン3・・・に送られ、とnらのタービン3・・・全駆動
する。こrらのタービン3・・・は発電機(図示せず)
を回転駆動して発電をなす。上記タービン3・・・を駆
動した蒸気は復水器4・・・に送らn1凝縮さ扛て復水
となる。
こnら復水器4・・・のホットウェルは一次ホットウエ
ル4a・・・と二次ホットウェル4b・・・に区画さ扛
ており、凝縮さ扛た復水は一次ホットウエル1a・・・
に溜る。この−次ホットウエル1a・・・に溜った復水
は復水浄化ポンプ5・・・によって復水濾過装置6に送
ら扛るように構成されている。
なお、上記復水浄化ボンf5・・・の入口側および出口
側にはそ扛ぞt入口弁2・・・および出口弁8・・・が
設けら扛ている。上記復水濾過装置6は並列に設けら扛
た複数基の濾過塔9・・・から構成され、こ扛ら濾過塔
9・・・の入口側および出口側にはそnぞ扛入口弁10
・・・および出口弁11・・・が6− 設けらnている。また、この復水濾過装置6をパイ・ぐ
スしてバイパス管12が設けられており、このパイ・や
ス管12の途中にはパイ・ぐス弁13が設けられている
。また、との復水濾過装置6の下流側には復水脱塩装置
14が設けらnている。この復水脱塩装置14は並列に
設けら扛た複数基の脱塩塔15・・・から構成さnてお
9、こnら脱塩塔15・・・の入口側および出口側には
そnぞ扛入口弁16・・・お工び出口弁17・・・が設
けら扛ている。そして、この復水脱塩装置14全パイ・
ぞスしてバイパス管18が設けらnており、このパイ・
ぐス管18の途中にはパイ/?ス弁19が設けら扛てい
る。この復水脱塩装置口を通過した復水は開閉弁2θを
介して抽気タンク21に送ら扛、含ま扛ている非凝縮ガ
スが抽出さnたのち開閉弁23を介して復水器4・・・
の二次ホットウェル4b・・・に送らnるように構成さ
扛ている。この二次ホットウェル4b・・・に送ら【た
復水は復水ポンプ24・・・に工って給水として低圧給
水加熱器すに送ら扛る。なお、上記復水ポンf24・・
・は複数台のものが並列に配置さ扛、各復水前ンf24
・・・の入口側および出口側にはそ扛ぞ扛入口弁26・
・・および出口弁27・・・が設けら扛ている。また、
上記低圧給水加熱器25は複数基の熱交換器28・・・
が複数段、複数列に配置され各列の入口側および出口側
にはそnぞ扛入口弁29・・・および出口弁30・・・
が設けら扛ている。そして、この低圧給水加熱器すで昇
温さnた給水は給水タンク31.31によって昇圧さn
1高圧給水加熱器υでさらに昇温さ扛、給水弁33.3
3f介して原子炉圧力容器1内に送らnるように構成さ
扛ている。なお、上記給水ポンプ31.31は2台のも
のが互に並列に配置さ扛、各給水ポンプ31.31の入
口側および出口側にはそ扛ぞ扛入口弁34 、.94お
工び出口弁35.35が設けられている。また上記高圧
給水加熱器32は複数基の熱交換器36・・・が複数列
に配置さn1各列の入口側および出口側にはそnぞn入
口弁37・・・および出口弁38・・・が設けら扛てい
る。
そして、上記高圧給水加熱器32の出口側と復水器4・
・・の−次ホットウエル4a・・・は浄化戻し管39で
連通さnており、この浄化戻し管39の途中には開閉弁
40.41.42・・・が設けらnている。また、上記
高圧給水加熱器32の出口側と復水濾過装置6の入口側
は復水器4・・・をパ、イパスして浄化バイパス管43
によって連通さ牡ておシ、この浄化パイ・ぐス管43の
途中には開閉弁45.46が設けらnている。また、4
7は補給水タンクであって、この補給水タンク47は配
管48を介して油気タンク21の出口側に接続さ扛、ま
た配管49お工び開閉弁50・・・金倉して復水ポンプ
24・・・の入口側に接続さnている。
次にこの一実施例の作用全説明する。起動前浄化運転を
おこなう際にはまず補給水タンク47に洗浄用の補給水
を補給する。そして、第2図に示す如く復水浄化ポンプ
5・・・の入口弁7・・・および出口弁8・・・、復水
濾過装置6のバイパス弁13、復水脱塩装置口の入口弁
16・・・および9− 出目弁17・・・、開閉弁23、復水ポンプ24・・・
の入口弁26・・・、給水弁J 3 、3 、?および
浄化戻し管39の開閉弁41.42・・・全閉弁し、ま
た浄化戻し管39の開閉弁40、浄化パイ・マス管43
の開閉弁45.46および開閉弁50・・・全開弁じ、
復水ポンf24・・・お工び給水ポンプ31.31f運
転する。したがって、補給水タンク42内の水は低圧給
水加熱器25、高圧給水加熱器二を通り、浄化パイ・ヤ
ス管43を介して復水器4をバイパスして復水濾過装置
6へ流n1さらに復水脱塩装置14をパイ・ぐスして抽
気タンク2ノに流n1この抽気タンク21から補給水タ
ンク47に戻り、この径路を循環する。したがって復水
系、給水系の配管、機器等の内面に発生していた腐食生
成物は洗い流さ扛、復水濾過装置6で捕集除去さnる。
この場合、復水器4内には水が流扛ないのでこの復水器
4内に腐食生成物が沈積することはない。なお、第5図
にはこの起動前浄化運転の際の浄化レベルの変化を示す
。すなわち、上記の運転に工つ10− て配管等の内面の腐食生成物が洗い流さ扛るので、復水
濾過装置6の入口における腐食生成物濃度は初めに第5
図のA点に示す如く急−ト昇するが、その後復水濾過装
置6で捕集除去さ往、低下してゆく。そして、この腐食
生成物濃度がB点に示す如く充分に低下したら第3図に
示す如く復水浄化ポンプ5・・・の入口弁7・・・おt
び出口弁8・・・を開弁してこの復水浄化ポンプ5・・
・全運転し、また浄化戻し管39の開閉弁41・42・
・・全開弁し、また浄化バイパス管43の開閉弁45.
46f閉弁する。し念がりて、水は浄化戻し管39を通
り、復水器4・・・の−次ホットウエル4a・・・全通
って循環する。よってこの−次ホットウエル4a・・・
内の腐食生成物は洗い流さn1腐食生成物濃度は第5図
の0点の如く急上昇するが、その後復水濾過装置6で捕
集除去さ扛、低下してゆく。そして、この腐食生成物濃
度がD点の如く充分に低下したら第4図に示す如く抽気
タンク21の下流にある開閉弁23を開弁するとともに
補給水タンク47の下流の開閉弁50・・・全閉弁し、
1′た復水ぽン17″24・・・の入口弁26・・・を
開弁する。したがって水はこの二次ホットウェル4b・
・・も通って流扛、この二次ホットウェル4b・・・内
の腐食生成物が洗い汁さn1腐食生成物濃度は第5図の
E点に示す如く急上昇するが、その後復水濾過装置6で
捕集除去さ汎低下してゆく。そして、この腐食生成物濃
度が第5図のF点の如く充分に低下したら起動前浄化運
転を終了する。
なお、上記の一実施例では浄化パイノ9ス管43を復水
濾過装置6の上流側でかつ復水浄化ポンプ5・・・の下
流側に接続したが、この浄化パイノ4ス管を復水浄化?
ン7″5・・・の上流側に接続してもよい。
また、上記の運転では復水脱塩装置14fパイ・ぐスし
て水を循環させたが、との復水脱塩装置14全通して水
金循環させるようにしてもよい。
〔発明の効果〕
上述の如く本発明は給水加熱器の出口側と復水濾過装置
の上流側と全浄化パイ・セス管で連゛・mし、この浄化
パイ・臂ス管の途中に開閉弁を設けたものである。した
がって、起動))ム浄化運転金おこなう場合にはまず浄
化・々イ・ぐス管の途中にある開閉弁全開弁し、この浄
化・ぐイパス管を通して復水器全パイ・やスして水を循
環させ、復水系、給水系内の腐食生成物全復水濾過装置
あるいは復水脱塩装置によって捕集除去する。次に上記
開閉弁全閉弁し、復水器を通して水を循環させ、この復
水器内の腐食生成物を除去する。
この場合、復水器内以外の系統内はすでに洗浄さnてい
るので、この復水器内に他の部分で生じた腐食生成物が
沈積さnることばなく、系統内の洗浄をニジ完全におこ
なうことができ、運転開始時に原子炉圧力容器内に腐食
生成物が流入するのを確実に防止することができる等そ
の効果は大である。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例全示し、第1図は概略構成図、第
2図ないし第4図は作動を説明する13− 概略構成図、第5図は起動前浄化運転時の腐食生成物濃
度の変化を示す線図である。 1・・・原子炉圧力容器、3・−・タービン、4・・・
復水器、4a・・・−次ホットウエル、4b・・・二次
ホットウェル、6・・・復水濾過装置、24・・・復水
ポンプ、[・・・低圧給水加熱器、32・・・高圧給水
加熱器、39・・・浄化戻し管、43・・・浄化・ぐイ
1ス管、45.46・・・開閉弁。 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦14−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 原子炉圧力容器と、この原子炉圧力容器内で発生した蒸
    気によって駆動さ扛発電機を回転1駆動するタービンと
    、このタービンを駆動した蒸気全凝縮して復水とする復
    水器と、この復水器内の復水を送る復水ポンプと、との
    復水を浄化する復水濾過装置および復水脱塩装置と、給
    水を加熱する給水加熱器と金備えたものにおいて、上記
    給水加熱器の出口側と上記復水濾過装置の上流側とを連
    通ずる浄化バイ/lス管と、この浄化・々イ・母ス管の
    途中に設けら扛た開閉弁と全具備したことを特徴とする
    原子力発電設備。
JP57146405A 1982-08-24 1982-08-24 原子力発電設備 Granted JPS5935192A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57146405A JPS5935192A (ja) 1982-08-24 1982-08-24 原子力発電設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57146405A JPS5935192A (ja) 1982-08-24 1982-08-24 原子力発電設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5935192A true JPS5935192A (ja) 1984-02-25
JPH0148519B2 JPH0148519B2 (ja) 1989-10-19

Family

ID=15406951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57146405A Granted JPS5935192A (ja) 1982-08-24 1982-08-24 原子力発電設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5935192A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63153499A (ja) * 1986-12-18 1988-06-25 株式会社日立製作所 原子炉冷却材浄化系

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5682301A (en) * 1979-12-08 1981-07-06 Fuji Electric Co Ltd Filter for feeddwater system in steammatomic power plant

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5682301A (en) * 1979-12-08 1981-07-06 Fuji Electric Co Ltd Filter for feeddwater system in steammatomic power plant

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63153499A (ja) * 1986-12-18 1988-06-25 株式会社日立製作所 原子炉冷却材浄化系

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0148519B2 (ja) 1989-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107665744B (zh) 核电站二回路冲洗装置及其冲洗方法
JPS6126957Y2 (ja)
JPS5935192A (ja) 原子力発電設備
US4237691A (en) Process of removing water-soluble impurities from the working medium of a steam power plant
CN110486709A (zh) 一种核电站蒸汽发生器排污系统
JP5357943B2 (ja) 発電プラントにおけるヒータドレン水中の鉄成分の除去方法
JP2001296061A (ja) 発電プラント及びその復水系統設備
JPS58222905A (ja) 給復水系再循環システム
JP2007033352A (ja) 原子炉への亜鉛供給方法
JPS5824899A (ja) 原子力発電所とその運転方法
JPS60101204A (ja) 火力プラントのクリ−ンアツプ方法
WO1984004952A1 (en) Condensate feed apparatus for steam generator
JPS5970819A (ja) 給水加熱器・ボイラプラントの洗浄装置
JP2597594B2 (ja) 給水加熱器ドレン注入装置
JPS6144204A (ja) 火力発電プラントのクリ−ンアツプ方法
JPH06221510A (ja) 給水加熱器ドレン系統のクリーンアップ方法及びその装置
JP2519306B2 (ja) ドレン回収システムの浄化装置
JPS58150703A (ja) 給水加熱器のドレン処理装置
JPH0422489A (ja) 発電プラントの水処理方法
JPS62228805A (ja) 蒸気タ−ビンプラントのドレン系統クリ−ンアップ装置
JP2004092507A (ja) 蒸気タービンプラント
JPS588992A (ja) サイドストリ−ム復水系統
JPS59112292A (ja) 復水浄化装置
JPS6318158B2 (ja)
JPS62119302A (ja) 給水加熱器ドレン注入装置を有するタ−ビンプラント