JPS5934216A - ジュ−サ− - Google Patents

ジュ−サ−

Info

Publication number
JPS5934216A
JPS5934216A JP14502082A JP14502082A JPS5934216A JP S5934216 A JPS5934216 A JP S5934216A JP 14502082 A JP14502082 A JP 14502082A JP 14502082 A JP14502082 A JP 14502082A JP S5934216 A JPS5934216 A JP S5934216A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
separation
comb
protrusion
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14502082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04649B2 (ja
Inventor
柴田 守雄
小幡 英夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP14502082A priority Critical patent/JPS5934216A/ja
Publication of JPS5934216A publication Critical patent/JPS5934216A/ja
Publication of JPH04649B2 publication Critical patent/JPH04649B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は回転する円筒状の分離籠と分離部内に設けられ
た櫛形のフィルターとを有するジーーサーに関するもの
である。
従来例の構成とその問題点 従来のこの種のジーーサーは、分離部内の突起と櫛形の
フィルターとの保合はフィルターの横溝だけのだめフィ
ルターを分離籠の底に当るまで入れてから、突起と横溝
が係合する位置にフィルターを回す必要があったため回
すことを忘れると係合が行なわれずフィルターが飛び出
すという問題を有していた。
発明の目的 本発明は櫛形のフィルターを分離部内に挿入することに
より自動的にかつ確実に分離籠の突起とフィルターの溝
との係合を行ない、フィルターの飛び出しを防止したも
のである。
発明の構成 本発明は櫛形のフィルターに形成されているスリットの
上部に分離籠の突起と係合する傾斜通路をもった溝を形
成し、フィルターを分離部内に挿入するこ−とにより、
フィルターの溝と分離籠の突起とを自動的に係合するよ
うにしたものである。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例について添付図面をもとに説明
する。図において、1は電動機で、シャーシ2Vc固定
され、緩衝ゴム3を介して上ボデー4と下ボデー5にネ
ジ6によって取付けられている。電動機1の回転軸7の
先端には、これに直結して高速回転するコネクター8が
取付けられている。また回転軸7の途中には、第1のプ
ーリー9がビン1oによって固定されている。シャーシ
2にはプーリー軸11が固定さ・れ、この軸11には大
小二つの径を有する第2のプーリー12と第3のプーリ
ー13とが一体となって回転するよう取付けられている
14は回転軸7と同心に配置し、内部にコネクター8を
収納した低速回転する筒状のコネクターて゛、下部に第
4のプーリー15を有し、上部には円筒状をした分離液
16の下面に設けた嵌合部17と嵌合するコネクタ一部
18を有する。19は低速コネクター14に取付けられ
たキャップである。
前記コネクター14はプーリー9,12に掛けられたベ
ルト2oにより1段減速され、さらにグーIJ−13,
15に掛けられたベルト21により2段減速される。電
動機10回転数は上記減速機構により数分の1に減速さ
れてコネクター14に伝えられ、この減速された回転は
、これと着脱自在に嵌合する嵌合部17を介して分離B
16に伝えられる。
22はジ≧−サーカッターで、ネジ23により分離液1
6と嵌合部17とに一体に取付けられている。分離液1
6の内面上部には数個の突起24を設けている。25i
d分離籠16の内面に嵌合する樹脂等の弾性体よりなる
筒状で櫛形のフィルターで、その側壁には上部を残して
縦方向に多数のスリット26とスリット間には三角形の
櫛歯27が設けである。スリット26はフィルター25
の外面から内側にくほんだ位置にあり、スリット26a
を頂点とし、これに接する二つの櫛歯27a。
27b[はさまれた略三角形の空間28aが形成される
。同様にスリット26bを頂点とし櫛歯27b、27c
[はさまれた空間28bを有する。
このようにして空間28a、28bは多数設けられてい
る。二つのスリノ)26a及び26bの上部には、突起
24を案内する傾斜通路29が設けられており、これに
連らな乙溝30部分に突起24が入り込むようになって
いる。溝30の下端面はスリット26に直角な部分31
と上方に傾斜した部分32からなる。
分離能16内にフィルター26を嵌合させる場合は、分
離液16の突起24に、フィルター25のスリノ)26
aあるいは26bの空間28aあるいは28bを合せて
挿入すると、前記突起24は傾斜通路29の壁に接し、
そこからその傾斜壁に案内されて溝30部分に移動し、
自動的に収まる0 フィルター25の下面が分離液16の底面と接した位置
では必ず突起24と溝30の直角な部分31あるいは傾
斜した部分32とが接して抜けないようになる。
逆ニフィルター25を取出す場合は、フィルター25を
分IV[f(籠16の回転方向に回わし突起24を空間
28aあるいは29aの位置まで移動させそのまま引き
出す。
33は分離液16を収容した容器で、上ボデー4に設置
される。34は容器蓋で、容器33の開口部をおおって
いる。35は容器蓋34に形成された投入口、36は押
し込み棒である。
今、投入口35より押し込み棒36によりジーース材料
の果物、野菜等をジーーサーカッター22[押し付ける
ことにより、材料は細が〈粉砕され、フィルター25部
に飛んでいく。フィルター25により材料は固形分とジ
ーース分に分離される。
固形分はフィルター25内にカスとして残ム ジーース
分は遠心力により分離液16より飛び出し容器33[入
る。容器33に入ったジーース分は、容器33に設けら
れだ孔37よりジ具−ス受容器38にためられる。なお
39は下ボデー5に固定されたアシゴムである。
次にジーースを絞り終9、絞り粕を処理する場合、容器
蓋34を容器33よシ取外し、分離液16を取出す。そ
して、フィルター26を分離液16の回転方向と同方向
に回した後、引き出し、フィルター26内に付着した絞
り粕をすてる0な罫、分離液16[は孔はなく、フィル
ター25も孔がなぐスリット26を設けであるので処理
が簡単で洗い易いという長所を有している。
なお、コネクター8はジューサーのアタッチメントを取
外し、ミキサーのアタッチメントを装着することにより
、ミキサーカッターへ動力を伝達するものて゛ある。
発明の効果 以上のように本発明は櫛形フィルターを分離籠に対して
どの位置より挿入しても分離部上部の突起と、フィルタ
ーの溝は傾斜通路の作用で自動的に確実に嵌合し、フィ
ルターの飛び出しを防ぎ、異常音、振動等の発生をなく
すもので、簡単に分肉(1籠とフィルターの嵌合ができ
るものである。したがってジューサーの取扱いがきわめ
て簡単であり、より安全で使い勝手がよいものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すシー−ブーの断面図、
第2図は要部の拡大断面図、第3図は第2図のA−A断
面図、第4図はフィルターの部分で、Bは正面図、U−
HにそれぞれBのC−C〜H−H断面図である。 1・・・・・・電動機、16・・・・・・分離籠、24
・・・・・・突起、25・・・・・・フィルター、26
.26a 、26b・・印・スリット、27.27a、
2Tb、27cm 山櫛歯、29・・・・・・傾斜通路
、30・・・・・ 溝、33・・・・・・容器、34・
・・・・・容器蓋。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電動機を内蔵する本体と、本体上に載置される嵌合する
    櫛形のフィルターとを備え、上記分離籠はその内面上部
    に突起を形成し、フィルターはスリット上部に、前記突
    起と係合する傾斜通路をもった溝を形成したジーーサー
JP14502082A 1982-08-20 1982-08-20 ジュ−サ− Granted JPS5934216A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14502082A JPS5934216A (ja) 1982-08-20 1982-08-20 ジュ−サ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14502082A JPS5934216A (ja) 1982-08-20 1982-08-20 ジュ−サ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5934216A true JPS5934216A (ja) 1984-02-24
JPH04649B2 JPH04649B2 (ja) 1992-01-08

Family

ID=15375570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14502082A Granted JPS5934216A (ja) 1982-08-20 1982-08-20 ジュ−サ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5934216A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04649B2 (ja) 1992-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5934216A (ja) ジュ−サ−
JPS5934217A (ja) ジユ−サ−
JPS5934218A (ja) ジユ−サ−
JPS59105422A (ja) ジユ−サ−
JPS59171511A (ja) ジユ−サ−
JPS6140404B2 (ja)
JPS5914814A (ja) ジユ−サ
JPH0445166B2 (ja)
JPS5991917A (ja) ジユ−サ−
JPS59171513A (ja) ジユ−サ−
JPS58103422A (ja) ジユ−サ−ミキサ−
JPS6140406B2 (ja)
JPS58103423A (ja) ジユ−サ−ミキサ−
JPS5914817A (ja) ジユ−サ
JPS5991915A (ja) ジユ−サ−
JPS60249920A (ja) ジユ−サ−
JPS592713A (ja) ジユ−サ−
JPS6268418A (ja) ジユ−サ−
JPS6041908A (ja) ジユーサ
JPS62120810A (ja) ジユ−サ
JPS5995018A (ja) ジユ−サ−
JPS63158012A (ja) ジユ−サ
JPS59192315A (ja) ジユ−サ
JPS5934220A (ja) ジユ−サ−
JPS61115518A (ja) ジユ−サ