JPS59171511A - ジユ−サ− - Google Patents

ジユ−サ−

Info

Publication number
JPS59171511A
JPS59171511A JP4623883A JP4623883A JPS59171511A JP S59171511 A JPS59171511 A JP S59171511A JP 4623883 A JP4623883 A JP 4623883A JP 4623883 A JP4623883 A JP 4623883A JP S59171511 A JPS59171511 A JP S59171511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
main body
container
cylindrical
juicer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4623883A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6140405B2 (ja
Inventor
政雄 福永
柴田 守雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4623883A priority Critical patent/JPS59171511A/ja
Publication of JPS59171511A publication Critical patent/JPS59171511A/ja
Publication of JPS6140405B2 publication Critical patent/JPS6140405B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電動機により回転駆動される筒状の分離籠と
、この分離籠内に設けられたフィルターとを有するジュ
ーサーに関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来のこの種のジューサーにおけるフィルターは、上下
にフランジを有していだが、ジーーサーの使用後、筒状
のフィルターに残った固形分(絞り粕)を処理する際に
、上下に7ランジがあるため、固形分が外しKくく、ま
た洗うときも両7ランジ部がフィルタ一本体部に固定さ
れていると、フィルターの内側が洗いにくいため、粕が
残りやすくなる等、ジーーサコとしては使い勝手が悪い
という問題を有していた。
発明の目的 本発明は、このような従来の問題を解消するもので、ジ
ューサーの使用後においてフィルターに残った固形分(
絞り粕)の処理が簡単に行なえ、かつ洗浄も容易に行な
え、しかもフィルターを構成する部材の着脱が容易に、
かつ確実な固定が行なえて粕もれを未然に防止できるジ
ューサーを提供することを目的とするものである。
発明の構成 上記目的を達成するために本発明は、電動機により回転
駆動さ・れる筒状の分離能の内側に着脱自在に嵌合する
第1のフィルターと、この第1のフィルターの内側r着
脱自在に設けた微細材料用の第2のフィルターとを備え
、前記第2のフィルターを、筒状で一方にフランジを有
し、かつ他方は開放されて内面に凹部を設けたフィルタ
一本体部と、このフィルタ一本体部の四部に着脱自在に
嵌合する凸部を有するワラパーとによシ構成し、さらに
前記フィルタ一本体部は開放端から凹部に向ってテーパ
ーを形成したもので、この構成によれば、ジューサーの
使用後において、第2のフィルターに残った固形分(絞
シ粕)を処理する場合でもワラパーをフィルタ一本体部
から外すことによシ、簡単に処理することができ、かつ
使用後の第2のフィルターの洗浄も容易に行なうことが
でき、しかも前記フィルタ一本体部は開放端から凹部に
向ってテーパーを形成しているため、ワラパーをフィル
タ一本体部の開放端から挿入する場合においても、スム
ーズな挿入が行なえ、しだがって、その着脱を容易に行
なうことができるとともに、ワラパーとフィルタ一本体
部は凹凸部で嵌合されているため、ワラパーの固定は確
実に行なわれて粕もれを未然に防止できるものである。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例について添付図面にもとづいて
説明する。図において、1は電動機で、この電動機1は
シャーシ2に固定され、かつ緩衝ゴム3を介して上本体
4と下本体5にネジ6によって取付けられている。4前
記電動機1の回転軸7の先端には、これに直結して高速
回転するコネクター8が取付けられている。また回転軸
7の途中には、第1のプーリー9がビン10によって固
定されている。捷た前記シャーシ2にはプーリー軸11
が固定され、かっこのプーリー軸11には大小二つの径
を有する第2のプーリー12と第3のプーリー13とが
一体となって回転するように取付けられている。
14は回転軸7と同心状に配置踵かつ内部にコネクター
8を収納した低速回転する筒状のコネクターで、下部に
第4のプーリー15を有し、上部には孔無しで円筒状を
した分離能16の下面に設けた嵌合部17と嵌合するコ
ネクタ一部18を有する。19は低速コネクター14に
取付けられたキャップである。
また前記コネクター14はプーリー9,12に掛けられ
たベルト20により1段減速され、さらにプーリー13
.15に掛けられたベルト21により2段減速される。
電動機1の回転数は上記減速機構によシ数分の1に減速
されてコネクター14に伝えられ、この減速された回転
は、これと着脱自在に嵌合する嵌合部17を介して分離
能16に伝えられる。
22はジューサーカッターで、ネジ23により分離能1
6と嵌合部17とに一体に取付けられている。分離能1
6の内面上部には数個の突起24を設けている。25は
分離能16の内面に嵌合する樹脂等の弾性体よりなる筒
状の第1のフィルターで、実施例では櫛形フィノにター
であり、第2図に示すように、その側壁には上部を残し
て縦方向に多数のスリット26と、このスリット26間
に位置する三角形の櫛歯27が設けである。前記スリッ
ト26は櫛形フィルターの外面から内側にくぼんだ位置
にあり、スリット26を頂点とし、これに接する二つの
櫛歯27.27間には略三角形の空間28が形成される
。このようにして空間28は多数設けられている。二つ
のスリット26の上部には、突起24を案内する傾斜通
路29が設けられており、これに連らなる溝3o部分に
突起24が入り込むようになっている。
31は第1のフィルター25の内面に嵌合する微細材料
用の筒状をした第2のフィルターで、実姉例では網フィ
ルターであり、第3図に示すように、その側壁には数十
メソシュあるいは数百メツシュの網32が設けである。
そしてこの第2のフィルター31は、筒状のフィルタ一
本体部33と、ワラパー34とにより構成されている。
35は筒状のフィルタ一本体部33の上方の内面に一体
に設けた7ランジ、36はンイルタ一本体部33の開放
側である下方の内面に設けた凹部で、この凹部36はワ
ラパー34の嵌合壁37に設けた凸部38と着脱自在に
嵌合する。
3つは前記ワラパー34に設けたリブで、とのリブ39
は、フィルタ一本体部33とワラパー34とが嵌合した
ときにフィルタ一本体部330枠4゜を外からかかえ込
んで、枠4oの変形を防止してワラパー34とフィルタ
一本体部33の嵌合を確実なものにしている。また前記
フィルタ一本体部330枠40の内面には、第4図に示
すように開放端から凹部36に向ってテーパー40 a
が形成されて、開放端部の寸法がmだけ大きくなってい
るため、ワラパー34の着脱が凸部38があっても容易
に行なえるものである。
前記分離能16内に、第2のフィルター31を組み合わ
せた第1のフィルター25を嵌合させる場合は、分離能
16の突起24に、第1のフィルター25のスリット2
6間の空間28をあわせて挿入すると、前記突起24は
溝30部分に移動し、第1のフィルター25の下面が分
離能16の底面と接した位置では自動的に抜けないよう
になる。
逆に第2のフィルター31を組み合わせだ第1のフィル
ター25を取出す場合は、第1のフィルター25を分離
能16の回転方向に回わし、突起24を空間28の位置
まで移動させてそのまま引き出す。
41は分離能16を収容した容器で、上本体4に設置さ
れる。42は容器蓋で、容器41の上端開口部をおおっ
ている。43は容器蓋42に形成された投入口、44は
押し込み棒、45は容器41に設けた排出孔、46はジ
ュース受容器、47は下本体6の脚である。
以上のように分離能16内には第1のフィルター25と
第2のフィルター31の二つのフィルターを設けである
。そして第1のフィルター26だけを嵌合させて使うこ
ともできるし、また第1のフィルター25と、第2のフ
ィルター31を組み合わせて使うこともできるので、使
用目的に合わせて使いわけることができる。
第2のフィルター31の網32の目開き又は第1のフィ
ルター25のスリット幅yより小さく微細に粉砕された
材料の固形分と水分との分離を行う。
今、第1のフィルター26内に第2のフィルター31を
嵌合させた状態で、投入口43よシミキサ−等で微細に
粉砕された豆汁等を投入すると、ジーーサーカッター2
2の回転により、材料は第2のフィルター31部に飛ん
でいく。第2のフィルター31の網32により材料の固
形分と水分にネ酬 はこの固形分48に遠心力が加わるため、ラジアル方向
および上下方向に固形分48が移動しようとする。この
場合、ラジアル方向は網32によって、網32の目開き
Xより大きい固形分は通さない。また上下方向に対して
は、フランジ35およびワラパー34があるため、固形
分48は移動できず、したがって第2のフィルター31
から漏れることはない。またワラパー34の嵌合壁37
と枠40の嵌合部は凸部38と凹部36の凹凸嵌合とし
ているため、ワラパー34の固定は確実なものとなり、
粕もれを未然に防止することができる。
また水分は遠心力によシ第1のフィルター25を通り、
分離能16よシ飛び出して容器41に入る。
この容器41に入った水分は、容器41に設けられた排
出孔45よりジュース受容器46に溜められる。
なお、投入口43よりジーース材利の果物、町菜等を投
入したときは、押し込み棒44により、材料をジーーサ
ーカソタ−22に押し付けることにより、材料は細かく
粉砕され、第2のフィルター31部に飛んでいく。第2
のフィルター31の網32により材料は固形分と水分に
分離される。
第2のフィルター31を付けないで、第1のフィルター
26だけで投入口43より材料を投入した場合は、第1
のフィルター25より材料は、固形分と水分に分離され
る。
前記第2のフィルター31の網32の目開きXが第1の
フィルター25のスリット幅yより小さいため、ミキサ
ー等で微細に粉砕された材料、例えば豆汁等も固形分と
水分に分離できる。また第1のフィルター25では、固
形分が混ってどろどろのジュースになシがちであったト
マト、かんきつ類のジーース等も固形分が分離され、飲
みやすいさらっとしたジュースを得ることができる。
次に水分を絞シ終り、絞り粕を処理する場合、容器蓋4
2を容器41よシ取外し、分離能16を取り出す。そし
て、第1のフィルター25を分離能16の回転方向に回
した後、引き出し、第1のフィルター26内に嵌合した
第2のフィルター31を取出す。
そして第2のフィルター31に嵌合したワラパー34を
取り外し、第2のフィルター31内に残った絞り粕を捨
てる。第2のフィルター31は第6図に示すようにワラ
パー34が外れるため、ドーナツ状に残った絞り粕をま
とめて簡単にフィルタ一本体部33から取り出せる。ま
た使用後の洗浄もフィルタ一本体部33の内側が容易に
行なえるものである。
なお、前記コネクター8はジューサーのアタッチメント
を取外し、ミキサーのアタッチメントを装着することに
より、ミキサーカッターへ動力を伝達することもできる
ものである。
発明の効果 以上のように本発明によれば、電動機により回転駆動さ
れる筒状の分離能の内側に着脱自在に嵌合する第1のフ
ィルターの内側に着脱自在に設けた微細材料用の第2の
フィルターを、筒状で一方に7ランジを有し、かつ他方
は開放されて内面に凹部を設けたフィルタ一本体部と、
このフィルタ本体部の凹部に着脱自在に嵌合する凸部を
有するワラパ〜とにより構成しているためジューサーの
使用後において、第2のフィルターに残った固形分(絞
り粕)を処理する場合でもワラパーをフィルタ一本体部
から外すことによ、!lll簡単に処理することができ
、かつ使用後の第2のンイルターの洗浄も容易に行なう
ことができる。しかも前記フィルタ一本体部は開放端か
ら四部に向ってテーパーを形成しているため、ワラパー
をフィルタ一本体部の開放端から挿入する場合において
も、スムーズな挿入が行なえ、したがって、その着脱を
容易に行なうことができるとともに、ワラパーとフィル
タ一部は凹凸部で嵌合させているため、ワラパーの固定
は確実に行なわれて粕もれを未然に防止できるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実症例を示すジーーサ〜の断面図、
第2図(ri、第1図のフィルターの部分の構成を示し
たもので、(A)は正面図、(句〜(りはそれぞれ(へ
のB−B−F−F線断面図、第3図は第2のフィルター
の断面図、第4図は同要部の部分拡大断面図、第5図は
同要部の分解斜視図図、第6図はフィルターの部分拡大
図である。 1・・・・・・電動機、4・・・・・・上本体、6・・
・・・・下本体、16・・用分離籠、26・・・・・・
第1のフィルター、31・・・…第2のフィルター、3
3・・・・・筒状のフィルタ一本体部、34・・・・・
・ワラパー、35・・・・・・フランジ部、36・・・
・・・凹部、38・・・・・・凸部、40a・・・・・
・テーパー、41・・・・・・容器、42・・・・・・
容器蓋。 第1図 4′/乙 第2図 (A) (′D)rE)(F) 第3図 5 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電動機を内蔵する本体と、この本体上に載置される容器
    と、この容器の上端開口部を覆う容器蓋と、前記電動機
    により回転駆動される筒状の分離籠の内側に着脱自在に
    嵌合する第1のフィルターと、この第1のフィルターの
    内側に着脱自在に設けた微細材料用の第2のフィルター
    とを備え、前記第2のフィルターを、筒状で一方に7ラ
    ンジを有し、かつ他方は開放されて内面に凹部を設けた
    フィルタ一本体部と、このフィルタ一本体部の凹部に着
    脱自在に倒台する凸部を有するワラパーとにより構成し
    、さらに前記フィルタ一本体部は開放端から凹部に向っ
    てテーパーを形成したジューサー。
JP4623883A 1983-03-18 1983-03-18 ジユ−サ− Granted JPS59171511A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4623883A JPS59171511A (ja) 1983-03-18 1983-03-18 ジユ−サ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4623883A JPS59171511A (ja) 1983-03-18 1983-03-18 ジユ−サ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59171511A true JPS59171511A (ja) 1984-09-28
JPS6140405B2 JPS6140405B2 (ja) 1986-09-09

Family

ID=12741545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4623883A Granted JPS59171511A (ja) 1983-03-18 1983-03-18 ジユ−サ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59171511A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63190305U (ja) * 1987-05-28 1988-12-07
JPH01124806U (ja) * 1988-02-17 1989-08-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6140405B2 (ja) 1986-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59171511A (ja) ジユ−サ−
JPS59171513A (ja) ジユ−サ−
JPS6140404B2 (ja)
JPS59171512A (ja) ジユ−サ−
JPH0445166B2 (ja)
JPS5914814A (ja) ジユ−サ
JPS5991917A (ja) ジユ−サ−
JPS58103423A (ja) ジユ−サ−ミキサ−
JPS59105422A (ja) ジユ−サ−
JPS5990519A (ja) ジユ−サ−
JPS5934218A (ja) ジユ−サ−
JPH0458971B2 (ja)
JPS5940004B2 (ja) ジユ−サ−
JPH042046B2 (ja)
JPS5914817A (ja) ジユ−サ
JPS6031488B2 (ja) ジユ−サ
JPS5991915A (ja) ジユ−サ−
JPS61203919A (ja) ジユ−サ−
JPS5934216A (ja) ジュ−サ−
JPS5971714A (ja) ジユ−サ−
JPS5990520A (ja) ジユ−サ−
JPS59192315A (ja) ジユ−サ
JPS5934217A (ja) ジユ−サ−
JPS62167512A (ja) ジユ−サ
JPS58103422A (ja) ジユ−サ−ミキサ−