JPS5933345A - 熱可塑性樹脂組成物 - Google Patents

熱可塑性樹脂組成物

Info

Publication number
JPS5933345A
JPS5933345A JP57144373A JP14437382A JPS5933345A JP S5933345 A JPS5933345 A JP S5933345A JP 57144373 A JP57144373 A JP 57144373A JP 14437382 A JP14437382 A JP 14437382A JP S5933345 A JPS5933345 A JP S5933345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethylene
vinyl chloride
vinyl acetate
thermoplastic resin
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57144373A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6258625B2 (ja
Inventor
Kazuhiko Kamiyoshi
和彦 神吉
Seiichiro Honda
本多 誠一郎
Seiya Hosokawa
細川 誠也
Hiroyoshi Hata
畑 洋義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP57144373A priority Critical patent/JPS5933345A/ja
Publication of JPS5933345A publication Critical patent/JPS5933345A/ja
Publication of JPS6258625B2 publication Critical patent/JPS6258625B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は熱可塑性樹脂組成物に関し、詳しく1ま塩化ビ
ニル系t!liを主成分とし、柔軟性、透明性、耐熱性
、耐候性、低温柔軟性、成型加工性、シール加工性、耐
ブロッキング性に優れた熱可塑性樹脂組成物に関する。
従来塩化ビニル系樹脂に、ジオクチル7タレート、ジオ
クチルアジペート等の可塑剤が多量に配合された組成物
が柔軟でありながら優?1に強度物性を持つため、多く
の分野で使用されてきた。
しかし々がらこのような組成物は可塑剤が多量に配合さ
れているため、長期間使用する同にあるいけ加熱状態で
使用する同に可塑剤が移行し、柔軟性が失われ脆化する
欠点を有していた。
又、医療分野等で血液バッグ、輸液バッグ等に・早 使用する際には上記の可塑剤が血液や輸液中溶出し、こ
のためこれらの材料を用いて治療を受ける人達の健康が
おびやかされる問題点が存していた。
従来軟質塩化ビニル樹脂の有する上記欠点を解消するた
め釦1例えば塩素化ポリエチレンを塩化ビニル樹脂に混
合した組成物、エチレン・酢酸ビニル共重合体に塩化ビ
ニルをグラフト共重合させた樹脂等が採用されてきた。
しかし、これらのいずれ釦おいても透明性、耐熱性の諸
性質が充分改善されかかった。
木発明者らは、上記問題点を解決するため、塩化ビニル
系樹脂にエチレン・−酸化炭素・酢酸ビニル共重合体を
組合わせた系に、更に熱可塑性り1/クンエラストマー
を加A−た系について種々検問を行なった結果、可塑剤
を加オーなくとも柔軟であって、17がも3b用件Vc
(iれ、[1,zl熱1:1−1耐候性、低温柔軟性に
優り、た特性を有する組成物が得られることを見出し本
発明を完成するに至った。
未発rJJの要旨V(塩化ビニル系樹脂、エヂ【ノン・
−酸化炭素−酢酸ビニル共重合体及び熱可塑+1゛クレ
クンコ°ラストマーからなるこ々を特徴上−1る熱可塑
性樹脂組成物にrf する。
本発明において使用される塩化ビニル系樹脂とCす、塩
化ビニルm独重′合体及び共重合体であり、塩化ビニル
系共重合体々j2てlii怠化ビニル・エヂレン共Tj
(合体、塩化ビニル−プロピレン共重合体、塩化ビニル
・酢酸ビニル共重合体、塩化ビニルーメヂルアクリレー
ト共取合体、塩化ビニル・エヂルアクリレート共重合体
、塩化ビニルa2−エチルへ今ジルアク+Jレート共f
fi合体、塩化ビニル・アクリ□ニトリル共重合体等が
用いられる。更に、上記の塩化ビニル系樹脂に対してブ
チルアクリレート、2−エチルへキシルアクリレート、
プクジェン等の重合性79員体をグラフト共重合させて
得られる塩化ビニル系グラフト共重合体も使用すること
ができる。
塩化ビニル系樹脂の重合度としてけ、600乃至300
0のものが好ましい。
上記の塩化ビニル系樹脂の内、特に好オしいものけ塩化
ビニルとα−オレフィンとの共重合体、とりわけ塩化ビ
ニル・エチレン共重合体でありエチレン含量が2乃至1
5 wt%のものである。
未発明で用いられるエチレン・−酸化炭素・酢酸ビニル
共重合体とじては、例えばデュポン社製「エルパロイ7
41J等が市販されているが、これを含めて、エチレン
含量が40乃至85重量%、−酸化炭素含量が5乃至2
0重量%酢酸ビニル含量が15乃至50重量%の1囲の
ものが好適である。又、該エチレン・−酸化炭素・酢酸
ビニル共重合体の分子量としては重量平均分子量で2万
乃至100乃のものが好適である。
上記の塩化ビニル系樹脂及びエチレン令−酸化炭素・酢
酸ビニル共重合体を混合することにより柔軟性に富む樹
脂組成物がtl)られるが、該組成物において#i畠温
における強度低下、低温における柔軟性の低下が大きい
という欠点を有している。又該樹脂組成物より得られる
成形物の表面は粘着付が大きくそのため自着性が大きい
欠点を有してbた。
未発rJ1者らVi種々検討を重ねだ結果、熱可塑性フ
レクンエラストマーを加えるこ吉により、上記欠点をい
ずれも解消できることを見出した。
本発明に使用される熱可塑性フレタンエラストマーとし
ては、例えシ」゛ポリエステルジオールにジイソシアネ
ー;・化合物を反応させて得たポリエステルフレクン及
びポリエーテルジオールにジイソシアネート化合物を反
応させて得たポリエーテルウレタンが存する。ジインシ
アネート化合物としてt」、例えば4.4′−ジフェニ
ルメタンジイソシアネート、4.4’−フェニレンジイ
ソシアネート、2.4−トリレンジイソシアネート、2
.6−)リレンジイソシアネート、1.5−プづヂレン
ジイソシアネート、0・、−9m−1またりP−−+シ
リレンジイソシアネー1、テトラメグ°レンジイソシア
ネート、ペンタメイ【ノンジイソシアネート、^、キザ
メヂレンジイソシアネート等が用いられる。ポリエーテ
ルジオールとして汀、例えばコハク酸、ゲルタール酸、
アジピン酸、ピメリン酸、スペリン酸、アゼライン酸、
セバシン酸、ウンデカン酸、ドデカン酸等から選けれる
脂肪族ジカルボン酸と1.4〜ブタンジオール、116
−ヘキザンジぢ−ル、1.10−デカメヂレンジオール
、1.2−プロピレングライコール、1.3−プヂレン
グライコール、2.5−ジメチル−2,5−ヘギザンジ
オール、ネオペンデルグライコール等から選ばれる#1
7肪族ジオールを反応させてfl、lらノ1.たものが
使用される。
ポリエステルジオールを得る別の方法と1.て、β−プ
ロピオラクトン、ビバロラクトン、J−バレロラクトン
、F−カズ[1ラクトン、メグールーF−カプロラクト
ン、ジメザル−ε−カプロラクトン、トリメデル−ε−
カプロラクトン等のラクトン化合物を前記脂肪jr〈ジ
A−ルと共に反Rヌせしめることも可能である。
ポリエーテルジオールとしてejl ボリデトラヒドロ
フラン、ポリエチレングライコール、ポリプロピレング
ライコール、ポリオキシグロピレングライコール等が使
用される。
上記のポリエステルジオール及びポリエーテルジオール
け50o乃至i o、 o o oの分子量範囲のもの
として用いることが好すしいが、よりfJ’f−1しく
 h 1.、000 乃u s、 000 )分子% 
範[jllのものである。
上記の塩化ビニル系樹脂及びエチレン・−酸化炭素・酢
酸ビニル共重合体の重量比率け1゜O対5乃至100対
200の範囲にあることが好適である。
該塩化ビニル系樹脂及びエチレン・−酸化炭素・酢酸ビ
ニル共重合体の混合物100重投蔀に対する該熱可塑性
ウレタンエラストマーのイΦ用爬け10重責部乃至15
0重量部の範囲にあるころが好適である。
該熱可塑性フレタンエラストマーの比率が10重置部以
下ではプロツキングヤLがあられれ、且つ加熱時におけ
る膜強度の低下、形崩れ等が起り易く耐熱性の乏しい成
形物しか得られない。
また該熱可塑性フレタンエラストマーの比率が150重
量部を越えると柔軟性が低下して来る。
上記の塩化ビニル系樹脂、エチレン・−酸化炭素・酢酸
ビニル共重合体及び熱可塑性エラストマーは通常の溶融
混線の手段により混合することができ、例えばミキシン
グロール、押出型混線機等により混練することが好適で
ある。
又本発明組成物の熱安定性を維持するために安定剤を添
加することができ、例えばステアリン酸カルシクム、ス
テアリン酸亜鉛、ステアリン酸マグネシクム、エポキシ
化大豆油、酸化マグネシウム等の熱安定剤を使用できる
更に、フェノール系、亜燐酸エステル系の抗酸化剤を適
宜使用することができる。
その他少量庁らt、r例えd゛ジオクブルフクレートジ
イソシアネ−ト等の可塑側を添加することができる。
未発rg)熱可塑性樹脂組成物は、透明であり且つ柔軟
性に優れている。しかも耐Aへ性が極めて良好であるた
め、従来使用が困難であった多くの分野に展開すること
ができる。
特に好適な応用途はオ・−トクレーグ内で蒸気滅菌を必
要とする医療器材、例え1丁血液バッグ、輸液バッグ、
カテーテル、血液回路、人工心肺用回路、手術手袋等で
ある。
その他、レザー、食品包装用フィルム、テープ基材、電
線被覆材料、絶縁材料等に使用することかできる。
実施例1 塩化ビニル系樹脂として重合度1.400のポリ塩化ビ
ニルを使用し、エチレン・−酸化炭素・酢酸ビニル共重
合体としてエチレン対−酸化炭素対酢酸ビニルの組成比
率が64対12対24のものを使用した。
熱可塑性ウレタンエラストマーとしてアジピン酸及び1
.4−プクンジオールを反応させて得られるポリエステ
ルジオールとへキサメチレンジイソシアネートとからな
る分子13.000のものを使用した。
上記ポリ塩化ビニル100重量部に対してエチレン・−
酸化炭素・酢酸ビニル共重合体を50重量部及び熱可塑
性フレタンエラストマーを30重量部を加え、安定剤と
してカルシュームステアレート粉末を0.1重責部、亜
鉛ステアレート粉末0.2重量部、エポキシ化大豆油を
10重1部加えた。
上記混合物をミキシングロールによりロール温度150
℃で5分間混合し、シートを作成した。このシートを1
60℃、100〜/6I#の圧力条件でブレスしシート
を作成した。
第1表の実施例1111qより明らかなように、本発明
による組成物は従来材料と比較して全く遜色のない柔軟
性を持ち、耐油性や移行性の測定値に見られるように匣
れた物性を有していた。
実施例2 重4[Lo7o、エチレン含ハフ重量%の塩化ビニル・
エチレン共重合体、エチレン・−酸化炭素・酢酸ビニル
三元共重合体(エチレン対−酸化炭素対酢酸ビニルの組
1’i’;、比率が64対12対24)熱可塑ヤ1゛ク
レクンエラストマーとし−r 4 、4’−ジフェニル
ジイソシアネート及びポリプロピレングリコールを反応
−ぜしめて得られた重合体を使用した。
上記塩化ビニル・エチレン共重合体100重重部に対1
7で、エチレン・−酸化炭素・酢酸ビニル共重合体を6
5重号部及び熱可塑性フレタンエラストマーを20重負
部加えた。以下安定側の配合及びシート成形を実施例と
全く同様に実施例 第1表の実施例2の欄より明らかなように本発明による
組成物は従来相打七比較して全く遜色のない柔軟性を持
ち、耐油性や移行性の測定値に見られるようIi?:9
%れた物f]゛を有することが明らかである。
実施例3 熱可塑件りレタンエラストマーとして、アジピン酸及び
1.4−ブタンジオールを反応させて得られるポリエス
テルジオールとへオプメチレンジイソシアネートとから
なる分子量3.o o’0の重合体に用いる以外は実施
例2と同様にしてシートを作成した。
第1表の実施例3欄より明らかkように本発明による組
成物は従来材料と比較して全く遜色のない柔軟性を持ち
、耐油性や移行性の測定値に見られるように優れた物性
を有するものであった。
実施例4 実施例3において作成したロールシートを細かく裁断し
て角状ペレットを作成した。このペレットを用いて厚さ
0.45%のシートを押出成型により作成した。このシ
ートを高周波シール加工により長さ16σ、幅12IM
の寸法のバッグを作成した。このようにして作成したバ
ッグが輸液用容器として適するか否かを調べるため以下
のM験を実施した。
該バッグ材料から溶出させる成分の分析及び安全性を知
るため口木薬局力「一般試験法」のなかの輸液用プラス
チック容器試験法に準拠して溶出物試験及び溶血性紙数
を実施1.た。
また、該バッグがオートクレーブ蒸気加熱に耐えるか否
かを知るため、該バッグ内に生理食塩水200dを入れ
た状態で、オートクレーブに入れ、121℃、20分間
加圧蒸気内で放置した。
以上の結果を第1I−]に示17た。第11表の結果か
ら明らかなように本発明組成物によって作製したバッグ
は輸液用バッグと1.て極めて適したものであった。
比較例 重合度1.400のポリ塩化ビニル100重量部に、ジ
オクチル7タレート55重員部を加え、更に安定剤2し
てカルシクムステアレート粉末α1重飛部、亜鉛ステア
レート粉末0,2重量部、エポキシ化大豆油10重n部
を加えた組成物を得た。
この組成物を用いて実施例1と同様に1−てシートを作
成し、物性を測定した。
その結果を第1表の比較例の欄に記す。
第1表 ・ド エチレンO酢がやビニル共重合体フィルム(75
)!厚み)を両面に密着させ40℃、7()時間放置後
、試料の重WL変化を測定。
第  ■  表 特許出願人 債水化学玉業株式会社 代表者 藤  沼  基  利

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 L 塩化ビニル系樹脂、エチレン・−酸化炭素・酢酸ビ
    ニル共重合体及び熱可塑性フレタンエラストマーからな
    ることを特徴色する、熱可塑性樹脂組成物 2 塩化ビニル系樹脂が、塩化ビニル・エチレン共重合
    体である、特許請求の範囲第1項記載の熱可塑性樹脂組
    成物
JP57144373A 1982-08-19 1982-08-19 熱可塑性樹脂組成物 Granted JPS5933345A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57144373A JPS5933345A (ja) 1982-08-19 1982-08-19 熱可塑性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57144373A JPS5933345A (ja) 1982-08-19 1982-08-19 熱可塑性樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5933345A true JPS5933345A (ja) 1984-02-23
JPS6258625B2 JPS6258625B2 (ja) 1987-12-07

Family

ID=15360608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57144373A Granted JPS5933345A (ja) 1982-08-19 1982-08-19 熱可塑性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5933345A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0339747A2 (en) * 1988-04-28 1989-11-02 Shell Internationale Researchmaatschappij B.V. Polyketone polymer composition
WO1999054405A1 (de) * 1998-04-21 1999-10-28 Bayer Aktiengesellschaft Verwendung von formmassen auf basis thermoplastischer polyketone und polyurethane

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5550063A (en) * 1978-10-06 1980-04-11 Asahi Glass Co Ltd Flame retarding of combustible synthetic resin
JPS579592A (en) * 1980-06-20 1982-01-19 Masao Saito Preventing device for erroneous irradiation of laser for working
JPS58162649A (ja) * 1982-03-24 1983-09-27 Sumitomo Bakelite Co Ltd 塩化ビニル樹脂組成物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5550063A (en) * 1978-10-06 1980-04-11 Asahi Glass Co Ltd Flame retarding of combustible synthetic resin
JPS579592A (en) * 1980-06-20 1982-01-19 Masao Saito Preventing device for erroneous irradiation of laser for working
JPS58162649A (ja) * 1982-03-24 1983-09-27 Sumitomo Bakelite Co Ltd 塩化ビニル樹脂組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0339747A2 (en) * 1988-04-28 1989-11-02 Shell Internationale Researchmaatschappij B.V. Polyketone polymer composition
WO1999054405A1 (de) * 1998-04-21 1999-10-28 Bayer Aktiengesellschaft Verwendung von formmassen auf basis thermoplastischer polyketone und polyurethane

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6258625B2 (ja) 1987-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0380270B1 (en) Flexible medical solution tubing
JPH0812884A (ja) ポリマー組成物およびそれからえられたフィルム
EP0422693A2 (en) Method for making an article with shape-memory properties and some of the thus obtained articles
JPH04298564A (ja) ブロックポリエーテルアミド含有ポリマーブレンド
JPS5933345A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
US4273894A (en) Thermoplastic composition comprising chlorinated polyolefin and acrylate polymer
JPH0246614B2 (ja)
JPS6128541A (ja) 医療器具用塩化ビニル系樹脂組成物
WO2000036009A1 (en) POLY ε-CAPROLACTONE PLASTICIZERS AND VINYLIC POLYMER COMPOSITIONS PLASTIFIED THEREWITH
JPS5967959A (ja) 軟質医療用器具
JPS6258624B2 (ja)
JPS5968362A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
GB2107326A (en) Soft thermoplastic resin and its production and use
JPS6096623A (ja) 樹脂成形物の製造方法
JP2894793B2 (ja) 血小板保存用バッグ
JPS6351028B2 (ja)
JPS5822066A (ja) 医療器材樹脂組成物
CA1278123C (en) Compositions that soften at predeterminded temperatures and the method of making same
JPS6321508B2 (ja)
JPH0741064B2 (ja) 医療用具
JP2005008763A5 (ja)
JPS6350019B2 (ja)
JPH02212536A (ja) 医療器材用樹脂組成物
JPH02209240A (ja) 樹脂積層体
JPH02209152A (ja) 医療器材用樹脂組成物