JPS5931549B2 - 表示材料 - Google Patents

表示材料

Info

Publication number
JPS5931549B2
JPS5931549B2 JP52103251A JP10325177A JPS5931549B2 JP S5931549 B2 JPS5931549 B2 JP S5931549B2 JP 52103251 A JP52103251 A JP 52103251A JP 10325177 A JP10325177 A JP 10325177A JP S5931549 B2 JPS5931549 B2 JP S5931549B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
formulas
display element
tables
materials
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52103251A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5437079A (en
Inventor
健之助 今村
正郎 高田
功 長田
義房 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Chemical Industrial Co Ltd
Original Assignee
Nippon Chemical Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Chemical Industrial Co Ltd filed Critical Nippon Chemical Industrial Co Ltd
Priority to JP52103251A priority Critical patent/JPS5931549B2/ja
Publication of JPS5437079A publication Critical patent/JPS5437079A/ja
Publication of JPS5931549B2 publication Critical patent/JPS5931549B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は表示素子用表示材料に関し、更に詳述すればフ
エナントロリン系誘導体の一種又は二種以上からなる電
気化学的酸化還元反応により発色又は変色する表示素子
用表示材料に関するものである。
近年表示装置のデジタル化が進むにつれて、その表示材
料が種々開発され現在実用化されているものとして液晶
、発光ダイオード及び電気化学的酸化還元反応により発
色又は変色する所謂エレクトロクロミズム現象を呈する
材料(以下EC物質という)を使用した表示素子がある
従来かかるEC物質としては一般式 〔式中、Rはアルキル基であり、Xは一価の陰イオンで
ある〕で表わされる4,4′−ジピリジル系のEC物質
が知られている。
しかしながらこれはアル午ル基の種類を種々変えても、
表示素子の動作時の色調はマンセル色表の2.5RP5
/10〜5.0RP5/10程度の紫色かあるいは赤紫
色系の色調であり、色の変化に乏しく、そのため単一色
の表示素子しか得られないという欠点がある。そこで本
発明者等は上記に鑑み、従来のEC物質にない色調を出
すとともに、表示のための消費電力が低く、しかも小型
から大型の表示素子まで広範な適用が町能なEC物質を
提供すべく種々研究した結果本発明を完成したものであ
る。即ち本発明は一般式: 又は 又は 〔上記三式中、R1〜R8はそれぞれ水素原子又は低級
アル午ル基のいずれかを示し、Xはハロゲン化物、過塩
素酸、四フツ化ホウ素等の一価の陰イオンを示す〕で表
わされるフエナントリン系誘導体の一種又は二種以上か
らなる電気化学的酸化還元反応により発色又は変色する
表示素子用表示材料である。
本発明に係るEC物質を表示素子として使用するには、
収容可能なセルに封入し、かつ二つ以上の電極を具備さ
せ電圧を印カロすることにより駆動させる表示素子に使
用するものであり、通常水溶液特に0.05〜0.1モ
ル/tの濃度の水溶液としてセルに封入する。
もつともこの場合支持電解質及び本発明に係る表示材料
を溶解し、かつ不活囲な有機溶媒であつても良く水溶液
に限定されるものではない。かかる有機溶媒としてはメ
チルγルコール、エチルγルコール、ジメチルスルホキ
シド、ジメチルホルムアミド等を挙げることができる。
本発明のEC物質は水に溶けた状態では無色であるが還
元されることにより、次の構造式:1S/\=J N X 又は 。
」I X 又は 〔上記三式中、R1〜R8およびXは前記の意義と同じ
である〕で示される水に不溶な赤乃至褐色の物質となる
このため電極面の赤乃至褐色と溶液の色が良好なコント
ラストをなし、従来のEC物質にない赤乃至褐色表示が
円能となる。
又本発明に係るEC物質は次の方法により合成すること
ができる。
即ち0−フエナントロリン1モル当り、化学量論量乃至
やや過剰のジハロゲノアルカンあるいはその誘導体又は
1,2−ジハロゲノシクロへ午サンあるいはその誘導体
とを不活囲溶媒中で100〜200℃にて1〜30時間
加熱反応せしめ、析出する結晶をろ過する。
その後は常法により洗浄処理し、要すれば再結晶操作等
で精製する。なお、本発明に係るEC物質の色調は第1
図および第2図に示した実験用駆動セルを使用して測定
した。第1図はそのセルの平面図であり、第2図は作動
に要する機構を附カロした第1図の−5線に沿う断面図
であつて、1は透明ガラス板、2は透明ガラス板に蒸着
した透明電極(例えばSnO2又はIn2O3の膜)、
3はセパレーター(例えば微孔を有する無機または有機
材料)、4は試験表示材料の溶液の注入部、5はスペー
サー、6は電極(例えばAg,Pt,Niなど)、7は
基板、8は極姓切換スイツチ、9は電池である。実験は
試験表示材料の溶液を注入部4に入れ、電池9より極囲
切換スイツチ8により透明電極2と電極6との間に電流
を通することによつて実験用駆動セルを駆動して表示の
結果を観察し、さらに電流を極注切換スイツチ8の切換
により逆に流すことによつて消去の結果を観察して行つ
た。かくして本発明によれば従来のEC物質にないマン
セル色表の2.5R5/10〜7.5R5/10の赤乃
至褐色の色調を出すとともに表示のための消費電力が低
く、しかも小型から大型の表示素子まで広範な適用がき
くEC物質の提供が町能となつたのである。
以下実施例を挙げて本発明を具体的に説明する。
実施例 1化学構造式: にて示されるフエナントロリン誘導体の0.1モル/t
の水溶液を調製し、この水溶液2WL1に対し0.1モ
ル/t(7)KBr溶液を支持電解質として一滴添カロ
し、さら(こ(1:1)HCtを以てPHを2,3,4
および5の各々に調整した溶液をそれぞれ作成して表示
材料とした。
これらを第1図および第2図に示した実験用駆動セルに
注入し、電圧(0.75V)を印加したところ陰極側(
即ち透明電極側)にそれぞれのPHに応じてマンセル色
表の5R5/10〜2,5YR5/10の赤〜褐色の表
示が現われた。
また逆電圧を印加すると無色に戻り表示素子としての動
作を満足した。実施例 2 化学構造式: で示されるフエナントロリン誘導体に関して実施例1と
同様に溶液を調整し、第1図および第2図に示した実験
用駆動セルに注入し、電圧(0.70V)を印加したと
ころ陰極側にマンセル色表5R5/10〜7.5YR5
/10の色調を示した。
実施例 3 一般式: で示されるフエナントロリン誘導体に関して実施例1と
同様に溶液を調整し、第1図および第2図に示した実験
用駆動セルに注入し、電圧(0.70V)を印加したと
ころ陰極側にマンセル色素の2,5R5/10〜5.0
YR5/10の赤〜褐色の表示が示された。
実施例 4 実施例1において水の代りにエタノール,メタノール,
ジメチルスルホキシド,ジメチルホルムアミド等の溶媒
を用いても同様の色素表示が可能であつた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の電気化学的酸化還元反応により発色又
は変色する表示素子用表示材料について実際に駆動実験
するための実験用駆動セルの平面図、第2図は作動に要
する機構を附カロして示した第1図の−5線に沿う断面
図である。 1・・・・・・透明ガラス板、2・・・・・・透明電極
、3・・・・・・セパレーター、4・・・・・・試験表
示材料の溶液の注入部、5・・・・・・スペーサー、6
・・・・・・電極、7・・・・・・基板、8・・・・・
・極板切換スイツチ、9・・・・・・電池。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼………( I )又は ▲数式、化学式、表等があります▼………(II)又は ▲数式、化学式、表等があります▼………(III)〔上
    記三式中、R_1〜R_6はそれぞれ水素原子又は低級
    アルキル基のいずれかを示し、X^−はハロゲン化物、
    過塩素酸、四フッ化ホウ素等の一価の陰イオンを示す〕
    で表わされるフエナントロリン系誘導体の一種又は二種
    以上からなる電気化学的酸化還元反応により発色又は変
    色する表示素子用表示材料。 2 フエナントロリン系誘導体を収容可能なセルに封入
    し、かつ二つ以上の電極を具備させ電圧を印加すること
    により駆動させる表示素子に使用する特許請求の範囲第
    1項記載の表示素子用表示材料。 3 フエナントロリン系誘導体が溶液である特許請求の
    範囲第1項又は第2項記載の表示素子用表示材料。 4 溶媒が水または有機溶媒である特許請求の範囲第3
    項記載の表示素子用表示材料。
JP52103251A 1977-08-30 1977-08-30 表示材料 Expired JPS5931549B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52103251A JPS5931549B2 (ja) 1977-08-30 1977-08-30 表示材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52103251A JPS5931549B2 (ja) 1977-08-30 1977-08-30 表示材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5437079A JPS5437079A (en) 1979-03-19
JPS5931549B2 true JPS5931549B2 (ja) 1984-08-02

Family

ID=14349215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52103251A Expired JPS5931549B2 (ja) 1977-08-30 1977-08-30 表示材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5931549B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5437079A (en) 1979-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Van Dam et al. Electrochemically generated colored films of insoluble viologen radical compounds
Crawford et al. The electrochemistry of antineoplastic furanquinones: Electrochemical properties of benzo [b] naphtho [2, 3-d] furan-6, 11-dione derivatives
JPS5835551B2 (ja) 可逆性エレクトロクロミック表示装置
JPS6129485B2 (ja)
Piljac et al. Nonaqueous Electrochemistry of 1‐Hydroxy‐9, 10‐Anthraquinone and Its Conjugate Base
JPS5931549B2 (ja) 表示材料
Endo Electrochemical reduction of some tris (. BETA.-diketonato) ruthenium (III) complexes in acetonitrile and interaction of the reduced anions with lithium and sodium ions.
JPS5931548B2 (ja) 表示材料
JPS6237680B2 (ja)
JPS6017360B2 (ja) エレクトロミツク電解質木溶液
JP2515545B2 (ja) エレクトロクロミック表示素子
JPS5937804B2 (ja) 表示装置
JPS6326372B2 (ja)
JPS5936247B2 (ja) 電気的表示装置
Velázquez et al. Synthesis and voltammetry of a tetrathiafulvalene polymer electrolyte melt
JPS6057323A (ja) エレクトロクロミック表示素子
JPH0768514B2 (ja) エレクトロクロミツク表示素子およびその製造法
SU1649410A1 (ru) Способ вольтамперметрического определени высших жирных ненасыщенных кислот
JPS5937311B2 (ja) 表示素子
JPS6227115B2 (ja)
JPS6360887B2 (ja)
JP2721766B2 (ja) エレクトロクロミック材料
Ito-Akita et al. Low Temperature Molten Viologens-Phase Transition and Electrochemical Properties
JPH0133809B2 (ja)
JPH01121393A (ja) エレクトロクロミック表示素子